奈良倉山   午後のティータイム   松姫峠〜奈良倉山(往復) 

日程2022年11月12日 / 参加者:2人
ルート 松姫峠〜奈良倉山(往復)
歩行時間 1時間20分
コメント 遅く起きた日にオススメのコースです。

山頂までの距離が短くアップダウンもほぼ無し。
秋色を感じてティータイムでまったり、
そんなゆるハイキングを楽しみました。

頭上の枝に残る紅葉はわずかとなっていましたが、
終盤には終盤の良さがありました。


★同じ松姫峠から歩ける 大マテイ山
 ゆるいコースで美しい紅葉が楽しめます。こちらもオススメ。



14時前に松姫峠に到着

昼は満車だったと思いますが、この時間なので空きアリ

小春日和です

本日の目的地は奈良倉山

歩行開始 (13:50)

赤い葉もまだ残っていました

足元は枯れ葉の絨毯。ザクザクの感触と音が気持ちいい

紅葉は終盤ですが、終盤ならではの良い雰囲気です

 

 

カラマツはまだ見頃です

暖かくて良い色です

林道なのでのんびり歩けます

 

 

褐色の森を見て普通に感動しちゃいますが、この色付く針葉樹はホント不思議ですね

ずいぶん落葉していることもあり足元が明るい

山頂への分岐 (14:15)

林道を離れここから歩行専用の道になります

ひと登りで広い場所に到着

山頂です (14:25)

奈良倉山 <1349m>

展望所があるようです

午前中なら美しい富士山が見えることでしょう

ここでティータイムとします

会社先輩に頂いたマロンパイを持ってきました

←←← 大きな栗が入っていて美味でした

ホッと一息ついたら戻ります (14:25)

隙間なく落ち葉です

 

 

 

 

帰りは登山道を通ってみます

 

北側なので暗めの道です

林道よりも落ち葉ザクザク

 

途中から陽が当たって明るくなりました

 

 

 

陽が傾いてきました

 

 

 

 

 

褐色のカエデも良いですね

もちろん紅色も

 

腕立て伏せをしている?

松姫峠に到着 (15:30)



Copyright(c)2007 H&K All rights reserved.