 |
 |

稲荷山 稲荷山公園のヤマユリ 狭山市駅〜航空自衛隊入間基地〜稲荷山公園〜入間川河川敷〜狭山市駅 |
 |
 |

|
日程 | 2022年7月17日 / 参加者:2人 |
ルート |
狭山市駅〜入間基地〜稲荷山公園〜入間川河川敷〜狭山市駅
|
歩行時間 |
2時間15分
|
コメント |
3連休の山行が無くなりまして。。。
3日間家にいるのもなんだし…という事で近場の山へ。
狭山の稲荷山公園にヤマユリが咲いているらしく
行ってみました。ところで、稲荷山という山はあるのか…。
稲荷山公園だけだと一瞬で終わるので、少し足を延ばし
最近入間川河川敷に出来たスターバックスにも立ち寄り。
って、鳥取県民か!?
|

出発は狭山市駅
|
|

しばらく(ずっと?)市街地を歩きます (11:10)
|

ここを左へ
|
|

すぐに入間基地にぶつかるので右へ
|

すぐ左へ
|
|

|

先日行った霧ヶ峰の車山レーダーのよう?
|
|

|

|
|

草が多いけど行けそうなので進みます (11:30)
|

稲荷山公園に到着したようです (11:35)
|
|

|

|
|

お腹が空いたので駅で買ったおにぎりを
|

|
|

気持ち良い公園だけど人が少ない。3連休だから?
|

夏ですね〜
|
|

ヤマユリの小径と書いてあるのでそちらへ進む
|

ヤマユリの前にアジサイの咲き残りを
|
|

|

ヤマユリは咲いておらず。どうやらここではないらしい
|
|

一旦公園を出て、敷地沿いに歩きます
|

別のユリに出会いました
|
|

|

こんなのも
|
|

ヤマユリ発見。でもまばらです
|

|
|

この階段を登ってみます (12:35)
|

咲いていました。たくさん咲いています
|

美しいですね〜
|

展望所のようです
|
|

|

|
|

公園を離れます (12:55)
|

入間川を渡ります
|
|

|

ここからは河川敷を歩きます (13:10)
|
|

最高気温予想は30℃程度ですが、真昼はさすがに暑い
|

|
|

スターバックスを発見 (13:30)
|

座れそうなので涼みます
|
|

|

汗が引いた所で出発 (14:00)
|
|

再び入間川を渡ります
|

狭山市駅はまっすぐ
|
|

狭山市駅に戻りました (14:20)
|
|

 |
|
|
 |
 |