山行記録 <エリア別>   エリアごとの記録です         ※この色はリンクあり

山名標高ルート日程 宿泊コメント
北海道
礼文岳490内路〜合流点〜礼文岳:2016-8-12 2 花の浮島にある眺望の山
利尻岳1721鴛泊海岸〜北麓C〜長官山〜利尻岳:1996-7-31 3 最北の百名山
利尻岳1721ゆーに〜長官山〜沓形分岐〜利尻岳:2016-8-14 2 キャンプ場からの往復
雨竜沼湿原 南暑寒荘〜雨竜沼湿原〜展望台:1999-8-4 2 北海道の尾瀬
黒岳1984黒岳リフト7合目〜黒岳:1999-8-6 2 強風でメガネ飛ぶ
黒岳19847合目〜黒岳〜黒岳石室〜雲ノ平〜2019-7-222日2黒岳石室花、動物、眺望、全て最高
白雲〜北海2149銀泉台〜赤岳〜北海岳〜層雲峡2008-7-202日2白雲避難花、花、花の雲上の楽園
旭岳2290姿見駅〜旭岳〜間宮〜中岳温泉〜裾合2000-8-3 2 登山道に湧く露天風呂
大雪(紅葉) 銀泉台 / 当麻乗越 / 大雪高原沼2007-9-22x32 日本一早い紅葉
十勝富良野 十勝岳温泉〜上ホロ分岐〜D尾根(撤退)2019-7-21 2 小屋にヒグマが
雌阿寒岳1499野中温泉〜雌阿寒岳:2013-8-11 2 神秘の湖を見下ろす
斜里岳1547清岳荘〜下二股〜熊見峠〜斜里岳:2013-8-13 2 徒渉が楽しい沢沿いの道
樽前山1024樽前山七合目駐車場〜樽前山:1998-8-1 3 支笏湖と太平洋を一望
羊蹄山1898真狩口〜羊蹄山〜星ヶ池〜避難小屋〜2016-8-19 2 富士山より富士らしい
アンヌプリ1308五色温泉〜ニセコアンヌプリ:2024-7-13 2 初心者向けパノラマコース
神仙沼 レストハウス〜神仙沼:2024-7-13 2 神秘の沼
白樺山953新見峠〜白樺山:2024-7-12 2 ニセコのゆる山
恵山618火口原駐車場〜権現堂コース〜恵山:2024-7-15 2 道南の名低山
東北
岩木山16259合目〜岩木山:2002-7-30 2 帰ってこいよ
八甲田山 酸ヶ湯温泉〜毛無岱〜山頂公園駅2009-10-12 2 草紅葉で彩られた湿原
秋田駒ヶ岳1637八合目〜片倉岳〜阿弥陀池〜秋田駒:2003-6-22 2 こまちスタジアム柿落し
秋田駒ヶ岳1637八合目〜片倉岳〜阿弥陀池〜焼森〜2018-8-3 4 青森ねぶた祭
八幡平1613県境〜八幡平〜源太森〜黒谷地バス停2002-7-29 2 日本一ラクな百名山
八幡平  2004-8-1 6  
八幡平1613県境〜見返峠〜源太分かれ〜八幡平〜2018-8-4 4 盛岡さんさ踊り
八幡平1613県境〜鏡沼〜八幡平〜八幡沼〜2024-5-2 2 ドラゴンアイと龍の涙
三ツ石山1466網張温泉〜大松倉山〜三ツ石山:2019-9-28 3 本州で一番早い紅葉
大松倉山1408網張温泉〜大松倉山〜松川温泉2009-10-10 2 岩手山を望む山旅
岩手山2038網張温泉〜御花畑〜8合小屋〜岩手山:2012-8-22日28合目小屋南部に富士あり
早池峰山1917小田越〜早池峰山〜河原坊2012-8-4 2 エーデルワイスを求めて
焼石岳1547中沼登山口〜銀明水〜東焼石岳〜焼石岳〜2024-6-72日2銀明水小屋小屋にクマいる楽園
栗駒山1627須川温泉〜名残ヶ原〜昭和湖〜栗駒山:2005-8-3 2 温泉と祭りの北東北ツアー
栗駒山1627いわかがみ平〜中央コース〜栗駒山:2019-9-30 6 どこまでも続く錦の絨毯
世界谷地 駐車場〜第一湿原〜第二湿原〜2024-5-3 2 雪残る栗駒山を仰ぐ
胡桃ヶ岳461潟沼レストハウス〜胡桃ヶ岳〜中ノ岳〜2024-5-4 2 酸性湖と鳴子こけし
大高森106あおみな駐車場〜大高森〜松島自然の家〜2024-5-4 2 松島湾を望む展望台
鳥海山2236滝ノ小屋〜河原宿〜鳥海山〜鉾立2001-7-202日2滝ノ小屋変化に富んだ水の風景
月山19848合目〜弥陀ヶ原〜月山〜牛首〜姥沢2001-7-22 2 山岳信仰と夏スキーの山
月山姥ヶ岳1670姥沢(月山リフト)〜姥ヶ岳〜牛首〜2018-8-15 2 西馬音内盆踊り
朝日岳1870古寺鉱泉〜古寺山〜銀玉水〜大朝日岳:2018-8-132日3大朝日小屋あっちもこっちも熊!?
蔵王山1841地蔵山頂駅〜熊野岳〜馬ノ背〜山頂駅2009-7-3 2 エメラルドグリーンの湖
蔵王山1736地蔵山頂駅〜地蔵岳:2023-3-4 2 モノトーンの世界
一切経山1949浄土平〜酸ヶ平〜一切経山〜鎌沼〜2024-5-5 2 魔女の瞳
東吾妻山 浄土平〜酸ヶ平〜鎌沼〜浄土平2008-10-12 2 紅葉した吾妻連峰1
西吾妻山2035天元台リフト〜梵天岩〜西吾妻山:2008-10-13 2 紅葉した吾妻連峰2
西大巓1982第3クワッドリフト〜西大巓〜ゴンドラ2023-3-5 2 青空に白いモンスター
雄国沼 雄子沢〜雄国沼休憩舎〜雄国沼:2007-7-1 2 感動のニッコウキスゲ
雄国沼 金沢峠〜雄国沼:2018-6-23 4 ニッコウキスゲ咲き乱れ
磐梯山1819八方台〜中湯分岐〜岡部小屋〜磐梯:2000-10-7 2 宝の山は紅葉で彩られ
安達太良1700山頂駅〜安達太良〜くろがね〜奥岳2000-10-8 2 色彩豊かな錦秋山歩
安達太良 奥岳〜五葉松平〜見晴台〜山頂駅:2013-10-13 7 強風のためゴンドラ運休
安達太良1700奥岳〜くろがね〜山頂〜五葉松平〜2016-4-92日2くろがね源泉掛け流しと残雪
安達太良1700山頂駅〜安達太良山:2019-10-1 3 東北紅葉ツアーの締め
移ヶ岳994瑞峰平P〜登山口〜移ヶ岳〜神社〜2024-4-29 2 白い小径と岩手極楽旅
天狗山626P〜出会いの沢〜出会いの鐘〜天狗山〜2024-4-28 2 しあわせの緑
新潟/尾瀬
角田山481浦浜コース登山口〜角田山:2020-8-13 2 Snow Peak キャンプ場
弥彦山634弥彦山スカイライン山頂P〜弥彦山:2020-8-12 2 佐渡を望む634m峰
枡形山719鋸山登山口〜枡形山〜花立峠〜登山口2023-5-2 2 ブナとカタクリの路
下権現堂山887登山口〜弥三郎〜下権現堂山〜中越〜2023-5-3 2 魅力溢れる越後の名低山
越後駒ヶ岳2003枝折峠〜小倉山〜駒の小屋〜越後駒ヶ岳:2019-7-52日3駒の小屋貸切で快適な山小屋
六万騎山321地蔵尊〜六万騎山〜庚申塔〜地蔵尊2021-4-10 4 2dayハイク1 [カタクリ]
六万騎山321地蔵尊〜六万騎山〜庚申塔〜地蔵尊2023-5-4 2 朝から猿倉山ビール
坂戸山634銭淵公園〜薬師尾根〜坂戸山〜大城:2021-4-11 4 2dayハイク2 [雪山眺望]
巻機山1967桜坂P〜避難小屋〜割引岳〜巻機山〜2023-7-282日2巻機山小屋夏は早朝から登るべし
湯沢高原 湯沢高原〜ミニコース〜アルプの里2020-8-11 2 ダラダラ飲んだくれ
苗場山2145和田小屋〜神楽ヶ峰〜お花畑〜苗場山:2019-7-7 4和田小屋天空の楽園で高山植物
平標山1984元橋P〜平標山〜山の家〜大源太〜2017-6-92日3平標山の家手軽に楽しめる花の山
三国山1636三国トンネル〜三国山〜ワラジカケマツノ〜2021-6-5 2 たいらっぴょうまで?
三国山 三国峠P〜三国峠〜1430m地点:2023-1-22 2 雪少なめの豪雪地帯
谷川岳1977天神平〜熊穴沢〜トマノ耳〜オキノ耳:1999-5-29 4なし上越国境の名峰で乾杯
谷川岳1963天神平〜熊穴沢避難小屋〜トマノ耳:2018-3-4 2なしホワイト&ブルーの世界
一ノ倉沢 谷川岳RW〜一ノ倉沢〜幽ノ沢〜新道〜2021-10-30 2 ブナの黄色いトンネル
武尊山2158川場スキー場リフト〜剣ヶ峰山〜武尊山:2017-3-12 2なしリフト利用の絶景雪山
至仏山2228鳩待峠〜尾瀬ヶ原〜至仏山〜鳩待峠2001-7-142日8至仏山荘尾瀬を見守る花の名山
至仏山 鳩待峠〜山の鼻〜至仏山中腹:2019-4-272日6山の鼻小屋GW限定コースでソリ
尾瀬ヶ原 鳩待峠〜山の鼻〜龍宮〜アヤメ〜鳩待2016-5-212日11龍宮小屋水芭蕉の季節に
尾瀬ヶ原 沼山峠〜尾瀬沼〜尾瀬ヶ原〜鳩待峠2012-7-72日12原の小屋楽しい仲間と湿原ハイク
尾瀬沼 御池〜尾瀬小屋〜尾瀬沼〜沼山峠2000-7-202日3尾瀬小屋プチ弾丸登山1
燧ヶ岳2356御池〜燧ヶ岳〜長英〜尾瀬沼〜沼山峠2014-10-12 2 尾瀬沼と尾瀬ヶ原を一望
会津駒ヶ岳2133林道終点〜駒の小屋〜会津駒ヶ岳:2000-7-212日4駒の小屋プチ弾丸登山2
帝釈山2060馬坂峠〜帝釈山〜弘法大師堂〜田代山:2018-6-24 4 天空の楽園
関東1 (群馬)
仙人の滝 有笠山登山口〜仙人の滝〜仙人窟〜2022-1-15 2 氷瀑とニョロニョロ
天目山1303榛名湖バス停〜氷室山〜天目山〜VC2019-5-25 6 新緑ハイキング
相馬山1411ヤセオネ峠〜相馬山〜ゆうすげの道〜2021-8-28 2 リハビリハイキング
蛇ヶ岳1229榛名公園VC〜湖畔散策路〜蛇ヶ岳:2021-8-29 2 40代最後の山
赤城山1828登山口〜駒ヶ岳〜大タルミ〜黒檜山〜2012-5-20 2 ツツジの楽園へ
赤城山1828大沼〜黒檜山〜駒ヶ岳〜鳥居峠〜VC2019-2-3 2 田中陽希さん現る!
篭山1438赤城VC〜駒ヶ岳登山口〜分岐〜篭山〜2023-5-5 2 締めはアカヤシオ
覚満淵 赤城ビジターC〜覚満淵一周〜VC2020-8-29 4 ほたか牧場キャンプ場
長七郎山1579小沼P〜長七郎山〜小地蔵岳〜P2018-2-24 4 湖上を歩く
長七郎山1579小沼P〜小沼〜長七郎山〜P2023-10-20 2 タイパ高めの紅葉
赤城・小滝 小沼P〜小沼〜小滝:2025-2-2 5 崩壊気味の氷瀑
地蔵岳1674小沼駐車場〜地蔵岳〜小沼〜駐車場2023-1-21 2 アンテナと霧氷を見に
見晴山1458新坂平P〜見晴山:/覚満淵2022-6-25 3 湯島オートキャンプ
鍋割山1332姫百合P〜荒山高原〜火起山〜鍋割山:2021-6-6 2 ツツジ満開ゆる尾根
袈裟丸山1676折場〜つつじ平〜賽の河原〜小丸山:2018-5-5 3 アカヤシオの桃源郷
熊鷹山1169宝生峠〜十二山〜熊鷹山:2023-5-1 2 ツツジの楽園
屋敷山 根本山登山口駐車場〜屋敷山:2022-4-9 2 歩かないミツマタ群生地
鳴神山980駒形〜肩の広場〜鳴神山〜椚田峠〜2018-5-6 2 カッコソウ唯一自生地
柄杓山361林道駐車場〜三の丸跡〜柄杓山:2020-4-4 2 緊急事態宣言の前に
浅間隠山1757二度上峠東側〜南峰〜浅間隠山:2018-5-27 4 浅間を隠す山
碓氷湖 峠の湯〜めがね橋〜碓氷湖〜峠の湯2023-11-19 3 アプトの道
物見山1376内山牧場キャンプ場〜物見山:2023-6-18 6 内山牧場キャンプ
荒船山1423内山峠〜鋏岩〜一杯水〜艫岩〜石碑:2020-1-11 2 上州のエアーズロック
三ツ岩岳1032大仁田ダム〜竜王大権現〜三ツ岩岳〜2018-4-14 2 癒し系♪ アカヤシオ
笠丸山1189住居附登山口〜東峰〜笠丸山〜地蔵峠〜2022-4-23 2 青空に映えるアカヤシオ
富岡アルプス321南蛇井駅〜富岡アルプス〜神農原駅2025-2-1 4 クラフトビール第11弾
牛伏山491赤谷公園〜北登山口〜牛伏山〜公園2020-4-4 2 芽吹きの季節
桜山591桜山公園第2P〜ロウバイ園〜桜山〜P2022-1-16 2 サクッとロウバイ
桜山591桜山公園第1P〜桜山〜P2023-11-19 3 サクッと冬桜
関東2 (栃木/茨城)
那須岳1917RW〜茶臼〜三斗小屋〜三本槍〜RW2000-7-222日4煙草屋旅館プチ弾丸登山3
三本槍岳 山頂駅〜スダレ山〜北温泉分岐:2023-10-21 2 最後の紅葉の絶景
ミツモチ1248大間々台P〜やしお〜ミツモチ〜青空〜2024-4-28 2 やしおの山
奥鬼怒温泉 女夫淵駐車場〜奥鬼怒歩道〜八丁の湯2023-2-25 3 秘湯宿スノーハイク
日光白根2578山頂駅〜七色平〜弥陀〜山頂 / 玉原2014-6-21x214 シラネアオイに会いに
男体山2486志津乗越〜避難小屋〜男体山:2013-7-21 2なし志津乗越最短ルートが
日光・庵滝 赤沼〜小田代ヶ原〜弓張峠〜庵滝:2019-2-2 2なし神秘のブルーカーテン
日光・千手 菖蒲ヶ浜キャンプ場/竜頭の滝〜千手ヶ浜2019-6-9 8 中禅寺湖キャンプと九輪草
半月山1753歌ヶ浜駐車場〜阿世潟峠〜半月山〜狸窪〜2021-10-29 2 散りばめられた秋色
霧降高原 霧降高原〜大山〜霧降牧場〜霧降の滝2015-5-17 2なし登らない山登り
羽黒山458羽黒山参道P〜だいだら坊〜羽黒山〜P2023-2-26 3 ナスがイチゴに
横根山1373ハイランド〜横根山〜五段滝〜井戸湿原〜2022-8-27 2なし71ヶ月ぶり回避
古賀志山582赤川ダム〜細野峠〜斑根石山〜古賀志山〜2021-4-3 4 アカヤシオとまさかの…
太平山341あじさい坂〜太平山〜晃石山〜謙信平〜2017-6-17 3なし紫陽花の名所で、呑む
三毳山229南P〜青竜〜かたくり里〜野草園〜南P2017-3-25 2なしカタクリとアズマイチゲ
生瀬富士402袋田の滝無料P〜生瀬富士〜袋田の滝〜2021-11-14 2 ジャンダルムと袋田の滝
横根山389花貫桜公園〜群生地〜沢尻湿原〜横根山〜2021-4-4 4 イワウチワロード
鶏足山431鶏足山P〜鶏足山〜ミツマタ〜焼森山〜2019-3-24 2 ミツマタ妖精の森
雨巻山533三登谷山〜雨巻山〜御嶽山〜茶屋雨巻2020-2-29 4 2dayハイク1 [Pizza]
雨引山409雨引観音〜雨引山:2020-7-12 2 インスタ映えアジサイ
筑波山877つつじヶ丘〜弁慶〜女体山〜男体山:2000-2-27 2 奇岩と展望の山
筑波山877梅林〜神社〜白雲橋〜筑波山〜ケーブル2020-3-1 4 2dayハイク2 [梅]
関東3 (埼玉)
両神山1723白井差〜昇竜滝〜一位〜両神山〜大峠〜1999-4-17 3 イザナギとイザナミ
四阿屋山771薬師堂P〜両神神社〜四阿屋〜蝋梅園2013-2-23 2 福寿草とロウバイ
妙法ヶ岳1329三峰VC・三峯神社〜妙法ヶ岳:2020-11-7 2 山で食欲の私
城峯山1038石間峠〜鐘掛城跡〜城峯山〜キャンプ場〜2021-11-13 2 忘年会キャンプの視察
宝登山497野上駅〜長瀞アルプス〜宝登山〜長瀞駅2015-1-18 2 長瀞アルプスとロウバイ
宝登山497長瀞駅〜宝登山〜野上峠〜氷池〜長瀞駅2021-1-2 2 秩父市応援漫遊きっぷ
宝登山497野上駅〜長瀞アルプス〜宝登山〜長瀞駅2025-1-19 3 長瀞アルプスとビール
稲穂山260皆野駅〜秩父紅エリア〜稲穂山〜皆野駅2023-2-18 2 漫遊きっぷで幻の福寿草
美の山582親鼻〜美の山〜和銅露天掘〜和銅黒谷2019-6-29 2 雲海の名所でアジサイ
鐘撞堂山330円良田湖P〜鐘撞堂山〜円良田あんずの里〜2021-3-7 2 足慣らしハイキング
鐘撞堂山330用土コース駐車場〜鐘撞堂山〜谷津池〜2024-3-10 2 健康維持ハイキング
釜伏山582日本の里〜釜伏山〜釜伏峠〜中間平〜2022-4-10 2 知る人ぞ知る花の山
大内山324花桃の郷〜カタクリ群生地〜大内山2020-3-20 3 花桃の郷で春を感じる
虎山 駐車場〜虎山:2024-4-14 2 コスプレ聖地でお花見
官ノ倉山344石尊山P〜北向不動〜官ノ倉山〜吉田家〜2022-3-20 2 吉田家住宅で団子
金勝山263東武竹沢駅〜金勝山〜吉田家住宅〜2025-1-26 6 クラフトビール第10弾
仙元山299小川町駅〜仙元山〜分校カフェ〜μブルワリ〜2025-2-24 3 クラフトビール第12弾
大平山179武蔵嵐山駅〜大平山〜嵐山渓谷〜2018-12-2 4 嵐山渓谷の紅葉
大平山179武蔵嵐山駅〜都幾川〜嵐山渓谷〜大平山〜2024-4-13 6 都幾川桜堤でお花見
弓立山427明覚駅〜弓立山〜Teenage Brewing〜2024-1-27 6 クラフトビール第7弾
雷電山418せせらぎホール〜堂山〜雷電山〜女鹿岩〜2021-6-26 2 締めは水出し珈琲で
都幾山463駐車場〜慈光寺〜都幾山〜やすらぎの家2021-2-20 2 手作りトトロ
武甲山1304一の鳥居〜大杉の広場〜武甲山:2014-5-4 4 ターザンとともに
ウノタワ 白岩渓流園〜鳥首峠〜ウノタワ:2021-11-7 3 飯能奥地に苔の絨毯
蕨山1044名郷〜蕨山〜大ヨケ〜さわらびの湯2019-4-6 5 アカヤシオと飯能の桜
棒ノ嶺 さわらびの湯〜白谷橋〜岩茸石〜滝の平〜2022-2-5 3 ゴルジュが創る氷の芸術
大仁田山505光全寺登山口〜大仁田山〜天王山〜2023-1-8 2 せっかく飯能に来たなら
伊豆ヶ岳851正丸駅〜正丸峠〜伊豆ヶ岳〜天目指峠〜2020-11-22 2 モミジ降り注ぐ
豆口山629小殿〜竹寺〜子ノ権現〜吾野駅2019-1-14 2 奥武蔵の古刹を巡る
豆口山 竹寺〜豆口峠〜子ノ権現〜吾野駅2024-5-25 5 所沢イタリアンの休日
日向山633芦ヶ久保駅〜日向山〜農村公園〜2018-2-18 5 ちちんぶいぶい秩父
日向山633横瀬駅〜寺坂棚田〜日向山〜芦ヶ久保駅2021-9-20 2 寺坂棚田の曼珠沙華
大霧山767粥仁田峠〜大霧山: / 秩父高原牧場2016-5-29 2 初夏を彩るポピー
奥武蔵960美の山 / 堂平山 / 丸山2018-11-23 2 リハビリで登山の真似事
関八州見晴771西吾野〜高山不動〜関八州見晴台〜黒山2019-5-12 2 ツツジのトンネル
むらさき山 黒山〜むらさき山〜顔振峠〜吾野駅2024-4-7 3 三葉躑躅とベラヴィスタ
越上山566東吾野〜ユガテ〜越上山〜顔振峠〜吾野2021-4-24 3 渋沢平九郎の足跡
大高取山376五大尊〜展望台〜大高取山〜越生梅林〜2017-2-25 4 ツツジ公園から越生梅林
大高取山376虚空蔵尊〜桂木観音〜桂木山〜大高取山〜2022-3-27 2 桜とミツマタの予習
物見山375東吾野駅〜物見山〜日和田山〜高麗駅2020-2-2 2 田部井淳子さんを偲んで
物見山375鎌北湖〜宿谷の滝〜物見山〜北向地蔵〜2020-10-4 2 すき焼きが食べたくて
日和田山305高麗駅〜巾着田〜日和田山〜高麗川駅2011-10-1 3 赤い絨毯の巾着田
日和田山305高麗駅〜日和田山〜物見山〜武蔵横手駅2021-1-2 2 2021年初日の出
日和田山305武蔵横手〜日和田山〜巾着田〜メッツァ〜2021-11-28 5 鍋ハイク2021
天覚山445東吾野駅〜天覚山〜久須美坂〜飯能第二小2020-12-20 2 飯能アルプスで最後の秋
かまど山293武蔵横手駅〜かまど山〜吾妻峡〜飯能駅2021-9-12 2 飯能の秘境
天覧山197市民会館〜天覧山〜多峯主山〜能仁寺2016-2-11 2 ヤマノススメの聖地
天覧山197天覧山〜多峯主山〜巾着田〜メッツァ〜2021-3-27 4 桜とカフェ巡り
天覧山197高麗駅〜巾着田〜天覧山〜東飯能駅2023-3-11 2 飯能ひな飾り展
天覧山197飯能〜天覧〜多峯主〜吾妻〜CARVAAN〜2023-5-21 5 断崖絶壁に建つブルワリー
第二天覧山147高麗峠〜宮沢湖〜メッツァ〜第二天覧山〜2020-6-14 2 アンブレラの回廊
朝日・夕日213美杉台ニュータウン〜朝日山〜夕日山〜2024-12-22 3 クリスマスショー
龍崖山246飯能駅〜龍崖山〜JINAJINA〜多峯主山〜2022-5-22 3 飯能でPizzaハイキング
柏木山303駐車場〜かもしか新道3丁目〜柏木山:2020-5-29 2 久しぶりの屋外活動
加治丘陵 仏子駅〜北コース〜桜山展望台〜音大〜2018-3-18 2 市街地そばにカモシカ
阿須山189トーベヤンソン公園〜阿須山〜加治丘陵〜2020-11-29 2 ムーミンの世界
阿須山189入間市農村環境C〜桜山展望台〜阿須山:2021-11-3 4 初めての登山
稲荷山 狭山市駅〜稲荷山公園〜入間川河川敷〜2022-7-17 2 稲荷山公園のヤマユリ
荒幡富士119武蔵大和〜狭山公園〜荒幡富士〜下山口2017-12-3 2 トトロの森と所沢の富士
関東4 (東京)
雲取山2017鴨沢〜七ツ石山〜雲取山〜三峯神社2014-10-182日6雲取山荘東京都の最高地点へ
雲取山2017小袖〜七ッ石小屋〜雲取山〜雲取山荘:2017-5-282日4雲取山荘2017年は2017mへ
むかし道 奥多摩駅〜奥多摩湖2022-11-27 2 奥多摩むかし道
大岳山1267御岳山駅〜大岳山〜日の出山〜つるつる2021-12-5 2 2021年最後の紅葉
御岳山929御岳山駅〜日の出山〜つるつる温泉2012-11-18 7 ハイキングか飲み会か
御岳山929御岳山駅〜ロックガーデン〜綾広の滝〜2017-8-6 2 レンゲショウマ群生地
御岳山1084御岳山駅〜鍋割山〜ロックG〜七代滝〜2021-5-15 3 姫蓮華咲くロックガーデン
御岳山929御岳山駅〜ロックG〜御岳山〜群生地〜2024-8-25 2 オバケを探して
赤ぼっこ409稲荷神社〜赤ぼっこ〜馬引沢峠〜青梅駅2023-2-11 4 クラフトビール第2弾
七国山238塩船観音〜薬王寺〜七国山〜岩蔵温泉2023-4-22 2 塩船観音寺のツツジ
三頭山1531都民の森〜鞘口峠〜三頭山〜ムシカリ〜1997-9-6 4 山頂までダッシュ
三頭山1531都民の森〜鞘口峠〜三頭山〜ムシカリ〜2014-9-21 2 セラピーロード
三頭山1531都民の森〜鞘口峠〜三頭山〜ムシカリ〜2023-10-28 4 クラフトビール第5弾
浅間嶺903浅間尾根登山口〜浅間嶺〜払沢の滝入口2019-2-24 4 東京都で唯一の
浅間嶺903人里〜浅間嶺〜払沢の滝入口〜和田向2024-2-24 2 東京で見る雪景色
浅間嶺903上川乗バス停〜浅間嶺〜払沢の滝入口2024-11-9 7 鍋ハイク2024
金比羅山468武蔵五日市〜南沢あじさい〜金比羅山〜2018-7-1 6 紫陽花ハイキング
ためぐそ山327幸神神社〜勝峰〜ためぐそ〜武蔵五日市2023-1-15 3 クラフトビール第1弾
今熊山505今熊神社〜今熊山〜金剛滝〜武蔵五日市2018-4-8 5 お花見女子会2
網代弁天山292武蔵増戸〜弁天山〜城山〜武蔵五日市2018-1-27 3 都民BBQ聖地で雪歩き
網代弁天山292武蔵増戸〜弁天山〜小峰公園〜武蔵五日市2025-3-1 4 セリバオウレンの群生
滝山丘陵 滝ガ原運動場〜拝島橋バス停〜滝山城跡〜2025-4-5 2 サクッと染井吉野
六道山192西武球場前〜多摩湖〜六道山〜箱根ヶ崎2022-6-18 3 武蔵村山にも鉄道が!?
愛宕山126高幡不動駅〜愛宕山〜平山城址公園駅2022-6-19 2 高幡不動のアジサイ
高尾山599ケーブル〜高尾山〜城山〜小仏バス停2010-12-4 6 初めての・・・
高尾山5996号路〜高尾山〜城山〜小仏バス停2015-11-29 10 女子会&誕生日会
高尾山599日影〜木下沢梅林〜いろは〜4号〜2017-3-5 2 かわいいハナネコノメ
高尾山599日影〜いろは〜高尾山〜城山〜小仏バス停2019-4-21 2 人ではなく花を見に
高尾山599稲荷山〜高尾山〜一丁平〜4号〜1号2019-12-1 8 鍋ハイク2019-2
高尾山599日影P〜蛇滝〜高尾山〜4号〜いろは〜2020-8-2 2 イワタバコに涼を求めて
高尾山599日影〜日影沢林道〜一丁平〜高尾山〜2020-12-26 5 氷の華を探しに
高尾山599高尾山口〜稲荷山〜高尾山〜ケーブル2022-2-11 2 東京で雪山ハイキング
小仏城山670千木良バス停〜城山〜小仏バス停2023-8-26 2 かき氷でリハビリ
陣馬・高尾855和田峠〜陣馬山〜景信山〜高尾山(口)2013-11-16 3 紅葉ウォーキング
陣馬・景信727和田峠〜陣馬山〜景信山〜小仏バス停2016-12-3 7 忘年会は鍋とビールで
陣馬山855和田峠〜陣馬山:2024-2-10 2 白銀の白馬
陣馬山855底沢バス停〜明王峠〜陣馬山〜陣馬高原下2024-11-3 5 頑張れ電動ミル
生藤山990鎌沢入口〜生藤山〜和田峠〜陣馬高原下2019-4-7 5 桜のプロムナードは…
南高尾山稜536大垂水峠〜大洞山〜草戸山〜高尾山口2017-11-25 2 紅葉と餃子フェス
南高尾山稜420高尾山口〜梅ノ木平〜三沢峠〜西山峠〜2021-4-18 3 ニリンソウと新緑
南高尾山稜364円林寺前〜評議原〜草戸山〜高尾山口2022-12-4 5 鍋ハイク2022-1
関東5 (神奈川)
石老山702石老山入口バス停〜石老山〜プレジャー2019-2-10 2 うっすら雪化粧
雨乞山321串川グラウンド〜雨乞山〜仲町自治会館2025-3-20 2 サクッと河津桜
津久井城山375城山登山口〜女坂〜城山〜城山公園2019-3-31 5 満開の桜の下で
大楠山241前田橋バス〜大楠山〜大楠芦名口バス2020-3-7 8 三浦半島まぐろハイク
鷹取山139神武寺駅〜神武寺〜鷹取山〜追浜駅2018-11-3 12 チーズフォンデュです!
鎌倉アルプス159北鎌倉〜建長寺〜大平山〜瑞泉寺〜鎌倉2015-11-7 4 鎌倉と横浜の最高地点
鎌倉アルプス159北鎌倉〜建長寺〜大平山〜獅子舞〜鎌倉2024-12-14 2 獅子舞の紅葉
衣張山121鎌倉駅〜一条恵観〜衣張山〜名越切通〜2024-6-1 7 鎌倉でアジサイ散歩2
源氏山92北鎌倉〜源氏山〜銭洗弁財〜大仏〜鎌倉2023-6-4 3 鎌倉でアジサイ散歩
荻野高取山522太平登山口〜発句石〜荻野高取山〜2024-3-24 2 神奈川イエロー
白山・桜山283長谷寺駐車場〜白山〜桜山〜ロウバイの丘2022-1-23 3 ロウバイはいずこに
鐘ヶ嶽 広沢寺温泉〜山神隧道〜不動尻:2021-3-20 2 不動尻のミツマタ
大山1252阿夫利神社駅〜大山〜ヤビツ峠2014-11-15 5 人気の山で忘年鍋ハイク
丹沢山1673東野〜蛭ヶ岳〜丹沢山〜塔ノ岳〜大倉2012-11-32日2蛭ヶ岳山荘夜景と富士を楽しむ尾根
丹沢山1567ヤビツ峠〜塔ノ岳〜丹沢山〜鍋割〜大倉2019-12-142日2みやま山荘台風の爪痕があちこちに
三ノ塔1205富士見橋〜二ノ塔〜三ノ塔:2020-11-8 5 鍋ハイク2020
檜洞丸 西丹沢ビジターC〜ゴーラ沢出合:2020-3-15 3 雪を被ったミツマタ
弘法山235鶴巻温泉駅〜弘法山〜権現山〜秦野駅2018-3-31 6 お花見女子会
弘法山235鶴巻温泉駅〜弘法山〜権現山〜秦野駅2022-4-2 7 お花見ハイク2022
弘法山235鶴巻温泉駅〜弘法山〜権現山〜秦野駅2023-12-2 7 鍋ハイク2023
吾妻・高麗167二宮〜吾妻:/大磯〜湘南平〜高麗〜2017-2-4 6 菜の花の丘と湘南平
高麗山167花水バス停〜高麗山〜湘南平〜大磯駅2022-12-10 8 鍋ハイク2022-2
松田山568新松田駅〜西平畑公園〜最明寺〜田代向2019-3-2 2 河津桜でお花見
大野山723共和のもりセンター〜大野駅〜谷峨駅2025-3-15 6 牧歌的ハイキングコース
不動山328国府津駅〜曽我山〜不動山〜下曽我駅2024-2-11 5 クラフトビール第8弾
幕山625湯河原梅林〜幕山〜分岐〜大石〜公園2016-3-5 7 梅の名所を歩く
幕山625湯河原梅林〜幕山〜南郷山〜五郎神社2017-2-25 8 登山より楽しい事が・・・
金時山1213公時神社〜金時山〜長尾山〜乙女峠2008-11-23 2 天下の富士と対峙する
関東6 (山梨)
茅ヶ岳1704深田公園〜女岩〜茅ヶ岳〜尾根道〜2020-11-1 2 百の頂に百の喜びあり
羅漢寺山1058パノラマ台駅〜羅漢寺山〜白砂山〜2024-11-23 2 甲斐駆け込み紅葉の旅
帯那山1422駐車場〜帯那山〜奥帯那山:2020-12-6 2 芦安温泉から南ア?
八王子山628千代田湖畔P〜白山展望台〜八王子山〜2023-4-8 5 イワカガミと眺望の山
瑞牆山2230自然公園〜富士見平〜瑞牆山〜不動滝〜2015-10-242日3富士見平紅葉とランプの山小屋
瑞牆山麓 瑞牆山麓散策コース2021-5-30 9 瑞牆山自然公園キャンプ
金峰山2599大弛峠〜朝日岳〜金峰山:2000-7-9 2 シンボル五丈岩
国師ヶ岳2592大弛峠〜国師岳〜北奥千丈〜夢の庭園〜2018-9-9 6 きのこの山
国師ヶ岳2592大弛峠〜国師岳〜夢の庭園〜2021-10-10 2 前回キノコ、今回コケ
甲武信岳2475毛木平〜源流〜甲武信岳〜十文字峠〜2015-6-52日3甲武信小屋シャクナゲに会いに
西沢渓谷 渓谷入口〜三重の滝〜五段の滝〜入口2005-11-6 2 五感で楽しむ紅葉ハイク
笠取山1953作場平〜笠取小屋〜笠取山〜ヤブ沢峠〜2018-10-272日2笠取小屋2018年ベスト紅葉
鶏冠山1710柳沢峠〜六本木峠〜横手山峠〜鶏冠山:2022-10-22 2 ゆる紅葉コース
小倉山955ざぜん草公園〜座禅草群生地〜小倉山:2022-3-6 3 地味で美しい座禅草
甲州高尾山1106大滝不動尊〜棚横手山〜甲州高尾山〜2023-1-29 2 甲府盆地と南アルプス
大菩薩嶺2057ロッヂ長兵衛〜大菩薩峠〜大菩薩嶺〜2000-4-22 6 手軽に登れる2000m峰
大菩薩嶺2057上日川峠〜雷岩〜大菩薩嶺〜大菩薩峠〜2018-10-20 5 晴れ時々ヒョウのち紅葉
牛奥・大マテ1990すずらん〜牛奥〜介山荘〜牛ノ寝〜小菅湯2020-11-142日6介山荘牛ノ寝通りの紅葉
大マテイ山1409松姫峠〜鶴寝山〜大マテイ山〜松姫峠2019-11-17 2 関東屈指の紅葉ルート
大マテイ山1409松姫峠〜鶴寝山〜大マテイ山〜松姫峠2023-11-11 4 クラフトビール第6弾
奈良倉山1349松姫峠〜奈良倉山:2022-11-12 2 午後のティータイム
白谷ノ丸1920湯ノ沢峠〜白谷ノ丸〜川胡桃沢の頭:2022-10-23 2 富士と紅葉の尾根歩き
ハマイバ丸1752湯ノ沢峠〜大蔵高丸〜ハマイバ丸:2021-7-26 2 ゆる涼しい甲州旅2
竜ヶ岳1485本栖湖キャンプ場〜見晴台〜竜ヶ岳:2023-1-3 2 ダイヤモンド富士
蜂城山738釈迦堂遺跡博物館〜登山口〜蜂城山:2023-4-8 5 春爛漫の桃の郷
釈迦ヶ岳1641すずらん群生地〜府駒山〜釈迦ヶ岳:2020-5-30 3 すずらんと富士の眺望
足和田山1355一本木〜足和田山〜三湖台〜鳴沢氷穴2017-1-28 2 手軽に尾根道を雪歩き
足和田山1355一本木〜足和田山〜三湖台〜紅葉台入口2019-11-9 7 鍋ハイク2019-1
三ツ峠山1785登山口P〜四季楽園〜開運山〜P2004-11-202日2四季楽園富士ビューポイント泊
三ツ峠山1785登山口P〜開運山〜御巣鷹山〜P2020-6-27 2 カモメランとアツモリソウ
競馬山685下暮地公民館〜競馬山:2022-9-4 4 精進湖で地ビール
高座山1304鳥居地峠〜直登〜高座山〜林道〜2021-10-9 2 パープルトレイル
石割山1412二十曲峠〜石割山〜平尾山〜ホテルM富士2020-12-31 2 美しい富士を拝みたくて
大平・平尾1318花の都公園〜大平山〜平尾山〜石割山P2017-11-3 10 初心者縦走コースで鍋
鉄砲木ノ頭1291パノラマ台〜鉄砲木ノ頭〜三国峠〜2020-1-4 2 初日の出ならず
高川山976初狩駅〜高川山〜馬頭観音〜田野倉駅2020-2-24 3 リニア新幹線を見下ろす
お伊勢山550大神社P〜お伊勢山〜桜並木〜2024-11-22 2 花見の下見
岩殿山634東側登山口〜岩殿山:2010-1-1 2 富士のシルエットと夜景
岩殿山634浅利〜稚児落し〜岩殿山〜大月駅2015-4-12 4 プチ鎖場とお花見
要害山536尾続バス停〜コヤシロ山〜要害山〜尾続2021-4-30 3 戦国城山をプチ縦走
要害山536尾続バス停〜コヤシロ山〜要害山〜新井2024-11-30 6 クラフトビール第9弾
八重山531上野原中学校前〜八重山〜能岳〜虎丸〜2022-4-30 2 春の花を学びながら
八重山531大堀バス停〜展望台〜登山口〜上野原駅2023-4-2 4 ビール〜ワイン〜ビール
関東7 (千葉/静岡)
富山350福満寺〜南峰〜北峰〜伏姫籠 / 遊歩道2015-2-7 7 水仙の香りに癒されて
伊予ヶ岳336平群天神社〜伊予ヶ岳〜周回コース〜2021-12-19 2 房総のマッターホルン
高宕山330石射P〜高宕大滝〜高宕山〜石射太郎〜2021-12-18 2 房総の隠れた名峰
岩戸山 落合橋〜石仏の道〜姫の沢公園2019-9-7 10 夏の低山は激暑なのだ!
富士山3776富士宮口〜お鉢〜剣が峰〜富士宮口1999-8-282日3山口屋山ガールが最初に目指す
富士5合目 スバルライン終点〜御庭〜奥庭2016-11-3 2 お気楽紅葉スポット
天城山1406天城高原〜万二郎〜万三郎〜涸沢分岐2010-5-22 2 シャクナゲとツツジ咲く
天城山1406天城高原〜万二郎〜万三郎〜涸沢分岐2017-5-28 4 シャクナゲ当たり年
達磨山982駐車スペース〜達磨山:2012-5-12 6 ハイキングがピクニックに
発端丈山410山頂駅〜発端丈山〜三津北口〜いけすや〜2024-2-12 2 碧テラスと活アジ
香貫山193沼津アルプスP〜香貫山〜展望台〜2021-12-31 2 50ヶ所歩きたくて
浜石岳707駐車場〜野外センター〜浜石岳〜駐車場2018-1-4 2 2018年歩き初め
満観峰470花沢の里〜鞍掛峠〜満観峰〜日本坂峠〜2020-1-3 2 2020年歩き初め
南アルプス
甲斐駒ヶ岳2967北沢峠〜双児〜駒津峰〜仙水峠〜北沢2014-9-27 5こもれびピラミダルな白い頂
甲斐駒ヶ岳2967北沢峠〜仙水峠〜甲斐駒〜双児〜北沢2017-8-262日2長衛小屋置きっぱなしの忘れ物を
日向山1660神社〜尾白川渓谷〜日向山〜キャンプ場2016-11-5 2 グリーン、白砂、紅葉
中山887中山峠〜中山:2021-5-29 2 瑞牆山自然公園キャンプ
仙丈ヶ岳3033北沢峠〜小仙丈〜仙丈〜馬ノ背〜2011-7-17 4 カール美しい南アの女王
鳳凰山2840夜叉神〜南御室〜薬師〜観音〜地蔵:2018-4-293日2南御室/薬師残雪期?の稜線歩き
甘利山1731広河原登山口〜甘利山:2018-8-25 2 軽ハイク&キャンプ
北岳・間ノ3192広河原〜二俣〜間ノ岳〜北岳〜広河原2009-8-134日2御池/北岳日本第2の高嶺へ
櫛形山2052池の茶屋〜櫛形山〜裸山〜アヤメ平〜2021-7-25 2 ゆる涼しい甲州旅1
塩見岳3047鳥倉登山口〜三伏峠〜お花畑〜塩見岳:2017-8-133日2三伏峠/塩見南アルプスの中心
赤石・悪沢3141椹島〜赤石岳〜悪沢岳〜千枚岳〜椹島2013-7-304日2赤石/荒川お花畑と稜線歩き
八ヶ岳
赤岳2899美濃戸〜地蔵尾根〜赤岳〜阿弥陀岳〜1998-6-202日3頂上山荘初めての山小屋
赤岳2760美濃戸口〜赤岳鉱泉〜硫黄岳〜稲子湯2016-6-42日3赤岳鉱泉温泉付き山小屋を辿る
赤岳2899美濃戸〜鉱泉〜地蔵〜赤岳〜文三郎〜2017-9-92日5赤岳鉱泉今年もステーキを食べに
美し森山1542美し森駐車場〜美し森山:2021-9-23 2 富士見高原キャンプ
硫黄岳2760桜平〜夏沢峠〜硫黄岳〜赤岩頭〜桜平2007-7-272日2硫黄岳山荘珍しい白いコマクサ
根石岳2603桜平〜夏沢鉱泉〜オーレン〜箕冠山〜2019-3-162日6夏沢鉱泉2019年新年会
根石岳2603桜平〜オーレン〜根石岳〜夏沢峠〜桜平2022-11-42日2オーレン全国旅行支援で山小屋
天狗岳2640白駒池〜ニウ〜黒百合〜天狗〜高見石2012-10-192日6黒百合ヒュッテ美しい苔の原生林
黒百合平 渋の湯〜黒百合〜高見石〜渋の湯2019-12-282日3黒百合ヒュッテ八ヶ岳ブルーと雪の華
白駒池 白駒池入口〜白駒池畔1周〜2018-10-1 3 ニュウへも高見石へも
ニュウ2352白駒池〜青苔荘〜ニュウ〜白駒荘〜2019-4-29 2 平成ラストは乳(ニュウ)
北八ヶ岳 麦草峠〜茶臼山〜縞枯山〜雨池〜白駒池2015-10-3 6 幻のハイキングに
縞枯山2403山頂駅〜坪庭〜北横岳〜縞枯山〜山頂駅2016-3-202日2縞枯山荘雪山ハイク入門コース
縞枯山2403山頂駅〜雨池峠〜縞枯山〜五辻〜2018-2-3 3 2018年新年会(part1)
縞枯山2403麦草〜白駒池〜高見石〜縞枯〜雨池〜2021-10-12日2白駒荘白駒荘に泊まり紅葉を
縞枯山2403山頂駅〜高見石小屋〜麦草峠〜縞枯山〜2024-1-132日4高見石小屋星とランプの小屋
北横岳2480ロープウェイ山頂駅〜北横岳:2008-7-27 8 キャンプのイベントで
蓼科山2530一の鳥居〜将軍平〜蓼科山〜大河原峠2012-10-13 6 八ヶ岳に連なる百名山
双子山2224大河原峠〜双子山〜双子池〜天祥寺平〜2020-10-24 3 カラマツからコケへ
中部1
光城山912登山口〜桜並木〜光城山〜北回り〜2023-4-9 9 安曇野花見ハイク
鉢伏山1929鉢伏山荘駐車場〜前鉢伏山〜鉢伏山〜2023-9-29 2 秋はクリとススキ
美ヶ原2034山本小屋〜美しの塔〜王ヶ頭〜烏帽子岩〜2011-10-10 6 赤倉の森キャンプ
美ヶ原2034山本小屋〜美しの塔〜王ヶ頭:2023-11-252日2山本小屋静かな美ヶ原に泊まる
三峰山1888三峰展望台(三峰茶屋)P〜三峰山:2022-7-2 5 霧ヶ峰キャンプ
三峰山1888三峰展望台(三峰茶屋)P〜三峰山:2022-11-6 2 360度の大展望
鷲ヶ峰1798八島ヶ原湿原駐車場〜鷲ヶ峰:2020-9-19 3 トリカブトの草原
鷲ヶ峰1798八島ヶ原湿原駐車場〜鷲ヶ峰:2022-9-11 4 一面のトリカブト
霧ヶ峰 八島ヶ原P〜奥霧小屋〜ヒュッテみさやま〜2021-9-302日2ヒュッテみさやま台風近づく日には
八子ヶ峰1869蓼科山登山口〜アルビレオ〜八子ヶ峰東峰:2022-1-3 2 雪山初心者にオススメ
天狗山1882馬越峠〜天狗山:2021-10-24 5 廻り目平キャンプ
飯盛山1643平沢峠〜飯盛山〜平沢山〜平沢峠2017-4-15 10 2017年新年会
入笠山1955ゴンドラ山頂駅〜入笠湿原〜入笠山:2009-6-20 6 スズラン咲く湿原を歩く
入笠山1955山頂駅〜マナスル〜首切清水〜入笠山〜2017-1-22日2マナスル山小屋グルメを楽しむ
入笠山1955ゴンドラ山頂駅〜入笠湿原〜入笠山:2018-2-4 7 2018年新年会(part2)
入笠山 ゴンドラ山頂駅〜入笠湿原:2019-9-15 2 アケボノソウとエゾリンドウ
入笠山1955ゴンドラ山頂駅〜入笠湿原〜入笠山:2022-9-10 4 目指すはビーフシチュー
入笠山 ゴンドラ山頂駅〜入笠湿原:2024-9-7 6 FOLKWOODキャンプ
守屋山1650杖突峠〜守屋山東峰〜守屋山西峰:2017-4-16 6 座禅草とアルプス展望
霧訪山1306山ノ神自然園〜霧訪山〜大芝山〜P2023-3-21 3 信州里山総選挙1位
陣馬形山1445陣馬形山キャンプ場〜陣馬形山:2022-10-9 2 与田切公園キャンプ
中部2
戸倉山 しろ池の森駐車場〜白池〜塩の道〜P2022-9-18 2 ヒーリングたかなみ
雨飾山1963キャンプ場〜荒菅沢〜笹平〜雨飾山:2020-9-21 3 美しい名前に惹かれ
火打・妙高2462笹ヶ峰〜火打〜高谷池〜妙高〜燕温泉2001-8-252日5高谷池ヒュッテ湿原と急登の縦走ルート
火打山 笹ヶ峰〜富士見平〜高谷池〜天狗の庭:2021-6-202日2高谷池ヒュッテ絶景の雪上キャンプ
黒姫山2046町民の森〜日の出石〜黒姫山:2011-9-10 16 支社長還暦祝い登山
戸隠神社 奥社〜九頭龍/宝光〜火之御子〜中社2023-9-27 2 快適すぎるキャンプ場
沼の原湿原 沼の原湿原P〜周回ショートコース〜2023-9-24 2 初秋の花を愛でに
鍋倉山 森太郎駐車場〜鍋倉山中腹:2021-5-7 2 ブナ新緑スノーハイク
焼額山2009プリンス西館〜焼額山・稚児池:2020-9-20 3 リンドウ群生のゲレンデ
東館山1994山頂駅〜東館山〜寺小屋〜2022-7-29 2 だらだら長野の旅
志賀山2037前山リフト〜志賀山〜裏志賀〜四十八池〜2020-8-16 2 瑠璃色と黄金色
笠ヶ岳2076峠の茶屋〜笠ヶ岳:2018-10-13 5 雨飾山?&キャンプ
横手山2307渋峠〜横手山: / 田ノ原湿原2020-8-15 2 猛暑逃れ志賀高原
草津白根山  2002-8-14 2  
芳ヶ平・野反 渋峠〜芳ヶ平〜白根火山2017-7-22x211 ゆるハイク&キャンプ
野反・弁天山1653野反湖Camp〜西岸〜富士見峠〜弁天山〜2021-7-18 2 野反湖キャンプ
八間山1934富士見峠〜イカイワの頭〜八間山:2022-6-4 3 outsideBASEキャンプ
白砂山2042富士見峠〜八間山〜猟師の頭〜地蔵峠〜2021-5-8 2 天空の散歩道
根子岳2207奥ダボスリフト終点〜根子岳:2022-3-5 3 ソリで2km滑降
四阿山2354ダボス牧場〜根子岳〜四阿山〜ダボス2013-9-7 13 日本&花の百名山
四阿山2354ダボス牧場〜根子岳〜四阿山〜ダボス2014-7-28 2 花と日本、2つの百名山
湯ノ丸山2101地蔵峠〜つつじ平〜湯ノ丸山:2015-6-27 9 レンゲツツジの群落
湯ノ丸山2101地蔵峠〜湯ノ丸山〜湯の丸キャンプ場〜2022-10-30 4 Wカラマツその1
烏帽子岳 地蔵峠〜湯ノ丸C〜烏帽子岳稜線:2023-11-25 2 ムヒョー!
篭ノ登山2228池の平湿原駐車場〜篭ノ登山:2019-8-31 2 湯の丸高原キャンプ
三方ヶ峰2041池の平P〜見晴岳〜三方ヶ峰〜鏡池〜2021-6-12 4 湯の丸高原キャンプ
三方ヶ峰2041池の平P〜見晴岳〜三方ヶ峰〜鏡池〜2023-7-16 4 湯の丸高原キャンプ
黒斑山2404車坂峠〜表〜トーミの頭〜黒斑山〜中〜2016-10-15 6 浅間山とカラマツ黄葉
黒斑山2404車坂峠〜表〜トーミの頭〜中〜2018-1-7 2 雪山初心者でプリン
浅間山2524浅間山荘〜火山館〜湯ノ平口〜前掛山:2018-10-7 2 カラマツ黄葉に囲まれて
小浅間山1655峰の茶屋〜防災無線〜小浅間山:2022-1-16 2 サクッと絶景もソリも
小浅間山1655峰の茶屋〜防災無線〜小浅間山:2022-10-30 4 Wカラマツその2
天丸山1344浅間牧場〜第2駐車場〜天丸山:2021-5-6 2 浅間を望むゆるコース
北アルプス
剱岳2999室堂〜別山〜剱岳〜新室堂乗越〜室堂2015-8-94日2雷鳥//剱澤未踏の地へ
立山2992室堂〜立山〜剣山荘〜別山乗越〜2001-9-222日6剣山荘色付く山肌を眺めながら
雷鳥沢C2606室堂〜雷鳥沢〜奥大日〜浄土山〜室堂2019-8-123日2雷鳥沢C素晴らしすぎるテント場
水晶・鷲羽2978折立〜薬師岳〜雲ノ平〜新穂高温泉2008-8-105日2雲ノ/三俣日本最後の秘境へ
朝日・雪倉2611蓮華〜朝日岳〜雪倉岳〜白馬大池〜蓮華2016-7-293日6朝日/大池高山植物の宝庫を縦走
栂池自然 ワタスゲ〜浮島湿原〜展望〜モウセン2014-7-30 2 ラクに高山植物を楽しむ
小蓮華山2766栂池自然園〜白馬大池〜小蓮華山:2021-9-273日2白馬大池白馬大池の紅葉
白馬岳2932猿倉〜大雪渓〜白馬岳〜大池〜栂池1999-7-182日4白馬山荘涼風を肌に大雪渓を行く
白馬岳2932猿倉〜鑓温泉〜白馬岳〜大池〜栂池2015-7-313日3鑓温泉/頂上雲上の温泉とあの稜線
五竜・鹿島2889八方尾根〜唐松〜五竜〜鹿島槍〜扇沢2014-7-314日4唐松/キレ/絶壁のキレットを行く
唐松岳2696八方池山荘〜八方池〜丸山〜唐松岳:2017-6-242日7八方池山荘アルプス入門コース
八方池 八方池山荘〜第2ケルン〜八方池:2006-10-9 2 雪の白馬連峰を映す
八方池 八方池山荘〜第2ケルン〜八方池:2020-10-18 5 尾瀬キャンプの代わりに
八方池 八方池山荘〜第2ケルン〜八方池:2023-7-17 4 海の日は山へ
小遠見山2007アルプスリフト〜小遠見山〜アルプス平2023-3-20 3 新年会&絶景の稜線
爺ヶ岳2663扇沢〜種池山荘〜爺ヶ岳南峰〜扇沢2022-9-302日2種池山荘絶景稜線と戸隠キャンプ
常念岳・燕2857ヒエ平〜常念岳〜燕山荘〜中房温泉2007-8-123日2常念/燕山荘大絶景の表銀座コース
蝶ヶ岳2677大正池〜横尾〜蝶ヶ岳〜長塀〜上高地2016-4-303日4横尾/蝶ヶ岳雪の槍穂が眼前に迫る
槍ヶ岳3180新穂高〜西鎌尾根〜槍ヶ岳〜上高地2011-8-144日2ヒュッテ大槍岳人の目指す頂
穂高岳3190上高地〜涸沢〜奥穂高岳〜岳沢〜2003-10-23日2涸沢ヒ/穂高晴れの日は穂高にて
涸沢カール 上高地〜徳沢ロッヂ〜横尾〜涸沢:2022-7-234日2徳沢ロ/涸沢ヒまさかまさかの…
涸沢カール 上高地〜横尾〜ババ平〜横尾〜涸沢〜2024-10-124日2横尾山荘日本一の紅葉
西穂独標2701新穂高〜西穂山荘〜丸山〜西穂独標:2019-5-32日2西穂山荘令和幕開け、絶景ナリ
焼岳2455新中の湯〜焼岳〜焼岳小屋〜上高地2012-9-162日2焼岳小屋お手軽な北アルプス
上高地 大正池〜河童橋〜明神〜岳沢湿原〜2020-10-25 3 秋の彩りが冬色に
上高地 大正池〜河童橋〜明神〜岳沢湿原〜2024-5-172日3西糸屋山荘新緑の絶景リゾート
上高地 中の湯〜大正池〜河童橋〜小梨平:2025-3-82日2小梨平C絶景ふたり占めキャンプ
乗鞍岳  2002-8-17 4  
乗鞍岳3026畳平〜肩ノ小屋〜剣ヶ峰:2015-8-8 5 天空のハイキングコース
中央アルプス
木曽駒ヶ岳2956千畳敷〜乗越浄土〜木曽駒ヶ岳:2000-8-19 4 日帰りでアルプスへ
木曽駒ヶ岳2956千畳敷〜木曽駒ヶ岳〜濃ヶ池〜千畳敷2009-9-20 4 最高の青空に囲まれて
木曽駒ヶ岳2956千畳敷〜頂上山荘〜木曽駒〜馬の背〜2021-9-242日2頂上山荘標高3000mでキャンプ
南沢山1564南沢山登山道入口〜南沢山〜横川山:2023-12-28 2 ホワイトツリーの絶景
富士見台1739萬岳荘〜神坂小屋〜富士見台高原:2024-7-28 2 四国ツアーの締め
恵那山2191ゲート〜広河原〜恵那山〜最高地点:2017-4-30 2 ガッカリ百名山?
御嶽山3067飯森高原〜剣ヶ峰〜三ノ池〜飯森高原2008-9-272日2女人堂紅葉〜3度目の正直
白草山1641駐車場〜林道終点〜三ッ岩〜白草山:2019-5-5 2 突如現れる御嶽に感動
東海
大日ヶ岳1709山頂駅〜水後山〜鎌ヶ峰〜大日ヶ岳:2022-5-8 2 白山を眺めながら
平成山381平成山登山口〜平成山〜平洞〜登山口2019-1-3 2 平成最後の歩き初め
遠見山260金昌寺〜南天の滝〜遠見山〜見晴らし岩〜2022-5-7 2 岐阜のグランドキャニオン
金華山329ドライブウェイP〜七曲り登山道〜金華山2019-1-3 5 天下統一の拠点
城山432第1駐車場〜城山(苗木城跡)〜駐車場2022-12-29 2 天空の山城
茶臼山1416茶臼山高原スキー場P〜茶臼山〜駐車場2023-1-2 2 2023年歩き初め
1200高地1230面ノ木園地〜天狗棚〜1200高地:2025-1-2 2 2025年歩き初め
寧比曽岳1121大多賀峠〜寧比曽岳:2022-1-2 2 2022年歩き初め
弥勒山437登山口駐車場〜林道〜弥勒山〜大谷山〜2022-12-31 2 鳥と戯れた1日
東谷山198フルーツP〜東谷山〜尾張戸神社P〜2024-1-2 2 2024年歩き初め
北陸/近畿
白山2702別当〜砂防〜室堂〜御前峰〜お池巡り2014-8-122日2白山室堂お池めぐりと花巡り
荒島岳1523中出P〜小荒島〜シャクナゲ平〜荒島岳:2017-5-4 2 名峰白山を贅沢に拝む
御在所岳1212温泉駅〜藤内小屋〜国見峠〜御在所岳2019-1-4 2 手軽に霧氷を楽しめる山
鎌ヶ岳1161武平峠駐車場〜武平峠〜鎌ヶ岳:2022-5-2 2 2022年GWは近畿へ
霊仙山1083今畑〜笹峠〜霊仙山〜汗拭き峠〜今畑2022-5-3 2 カレンフェルトの稜線歩き
伊吹山1377ドライブウェイ終点〜伊吹山:1999-4-29 9 屋久島へ行く途中に
金糞岳1317鳥越峠駐車場〜金糞岳〜白倉岳方面〜P2022-5-6 2 誰が付けたかカナクソ
長命寺山333長命寺〜長命寺山〜奥島山〜空奏テラス〜2022-5-5 2 SoraKana Terrace
大文字山465山科駅〜大文字山〜南禅寺〜東山駅2024-12-29 2 近鉄特急2「あをによし」
天保山5コインP〜天保山:2024-7-27 2 日本一低い山3
蘇鉄山7路上駐車〜蘇鉄山:2024-7-27 2 日本一低い山4
葛城山959水越峠P〜水越峠〜葛城山〜天狗谷〜2022-5-4 2 一面のツツジとマムシたち
金剛山1125金剛山駅〜金剛山頂〜葛木神社〜文殊〜2017-5-1 2 話題の山に登ってみた
大峰山1915行者還〜奥駈道出合〜弥山〜八経ヶ岳:2017-5-2 2 今なお女人禁制が続く
大台ヶ原山  2003-4-29 2  
オハイ398コミュC〜頂山〜オハイ〜九鬼漁港〜2023-12-30 2 VISONとオハイブルー
横山203迫子バス停〜横山〜天空カフェ〜志摩横山2024-12-27 2 近鉄特急1「しまかぜ」
中国/四国
大山1729夏山口〜弥山〜石室〜行者口〜大山寺2017-10-8 2 豪快に切れ落ちる北壁
御山4公園P〜御山:2024-7-26 2 日本一低い山2
弁天山6路上駐車〜弁天山:2024-7-25 2 日本一低い山1
剣山1955リフト西島駅〜剣山:2002-4-28 2 ガスの向こうには何が
剣山1955見ノ越駅〜剣山〜キレンゲ〜西島駅2024-7-25 2 四国一美しい稜線
梶ヶ森1399山荘梶ヶ森〜梶ヶ森:2024-7-24 2 山cafe(3) 山荘梶ヶ森
伊予富士1756伊予富士登山口〜伊予富士:2024-7-21 2 山cafe(1) 山荘しらさ
瓶ヶ森1897P〜瓶ヶ森避難小屋〜瓶ヶ森〜男山〜2024-7-212日2瓶ヶ森小屋山cafe(2) 土小屋テラス
石鎚山1982成就〜八丁〜二ノ鎖小屋〜弥山〜天狗岳:2017-10-92日2頂上山荘変化する紅色の絶景
大川嶺1525大川嶺登山P〜大川嶺〜P2024-7-22 2 夏の見どころは?
五段城1455五段城登山口〜五段城:2024-7-23 2 四国カルストでキャンプ
七ツ渕 清水川分岐〜七ツ渕:2024-7-23 2 ウスキキヌガサタ求めて
九州
九重山1786牧ノ戸峠〜久住山〜北大船山〜長者原2007-6-12日2法華院温泉念願のミヤマキリシマ
韓国岳1700不動池前〜韓国岳:1999-5-7 3 屋久島のあとに
開聞岳922ふれあい公園〜開聞岳:1999-4-30 7 低くて美しい百名山
宮之浦岳1935白谷雲水峡〜縄文杉〜宮之浦岳〜淀川1999-5-22日5新高塚小屋世界遺産の九州最高峰
  ※ : 印は往復      ※日数の x2 は日帰り2回 この色はリンクあり
 ※フォントによっては表示が乱れる場合があります



Copyright(c)2007 H&K All rights reserved.