篭ノ登山   ゆるハイク&湯の丸高原キャンプ   池の平湿原駐車場〜篭ノ登山(往復) 

日程2019年8月31日 / 参加者:2人+4人
ルート 池の平湿原駐車場〜篭ノ登山(往復)
歩行時間 1時間30分
コメント 40分ほどで登れるお手軽な篭ノ登山ですが、
山頂からの眺望はなかなかです。もちろん浅間山も望めます。

登山口には池の平湿原があり、さらにお手軽に歩けます。

ハイキング後は近くの湯の丸高原でキャンプ。
サイトは広々ゆったり。のんびり過ごせます。

キャンプ場からは湯ノ丸山や烏帽子岳にも登れます。
(今回は登ってません)



篭ノ登山ハイキング



東篭ノ登山を目指します

 

歩き始めはほぼ平坦

松島幸太朗の頭みたい

街はまだ夏ですが山は少しずつ秋に近づいています

インパクトのある大きさと鮮やかな色

程なくして登りになります

 

20分ほどで視界が開けました

 

駐車場と池の平湿原が見えます

 

 

約40分で登頂

(東)篭ノ登山 <2228m>  ※至仏山と同じ高さ

黒斑山の奥に浅間も望めましたが、気が付いたら雲の中

こちらは嬬恋村方面かな

山頂に咲いていた花たち

 

 

 

 

 

 

景色と花と山頂ランチを楽しんで、下山

カラマツも少しずつ黄色に変わってきていますね

 

 

ワレモコウ、夏の終わりはやっぱりこれですよね

事故渋滞に巻き込まれ時間が無く、池の平湿原は省略

湿原を歩く人たちで賑わっていました




湯の丸高原キャンプ



後半は、湯の丸高原キャンプ場に移動して、

喰って呑んでゆっくり過ごします

ひたすら肉を喰う・・・

おばちゃんと遊ぼう!

酔っぱらいのオッサンとも・・・

 

 

何層ですかね

右の人は、私ではありません

青いビールのはずですが黒いですね

 

 

 

一緒に登りたいよね

境目なく食べてますが、ここからは夕食。カレーです

ダッチオーブンでは何が出来るでしょうか

絶品のオニオンスープです

 






2日目の朝

 

訳あってフライパンにて

 

 

キャンプ場内の登山道を行くハイカー

 

 

 

キャンプ場の隣にちょっとした湿原があります

 

 

 

他にもいろいろ花が咲いていました



Copyright(c)2007 H&K All rights reserved.