 |
 |

伊予富士 伊予の名峰と山荘しらさ 伊予富士登山口〜伊予富士(往復) |
 |
 |

|
日程 | 2024年7月21日 / 参加者:2人 |
ルート |
伊予富士登山口〜伊予富士(往復)
|
歩行時間 |
1時間40分
|
コメント |
夏季休暇を利用しての山旅です。
アルプスを縦走する気力と体力が戻らなかったので
GWにも計画していた四国にやってきました。
最初は愛媛と高知の県境にある伊予富士です。
見た感じ歩いた感じでは富士という雰囲気ではないですが、
伊予を代表する山であることは間違いないですね。
眺望抜群でした。
下山後は今回の山旅のメインの目的である山Cafe巡り。
「山荘しらさ」は何度でも行きたくなる素晴らしい空間でした。
★四国ツアー 次の山は 瓶ヶ森
|

前日の夕方に埼玉を出発、淡路島にて仮眠
|
|

起床後さらに いよ西条まで。ガソリンと食料をここで調達
|

寒風山登山口の駐車場
|
|

最後のトイレなので立ち寄ります
|

寒風山へはここからが最短です
|
|

さらにUFOラインを走ります
|

伊予富士登山口の駐車場。5台ほど駐車可
|
|

|

出発 (10:40)
|
|

|

いきなりちょっとした岩場です
|
|

入れ歯???
|

この橋はいつまで持ち堪えられるか
|
|

笹に囲まれた狭い登山道
|

イクラ???
|
|

数は少ないですがちらほら花も咲いています
|

20分ほどで分岐に到着 (11:00)
|
|

この分岐を右へ行くと伊予富士
|

ここからは視界の開けた笹原歩き
|
|

|

山頂に到着 (11:35)
|
|

伊予富士 <1756m>
|

下界よりはもちろんマシですが暑かった
|
|

|

歩いてきたルート
|

寒風山方面からのルート。急坂を登ってくる人が何人かいます
|

歩いてきたルートの下にUFOラインが見えます
|

かなりガスってきたのでそろそろ
|
|

下山開始します (12:00)
|

気持ちの良い尾根道
|
|

|

|
|

分岐 (12:20)
|

ちょっとした岩場を通過
|
|

|

|
|

駐車場に到着 (12:40)
|

「山荘しらさ」 に移動
|
|

ここでランチにします
|

|
|

おしゃれな店内
|

|
|

楽しそうな空間
|

広々としたレストランスペース
|
|

ここを下りるとロッジ。この先は宿泊者のみ
|

チキンと野菜のスープカレー、最後の1食でした
|
|

山Cafe巡り 第1弾 「山荘しらさ」
|
|

 |
|
|
 |
 |