秋田駒ヶ岳   東北夏祭りツアー part1 ねぶた祭   八合目駐車場〜片倉岳展望台〜阿弥陀池〜横岳〜焼森〜駐車場 

日程2018年8月3日 / 参加者:4人
ルート 八合目駐車場〜片倉岳展望台〜阿弥陀池〜横岳〜焼森〜八合目
歩行時間 2時間30分
コメント 2018東北夏祭りツアーの前半は
秋田駒ヶ岳 と 青森ねぶた祭 です。

山頂まで1時間ほどで行けて、
豊富な高山植物や素晴らしい展望が手軽に楽しめるこんな山が
近くにあったら、毎年行っちゃいますね。

ちなみに訪れたのは15年ぶりです。
(★前回の様子は こちら


★東北夏祭りツアー part2 の写真は こちら



(1) 盛岡へ

0日目。
夜行バスで盛岡へ向かいます。

東京 23:40発

3列なので隣とは仕切られています

盛岡 6:30着

 

奥に見えるのは岩手山

ここからはレンタカーです




(2) 秋田駒ヶ岳 登山

1日目の昼は
秋田駒ヶ岳を歩きます。

標高差が小さく2時間ほどの行程。
花と景色を見ながらのんびり歩きます。

マイカー規制があるので、

アルパこまくさからバスで8合目へ向かいます (10:00)

25分ほどで8合目に到着 (10:30)

ハイキング開始 (10:40)

たくさんの花が咲いていました

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

片倉岳展望台 (11:10)

 

 

 

 

小休止 (11:35)

 

美味しそうな実です。お味は〜??

 

傾斜が緩やかになってきたら木道歩きです

阿弥陀池に到着 (11:55)

 

 

秋田駒ヶ岳(男女岳)

 

 

池の畔にある避難小屋の前で昼食 (12:10)

あそこが頂上 のはずですが、

下山開始 (12:50)

避難小屋には立派なトイレもあります

 

秋田駒ヶ岳、阿弥陀池、避難小屋を一望できるポイント

横岳分岐 (13:00)

 

この辺りから 通称「ムーミン谷」 を見下ろすことができます。奥に見えるのは田沢湖

 

 

緑の無いピークが見えてきました。あそこが焼森でしょうか

 

 

焼森 山頂 (13:25)

 

この辺りは少し急な下りです

 

 

 

8合目に戻ってきました (14:10)

15年前と同じポーズで    ※当時の写真は こちら




(3) ねぶた祭

1日目の後半は青森に移動して
ねぶた祭を楽しみます。

8月上旬の東北はどこへ行っても祭り、まつり。
ホント楽しいです。

(もう少し足を延ばして函館のイカ踊りも!)

青森ベイブリッジ

祭りを見る前に少しだけハネト気分を味わいます

もう一つ、祭りを見る前に腹ごしらえ

 

 

 

「ミスねぶた」 は、さすがに跳ねないようです・・・

 

 

目の前で見ると迫力があります



Copyright(c)2007 H&K All rights reserved.