大高取山   ツツジの公園から梅林へ   五大尊つつじ公園〜西山高取〜幕岩展望台〜大高取山〜越生梅林〜 

日程2017年2月25日 / 参加者:4人
ルート 五大尊つつじ公園〜幕岩展望台〜大高取山〜越生梅林〜五大尊
歩行時間 3時間
コメント ツツジの公園 (五大尊つつじ公園) から関東三大梅林の一つ、
越生梅林を巡るハイキングコースです。

この時期のお目当てはもちろん梅です。
全体的にちょうど良い開花状況で、
色とりどりの花を楽しむことができました。

大高取山の各登山口は駐車場が充実しています。
また、JR/東武 越生駅から近いので電車でのアクセスも簡単です。
(実は自分の会社から電車で40分そこそこと意外に近い)



五大尊つつじ公園の駐車場。ガラガラです

立派なトイレがあります

ハイキング開始

 

GWあたりにはツツジが咲き揃うのかな

いきなり急坂

と思ったら今度は下り

 

 

どっちだ?

大高取山は右となってますが、左へ

か・ふ・ん・・・

ココも山頂へは右ですが、寄り道をして左へ

案内板に従い下ると、

展望台らしき場所がありました

幕岩展望台に到着。超低山にしてはなかなかの眺めです

ここでランチにします

 

簡単メニュー

続いて簡単デザート

 

のんびりしたら再び歩きます

ここもなかなかの斜面。山頂へ一気に登ります

 

 

ハイカーで賑わっています

大高取山山頂に到着

視界を得るためにココだけ切り取った感アリ

下山開始

 

 

この後の目的地は越生梅林

枯れ葉が多いので足元に気を付けながら下ります

里に下りてきました

 

 

関東三大梅林の一つ、越生梅林

白、赤、ピンク、いずれもほぼ見頃でした

 

 

すっかり背丈が伸びた福寿草

 

こちらのピンク色はボリュームたっぷり

 

 

 

 

 

 

甘い香りのロウバイも満開。左の蕾はマンサク? サンシュユかな・・・

見事な枝っぷりです

枝垂れも良いですね

源平桃のようにも見えるコントラスト

 

 

梅林からは舗装路を歩きます

どこに投函しようか・・・

駐車場に戻ってきました

温泉は近くの喜楽里別邸で



Copyright(c)2007 H&K All rights reserved.