 |
 |

雄国沼 ニッコウキスゲ咲き乱れるお気楽コース 金沢峠〜雄国沼(往復) |
 |
 |

|
日程 | 2018年6月23日 / 参加者:4人 |
ルート |
金沢峠〜雄国沼(往復)
|
歩行時間 |
1時間
|
コメント |
1泊2日で苗場山の予定でしたが、
天気が微妙だったので急遽行き先を変更、
民宿に泊まって、日帰りで2ヶ所訪れました。
1日目はお気楽プランの雄国沼です。
この時期はニッコウキスゲが咲き誇ります。
11年前に比べると開花具合はやや劣っているように感じましたが、
それでも見応え十分です。
最短ルートの金沢峠へはマイカー規制があるので、
萩平駐車場からバスでアクセスします。
★2日目は、天空の楽園 帝釈山〜田代山湿原
|

萩平駐車場からバスに乗ります
|
|

|

約30分で金沢峠に到着
|
|

展望台から見るとこんな感じ
|

ホウチャクソウという花だそうです
|
|

サワハコベかな
|

|
|

ウラジロヨウラクですね
|

沼のほとりに着きました
|
|

|

綺麗に咲き揃っています
|

ワタスゲとの共演
|

平坦な木道をのんびり歩く
|
|

|

コバイケイソウも咲いています
|

ニッコウキスゲの群生を贅沢に拝みながら休憩
|

ホント見事です♪
|

|
|

レンゲツツジ
|

ヒオウギアヤメ
|
|

バス乗り場の峠に戻ります
|

|
|

車窓から見る蕎麦畑
|

宿へ移動する途中、大内宿に立ち寄り
|
|

|

|
|

名物「ネギそば」。名古屋のトコロテンより断然食べにくい
|

|
|

高台に上がります
|

|
|

高台から大内宿の全景が望めます
|

この日の宿 「おぜぐち」
|
|

|

オジサンには嬉しい品々が並びます
|
|

|

館内は綺麗だし、桧風呂の温泉も良かった
|
|

これで1泊7000円とは評判が良いのも頷けます
|
|

 |
|
|
 |
 |