 |
 |

鍋倉山 ブナ新緑スノーハイク 森太郎登山口駐車場〜鍋倉山中腹(往復) |
 |
 |

|
日程 | 2021年5月7日 / 参加者:2人 |
ルート |
森太郎登山口駐車場〜鍋倉山中腹(往復)
|
歩行時間 |
1時間
|
コメント |
GW明けにようやくシーズン初の雪歩きとなりました。
雪を求めて訪れたのは、
豊かなブナ林で知られる鍋倉山です。
ブナは褐色に色付く秋も捨てがたいですが、
新緑と根開きの時期も魅力的ですよね。
(新緑をたっぷり楽しむにはもう少し後が良いと思います)
|

森太郎登山口の駐車場
|
|

この先の茶屋池、関田峠方面はまだ通行止め
|

登り口がよくわかりませんが、
|
|

どこでも同じなので足が届く所から進入
|

すぐに斜度がきつくなりそうなのでアイゼン装着
|
|

|

本格的な新緑はもう少し先かな
|

思っていたより急な斜面
|
|

|

次々と巨木が現れます
|

根元から雪が融けていきます
|

平らな場所を見つけたので休憩
|
|

静寂を楽しみます
|

もう少し散策して下ります
|
|

|

雪の重みの影響でしょう、斜めに伸びています
|

淡い緑が良いですね
|

|
|

デカいです
|

|
|

ブナの林を抜けたところでソリ遊び
|

長い通路の先にある露天風呂が気持ちいい湯滝温泉
|
|

この辺り一帯、菜の花が見頃でした
|
|

 |
|
|
 |
 |