城山   天空の山城   第1駐車場〜城山(苗木城跡)〜駐車場 

日程2022年12月29日 / 参加者:2人
ルート 第1駐車場〜城山(苗木城跡)〜駐車場
歩行時間 20分
コメント 山歩きと言えるものでは全くないですが、
一応山頂に立ったということで
2022年 51回目の山行としました。

城山の頂にある苗木城(跡)は
「絶景の山城ベスト10」というランキングで
第1位に選ばれ近年人気なんだそうです。

眼下の木曽川やその奥に聳える恵那山の眺望、
自然の巨石を利用した山城の構造など、
一見の価値アリです。

駐車場から山頂の展望台までは5分ほどなので
歩くのが苦手な方も是非。
(下の駐車場からもハイキングコースあり。登り30分)



前日は塩尻に宿泊

山頂に近い駐車場

では、登山?開始

 

城部分が見えます

 

 

 

 

頂上に直行すると短すぎるので回り道を

 

 

 

 

苗木城跡

では、いよいよ最上部へ

 

足元に気をつけて・・・

あそこが一番高い所のようです

 

 

 

城山 <432m>

 

 

良い眺めです

木曽川の奥の高い山は恵那山

 

 

 

下山?開始

 

 

 

 

麓までのハイキングコースがあります

駐車場に到着





苗木城近くの和菓子屋「満天星一休」

中津川や木曽街道沿いは栗菓子屋がたくさん

木曽川の上から見た苗木城跡

続いて、土岐の道の駅

美濃焼がずらり並びます

思わず鬼まんじゅう詰め合わせを購入





夜は多治見にて久しぶりの友人と

コロナで会えてなかった皆さんとの再会が嬉しい

 

 

 

 

素敵なお店でした。また行きたいです

これからはもっと頻繁に会えると良いね・・・



Copyright(c)2007 H&K All rights reserved.