 |
 |

一切経山 魔女の瞳 浄土平〜酸ヶ平避難小屋〜一切経山〜鎌沼〜姥ヶ原〜浄土平 |
 |
 |

|
日程 | 2024年5月5日 / 参加者:2人 |
ルート |
浄土平〜酸ヶ平避難小屋〜一切経山〜鎌沼〜浄土平
|
歩行時間 |
3時間15分
|
コメント |
2024年GWのラスト、8つ目は
魔女の瞳を見に一切経山へ。
かなり雪が少なかった印象です。
例年のGWだともう少し残っているのでは。
しかし魔女の瞳も他の景色も美しく満足の山行でした。
磐梯吾妻スカイラインはこの時期、夜間通行止めがあり
朝早めのスタートはできません。また、出遅れると
渋滞や駐車場待ちもあるのでご注意を。
とにかくゆるゆるなGWで、
全部で8ヶ所歩きましたが歩行時間はこんな感じでした。。。
[1] 2時間
[2] 1時間30分
[3] 1時間40分
[4] 1時間40分
[5] 1時間40分
[6] 1時間40分
[7] 1時間30分
[8] 3時間15分
|

最終日も晴天なり
|
|

磐梯吾妻スカイライン開通待ちして無事に駐車
|

スタート (8:30)
|
|

分岐を右へ (8:40)
|

賑わっています
|
|

右に見えるのが目指す山かな
|

|
|

振り返ると吾妻小富士
|

通常のGWだとずっと雪かもね
|
|

|

雪渓が終わり木道に
|
|

ベンチがあったので休憩 (9:10)
|

白と緑のコントラストが綺麗
|

再出発。ここを右です (9:30)
|
|

|

酸ヶ平避難小屋。トイレもあります
|
|

再び少しだけ雪渓歩き
|

少し登った所から後ろを振り返るとこんな眺めが得られます
|

素晴らしいですね・・・
|

では再び登りましょう
|
|

やっぱり眺めたい
|

吾妻小富士の火口がよく見えます
|
|

山頂までもうすぐです
|

登頂 (10:10)
|
|

|

一切経山 <1949m>
|
|

魔女の瞳に会いに行きます
|

かなり融けてますね
|

陽が当たると青さが際立ちます
|

瞳に吸い込まれそうになりますね
|

|
|

下ります (10:45)
|

奥に見えるのは磐梯山かな
|

こちらも蟻地獄のようで吸い込まれそう
|

開放的な登山道
|

避難小屋が見えました
|
|

|

鎌沼への分岐 (11:20)
|
|

ここからは木道歩き
|

爽やかな風が心地いい
|
|

|

|
|

雪渓を横切ります
|

鎌沼を振り返ります
|

休憩スペースでまったり… (11:45)
|
|

ついでに昼食にします
|

出発します (12:25)
|
|

|

|
|

徐々に削られてます
|

少し前まではまっすぐだったんですかね
|

|
|

姥ヶ原 (12:30)
|

|
|

最後の下り、ですが、、、
|

なかなかの悪路です
|
|

雪 or 川
|

|
|

雪、泥、水、濡れた木
|

|
|

下りきりました (13:05)
|

最初の分岐 (13:10)
|
|

ここまで来ると観光の人がほとんど
|

駐車場に到着 (13:20)
|
|

吾妻小富士に登る観光客の列
|
|

 |
|
|
 |
 |