三方ヶ峰〜池の平湿原   湯の丸高原キャンプ   池の平湿原駐車場〜見晴岳〜三方ヶ峰〜鏡池〜駐車場 

日程2021年6月13日 / 参加者:4人
ルート 池の平湿原駐車場〜見晴岳〜三方ヶ峰〜鏡池〜駐車場
歩行時間 2時間
コメント キャンプ場から直接登れる烏帽子岳を
2日目に登るつもりで計画していました。
が、どうやら2日目の天気が悪そうなので
サクッと歩けるこのコースに変更して1日目に。

三方ヶ峰から池の平湿原を巡るコースは
緩やかなので体力に自信の無い人でも安心です。

6月も後半になると花で賑やかになることでしょう。

ハイキングの後はキャンプ場でただただのんびりと。。。



三方ヶ峰〜池の平湿原 ハイキング

三方ヶ峰から池の平湿原を巡りました。

山らしい眺望も湿原歩きも楽しめる上に
体力不要のありがたいコースです。

キャンプ前の運動にはちょうど良いですね。


池の平湿原の駐車場

 

急な登り下りはほとんどありません

 

まずは見晴岳を目指します

 

木々の間からはかすかに富士の姿も

眼下にはこの後歩く湿原

サクラですね

広い所に出ました

雲上の丘だそう。確かに山というより丘です

予想よりも青空が見られて良かった

 

 

残雪の北アルプスも何とか見えています

 

 

北アルプスもそろそろ歩きたい。手前は今回予定していた山です

少々仕事の話を・・・

 

 

次は三方ヶ峰へ

 

 

三方ヶ峰 <2041m>

コマクサが咲き始めていました

湿原へ下ります

カラマツの新緑が美しい

葉に無数のトゲ

 

湿原に下りてきました

本格的な花のシーズンはこれからですね

 

 

花は無くても良い景色に癒やされます

 

 

 

そういえば、今年こそは尾瀬でのキャンプもやらなきゃっ!

空が広い〜

花の季節と木々が色付く季節にもまた来てみたいです

お疲れ様でした

駐車場には立派なトイレあり




湯の丸高原 キャンプ

ハイキングの後は、たびたびお世話になっている
湯の丸キャンプ場に移動。

さぁ、飲みましょう〜。


まずは乾杯を

極楽です

少し落ち着いたところでテント設営

 

 

今宵の宿が完成

 

そろそろ酒のつまみを

 

 

 

ポップコーン!?

、、、ではなくアヒージョです

 

冷えてきたので焚き火開始

炎を眺め暖かいお酒でまったりと





2日目の朝

野菜たっぷりのポトフ

 

定番のホットサンド

 

 

 

雨が降ってきました

 

雨が上がったところで撤収



Copyright(c)2007 H&K All rights reserved.