姥沢登山口からリフトを利用して高度を稼ぎます。 リフトに乗り心地よい風を感じながら辺りを見回してみると 青く美しいアサギマダラの姿があちこちに。。。 そしてリフトを降りればすでに森林限界の上、 一面の草原を目の当たりにします。
車中泊と山小屋泊が続いていたのでたまには宿にいうことで 周辺の温泉地からお手頃な料金で泊まれそうな蔵王温泉へ。 温泉街散策や温泉巡りも楽しめたのですが、 雨が降ってきてしまったこともあり宿でまったりと。。。
この時点で夏休みがあと4日ほど残っていたので (そして何も予定が決まっていなかったので) 北上し秋田方面へ足を延ばし、 日本三大盆踊りの1つに数えられる 西馬音内(にしもない)の盆踊りを楽しみます。