岩戸山   夏の低山は激暑なのだ!   落合橋〜石仏の道〜姫の沢公園 

日程2019年9月7日 / 参加者:9人(10人)
ルート 落合橋〜石仏の道〜姫の沢公園
歩行時間 3時間
コメント 2年振りの会社同僚との登山。
今回は、下山後は会社の保養所に泊まってのんびりしました。

暑さ残る中の登山となり、かなりバテましたー。

山の斜面にある姫の沢公園は、
ハイキングやアスレチックのコースが沢山あり、
大人でも十分楽しめます。

★前回の様子は こちら



 今回も湯河原駅集合から始まります

 駅前はすっかり改装されて綺麗に

 手湯に浸かってから出発です

 バス停で準備体操

 

 うちの製品は入ってるかな・・・

 約40分で登山口に到着

 

 いつの時代の地図だ。。。

 

 

 しばらく川沿いに歩きます

 え、雨上がり?!

 綺麗なクモの巣です

 

 

 

 

 

 

 だんだん急になってきましたっ

 栗

 

 

 開けてきました!

 

 

 ここでお昼にします

 リーダー登場!

 鮎美直伝 “フルー酎ポンチ”

 

 

 シャジン的な花

 マツムシソウが咲いていました

 食べ終わったら姫の沢公園へ下りていきます

 下りきると、アスレチックが始まりますよ〜

 @宇宙遊泳

 Aレンジャー部隊

 B馬の背越え

 C密林突破

 D人間かすみあみ

 Eいなばの白うさぎ

 F忍法雲の上

 Gなまけもの

 H太鼓通り

 I枝から枝へ

 Jタイムトンネル

 Kヘッドスライディング ※実際にはもっとチャレンジしてます

 塾長は宿まで走りたいそうです!

 筋肉を使ったのは、山?アスレチック?どっち?

 保養所に到着です

 

 副リーダー到着〜

 プレミア焼酎を差し入れしてくれました

 さ、夕食の始まりです!

 豪華舟盛り♪

 

 これ最高!金目の煮付け!

 

 

 日帰り組、そろそろ帰ります〜

 窓になにかいる?!

 

 翌早朝、来宮神社参詣

 パワースポット『大楠の木』

 境内にお洒落なcafeが出来ていました

 

 朝のビールはとても美味しいですね

 朝食も美味しいです

 

 お疲れ様でした、また来ます!



Copyright(c)2007 H&K All rights reserved.