長命寺山    SoraKana Terrace   長命寺山登山口〜長命寺山〜奥島山〜空奏テラス〜登山口 

日程2022年5月5日 / 参加者:2人
ルート 長命寺山登山口〜長命寺山〜奥島山〜空奏テラス〜登山口
歩行時間 2時間
コメント 2022年GW近畿ツアーの第4弾は、
近江八幡にある長命寺山と奥島山です。

それぞれの山頂は眺望が得られませんが、
奥島山の近くにある空奏テラスと呼ばれるスポットが、
琵琶湖を見下ろす抜群の展望所になっています。

下山後は、長浜の高山キャンプ場に移動してのんびりと。。。



長命寺の駐車場をお借りします

スタート (7;55)

車道を数分歩いたら登山口です

 

 

長命寺山の山頂に到着 (8:20)

 

縁起が良さそうな長命寺山 <333m>

 

 

次の山へ向かいます

独特な世界が広がっています

 

 

 

 

 

 

 

小さな標識があります

ここを左へ入るとテラスのようですが、その前に・・・

次の山へ (8:55)

いろいろな名前があるようです。 奥島山 <424m>

それでは戻ってテラスへ

 

木々の間を抜けると、

空奏テラスに到着 (9:00)

琵琶湖が一望できます

 

正面に見えるのは、比良山地の稜線でしょうか

 

空奏テラス、とても気持ちの良い所でした。30分ほどボーッと過ごしました

下山開始 (9:30)

 

 

 

 

 

 

駐車場に到着 (9:25)





場所を移動して、高山キャンプ場

とりあえず乾杯

 

 

2人には広すぎます

大きめのテントを数張り出来そう

ビールのつまみ

 

 

出来上がりです

炭がイイ感じになってきたので、そろそろ網焼きも

 

 

お腹が落ち着いたところでテント設営してのんびりします

何もすることが無いのは幸せ

口直し

野菜多めのジンギスカン

締めのポテト



Copyright(c)2007 H&K All rights reserved.