 |
 |

【縦走コース】 特集 絶景の縦走コースを集めました |
 |
 |

|
 |
ダイジェスト写真をクリックすると詳細レポートに飛びます  |
 |
白馬岳〜小蓮華山 (長野県、新潟県) | |
2泊3日 | |
雲上の温泉と、延々続く絶景を楽しむコースです。 高山植物の種類と数も豊富で見所満載。 立派な山小屋もあり安心・快適です。 |
|
 |
 |
|
鳳凰山 (山梨県) | |
2泊3日 | |
残雪期に鳳凰三山を歩きました。 富士山や南アルプスの名峰たちの眺めが抜群。 |
|
 |
 |
|
薬師岳〜雲ノ平〜鷲羽岳 (富山県、長野県、岐阜県) | |
4泊5日 | |
日本最後の秘境とも呼ばれる雲ノ平は 北アルプスの最奥地にあり簡単には辿り着けません。 高天原温泉や黒部五郎岳は5日では無理でした。。。 |
|
 |
 |
|
雲取山 (東京都、埼玉県) | |
1泊2日 | |
大都会・東京にある縦走コースです。 東京側と埼玉側でガラッと雰囲気が変わるのが良い。 全体的に歩きやすく初級者でも大丈夫です。 |
|
 |
 |
|
赤石岳〜悪沢岳〜千枚岳 (静岡県、山梨県) | |
3泊4日 | |
迫力のある眺望やスケールの大きいお花畑が見所。 登山口までのアクセスはやや大変ですが、 山小屋が多く間隔も短いので体力に合わせて計画可能。 |
|
 |
 |
|
唐松岳〜五竜岳〜鹿島槍 (長野県) | |
3泊4日 | |
八峰キレットの他、G5、G4など難所が続きます。 個人的にはキレットよりG*の方が難易度高めに感じました。 鹿島槍ヶ岳からはハイキング気分で・・・♪ |
|
 |
 |
|
丹沢山 (神奈川県) | |
1泊2日 | |
人気の塔ノ岳、山域の名を拝する丹沢山、そして 最高峰の蛭ヶ岳を踏破する丹沢主脈縦走コースです。 首都圏から簡単アクセスで本格的な山歩きが楽しめます。 |
|
 |
 |
|
北岳〜間ノ岳 (山梨県) | |
3泊4日 | |
日本2位の山と3位の山を結ぶ標高3000mの稜線は とても緩やかで、天空の散歩道と呼ぶに相応しい。 北岳周辺は固有種も多く高山植物の宝庫でもあります。 |
|
 |
 |
|
常念岳〜燕岳 (長野県) | |
2泊3日 | |
大天井岳から燕岳は表銀座コースと呼ばれています。 絶景歩きはもちろん、山小屋グルメも楽しい。 大天荘のナン、燕山荘のディナー、合戦小屋のスイカ。 |
|
 |
 |
|
|

 |
|
|
 |
 |