大楠山   三浦半島まぐろハイキング   前田橋バス停〜前田川遊歩道〜大楠山〜大楠芦名口バス停 

日程2020年3月7日 / 参加者:8人
ルート 前田橋バス停〜前田川遊歩道〜大楠山〜大楠芦名口バス停
歩行時間 2時間
コメント 「みさきまぐろきっぷ」を使ってのハイキングは
諸事情により少々の変更を余儀なくされましたが、
捨てる神あれば拾う神あり、ということで
「三浦半島1DAYきっぷ」なるものが使えました。

そして、災い転じて福となす、でしょうか、
普段なら混雑している店もスムースに入れて
まぐろとお酒をゆっくり楽しむことができました。

そういう意味で言うと? 結果的に? 逆に?
良かったんじゃないでしょうか。
知らんけど。



今回は珍しく京急です

「新逗子駅」としては最後の週末

前田橋までバスで移動

ルートを確認中

距離はそこそこありますが歩き易く1時間ほどの行程

 

河原に下ります

川に沿って遊歩道が整備されてます

 

 

 

高い土地の無い三浦半島ですが実に豊富な水量

 

気分が良いようです・・・

二輪草ですか

 

遊歩道を離れ登山道へ

 

 

いつからこの状態なんでしょうか・・・

山頂部に到着。先に黄色いものが見えます

 

 

菜の花は見頃

 

 

 

 

展望所と雨量観測所

 

春の花たちが続々開いています

 

 

平日に関わっているやつです

 

桃と菜の花の競演

 

 

山頂への階段

 

 

大楠山 <241m>

 

おやつ休憩

 

下山します

下りのコースはずっと舗装路です

 

 

 

 

大楠芦名口バス停に到着

ここからバスを乗り継いで三崎港へ向かいます






三崎港にてメインイベント

 

やっぱりこの瞬間が最高〜

 

三崎と言えばやっぱりコレですか

 

 

 

 

食べて飲んでイイ感じになったら近くを散策

 

 

 

食後のデザートはミサキドーナツ

 

 

 

再びうらりに戻ってティータイム

 

帰りは三崎口駅から京急に乗りました

 

車内にて延長戦!?



Copyright(c)2007 H&K All rights reserved.