 |
 |

鉄砲木ノ頭(てっぽうぎのあたま) 2020年初日の出を パノラマ台〜鉄砲木ノ頭〜三国峠〜パノラマ台 |
 |
 |

|
日程 | 2020年1月4日 / 参加者:2人 |
ルート |
パノラマ台〜鉄砲木ノ頭(明神山)〜三国峠〜パノラマ台
|
歩行時間 |
1時間20分
|
コメント |
2020年の初日の出、と言っても我が家の初日の出、を
見るべく登るつもりでした。
雲が多く微妙ではありましたが
そんなことよりまず夜が明ける時間に間に合わず。
十分明るくなってからの登頂となりました。
そんな感じで2020年もいつも通り
のんびりマイペースで歩こうと思っています。。。
|

パノラマ台の駐車場はほぼ満車
|
|

トイレ稼働中。冬季も問題なく使えそう
|

では歩き始めます
|
|

|

整備されているようで意外に歩きにくい
|
|

振り返って富士山を
|

雲は多いがなんとか山頂部は望めました
|

ちなみに太陽が出るのは富士山とは反対側です
|

山中湖の上に長く連なる白い稜線は南アルプス
|

30分ほどで山頂に到着
|
|

|

鉄砲木ノ頭(明神山) <1291m>
|
|

東の空には一応太陽が出ていました
|

土の下は一面の霜柱
|
|

下山します
|

道はどこ??
|
|

|

|
|

道路に出ました。三国峠ですね
|

文字通り3県(山梨、神奈川、静岡)の県境です
|
|

|

ここからは車道歩きです
|
|

|

|
|

パノラマ台の駐車場に到着
|
|

 |
|
|
 |
 |