 |
 |

小倉山 地味で美しい座禅草 ざぜん草公園〜座禅草群生地〜小倉山(往復) |
 |
 |

|
日程 | 2022年3月6日 / 参加者:3人 |
ルート |
ざぜん草公園〜座禅草群生地〜小倉山(往復)
|
歩行時間 |
1時間30分
|
コメント |
雪山ツアー2日目は霧ヶ峰周辺を軽く歩こうかと。
しかし朝起きると天気が悪そうな感じ。下界は青空が覗くも
山の上はおそらく視界が悪く暴風でしょう、、、
ということで予定変更。
座禅草をあまりじっくり見たことが無く
何年か前からこの時期にチャンスがあれば行ってみたい
と思っていた山梨の小倉山に寄ってみました。
あれだけ多くのザゼンソウを見たのは初めてかも。
|

上諏訪のホテルにて。山の上は厳しそうだ・・・
|
|

ということで、山梨の小倉山へ
|

|
|

出発 (10:05)
|

すぐにザゼンソウ群生地に到着
|
|

咲いてます
|

いろいろな形があります
|
|

細長いものやポッチャリさんなど
|

しばらく鑑賞タイム
|
|

|

|
|

こんな色のものも
|

|
|

群生地をあとにし山頂を目指します (10:35)
|

何がどうなってるんだ。。。
|
|

尾根が見えてきました
|

|
|

分岐です (10:45)
|

まだ春は遠そうです
|
|

|

展望台に到着 (11:00)
|
|

小倉山 <955m>
|

甲府盆地がよく見えます
|

この丘は塩ノ山かな
|

下ります。上条山を通る周回コースは空腹に負け断念
|

駐車場に到着 (11:40)
|
|

|

ランチは「蔵元ごはん&カフェ 酒蔵櫂」にて
|
|

|

ジャズが演奏されることも
|
|

|

豚の角煮ごはんセット
|
|

鮭の粕漬けごはんセット
|

食後のデザートと珈琲
|
|

辛口の「櫂」を買って帰りました
|
|

 |
|
|
 |
 |