 |
 |

黒岳 強風でメガネ飛ぶ 黒岳リフト7合目〜黒岳(往復) |
 |
 |

|
日程 | 1999年8月6日 / 参加者:2人 |
ルート |
黒岳リフト7合目〜黒岳(往復)
|
歩行時間 |
2時間20分
|
コメント |
大雪山の中でも最も簡単に登れる黒岳。
層雲峡からロープウェイとリフトで7合目まで上がれます。
そこまで行けばもう高山植物の楽園です。
ただこの日はコンディションが悪く、登頂するのが精一杯。
山頂では風が強すぎて普通に立ってたら
メガネが飛んでいきました。
★とにかく最高だった黒岳は こちら 。
高山植物、眺望、動物、テント場、どれも最高。
何度でも訪れたい素晴らしい場所です。
|

前日、層雲峡周辺を観光
|
|

|

|
|

とほ宿 ゆわんと村
|

すごい雲
|
|

最初からレインウェアを着ます
|

花たちは雨が嬉しそう
|
|

|

黒岳 <1984m>
|
|

風が強すぎてメガネが飛びました
|

早めに下ろう
|
|

ここまで来れば風は大丈夫
|

風強かったです、視界無かったです
|
|

|

|
|

7合目まで下りてから、リスを見ながらランチ
|

幸福駅
|
|

とほ宿 夢舎
|

何度かお世話になった楽しい宿です
|
|

旅の仲間を見送ります
|

朝の散策
|
|

チミケップ湖
|
|

 |
|
|
 |
 |