帯那山   芦安温泉からは南アルプスだよね   アヤメ群落地駐車場〜帯那山〜奥帯那山(往復) 

日程2020年12月6日 / 参加者:2人
ルート アヤメ群落地駐車場〜帯那山〜奥帯那山(往復)
歩行時間 40分
コメント 15年乗ったセレナの最後の遠出は山梨方面へ。

北岳や鳳凰山、甲斐駒ヶ岳など
南アルプス登山口の芦安温泉に前泊して、
櫛形山を歩こうと思っていたのですが、、、

朝から温泉に入って
美味しい朝食をお腹いっぱい頂いたら、無理だよね。

よって、簡単に山気分を味わえる帯那山に変更となりました。


芦安温泉の「そらの詩」さんは、露天風呂が貸し切り利用でき
館内でも人と接することなく、のんびりくつろげました。



登山後はこちらでコーヒーを

くつろぎスペースは寝室とは別でした

露天風呂が貸し切りで利用できます

こんな朝食を頂いたら山が遠のきます





15年間よく頑張ってくれました・・・

登山(?)スタート

最初は階段

すぐにアヤメ群落地に出ます

さらに進むと、

山頂部に到着。登頂までトータル5分ほど

山梨百名山、そして、関東の富士見100景に選ばれています

午後なので霞んでいますが、正面に富士山を望めます

さすがに歩き足りないので奥へ

 

落葉ザクザクの緩やかな登りです

 

 

15分ほどで到着しました

奥帯那山 <1422m>

三角点はこちらにありました

 





 

帯那山へ戻ります

 

 

 

カフェタイムとします

何回見ても飽きませんね

 

眺望が良くデッキもあるので鍋ハイクに良いかも

カフェタイム終了

下山(?)



Copyright(c)2007 H&K All rights reserved.