 |
 |

陣馬形山 与田切公園キャンプ 陣馬形山キャンプ場〜陣馬形山(往復) |
 |
 |

|
日程 | 2022年10月9日 / 参加者:2人+6人 |
ルート |
陣馬形山キャンプ場〜陣馬形山(往復)
|
歩行時間 |
7分
|
コメント |
久しぶりの仲間とキャンプ。
その前に飯盛山に、2日目に陣馬形山にそれぞれ
登る計画でしたが、天気がビミョーなため予定変更。
飯盛山は中止、陣馬形山も超ショートコースとなりました。
次回は、陣馬形山キャンプ場か
いなかの風キャンプ場あたりに泊まってみたいです。
|

キャンプの前に山歩きのつもりがガスガス (6:00)
|
|

奥さま睡眠中
|

1時間ほど待ったけどスッキリせず (7:00)
|
|

ということで山歩き断念、キャンプ場へ
|

与田切公園キャンプ場
|
|

|

コロナでなかなか会えず。何年ぶりかな
|
|

|

お久しぶりの乾杯!
|
|

|

|
|

スモークチーズ
|

|
|

最近よく見掛けますね
|

何かが起きている?
|
|

そのようです
|

内側に火がある!?
|
|

|

早起きのオジサンまったり中
|
|

こちらのオジサンも
|

2日目の朝
|
|

越百山の水だそうです
|

定番メニュー
|
|

|

挟めるか?
|
|

|

挟めました
|
|

見慣れないものがあったので買ってみました
|

美味でした
|
|

安定のコンビーフ
|

|
|

来年はもっと会えると良いね
|

陣馬形山に来ました (13:02)
|
|

山頂部に絶景を望めるキャンプ場があります
|

|
|

綺麗なトイレ
|

登り開始 (13:05)
|
|

間もなく山頂?
|

そのようです
|
|

登頂 (13:06)
|

釣り堀チーム
|
|

|

陣馬形山 <1445m>
|
|

私のお仕事です・・・
|

中央アルプス側です。あいにくの曇り空
|

こちらは南アルプス側
|

下山開始 (13:15)
|
|

|

アルプス見ながらのんびり・・・したいですね
|
|

珍しい花が咲いていました
|

ノコンギクかと思ったら違いました
|
|

ツツザキヤマジノギクと説明がありました
|

山荘に寄ってみます (13:20)
|
|

|

珈琲をいただきました
|
|

|

|
|

ハイキング終了 (13:45)
|

釣り堀チームとの合流までは、
|
|

アップルパイ屋さんと、
|

養命酒工場にて
|
|

皆さんと合流して夕食
|

キャンプ2泊予定でしたが雨予報のため1泊に変更
|
|

途中で温泉に入って車中泊して帰りました
|
|

 |
|
|
 |
 |