 |
 |

金時山 天下の富士と対峙する 公時神社駐車場〜金時山〜長尾山〜乙女峠〜駐車場 |
 |
 |

|
日程 | 2008年11月23日 / 参加者:2人 |
ルート |
公時神社駐車場〜金時山〜長尾山〜乙女峠〜駐車場
|
歩行時間 |
3時間30分
|
コメント |
金時娘でお馴染みの金時山です。
公時神社から金時山、長尾山、乙女峠の周回で歩きました。
この山のポイントは何と言っても娘さん、
ではなく真正面に見える富士山ですね。
公時神社の無料駐車場は台数が少ないので要注意。
バス利用で登山口と下山口を変えるのも良いと思います。
|

公時神社の駐車場
|
|

金時山、長尾山を周回で歩きます
|

|
|

晩秋の清々しい空気が気持ち良い
|

|
|

金時を探しに石の割れ目に
|

見晴らしの良いところに出ました。奥に見えるのは芦ノ湖かな
|

|
|

頑張りどころです
|

金時山 <1213m>
|

賑わっています
|
|

金時山で娘の次に有名なのが金太郎!?
|

娘が店名になってます
|
|

雲が取れました
|

下山します
|
|

|

|
|

山頂に思えないけど長尾山頂
|

|
|

手のひらが・・・
|

|
|

乙女峠
|

|
|

最後は舗装路歩き
|

|
|

駐車場に到着
|
|

 |
|
|
 |
 |