三方ヶ峰〜池の平湿原   湯の丸高原キャンプ   池の平湿原駐車場〜見晴岳〜三方ヶ峰〜鏡池〜駐車場 

日程2023年7月16日 / 参加者:4人
ルート 池の平湿原P〜見晴岳〜三方ヶ峰〜鏡池〜P
歩行時間 2時間
コメント 3連休で山小屋やホテルは予約が難しいので
お馴染みのキャンプ場に泊まって日帰りハイキング。

1年で一番混雑するかもしれないこの3連休でも
予約不要でゆったりのんびり過ごせるキャンプ場、
ありがたい存在です。

三方ヶ峰から池の平湿原を巡るコースは
稜線では眺望、湿原では木道歩きが楽しめて、
この時期は花も賑やかです。

そして日常生活レベルの体力で歩けるので
どなたにもオススメです。
(標高差は100mほど)


★海の日3連休ツアーの2ヶ所目はこちら。
八方池ハイキング



湯の丸高原 キャンプ

初日(7/15)に三方ヶ峰〜池の平湿原をハイキングする予定で、
準備して駐車場まで行ってみたものの予想以上に視界が悪い。

遠望までは難しいかなと思ってましたが、
湿原の木道も数m先が見えそうにないレベル。

ということで、まずはキャンプ場でのんびり過ごすことに。


いつもと様子が違う

サイトはいつも通り人口密度低め

設営開始

サイトを整地してくれてありがとう

 

タープとテント完成

 

続いておつまみの準備

キャンプ用フライパン買い換え後、初のキャンプです

 

 

 

 

海の日3連休なのにこのゆったり感

 

定番の肉巻き。野菜×肉、最高ですね

完成です

メインは身体が温まるメニュー

明日は晴れるかな・・・

ビーフシチュー完成




2日目。まだガスが掛かっているようです

が、前日よりは良さそう

 

朝も定番メニューです

 

 

具だくさんのホットサンド

青空が見え始めました




三方ヶ峰〜池の平湿原 ハイキング

前日は視界不良だったので2日目に順延。
(3日間で3ヶ所歩く予定が、1つは断念)

この三方ヶ峰〜池の平湿原のコースは
稜線では眺望、湿原では木道歩きが楽しめて、
この時期は花も賑やか。

そして日常生活レベルの体力で歩けるので
どなたにもオススメです。
(標高差は100mほど)


歩行開始 (11:40)

まずは見晴岳を目指します

数はそれほど多くありませんが、

いろいろな種類の花が見られます

花を探しながら歩くのは楽しい〜

 

 

 

 

 

 

イカヅチ? ここはカミナリのようです (11:55)

 

 

 

 

 

 

この後歩く 池の平湿原

 

 

雲上の丘に到着 (12:05)

 

 

この辺りはシャクナゲが多かったです

 

 

 

 

分岐に到着 (12:20)

見晴岳に立ち寄ります

見晴岳 <2093m>

 

大きい方は虫除けらしい。小さいのは本物

 

偶然にも2人とも今回登山靴を新調

コマクサが元気な姿でまだ残ってました

三方ヶ峰へ向かいます

 

山頂に到着 (12:55)

三方ヶ峰 <2041m>

三方ヶ峰から湿原に下ります

広々して気持ちいい

そんなことより、ネムいようです

鏡池

休憩を終え、鏡池を出発 (13:30)

 

 

池の平湿原を外回りで歩きます

 

 

被写体、、、おじさん??

 

 

 

 

アブ・ハチが寄ってこないのなら私も付けようかな…

駐車場に到着 (14:00)




たびたび利用している、みまきの湯

多様性の時代ですね

東御の人気ジェラート屋が大行列だったので、

温泉併設のカフェにてまったりしました



Copyright(c)2007 H&K All rights reserved.