妙法ヶ岳   山で食欲の私   三峰ビジターセンター・三峯神社〜妙法ヶ岳(往復) 

日程2020年11月7日 / 参加者:2人
ルート 三峰ビジターセンター・三峯神社〜妙法ヶ岳(往復)
歩行時間 2時間
コメント 雲取山を縦走した時のゴールが今回のスタート地点。
そこから妙法ヶ岳へは1時間ほどで登れます。

山頂には三峯神社の奥宮がありとても神聖な場所なのですが、
このエリアで山を歩いたら何よりも食欲が勝ります。
わらじカツと味噌ポテトを美味しく食べるために歩きました。



広い駐車場ですが観光の車ですぐ満車になります

雲取山方面へ行きます

歩き始めから良い雰囲気です

 

この辺りは紅葉が見頃を迎えていました

 

 

まだ雲取山と同じ道です

 

自分でカウント

 

 

 

妙法ヶ岳へはココを左です

また雲取山にも行きたいですね

 

 

 

 

落葉の絨毯

ほとんど人に会いません。コロナ禍でも安心

 

何度目の鳥居だったろうか

 

 

 

あっ、まただ

人工物が現れました

全回転! P用語? ステップは回転しないでね・・・

今度は急な下りです

 

急な岩場を登ったら山頂です

妙法ヶ岳 <1332m>   東海ラジオと同じだ〜

天気はイマイチですが眺めは良いです

 

 

山頂の看板を発見。小さくて気付かないね・・・

 

下山します

かなり急です

 

 

 

もうそろそろ秋も終わりですね

 

 

 

細くてもまっすぐ高く

人と比べるとその高さが分かります

 

 

 

舗装された道になりました。間もなくゴール

 

それではランチです

 

秩父名物 わらじカツ

 

運転があるので残念ながらビールは・・・



Copyright(c)2007 H&K All rights reserved.