 |
 |

礼文岳 花の浮島にある眺望の山 内路〜合流点〜礼文岳 (往復) |
 |
 |

|
日程 | 2016年8月12日 / 参加者:2人 |
ルート |
内路〜合流点〜礼文岳 (往復) |
歩行時間 |
3時間30分
|
コメント |
海岸線やなだらかな丘を歩くトレッキングがメインの礼文島にも
山があります。島のほぼ中央にある礼文岳です。
花の浮島と言われる礼文島にあって、この礼文岳は花より眺望の山。
その山頂からは島内の岬や利尻岳が良く見えるはず、なんですが、、、
残念ながらこの日はガスが出ていて見えず。
登山口へのアクセスには路線バスが使えます。
でも本数が少ないので、特に帰りは要注意。
トイレは登山口にあります。
|

登山口。駐車場もあります
|
|

内路 バス停
|

10時過ぎに出発
|
|

|

標高の低い所は見通しがあります
|

よくネジれていますねぇ〜
|
|

|

登山口と山頂の中間地点(どちらへも2km)
|
|

|

山頂の少し手前(20分?)までこんな感じです
|

高い木が無くなると、一面のガス
|
|

|

礼文岳(490m)登頂
|
|

|

ガスが切れるのを期待して、待つ。かなり風が強いです
|
|

|

時々雲が切れるも一瞬…
|
|

|

1時間半ほど待ちましたが、ここまででした
|

下山開始
|
|

ササをかき分けていく箇所も
|

間もなく登山口に戻ります
|

|
|

15時下山。次のバスは何時でしょうか・・・
|
|

 |
|
|
 |
 |