 |
 |

梶ヶ森 自転車しかも電動で 山荘梶ヶ森〜梶ヶ森〜キャンプ場〜山荘 |
 |
 |

|
日程 | 2024年7月24日 / 参加者:2人 |
ルート |
山荘梶ヶ森〜梶ヶ森〜キャンプ場〜山荘
|
歩行時間 |
2分 (+20分)
|
コメント |
山Cafe巡りの第3弾は「山荘梶ヶ森」です。
超ゆるハイクが増えてきたこの頃でも
さすがにここまで怠けた登頂は無かったような…。
ちなみに、山荘から梶ヶ森山頂へは歩いても往復1時間ほどです。
山荘梶ヶ森までマイカーで行けますが
狭い山道で石や枝も多く転がっているので、
運転に自信の無い人は少々頑張りが必要かも。
★四国ツアー 前の山は 七ツ渕
★四国ツアー 次の山は 剣山
|

朝食は出番の無かったアルファ米を消化
|
|

食後のコーヒーとデザート
|

モンベルアウトドアヴィレッジ本山を出発
|
|

近くに沈下橋があったので通ってみます
|

以前走った橋より幅が広い気がする
|
|

|

山荘梶ヶ森に到着
|
|

今にも降り出しそうですが、
|

とりあえず山荘にお邪魔してみる
|
|

ランチもスイーツもいただけます
|

山荘のエントランス。広い
|
|

カフェ
|

魅力的なスイーツとドリンクもありますが、
|
|

まずはランチです
|

|
|

お腹が満たされたところで、登山?出発 (13:05)
|

自分の足を使わない上、電動!
|
|

キャンプ場の入口。帰りに寄ります
|

|
|

思ったより多いな
|

四国地整さん、お世話になってます・・・
|
|

登山開始 (13:20)
|

登頂 (13:21)
|
|

梶ヶ森 <1399m>
|

|
|

ゴロゴロ聞こえてるので降られる前に・・・
|

下山開始 (13:23)
|
|

下山 (13:24)
|

キャンプ場が見えます
|
|

|

キャンプ場入口。こちらからは車も入れます
|
|

|

想像より広い
|
|

トイレとかまど
|

いくつでも張れそう
|
|

水場は少し下った所にあるようです
|

降られず戻ってこれました (13:45)
|
|

再びお邪魔します
|

こちらは客室
|
|

山Cafe巡り 第3弾 「山荘梶ヶ森」
|

ロールケーキとスコーン
|
|

クラフトビールは我慢・・・
|
|

 |
|
|
 |
 |