秋田駒ヶ岳   こまちスタジアム&ハイキング   八合目駐車場〜片倉岳展望台〜阿弥陀池〜秋田駒ヶ岳(往復) 

日程2003年6月22日 / 参加者:2人
ルート 八合目駐車場〜片倉岳展望台〜阿弥陀池〜秋田駒ヶ岳(往復)
歩行時間 3時間
コメント 秋田こまちスタジアムのこけら落とし 中日×広島 の観戦ついでに
秋田駒ヶ岳に登りました。

山頂直下の阿弥陀池まで約1時間なのでお手軽です。
こんな山が近くにあったら毎年行っちゃいますね。

温泉も近くにたくさんあります。
今回は乳頭温泉郷の 「鶴の湯」 と 「孫六温泉」 に入りました。


そして、寝台列車の 「あけぼの号」、懐かしいですね。
よく乗りました。



(1) 寝台列車、観光、温泉、野球

最初の2日間は、秋田観光と温泉巡り、
そして野球観戦です。

この日が秋田こまちスタジアムのこけら落とし。
中日×広島の2連戦です。

秋田へは電車で移動。ここは個室の寝台

大宮を22時に出発 → 秋田には翌6時40分頃に到着

今は無き 「あけぼの号」

ねぶり流し館に立ち寄りました

 

竿燈を体験できます

田沢湖を経由し、乳頭温泉鶴の湯へ

 

泊まったのは同じく乳頭温泉郷にある孫六温泉

 

こまちスタジアムのこけら落しの試合を観戦

地方球場感が良い

蔵本がいる。この頃の野球スタイルが一番楽しかったなぁ〜

仲間とは一旦お別れ




(2) 秋田駒ヶ岳 登山
 
3日目は秋田駒ヶ岳に登ります。

下山後は
中日×広島の2試合目を観戦。

八合目駐車場からスタート

 

少しだけ雪が残っていました

片倉岳展望台

池が見えてきました

阿弥陀池のほとりでのんびり・・・

 

 

秋田駒ヶ岳 <1637m>

 

 

 

阿弥陀小屋

八合目駐車場が見えます

 

下山

この後、こまちスタジアムへ移動し2試合目を観戦

2連敗を喫した後、新幹線で埼玉へ・・・



Copyright(c)2007 H&K All rights reserved.