日本を旅する
  旅の情報を思いつくままに






 [記事一覧]
◇マジック点灯 (6/30)
◆半分おしまい (6/30)
◇今週のキャンプ (6/28)
◇先週のキャンプ (6/27)
◇梅雨明け (6/27)
◇締めくくれず (6/26)
◆今回の地ビール (6/26)
◆涼しかった (6/26)
◇真夏か (6/25)
宝塚記念 (6/25)
◇霊仙山アップ (6/24)
◆天気大丈夫そう (6/24)
◇3〜1位 (6/24)
◇6〜3位 (6/23)
◇10〜7位 (6/22)
◇10代調査 (6/22)
◇ニンチド (6/22)
◆にらめっこ (6/21)
◇夏至 (6/21)
◇はるかな尾瀬 (6/19)
◆明日も都内 (6/18)
◆3軒目 (6/18)
◇武蔵野うどん (6/18)
◇トンネルをいくつも (6/18)
◆あたしも (6/16)
◇Edgeへ (6/16)
◇IE終了 (6/16)
◇BTS (6/15)
◇まさか (6/14)
◇20000km (6/14)
◇落合 (6/13)
◆笠丸山アップ (6/12)
◇G1終わっても (6/12)
次週に延期 (6/12)
◇山葵和えソバ (6/11)
◆八間山アップ (6/10)
◇微妙なラインなので断念 (6/9)
◇トップ写真 (6/8)
◇アンガーマネジメント (6/7)
◇様付け (6/6)
◇さん付け (6/6)
◇頑張りました (6/5)
◇呑んびり (6/4)
◇軽井沢 (6/4)
◆シラネアオイ (6/4)
◇野反湖 (6/4)
◆ぼーなす (6/4)
安田記念 (6/4)
◇大荒れ (6/3)
◆今週はビール (6/3)
◇Pizzaアップ (6/2)
◇鎌ヶ岳アップ (6/2)
◇晴山さん (6/1)
--------------------
◇青空で (5/31)
◆イスは保留 (5/29)
◆コッフェルセット (5/29)
◇40℃ (5/29)
日本ダービー (5/29)
◇ダービー前夜 (5/28)
◇試練のダービー (5/27)
◇35℃ (5/27)
◇猛烈 (5/27)
◆紫陽花 (5/26)
◇ワークマンテント (5/25)
◇さんさ復活 (5/24)
◇同級生 (5/23)
◇緊急ブレーキ (5/23)
◆Pizzaハイク (5/22)
オークス (5/22)
◆Pizza食べたい (5/21)
◆ん〜ツツジ (5/20)
◇在宅勤務 (5/20)
◇オンライン飲み (5/19)
◇屋敷山アップ (5/18)
◇4630万円 (5/16)
◆お休み (5/15)
◆7日連続 (5/15)
◆24ヶ所 (5/15)
◇たくさん残ってます (5/15)
◇2つアップ (5/15)
ヴィクトリアマイル (5/15)
◇3つアップ (5/14)
◇潔癖ではない (5/12)
◇屋外のマスク (5/10)
◇白ひげ (5/9)
◇連休終了 (5/9)
◆日課 (5/8)
NHKマイルC (5/7)
◆あと3日 (5/7)
◇惜しすぎる (5/6)
◇初キャンプ (5/5)
◆キュンです (5/4)
◆ABBA三昧 (5/3)
◇忍者の里 (5/3)
◇面白い風景 (5/3)
◆昼寝 (5/2)
◇予定変更 (5/2)
◆かんてんの庭 (5/1)
天皇賞 (5/1)
--------------------
◆八重さんの山 (4/30)
◇近場で (4/29)
◆雨 (4/29)
◇三昧 (4/28)
◇GW前半 (4/27)
◇知床 (4/26)
◇深谷シネマ (4/24)
◆深谷アウトレット (4/24)
◆アカヤシオ (4/23)
◇お別れ (4/23)
◇柳生博さん (4/22)
◇クーヘン総選挙2 (4/21)
◇クーヘン総選挙 (4/21)
◇石楠花当たり年 (4/20)
◆麺王国 (4/19)
◇あと2週間 (4/18)
◇2試合連続 (4/17)
◇大高取山アップ (4/17)
皐月賞 (4/17)
◇官ノ倉山アップ (4/16)
◇クラス替え (4/15)
◇アンズ (4/13)
◆気を付けよう! (4/12)
◆人生初の・・・ (4/11)
◇パーフェクト (4/10)
桜花賞 (4/10)
◆という事で群馬 (4/9)
◇大チャンス (4/9)
◇3連戦中止 (4/8)
◆美女と野獣 (4/6)
◆バッシ (4/6)
◇36.8 (4/5)
◇夜更かす前に (4/4)
◆あんぱん (4/4)
◇8億人 (4/3)
◇寒い (4/3)
大阪杯 (4/3)
◆ナナプラスニ (4/2)
◇ヤマザクラ (4/2)
◆見頃 (4/2)
--------------------
◆花見できそう (3/31)
◇方角 (3/30)
◇おつり (3/30)
◆じわり (3/29)
◇非人道的とは (3/28)
◇幸先良し (3/27)
◆午後からミツマタ (3/27)
高松宮記念 (3/27)
◇ドバイWC (3/26)
◇開幕 (3/25)
◇土曜も仕事 (3/24)
◆今日も寒い? (3/23)
◆寒い (3/22)
◇連休最終日 (3/21)
◇ネコ岳アップ (3/20)
◇身体を動かしに (3/20)
スプリングSほか (3/20)
◆洗濯機復活 (3/19)
◆かわいい (3/19)
◇小倉トースト (3/19)
◇光を探して (3/18)
◆開花状況2 (3/17)
◆開花状況 (3/17)
◇2日前に (3/17)
◇初緊急地震速報 (3/16)
◆遮光カーテン (3/15)
◇吉田栄作 (3/15)
◇もっちーも (3/14)
花見 (3/14)
◆筋肉痛!? (3/13)
◇小倉山アップ (3/13)
金鯱賞ほか (3/13)
◆パノラマ銀座 (3/12)
◇歓送会 (3/11)
◆隣のオジサン (3/11)
◆東上線コラボ (3/11)
◇成増と言えば (3/11)
◆モスバーガー50周年 (3/11)
◇8人乗り (3/10)
◇ガソリン価格 (3/10)
◆他にも (3/9)
◆クリスマスローズ (3/9)
◆沈丁花 (3/8)
◇座禅草 (3/6)
◆しいたけ (3/5)
◇りんごの木 (3/5)
◆後輩に狙われる (3/5)
◆眺望よりソリ (3/5)
◇菅平 (3/5)
◇実は私も (3/4)
◇退社 (3/4)
◇雪歩き特集アップ (3/3)
◇ワークマンのテント (3/2)
◇さらに肩が痛い (3/1)
--------------------
◇肩が痛い (2/28)
◇どこにでも (2/28)
◇本格的飛散 (2/27)
中山記念ほか (2/27)
◆知り合い (2/27)
◇サウジC (2/27)
◇War (2/25)
◇高尾山特集 (2/23)
◆コーヒーメーカー (2/23)
◇梅がそろそろ (2/22)
◇ネコの日 (2/22)
◇土曜出勤 (2/21)
◇温泉でゆっくり (2/21)
◇来週は (2/20)
フェブラリーS (2/20)
小倉大賞典 (2/20)
◇銀メダル (2/20)
◆本日のお花 (2/19)
◆さかい珈琲 (2/19)
◇決勝進出 (2/18)
◇新聞配達 (2/18)
◆31289円 (2/17)
◇気付かない (2/16)
◇きゅんハート (2/14)
◇小浅間山アップ (2/13)
◇棒ノ嶺アップ (2/13)
◇いたたた (2/13)
共同通信杯ほか (2/13)
◇高尾山アップ (2/12)
◇1周年 (2/11)
◆雪国東京 (2/11)
◆雪♪ (2/10)
◇まんぼう (2/9)
◇屋久島 (2/8)
◇1ヶ月 (2/8)
◇23時 (2/8)
◇白山アップ (2/6)
◇八子ヶ峰アップ (2/6)
東京新聞杯ほか (2/6)
◆氷の芸術 (2/5)
◇立春 (2/4)
◇聞いてない (2/4)
◇ソフトケース (2/3)
◇コーク720 (2/2)
◇胃もたれ (2/2)
--------------------
◇ハッピーセット (1/31)
◇初アプリ (1/30)
◆模様替え (1/30)
根岸Sほか (1/30)
◇爪が痛い (1/29)
◇いろいろアップ (1/29)
◇通行止め (1/28)
◇立てこもり (1/28)
◆milet (1/27)
◆花粉 (1/27)
◇携帯いじり (1/25)
◇帰宅 (1/25)
◆忘れてた!? (1/24)
◇今日登った坂 (1/23)
◇男と女 (1/23)
◇自分の方針 (1/22)
◇方針それぞれ (1/22)
◆サクサク (1/21)
◆第1位「小蓮華山」 (1/21)
◇大寒 (1/20)
◆第2位「一ノ倉沢」 (1/19)
◇ガラケー卒業 (1/17)
◆第3位「横根山」 (1/17)
◇海部さん (1/16)
◇山本昌殿堂入り (1/15)
◇ロウバイ開花 (1/15)
◇寧比曽岳アップ (1/15)
◆サクットザン (1/14)
◇充電ケーブル (1/14)
◆第4位「ウノタワ」 (1/14)
◆第5位「火打山」 (1/13)
◆ベスト5発表! (1/12)
◇帰れて良かった (1/11)
◆延期かな (1/11)
◇苦闘中 (1/10)
◇香貫山アップ (1/10)
◇帝京復活 (1/9)
◇お別れ (1/9)
◇2連休 (1/9)
2022年の計画 (1/8)
◆しるこサンド (1/8)
◇マイナス8℃ (1/7)
◇銀世界 (1/7)
◇ベスポジ (1/6)
◇幸先良し (1/6)
◇真っ赤 (1/5)
◇真っ黒 (1/5)
◆記念日 (1/5)
◇仕事始め (1/4)
◇スーパー休業 (1/3)
◇渋滞短め (1/3)
◇歩き初め (1/2)
◆ギリギリ達成 (1/2)
◇謹賀新年 (1/1)




Others

2022年【前半】の日記です。
今年の日記へ戻る




  【マジック点灯】 
Date : 2022/6/30...
 ヤクルトに間もなくマジックが点灯するって?
 強すぎる。村上くんの確変ぶりも手が付けられないね。
 興味はドラゴンズの最下位マジックがいつ点灯するか、か…。




  【半分おしまい】 
Date : 2022/6/30...
 今年も半分終わっちゃいました。あっという間です。
 これから夏本番! すでに真夏を超えた状態だけど(^^;)




  【今週のキャンプ】 
Date : 2022/6/28...
 今週のキャンプは長野で検討中です。
 良いシーズンになってきたので霧ヶ峰周辺をゆるくハイキングして、
 あとはいつも通りダラダラと呑んだくれるパターンで。




  【先週のキャンプ】 
Date : 2022/6/27...
 先週のキャンプは、予定していた内山牧場が
 ソロテントを追加するとかなり割高になってしまう設定のため、
 群馬県内の別のキャンプ場に変更になりました。
 内山牧場は改めて訪れたいと思います。




  【梅雨明け】 
Date : 2022/6/27...
 6月中の梅雨明け宣言は記憶に無いな。
 そして、梅雨であったことをほとんど感じなかったな。
 宣言が出たとは言え、これからまとまった雨は降るんでしょうが。




  【締めくくれず】 
Date : 2022/6/26...
 上半期を気持ちよく締めくくることはできませんでした。
 勝ったタイトルホルダーは強かった。ジョッキーもお見事。
 秋、凱旋門賞が楽しみですね。
 なんとなくメジロマックイーンを思い出しました。




  【今回の地ビール】 
Date : 2022/6/26...
 今回の地ビールは、月夜野クラフトビール。
 さて、来週の地ビールは何?




  【涼しかった】 
Date : 2022/6/26...
 新幹線で合流した友人を迎えにいった際に40℃あったのが
 ウソのように、キャンプ場は涼しかったです。
 テントとタープで4張りでも余裕の広いサイトでした。




  【真夏か】 
Date : 2022/6/25...
 昨日から真夏のような暑さですね。
 週間予報も梅雨明けしたかのよう。




  【宝塚記念】 
Date : 2022/6/25...
 今週は春のグランプリ宝塚記念です。
 気持ちよく上半期を締めくくりたいですね。
 ◎アリーヴォ
 ○キングオブコージ
 ▲エフフォーリア
 △ヒシイグアス
 ×ディープボンド
 ☆ポタジェ
 このコースは小倉巧者と合うイメージがあります。
 8年前のヒットザターゲットの雪辱を。




  【霊仙山アップ】 
Date : 2022/6/24...
 霊仙山の写真をアップしました。
 カレンフェルトの稜線歩きがとても気持ち良い山でした。




  【天気大丈夫そう】 
Date : 2022/6/24...
 土日天気大丈夫そう。
 この時期なのでにわか雨はあるかもだけど。チャンス!




  【3〜1位】 
Date : 2022/6/24...
 同率3位から1位です。
 【1位】映画館では同じ映画が見放題
 【2位】携帯電話が1円
 【3位】待ち合わせは伝言板にて
 1位はそれですか。意外でした。




  【6〜3位】 
Date : 2022/6/23...
 続いて6位から同率3位(のうち1つ)です。
 【3位】シートベルトをしなくてOK
 【5位】卒業アルバムに個人情報が載っていた
 【6位】賞味期限の表示が無かった




  【10〜7位】 
Date : 2022/6/22...
 「驚いた昭和平成の当たり前」10位〜7位(同率)です。
 【7位】原付バイクでヘルメット無しOK
 【7位】消費税が無い
 【9位】週に休みが1日
 【10位】テレビ・エアコンにリモコンが無い




  【10代調査】 
Date : 2022/6/22...
 10代ニンチド調査「驚いた昭和平成の当たり前」の1位に驚いた。
 10項目の中でそれが1位になるのかぁ〜。。。




  【ニンチド】 
Date : 2022/6/22...
 会社帰りのBGMは報道ステーションかWBSが多いんですが、
 今日は少し早かったので「ニンチド調査ショー」って番組で…




  【にらめっこ】 
Date : 2022/6/21...
 今週末と来週末はキャンプ計画中なので毎日天気予報とにらめっこ。
 梅雨のシーズンだから雨は仕方ないよね。でも何とか晴れないかな。
 いや、晴れなくていいから雨さえ降らなければ。
 ギャクニこの時季はキャンプ場空いてて良いんだよね〜。




  【夏至】 
Date : 2022/6/21...
 一番明るい日です。しかも、年に2度の確実に定時で上がれる日。
 今日は夜を楽しみたいと思います。フィ〜バ〜。




  【はるかな尾瀬】 
Date : 2022/6/19...
 先日ネットで尾瀬でのNHKの撮影が話題になってましたね。
 それはさておき、その番組が本日放送です。12時からBS103。




  【明日も都内】 
Date : 2022/6/18...
 明日も都内を歩く予定です。
 高幡不動でアジサイを見ようかと思ってます。




  【3軒目】 
Date : 2022/6/18...
 ハイキングの締めはビール。あ、締めもビール。
 ランチ、カフェ、打ち上げ、全部ビール。休日はこうでなくちゃ。




  【武蔵野うどん】 
Date : 2022/6/18...
 今日のハイキングは、ハイキングなんだか飲み会なんだか。。。
 ランチは武蔵野うどん。ほぼ開店と同時に訪れたけど待ち。




  【トンネルをいくつも】 
Date : 2022/6/18...
 今日は都内をハイキングしました。
 コースにトンネルがいくつもあり不思議な感じ。




  【あたしも】 
Date : 2022/6/16...
 しばらくそれがIEだと思ってた(>_<)




  【Edgeへ】 
Date : 2022/6/16...
 TVでは移行遅れについてのニュースが流れていた。町工場からの
 中継では経営者へのインタビューで、まだIE使ってます、と。
 どれ使ってますか? と聞かれ、このアイコンを指していた。




  【IE終了】 
Date : 2022/6/16...
 Internet Explorer のサポートが本日終了。
 Windows 95 の頃からだから30年近い。長かったですね。
 当時はIEではなくNetscapeを好んで使ってました。




  【BTS】 
Date : 2022/6/15...
 BTS以外に興味がない友人が心配、と朝の情報番組のMCが
 言っていた。この世の終わりという感じなのかな。
 申し訳ないけど、ミックジャガーがコロナ陽性でコンサート延期
 のニュースの方が個人的には気になった。早い回復を願う!




  【まさか】 
Date : 2022/6/14...
 こんなに早く阪神より下になるとは夢にも思わなかった。
 開幕から大連敗、1ヶ月で20敗したチームですよ。
 中日は普段通りということで阪神を褒めましょう。。。




  【20000km】 
Date : 2022/6/14...
 気が付いたら車の走行距離が20000kmを超えてた。
 乗り始めてから1年と3ヶ月ぐらい。




  【落合】 
Date : 2022/6/13...
 最近福嗣パパの露出が多いですね。
 スポーツ関係のTV番組にいろいろ出てるのは特に驚かないけど、
 YouTubeを始めたかと思ったら今度はバラエティにまで。驚いた。
 昨日の「行列」ではバラエティ番組は初と言っていましたね。
 ドラゴンズは今年も本業が暗いので話題を振りまいて下さい。




  【笠丸山アップ】 
Date : 2022/6/12...
 若者はアオゾラニバエルと言うのかな?
 青空に映えるアカヤシオが美しかった笠丸山をアップしました。




  【G1終わっても】 
Date : 2022/6/12...
 G1が終わっても競馬は続きます。
 ということで何もしなかった3連休の最終日はのんびり競馬でも。




  【次週に延期】 
Date : 2022/6/12...
 今週は結局近場も行けず次週に延期しました。
 都合の合う人はいかがですか。
 6/18か6/19に都内でうどんハイキングと紫陽花ハイキングを計画中。




  【山葵和えソバ】 
Date : 2022/6/11...
 3連休の予定が無くなったので昼間から近くのラーメン屋へ。
 SnowManも食べたという、サーモンとイクラの山葵和えSOBAを
 いただきました。これからの時季にピッタリ。追いメシも◎。
 ところで、SnowManって誰?




  【八間山アップ】 
Date : 2022/6/10...
 断念となったのでダンナは先週の野反湖ハイク&軽井沢キャンプ
 の写真を整理してました。先ほどアップしたようです。
 ハイキングもキャンプもサイコーでした♪




  【微妙なラインなので断念】 
Date : 2022/6/9...
 今週末は今年一番楽しみにしていた山です。が、天気微妙で断念。
 今年というか、ここ数年で最も行きたかった山の1つでしたが。。。
 仕方ない。近場に変更するか。




  【トップ写真】 
Date : 2022/6/8...
 今回のトップ写真は日光・中禅寺湖畔のクリンソウです。
 湖畔のキャンプ場が気持ち良かった。3年前の今日です。
  ◆◆◆◆◆ 中禅寺湖キャンプの写真は こちら ◆◆◆◆◆




  【アンガーマネジメント】 
Date : 2022/6/7...
 昨日6月6日はアンガーマネジメントの日なんだそう。
 「6秒ガマン」から来ているのかなと想像したがやはりそれと、
 「ムカムカ」から6の付くこの日としたらしい。
 すぐ感情的に怒るのも困りものですし、オフィスでの短絡的な
 発言の連発も何とかならないかものか。。。




  【様付け】 
Date : 2022/6/6...
 話は変わって大人の世界でのこと。
 個人的に好きになれないのが、同僚への「様付け」。
 これはどうしても違和感がある。




  【さん付け】 
Date : 2022/6/6...
 小学校であだ名を禁止し相手を「さん付け」で呼ぶ指導が
 増え始めているとのこと。さん付け自体は良いと思うけど、
 ルールとして強制されるのはどうなのかな。
 呼び名とイジメは本質的に関係は無いと思うし、
 あだ名による人間関係もあって良いと思う。
 何でも周りが決めてしまわず自分たちで考えるような指導が
 出来ると良いと思う。




  【頑張りました】 
Date : 2022/6/5...
 エアロロノアさん、頑張りました。馬券は外れたけど、
 16番目の馬が1番人気馬に追い比べで勝ったので満足です。




  【呑んびり】 
Date : 2022/6/4...
 地ビールをたくさん買ってきました。
 外で飲むビールはホント美味しいね。




  【軽井沢】 
Date : 2022/6/4...
 花を楽しむハイキングの後はキャンプ。軽井沢の少し北にて。
 友人の新しいテント、デビューです。




  【シラネアオイ】 
Date : 2022/6/4...
 本当は先週までに行きたかったけど体調が。。。
 でもまだシラネアオイ残ってくれてました♪




  【野反湖】 
Date : 2022/6/4...
 またまた野反湖を訪れました。この1年間で3回目です。
 何回来ても良い所です。




  【ぼーなす】 
Date : 2022/6/4...
 出ました。今日は少し美味しいお肉を食べよう。




  【安田記念】 
Date : 2022/6/4...
 東京の連続G1も今週がラスト。最後はビシッと当てたいですが、
 今回もまた難解なメンバー構成になりましたね。。。
 ◎エアロロノア
 ○シュネルマイスター
 ▲ロータスランド
 △カラテ
 ×イルーシヴパンサー
 ☆ファインルージュ
 他にも気になる馬はいますが、こんなところで。




  【大荒れ】 
Date : 2022/6/3...
 昨日、今日と関東は大荒れでしたね。
 結局問題無かったけど停電も覚悟しながら仕事してました。




  【今週はビール】 
Date : 2022/6/3...
 今週はビールハイキングです。いや、お花を見るハイキングして、
 午後ビールをいただきます♪ 皆さん是非!




  【Pizzaアップ】 
Date : 2022/6/2...
 Pizzaハイキングもアップしてあります。




  【鎌ヶ岳アップ】 
Date : 2022/6/2...
 GWツアー第1弾の鎌ヶ岳をアップしました。




  【晴山さん】 
Date : 2022/6/1...
 そういえば天気予報で思い出した。NHKの天気予報に
 晴山さんって予報士のお姉さんがいる。芸名かと思った。




  【青空で】 
Date : 2022/5/31...
 今週末の天気が気になる。毎週気になるけど。
 先週末はお仲間の仕事の都合で延期、今週末キャンプしようかと。
 先週末は滅多に無い絶好の天候だったけど、さて今週は。。。




  【イスは保留】 
Date : 2022/5/29...
 他にキャンプ用のイスと山キャンプ用のイスも見たけど、
 今日は購入せず。また考えます。




  【コッフェルセット】 
Date : 2022/5/29...
 夏の山キャンプに備え、コッフェルセットを買ってきました。
 これまでは鍋とフライパンが別々のものを持っていってたけど
 これからはコンパクトに収まってパッキングも少し楽になります。




  【40℃】 
Date : 2022/5/29...
 そこまで行っちゃいましたか。今日は馬も暑いでしょう。




  【日本ダービー】 
Date : 2022/5/29...
 今年も日本ダービーの日がやってきました。まぁ個人的には
 どのG1も好きでダービーが特別という事はないんですけど、
 世の中が盛り上がるのでそれは良いことです。
 ◎アスクビクターモア
 ○ジャスティンロック
 ▲イクイノックス
 △キラーアビリティ
 ×ビーアストニッシド
 印は以上で。皐月賞上位馬も押さえますが軸は◎○で。




  【ダービー前夜】 
Date : 2022/5/28...
 明日のダービー、本命は2頭で迷ってます。もう少し考えます。
 18時現在、7番人気と16番人気のようです。




  【試練のダービー】 
Date : 2022/5/27...
 日曜日は日本ダービーです。出走馬たちは、コロナ対策緩和で
 初の大観客に加え猛暑も。レースの前にまずそれらとの闘いだね。




  【35℃】 
Date : 2022/5/27...
 この週末、埼玉では35℃が予想されてるとか。まだ5月だぞ。




  【猛烈】 
Date : 2022/5/27...
 久しぶりに猛烈な雨を体験。洗車機の中で運転しているような。
 家に着いても車から出れず。実にならない残業するんじゃなかった。




  【紫陽花】 
Date : 2022/5/26...
 我が家のアジサイが咲き始めました。間もなく梅雨ですね。




  【ワークマンテント】 
Date : 2022/5/25...
 給料日だったこともあり滅多にない定時即上がり。
 ATMに用事があったので近くのららぽーとへ。
 ついでにワークマンを覗いてみました。狭い店舗なので展示は
 してなかったけど、売り物のキャンプ用品がたくさん並んでました。




  【さんさ復活】 
Date : 2022/5/24...
 3年ぶりに盛岡さんさ踊りが開催されることが決まりました。
 待ってました。ただ今年は日程が…。さんさがあるなら
 その週に夏季休暇を取って、盛岡競馬場とさんさもアリだったな。




  【同級生】 
Date : 2022/5/23...
 同級生の佐野元春、世良公則、Char、野口五郎とコラボ。
 すごいメンバー。これぞ桑田佳祐のなせる技だね。昭和イイね。




  【緊急ブレーキ】 
Date : 2022/5/23...
 会社帰りの運転中、緊急ブレーキが作動した。心臓に良くないね。
 特にこれといった原因は無さそうだった。何に反応したのか。




  【Pizzaハイク】 
Date : 2022/5/22...
 ハイキングのついでにピザ食べてきました。
 どちらかというとピザのついでにハイキングかな?
 美味しかった〜、ピザもビールも。
 あちら方面を歩いた時にはまた寄ろうと思います。




  【オークス】 
Date : 2022/5/22...
 乙女の闘い第2戦です。第1戦の勝ち馬が思ったほど人気ないですね。
 ◎プレサージュリフト
 ○ピンハイ
 ▲スターズオンアース
 △ベルクレスタ
 ×サークルオブライフ
 ×ルージュエヴァイユ
 桜花賞上位馬と末脚のしっかりしている馬を中心に。




  【Pizza食べたい】 
Date : 2022/5/21...
 Pizzaハイキングにする? あそこみたいな!
  ◆◆◆◆◆ あそこは こちら ◆◆◆◆◆




  【ん〜ツツジ】 
Date : 2022/5/20...
 ダンナによると、今年予定していたらしいツツジの山は
 例年より花付きが良くないみたいで来年に持ち越しとのこと。
 キャンプも天候的にビミョーなので、今週は日帰りで行ける
 代わりの場所を探します。




  【在宅勤務】 
Date : 2022/5/20...
 在宅勤務を原則廃止する大企業も増えてきましたね。
 当然メリットデメリットあって単純にどちらが良いという問題
 ではないですが、見直しをする時期には来ているでしょうね。
 今のやり方のままでは存続できなくなる会社は多いと感じます。




  【オンライン飲み】 
Date : 2022/5/19...
 今日は定例のオンライン飲みでないメンバーでオンライン飲み。
 山とキャンプの話を中心に楽しいひとときでした。
 今後の計画を話したり検討するのは楽しいね。




  【屋敷山アップ】 
Date : 2022/5/18...
 屋敷山の写真をアップしました。
 一面のミツマタは、目も鼻も心も癒やしてくれます。




  【4630万円】 
Date : 2022/5/16...
 誤って振り込む方も、即移動させる方も…。
 そんな低確率が重なるとは。しかももう金が残ってないって。。。
 返還請求額に500万円も上乗せするのもどうなんでしょう。




  【お休み】 
Date : 2022/5/15...
 という訳で今週は山はお休みしてリフレッシュ。
 また来週から行きます! キャンプも良いなぁ♪




  【7日連続】 
Date : 2022/5/15...
 天気に恵まれたので7日連続で歩きました。
 おんなひと筆書き、田中陽子になれるかな?




  【24ヶ所】 
Date : 2022/5/15...
 今年はGWまでで24ヶ所も歩きました。(★山行記録参照)
 低くてラクな山ばかりだけどね。
  ◆◆◆◆◆ 山行記録は こちら ◆◆◆◆◆




  【たくさん残ってます】 
Date : 2022/5/15...
 この週末で5つの山の写真をアップしましたが、
 まだ10ヶ所以上残ってる。。。




  【2つアップ】 
Date : 2022/5/15...
 遠見山、長命寺山をアップしました。
 グランドキャニオン、ソラカナテラスとも素敵な所でした。




  【ヴィクトリアマイル】 
Date : 2022/5/15...
 G1馬が5頭と豪華な顔ぶれとなりましたね。
 その中で断然人気の落ちた彼女をもう一度買ってみようかと。
 ◎アカイイト
 ○シャドウディーヴァ
 ▲ミスニューヨーク
 △クリノプレミアム
 ×マジックキャッスル
 ×アブレイズ
 失うモノは無いと思いますので捨て身の後方待機がハマらないか。
 他にも気になる馬が何頭かいるので馬券は手広く。




  【3つアップ】 
Date : 2022/5/14...
 八重山、弘法山、金糞岳をアップしました。
 来年もまたお花見やりましょう!




  【潔癖ではない】 
Date : 2022/5/12...
 潔癖症の傾向があり、自宅以外の便座に10年くらい座っていない、
 という朝日奈央さんのニュースに思わず、潔癖症の人は
 10円玉を鼻の穴に突っ込まんだろ、と突っ込んでしまった。




  【屋外のマスク】 
Date : 2022/5/10...
 都医師会が屋外でのマスクの見直しを提案しました。
 人と十分距離の取れている屋外や一人運転する車内でも
 多くの人がマスクをしていますが、状況に応じての対応に
 私も賛成です。特に小さな子供たちには周りが指示してあげたい。




  【白ひげ】 
Date : 2022/5/9...
 黒ひげ危機一髪というゲームはありますが。。。
 連休中伸ばしっぱなしだったヒゲを剃ろうと思って鏡を見ると、
 ずいぶん白くなったことを実感。




  【連休終了】 
Date : 2022/5/9...
 明日からまた通常生活。身体が(気持ちが!?)戻るか心配。




  【日課】 
Date : 2022/5/8...
 GWは山歩きが日課になってます。今日の山で7日連続。




  【NHKマイルC】 
Date : 2022/5/7...
 例年通り難解なレースで予想が楽しいですね。
 ◎ソネットフレーズ
 ○アルーリングウェイ
 ▲セリフォス
 △トウシンマカオ
 ×ソリタリオ
 ×キングエルメス
 そろそろタケシくんの頑張りが見られる頃じゃないですかね。
 ただ、馬券は広く買うと思います。




  【あと3日】 
Date : 2022/5/7...
 GWも残すところあと3日になってしまいました。早いなぁ。
 それにしても天気に恵まれたGWです。




  【惜しすぎる】 
Date : 2022/5/6...
 大野くん、惜しかった。
 まぁ、でも、ほぼ完全試合達成と言っていいでしょう。




  【初キャンプ】 
Date : 2022/5/5...
 今年初のキャンプです。例によって予約ナシの飛び込み利用。
 オート区画サイトも空いてました。広すぎるサイトでのんびり。




  【キュンです】 
Date : 2022/5/4...
 Z世代でもY世代でもないけど、キュン?です。
 まだ五分咲きぐらいだけど一面ツツジ♪




  【ABBA三昧】 
Date : 2022/5/3...
 今日の三昧はABBAです。
 ひたすらABBAを聞きながらのドライブ、サイコー!




  【忍者の里】 
Date : 2022/5/3...
 忍者の里から忍者の里に移動中。車が少なくて快適です。




  【面白い風景】 
Date : 2022/5/3...
 眼下に日本一の湖が見えます。
 山頂部は点在する石が面白い風景を作り出しています。




  【昼寝】 
Date : 2022/5/2...
 短時間のコースになったので山頂で昼寝♪
 素晴らしい景色は起きてから楽しむことにします。




  【予定変更】 
Date : 2022/5/2...
 朝起きられず1時間ほどで登れる山に変更。




  【かんてんの庭】 
Date : 2022/5/1...
 かんてん屋さんでまったりしてます。
 広いガーデンに季節の花がたくさん咲いてて素敵な所です。
 あ、もちろん、かんてんのお土産もたくさん購入。




  【天皇賞】 
Date : 2022/5/1...
 長距離戦の是非が議論される中、フルゲート18頭が揃いました。
 春の天皇賞は距離短縮せずこれからも3200mであってほしい。
 ◎ディープボンド
 ○トーセンカンビーナ
 ▲クレッシェンドラヴ
 △ハーツイストワール
 ×マカオンドール
 ×タガノディアマンテ
 ×タイトルホルダー
 さて、そろそろ1番人気が勝てますかね。。。




  【八重さんの山】 
Date : 2022/4/30...
 ちょうど1年前、T子さんとすき焼きをやった要害山のお隣の
 八重山を歩いてきました。植物の案内があちこちに出てて
 それを見ながら花の写真を撮りつつ、ゆるい登りの良い山でした。
 キンランとかエビネとかイカリソウとかあまり見ない花も多く、
 何よりヤマツツジがずっと咲いてて癒やされました。




  【近場で】 
Date : 2022/4/29...
 明後日の雨を考えると明日は近場が良いかな。
 近くの花が見れそうな低山でも歩くか。




  【雨】 
Date : 2022/4/29...
 GWは雨スタート。明日は晴れそうだね。でも明後日はまた雨?




  【三昧】 
Date : 2022/4/28...
 GWは「三昧」三昧、なんてのはいかが?
 NHK−FMで明日から「今日は一日○○三昧」が7日連続放送!
 BTS、ミスチル、ABBA、などなど。
 ちなみに私が一番気になるのは、昭和ニッポン歌謡名曲、です。
  ◆◆◆◆◆ 三昧は こちら ◆◆◆◆◆




  【GW前半】 
Date : 2022/4/27...
 GW前半は天気が良くないようですね。
 今年のGWは少し長めの11連休。さて、何して過ごすか。




  【知床】 
Date : 2022/4/26...
 10年ぐらい前の夏、知床岬を往復するツアーに
 私も乗船したことがあります。屋内座席の無い小さな船で、
 往復するのに5〜6時間掛かったように記憶しています。
 ヒグマをはじめとする動物たちを肉眼で追うことができ、
 貴重な経験が出来た事をよく覚えています。




  【深谷シネマ】 
Date : 2022/4/24...
 午後は深谷シネマに移動して「クナシリ」を鑑賞。
 どちらの領土かという単純な話は脇に置き、そこにある現実や
 関わる人の思いがほんの少し感じられた気がする。
 そして終戦から今日までの時間の流れは想像以上に遅いんだなと。
 玉音放送の後に始まった占守島での戦いが違った展開に
 なっていたら、北方の地図はどうなっていたんだろうか。




  【深谷アウトレット】 
Date : 2022/4/24...
 今年の秋にオープン予定です。その隣の深谷テラスって所が
 散策可能になったので午前中そこをぶらり。のどかでイイ感じ。
 ところでアウトレットは本当に秋にオープン出来るのかな?




  【アカヤシオ】 
Date : 2022/4/23...
 今日はアカヤシオを楽しむハイキングでした。
 やっぱアカヤシオは可愛い♪




  【お別れ】 
Date : 2022/4/23...
 先月に続いて今月もまた近くにいた後輩とお別れすることに。
 落ち着いたらまたゆっくり会いましょう。




  【柳生博さん】 
Date : 2022/4/22...
 柳生博さんが亡くなったそうです。八ヶ岳倶楽部で
 気さくにお客さんと談笑されていた姿を思い出します。
 半世紀近く前に現在の北杜市に移住し作り上げたあの雑木林に、
 また訪れたくなりました。




  【クーヘン総選挙2】 
Date : 2022/4/21...
 昨秋は愛知県の店がワンツーだったそうで。
 ちなみに今晩20時からTBSでバウムの番組があるらしい。
 ちなみにちなみに、私は特にバウム好きという訳ではないです。
  ◆◆◆◆◆ 2021秋は こちら ◆◆◆◆◆




  【クーヘン総選挙】 
Date : 2022/4/21...
 バウムクーヘンの人気投票。各地で定期的にやっているようです。
 どれも美味しそう。近くに行ったら食べてみたい。
 でもバウムクーヘンはどこのでもだいたい美味しいよね。
  ◆◆◆◆◆ 2022春は こちら ◆◆◆◆◆




  【石楠花当たり年】 
Date : 2022/4/20...
 今年は我が家の石楠花が当たり年です。昨年はほとんど
 咲かなかったのですが、今年は御覧の通り花の数が20個近くも。
 蕾も多かった先週から1週間経ちほぼ満開になりました。
 ぜひ観に来て下さい。




  【麺王国】 
Date : 2022/4/19...
 所さんの番組で埼玉特集やってる。麺王国埼玉!
 埼玉ご当地麺No.1をかけて所沢もエントリー。
 所沢と言えばやっぱあれだよね?そう、武蔵野うどん。
 と思ったら違う!?ところざわ醤油焼きそば、だって。
 それも気になるけど、武蔵野うどんは外せないでしょっ!!




  【あと2週間】 
Date : 2022/4/18...
 間もなくGWです。あと2週間の辛抱です。
 例年通りまだ何も計画は立ててないけど、何して楽しむか
 そろそろ思いを巡らせますか。




  【2試合連続】 
Date : 2022/4/17...
 ロッテ佐々木が今日もパーフェクトピッチングをしていると知って
 競馬から野球にチャンネルを切り替えたらピッチャーが変わってた。
 画面には8回パーフェクトの表示。そして9回無死ランナー無し。
 しばらく状況が理解できなかった…。完全のまま降板したのね。




  【大高取山アップ】 
Date : 2022/4/17...
 大高取山の写真をアップしました。午後スタートのゆるハイクです。




  【皐月賞】 
Date : 2022/4/17...
 非常に難解ですねー。その分予想は楽しいですが。
 ◎デシエルト
 ○キラーアビリティ
 ▲アスクビクターモア
 △ドウデュース
 ×イクイノックス
 ×ジャスティンロック
 思ったより低人気なのでデシエルト本命。○▲も差の無い評価です。




  【官ノ倉山アップ】 
Date : 2022/4/16...
 官ノ倉山の写真をアップしました。目的は団子を食べる事のみ。




  【クラス替え】 
Date : 2022/4/15...
 長野市の小学校で県内初の毎年のクラス替え、が話題に。
 えっ?クラス替えって毎年無いの?が私の最初の印象。
 良い事も悪い事もあるよね。
 個人的にはプラスの要素の方が多い、と感じます。
 ところで、会社でも毎年クラス替えしてはどうかと思うこの頃。
 少しは淀みも解消されるんじゃないかと。。。




  【アンズ】 
Date : 2022/4/13...
 長野出張でバス停の近くに咲いていたアンズの花が綺麗でした。




  【気を付けよう!】 
Date : 2022/4/12...
 ニラと間違えてスイセンを食べて食中毒、というニュースがありました。
 そういえば、先日の弘法山でも、スイセンを見た後輩ちゃんが、
 食べられそう、と言って、この話をしたっけ。
 確かに食べられそうですけどね、止めておきましょう!




  【人生初の・・・】 
Date : 2022/4/11...
 抜歯のついでに虫歯が見つかり、人生初の詰め物をすることに。
 今は仮の詰め物が入っていますが、違和感ありすぎる。。。




  【パーフェクト】 
Date : 2022/4/10...
 19個三振取っての完全試合ですか。凄いな。しかも
 13者連続奪三振とは。草野球か野球盤でしか出来ない数字だよ。
 1週間で1個ぐらいしか三振しない吉田から3つも三振取るとはね。
 じゃ4三振を喫した打者もいるのでは?と一瞬思ったけど、
 いる訳無いな。完全試合だもんね。




  【桜花賞】 
Date : 2022/4/10...
 今週は乙女の戦い、桜花賞です。荒れ傾向が続くか、一転堅いのか。
 ◎アルーリングウェイ
 ○ベルクレスタ
 ▲サブライムアンセム
 △ナムラクレア
 ×スターズオンアース
 ×サークルオブライフ
 ×ナミュール
 今週の横山くんは人気に応えられるか。私は藤岡くんの雪辱に期待。




  【という事で群馬】 
Date : 2022/4/9...
 本当は長野に行きたかったけどダンナの帰りが遅すぎたので群馬へ。
 自宅を昼過ぎに出発。陽もずいぶん傾いてから歩き始めました。




  【大チャンス】 
Date : 2022/4/9...
 この週末は天候がバッチリ安定で山日和なのに、眠い。
 昨晩、いや既に今日だったか、の帰りが遅すぎた。
 またと無い、絶景雪山ハイキングの大チャンスが。ん〜。
 近場の花ハイクにするか。。。




  【3連戦中止】 
Date : 2022/4/8...
 週末のドラゴンズ3連戦が全て中止に。イイ感じで来てたので残念。
 中止は仕方ないけど「チーム編成が困難なため」という理由は
 どうかと思う。編成は可能なはず。「感染拡大防止」で良いのでは。




  【美女と野獣】 
Date : 2022/4/6...
 ダンナの後輩くんにディズニーのお土産をいただきました!
 私の好きな美女と野獣デザインの大きな缶に入ったお菓子!
 ありがとう!いっただきまーす!




  【バッシ】 
Date : 2022/4/6...
 親知らずの抜歯をしました。でも全然痛くなく
 あっという間に終了して、あれ〜って感じ♪




  【36.8】 
Date : 2022/4/5...
 この体温計、日本人の平均体温にちなんで36.8度の角度で
 折れ曲がっているらしいけど、平均体温ってそんなに高いのか?




  【夜更かす前に】 
Date : 2022/4/4...
 なんと、帰宅したら既に「月曜から夜ふかし」が終わってた。
 じっくり視るわけじゃないけど何となくあの音を聞きながら
 1日が終わる感じになるのが月曜日のパターンだったんだけど。




  【あんぱん】 
Date : 2022/4/4...
 あたしはこしあん派です。でも小倉トーストの場合はつぶ。
 4月4日はあんぱんの日だそうです。




  【8億人】 
Date : 2022/4/3...
 ディズニーランドの累計入園者が8億人を突破したとか。凄いね。
 ムーミンバレーパークや西武ゆうえんちだと800年は掛かる。
 源頼朝がオープンさせてたらちょうど今頃の達成か。




  【寒い】 
Date : 2022/4/3...
 今日は寒いですね。朝からの雨で花見ハイキングは中止になり
 1日引き籠もり。久しぶりに暖房を付けました。
 そしてじっくり予想した競馬も不発で財布も寒い。




  【大阪杯】 
Date : 2022/4/3...
 今週は春G1シリーズ第2弾の大阪杯。2強対決ムードですが、
 チャンスのありそうな馬は他にもいます。私はもちろんこの馬です。
 ◎アカイイト
 ○エフフォーリア
 ▲アフリカンゴールド
 △アリーヴォ
 ×ヒシイグアス
 ×レイパパレ
 5連勝中の馬は少しだけ押さえますが来ないで欲しい。




  【ナナプラスニ】 
Date : 2022/4/2...
 今日はうちら7人と別で同じ山に来てた会社の後輩たち2人。
 久しぶりの仲間たちに会えて楽しい1日でした。




  【ヤマザクラ】 
Date : 2022/4/2...
 ソメイヨシノの他、オオシマザクラやヤマザクラも満開。
 (写真は私の好きなヤマザクラです)




  【見頃】 
Date : 2022/4/2...
 今日は神奈川の弘法山で花見ハイキング。ちょうど見頃でした。




  【花見できそう】 
Date : 2022/3/31...
 少し前の予報では週末の天気は、んーという感じだったけど、
 なんとか晴れそうな予報になってきた。
 もしかしたら土日とも花見できるかもね。




  【方角】 
Date : 2022/3/30...
 今時の男子は地理的な感覚が極端に無い人が多くて驚く。
 車を所有している人でも東西南北が分からなかったりするし。
 カーナビ通りに行けば目的地に辿り着けるし、
 街を歩いて行動するのもスマホがあれば問題ないもんね。




  【おつり】 
Date : 2022/3/30...
 今時の子供はお釣りというのをあまり知らないんだとか。
 残高とかチャージという概念の方が馴染みがあるようで。
 確かにお釣りを取り扱う機会は少ないよね。引き算も苦手らしい。




  【じわり】 
Date : 2022/3/29...
 まん防が終了になったばかりだけどまた次の波が来そうな感じ?
 飲食店が通常営業に戻ってスポーツ観戦も制限が無くなったのに、
 また息苦しい感じに戻るのはイヤだなぁ。
 会いたい人とも会いづらくなる。




  【非人道的とは】 
Date : 2022/3/28...
 非人道的兵器という言葉を頻繁に聞くようになっていますが、
 兵器に人道的なものなど無いでしょ。




  【幸先良し】 
Date : 2022/3/27...
 春のG1シリーズ好スタートです。
 ロータスランドもですが、キルロードがやってくれました。
 勝ち馬の追い込みが3着かそれ以下なら馬連と3連単も・・・、
 なんてのは望み過ぎですね。まぁ、とにかく幸先良し。




  【午後からミツマタ】 
Date : 2022/3/27...
 今日のハイキングは、のんびり午後スタートで
 ミツマタを見に行こうと思ってます。




  【高松宮記念】 
Date : 2022/3/27...
 G1第1弾は桶狭間での快速自慢の戦いです。
 穴でロータスランドを狙うつもりだったけど思ったより人気してますね。
 ◎ロータスランド
 ○レシステンシア
 ▲クリノガウディー
 △シャインガーネット
 ×ライトオンキュー
 ×ファストフォース
 ×キルロード




  【ドバイWC】 
Date : 2022/3/26...
 明日はG1高松宮記念ですが、その前に。。。
 今晩のドバイWCに日本馬が20頭以上出走します。応援しましょう。




  【開幕】 
Date : 2022/3/25...
 プロ野球が開幕します。競馬もG1シーズンの到来です。
 サクラも咲いてます。毎年この時期は気持ちが高ぶりますね。
 暗いニュースはこの先もしばらく続くでしょうから、
 意識して明るい話題を増やしていきたいところです。




  【土曜も仕事】 
Date : 2022/3/24...
 今週は土曜が出勤日。長い1週間になります。
 雨予報らしいので花を見に行くことも出来ないし、良しとするか。




  【今日も寒い?】 
Date : 2022/3/23...
 今日も節電要請だって。今日は在宅勤務。暖房ナシは厳しいな。




  【寒い】 
Date : 2022/3/22...
 節電要請だって。エアコン我慢。寒い。。。




  【連休最終日】 
Date : 2022/3/21...
 3連休の最終日。昨日はしっかり花粉を浴びたので
 本日午前中はまったり過ごしてます。
 午後は長野の仲間たちと埼玉にて久しぶりの再会の予定。




  【ネコ岳アップ】 
Date : 2022/3/20...
 根子岳の写真をアップしました。
 いつもはのんびり歩くんですが、今回は記録を見ると
 平均速度の3倍のスピードで下山していました。
 2kmぐらいソリで滑り降りたと思います。
 ということで、今回は珍しく動画もアップしてます。




  【身体を動かしに】 
Date : 2022/3/20...
 しばらく身体を動かしていないので近場の低山を歩いてきます。
 花粉が気になるけど薬飲んで薬噴射して。




  【スプリングSほか】 
Date : 2022/3/20...
 スプリングSはアサヒの巻き返しに期待。前走の敗戦で人気落ち
 しているならそれも買い材料。
 阪神大賞典はディープボンドで仕方ないか。相手を絞って勝負です。
 次週からのG1へ向け弾みを付けられれば。




  【洗濯機復活】 
Date : 2022/3/19...
 調子が悪くてしばらくダマシダマシ使ってきた洗濯機を
 診に来てもらいました。修理できるということなので即依頼。
 買い換えとなると20万?ぐらいするので修理できて良かった。




  【かわいい】 
Date : 2022/3/19...
 小倉トーストかわいい! じゃなくて、サンシュユかわいい♪
 (黄色い花です)
  ◆◆◆◆◆ サンシュユは こちら ◆◆◆◆◆




  【小倉トースト】 
Date : 2022/3/19...
 小倉トースト(正確には小倉トースト用の食パン)を買いに、
 朝一番に近くのコンビニまでウォーキング。
 途中の小川はすでに早咲きの桜が満開なのでついでに撮影も。
 後ほどサクラの写真をアップしますので見て下さい。




  【光を探して】 
Date : 2022/3/18...
 コロナに戦争に地震。下を向きたくなる話題ばかり続いてますね。
 ついでに個人的には仕事も約30年で最悪のストレス状態が
 ここ1〜2年続いてます。自分でもよく耐えてるなと思う。
 でも小さい事でも明るい気持ちになれる事が必ずあるはずなので
 それを探しながら過ごすよう意識しています。
 皆様もどうかマイナスな事を考えすぎないようお過ごし下さい。




  【開花状況2】 
Date : 2022/3/17...
 こちらは沈丁花。めっちゃ良い匂い、継続中です。
 玄関出ると、甘い香りが広がってます。
 はみ出し者の枝を切って挿してるトイレも良い匂い♪




  【開花状況】 
Date : 2022/3/17...
 日曜日に撮った、我が家のクリスマスローズの様子です。




  【2日前に】 
Date : 2022/3/17...
 東日本大震災の時は2日前にM7クラスの地震が起きていました。
 当時の、そして今回の地震のメカニズムがどうなのか知りませんが、
 用心しておいて損はないでしょう。




  【初緊急地震速報】 
Date : 2022/3/16...
 初めて自身の携帯で緊急地震速報が鳴った。
 会社帰りの運転中だったので揺れは感じず。
 少し前まで静かなフロアに1人で残ってたので、
 そのタイミングだったら少し焦ったかも。




  【遮光カーテン】 
Date : 2022/3/15...
 先日、長らく使ってたカーテンを遮光のものに替えてみました。
 そ、し、た、ら、、、朝起きれなくなりました。




  【吉田栄作】 
Date : 2022/3/15...
 今朝TVに出てた吉田栄作が松崎しげるに見えた。




  【もっちーも】 
Date : 2022/3/14...
 この3月でズムサタを卒業する望月理恵さんも老眼だそうです。
 なんだか親近感を覚えます。




  【花見】 
Date : 2022/3/14...
 花見ハイキングは3/26、27の週末はナシです。
 4/2を第1候補とします。(花見のみの参加も歓迎!)




  【筋肉痛!?】 
Date : 2022/3/13...
 今日はダンナの会社の後輩家族が我が家に遊びに来て、
 チビちゃんがかわいくてかわいくて♪
 先週打ったワクチンの副反応はたいしたことなかったけど、
 子供と走り回りすぎて筋肉痛になるかも。




  【小倉山アップ】 
Date : 2022/3/13...
 小倉山の写真をアップしました。
 雪山ツアー2日目は予定変更してザゼンソウ鑑賞でした。




  【金鯱賞ほか】 
Date : 2022/3/13...
 金鯱賞のジャックドールはここが試金石。一気の相手強化の
 ここも突破すればG1が見えてきます。前に行ってしまいも
 しっかりしている脚質から中京2000mはもってこい。
 これとアカイイトの2頭軸で。
 フィリーズレビューは人気薄から。ゼロドラゴンの追い込みに期待。
 ヤル気のない鞍上が直線だけ頑張って3着なら無いか。。。




  【パノラマ銀座】 
Date : 2022/3/12...
 明日、パノラマ銀座のオンラインフェスがあるらしい。気になる。
  ◆◆◆◆◆ 案内は こちら ◆◆◆◆◆




  【歓送会】 
Date : 2022/3/11...
 春は別れの季節。今日は会社の後輩の歓送会でした。
 当然寂しいですが、本人の選んだ道が良きものになりますように。




  【隣のオジサン】 
Date : 2022/3/11...
 第1号店の店長は、隣のオジサン。(隣のオジサンの写真はナシ)




  【東上線コラボ】 
Date : 2022/3/11...
 50周年を記念してモスバーガーとコラボの東上線「モス号」!




  【成増と言えば】 
Date : 2022/3/11...
 モスととんねるずだね。私が関東に出てくるはるか昔、
 中学生の頃かな、とんねるずのアルバムで成増を知りました。




  【モスバーガー50周年】 
Date : 2022/3/11...
 今年モスバーガーは50周年だそうで、第1号店は成増店です。




  【8人乗り】 
Date : 2022/3/10...
 先代と先々代がともに8人乗りで計20年以上乗りました。
 昨年乗り換えた今のセレナは5人乗りだけど本来は8人乗り。
 しかも4WD。ガソリン喰うよね。。。




  【ガソリン価格】 
Date : 2022/3/10...
 リッター100円以下だった頃が懐かしい。
 それが200円になる日もそう遠くないような気もしますね。
 あまり燃費の良くない車を通勤に使い頻繁に遠出に使う我が家には
 つらい状況が続いています。




  【他にも】 
Date : 2022/3/9...
 クロッカスも。あとハナカイドウは蕾がたくさん。楽しみです。




  【クリスマスローズ】 
Date : 2022/3/9...
 クリスマスローズも咲きました!こちらは完全に開花。
 花壇と玄関先にそれぞれ咲いてます♪




  【沈丁花】 
Date : 2022/3/8...
 我が家の沈丁花が開花し始めました。
 ほんのちょっとしか開いてないけど顔を近付けると良い匂い♪




  【座禅草】 
Date : 2022/3/6...
 今日もスノーハイキングに行きたかったけど、
 微妙だった昨日よりさらに天気が悪そうなので断念。
 数年前からチャンスを窺っていた座禅草の山に変更です。




  【しいたけ】 
Date : 2022/3/5...
 写真では分からないですよね。
 夜ゴハンで食べた、しいたけステーキが美味しかった。




  【りんごの木】 
Date : 2022/3/5...
 滑った後は長野市内の青木島のりんごの木でお茶を。




  【後輩に狙われる】 
Date : 2022/3/5...
 私の方に突っ込んで来るのは会社の後輩。




  【眺望よりソリ】 
Date : 2022/3/5...
 青空に映える白い嶺々。そんなのを期待しちゃう雪山ですが、
 今回ばかりは眺望よりも遊びを優先。ソリで滑りまくりです。




  【菅平】 
Date : 2022/3/5...
 天候不良で2回延期した雪山ツアーを今回は強行しました。
 長野県でも南部の方が天気が良いだろうと思ったけど、菅平へ。




  【実は私も】 
Date : 2022/3/4...
 実は私も大越アナじゃなくても良いと思ってて。
 NHKならあの感じでも良いけど民放ではもう少し広がりが欲しい。
 出演者に自由に発言させないリードの仕方があまり好きじゃない。
 ちなみに、説教されてる感じはしませんが。




  【退社】 
Date : 2022/3/4...
 アナウンサー退社のニュースが多いですね。
 福原アナ、桝アナ、富川アナ、久慈アナなど。
 その中で、富川アナの件での若者のコメントに笑った。
 「報道ステーションは大越アナじゃなくて富川アナで良かったのに」
 には、ふむふむそういう人わりと多そうだよね、と。
 続いて「家に帰っても会社の上司に説教されてるみたいでイヤ」
 には、なるほどそう感じるのか、、、と。




  【雪歩き特集アップ】 
Date : 2022/3/3...
 雪歩き特集のページを更新しました。
 少し昔の安達太良山から最近のスノーハイキングまで全部で6件。




  【ワークマンのテント】 
Date : 2022/3/2...
 ワークマンのキャンプ用品が発売開始になりましたね。
 我が家は一通り揃ってるのですぐに欲しいものは無いけど、
 あの価格で売り出すものがどんなものか見てみたい。




  【さらに肩が痛い】 
Date : 2022/3/1...
 ワクチン打ったらさらに肩が痛い。そのうち落ち着くと思いますが。
 発熱は2回目ほどではないけど、それでも頭痛と全身痛アリ。




  【肩が痛い】 
Date : 2022/2/28...
 3回目のワクチンを打つ前から肩が痛い。1週間ほど前から両肩が。
 何だろう。半世紀生きたからか。




  【どこにでも】 
Date : 2022/2/28...
 自身を中心にして世の中が回っていると思っている人って
 どこにでもいるようで。それが国のトップだと悲劇だし、
 会社の中にもいてウンザリ。自分に考えがあるように
 相手にも考えがあるという事に、なぜ気付かないんだろうか。




  【本格的飛散】 
Date : 2022/2/27...
 昼の気温が高くなりはじめています。これでスギ花粉も
 本格的な飛散となりそう。我慢の日々に突入ですね。




  【中山記念ほか】 
Date : 2022/2/27...
 まずは中山記念。先行有利のレースですが、
 今年は前に行きたい馬が揃いました。例年とは違った展開もあるか。
 好きな馬が出ます。パンサラッサがいなければ迷わず本命。
 でも馬も師もこれがラストラン。迷ったけど本命。コントラから。
 一方の阪急杯は逃げたい馬不在。ヴィジュネルの前残りに期待。
 リレーション、ミッキーも気になってます。




  【知り合い】 
Date : 2022/2/27...
 たまにはあたしも競馬ネタを。
 いまBSイレブンで解説してる人、同級生です。




  【サウジC】 
Date : 2022/2/27...
 サウジでおこなわれた競馬の祭典を途中までライブで見てました。
 日本勢大活躍でしたね。メインのサウジカップこそ残念でしたが
 6戦中4勝とは驚いた。その4レース全てに騎乗していた
 ルメールさんは最近の不調がウソのような確変ぶりでしたね。




  【War】 
Date : 2022/2/25...
 今日は、私の生活の一部になっているライブハウスで
 たびたび耳にするこの曲を聴きながら眠るとしよう。
 平穏な日が1日も早く訪れますように。
  ◆◆◆◆◆ その曲は こちら ◆◆◆◆◆




  【高尾山特集】 
Date : 2022/2/23...
 高尾山特集を更新しました。




  【コーヒーメーカー】 
Date : 2022/2/23...
 コーヒーメーカーが10年以上経ち老朽化してきたので、
 新調しちゃいました!全くこだわりはないけど、
 いろいろ機能が付いて便利そう。在宅も楽しく!




  【梅がそろそろ】 
Date : 2022/2/22...
 通勤路のロウバイはすっかり花が落ちて、紅い花びらの木が
 ちらほら目に留まるように。先週は気にならなかったので
 今週になり咲き始めたのかな。冬も終わりに近付いてますね。




  【ネコの日】 
Date : 2022/2/22...
 2月22日は猫の日らしいです。しかも今年は2022年。
 猫だらけですね。山友の猫好き姉さんは今日は大宴会ですかね。




  【土曜出勤】 
Date : 2022/2/21...
 今週は土曜出勤の週か。基本的には土曜は休日なんですが、
 年度末に土曜出勤日が設定されることがあります。
 今年は1〜3月に1回ずつだったかな。




  【温泉でゆっくり】 
Date : 2022/2/21...
 もちろん今温泉でゆっくりしてる訳じゃなく、
 温泉でゆっくりしたい、という話です。ボーッとしたい。




  【来週は】 
Date : 2022/2/20...
 カーリングは残念だったし、G1もダメで、仕事も忙しいし。
 来週は良い流れになりますように。




  【フェブラリーS】 
Date : 2022/2/20...
 砂のG1です。近年は一線級のドバイ、サウジ遠征で
 レースレベルの低下云々が言われますが、G1はG1。
 出走するメンバーでの好レースに期待です。
 ◎ダイワキャグニー
 ○インティ
 ▲アルクトス
 △サンライズホープ
 ×レッドルゼル
 ×ミューチャリー
 抜けた存在のいない一戦。ベテランのダート2戦目で前進は無いか。




  【小倉大賞典】 
Date : 2022/2/20...
 G1の前にローカル重賞の予想を。
 ノルカソルカ、アイスバブルあたりを狙ってみようかと。




  【銀メダル】 
Date : 2022/2/20...
 もぐもぐジャパン、素晴らしい銀メダルでしたっ!




  【本日のお花】 
Date : 2022/2/19...
 買ってきたお花です。クリスマスローズなど。
 玄関先に植えてみようと思います。




  【さかい珈琲】 
Date : 2022/2/19...
 雪山ハイクが天候不良で再延期になったのでダンナは仕事に。
 会社に送っていきつつ庭に植える花を買いに行ったのですが、
 ビバホーム開店までの時間潰しに、さかい珈琲でモーニング。
 初の訪問です。昭和の雰囲気でくつろげました。




  【決勝進出】 
Date : 2022/2/18...
 今日はカーリング女子の試合中盤になんとか帰ってこれました。
 見事に強敵スイスを破りましたね。明後日は最初から観戦します。




  【新聞配達】 
Date : 2022/2/18...
 会社帰り、新聞配達のバイクとたくさんすれ違った。
 新聞配達ってあんなに早くに出発するんだね。




  【31289円】 
Date : 2022/2/17...
 31289円でした。さて、何の金額でしょう?




  【気付かない】 
Date : 2022/2/16...
 スマホにしてから、バイブの状態で電話着信に気付かないことも。
 ソフトケースに入れてるせいかな。




  【きゅんハート】 
Date : 2022/2/14...
 ハート型のシロノワールがあったので頼んでみた。
 年齢制限は無いんだけど商品名では頼みづらく「これ下さい」。
 以上、「きゅんハート」の話でした。




  【小浅間山アップ】 
Date : 2022/2/13...
 小浅間山をアップしました。
 絶景、ソリ、ゆる、、、と3拍子揃った山です。最高でした。
 秋にもまた行きますので、皆さんも一緒に行きませんか?是非ぜひ!




  【棒ノ嶺アップ】 
Date : 2022/2/13...
 棒ノ嶺をアップしました。
 ご近所の飯能でゴルジュが創る氷の芸術、素敵すぎました。




  【いたたた】 
Date : 2022/2/13...
 共同通信杯、その組み合わせはダメ…。
 京都記念はあの馬のままなら。1と11も上位にいたので。67万か。
 いたたた、あたたた。。。




  【共同通信杯ほか】 
Date : 2022/2/13...
 注目の共同通信杯は6と8で迷いましたが8で。
 ビーアストニッシドから相手は手広く。
 京都記念は天皇賞とJCで狙ったあの馬が出てきます。
 が、G1で狙ってこその馬。ここは他の馬にします。
 前走強かったレッドガランから。あと、エヒトが気になってます。




  【高尾山アップ】 
Date : 2022/2/12...
 高尾山の写真をアップしました。




  【1周年】 
Date : 2022/2/11...
 今日でセレナ納車からちょうど1年が経ちました。
 1年で15300km走行。コロナ禍にしてはよく乗ったな。
 いや、コロナ禍だから乗った、のかも。
 公共交通機関を使うことが減ったし、インドアイベントが
 ほぼ無くなりアウトドアばかりだったからね。




  【雪国東京】 
Date : 2022/2/11...
 高尾山行ってきました。完全に雪山でした♪




  【雪♪】 
Date : 2022/2/10...
 関東で雪? 高尾山とか近場で雪山ハイキングが出来ちゃう??




  【まんぼう】 
Date : 2022/2/9...
 まん延防止等重点措置が予定通り?延長となるようで。
 延長については特に感想も何も無いですが、呼び名が気になる。
 「まん防」で良い。そちらの方が蔓延防止の意味が通じる。
 「重点措置」だけだとやっぱり何のことだか分からない。




  【屋久島】 
Date : 2022/2/8...
 岳人3月号は屋久島特集。久しぶりにまた行きたいな。
 10日間ぐらいのんびり過ごしたい。チャンスはいつ訪れるか。




  【1ヶ月】 
Date : 2022/2/8...
 在宅勤務しなくなって1ヶ月経過。極力在宅勤務せよ、と
 会社から言われていたような気がするが。。。




  【23時】 
Date : 2022/2/8...
 23時に帰ってくると今日は早いなと思うようになってきた。
 あと1時間早く帰るようにしないと、そろそろバテそう。




  【白山アップ】 
Date : 2022/2/6...
 白山・桜山の写真をアップしました。やっぱり蝋梅は良いですね。




  【八子ヶ峰アップ】 
Date : 2022/2/6...
 八子ヶ峰の写真をアップしました。
 雪山初心者にもオススメの、手軽に楽しめる山です。




  【東京新聞杯ほか】 
Date : 2022/2/6...
 東京新聞杯はアオイクレアトールを狙いたいと思います。
 相手は4、5、2、7、14、15ほかに手広く。
 きさらぎ賞はストロングウィルから。




  【氷の芸術】 
Date : 2022/2/5...
 予定していた長野方面は天候がビミョーだったので断念。
 近場のムーミン市(別名:飯能市)でのハイキングに変更して、
 氷の芸術を楽しんできました。綺麗でしたよ。
 長野方面での雪山ハイキングは再来週に延期です。参加者募集!




  【立春】 
Date : 2022/2/4...
 いよいよ春に向かって。そんな日ですが実際は真冬のど真ん中。
 まだまだしばらくは冬を楽しみます。




  【聞いてない】 
Date : 2022/2/4...
 感染者がどうとか世間の皆様ほど反応しない方ですが、
 実は以前から職場に何人も感染者がいたんですよ、
 と言われると、えっ?と思う。




  【ソフトケース】 
Date : 2022/2/3...
 裸のままだと手のひらからスルッと落ちそうだったので
 ソフトケースを装着してみた。
 ケース無しの方が質感が良いけどまぁ仕方ない。




  【コーク720】 
Date : 2022/2/2...
 モーグルの技らしいですが、飲み物にしか見えない。




  【胃もたれ】 
Date : 2022/2/2...
 今日も日替わり夕食(=24時の夕食)。中年の身体には堪えます。
 でも食べないと心が保たないので。。。




  【ハッピーセット】 
Date : 2022/1/31...
 恐るべしムーミン。マクドナルドにも進出です。今週末から
 期間限定でハッピーセット「ムーミン」を発売だそうで。
 子供たちと岸田今日子世代のどちらに刺さるのでしょうか。
  ◆◆◆◆◆ 記事は こちら ◆◆◆◆◆




  【初アプリ】 
Date : 2022/1/30...
 スマホを使い始めて3週間ほど経ち、初めてアプリを導入しました。
 緑色のコミュニケーションツールです。
 今後はそちらで連絡してもらっても構いません。




  【模様替え】 
Date : 2022/1/30...
 今週はダンナがずっと遅くお疲れモードなので山はナシ。
 ということで、在宅続きで気分転換したくなってきたので
 在宅部屋を模様替えしてみました。




  【根岸Sほか】 
Date : 2022/1/30...
 今週から東京開催。G1へ向け、そろそろ予想を再開。
 まずは東の根岸Sから。順に8、5、16、3、4、7。
 本命はタガノですが、買い目はここを軸という感じではなく。
 続いて西のシルクロードS。ビアンフェが思ったより人気なので、
 17、16、11、7、5、10あたりで。




  【爪が痛い】 
Date : 2022/1/29...
 厳密に言うと爪じゃなく指です。
 古いDVDレコーダーのリモコンのボタンの反応が鈍く、
 指を立てて全腕力で押すこと何百回。リモコンの前に指が故障。




  【いろいろアップ】 
Date : 2022/1/29...
 時間が経ちましたがアップのお知らせです。
 レポートを5つアップしました。見て下さい。
 鍋ハイク、千葉ツアー、ニョロ、2021年ベスト紅葉など。




  【通行止め】 
Date : 2022/1/28...
 今朝、通勤ルートが事件の影響で通行止め。テレビカメラ多数。
 自分は少し迂回して何とかなりましたが、対向車線は
 1km以上渋滞してました。通過に1〜2時間掛かったのでは。




  【立てこもり】 
Date : 2022/1/28...
 ふじみ野市で立てこもり発砲事件のニュース。
 ちょうどその頃(23:30)、仕事帰りで近くを走っていた。




  【milet】 
Date : 2022/1/27...
 SONGSにmiletが出てる! 今晩は気持ちよく眠れそう〜。
 そして明日の目覚めはもちろん「Wake Me Up」! 目覚め遅っ。




  【花粉】 
Date : 2022/1/27...
 ダンナ曰く、花粉が飛び始めたらしいです。




  【携帯いじり】 
Date : 2022/1/25...
 新しい携帯の設定でもやるか。まだほとんど何も触ってないので。
 もちろんアプリも一切入れてない。何を入れれば良いの? 教えて!




  【帰宅】 
Date : 2022/1/25...
 久しぶりに早く帰宅。しばらく在宅勤務も無かったし、23時が
 続いていたので、19時に家に戻ってくると何しようか迷う。




  【忘れてた!?】 
Date : 2022/1/24...
 あっ、半月山忘れてた。絶対にベスト5に入るじゃん。。。




  【今日登った坂】 
Date : 2022/1/23...
 今日ロウバイを見に、とある山(隠す必要はないですが・・・)
 に登りました。分岐で二手に分かれ左が女坂で右が男坂でした。
 これらも時代の流れで「ゆるい坂」「きつい坂」に改名されるのかな。




  【男と女】 
Date : 2022/1/23...
 ワイドナショーを見てたらジェンダーに関する話が。
 ジェンダー、多様性の話が出るとよく思うのですが、
 様々な価値観を尊重するというより何かに制限を掛ける事に
 バイアスが掛かった論調が多い気がして何かスッキリしない。




  【自分の方針】 
Date : 2022/1/22...
 ざっくり言うと個人的には、マスクをする、換気をする、
 大声で話さない、密になる環境に身を置かない、これらは賛成。
 時短営業する、県またぎを控える、といったメッセージは
 本質からズレているので反対。ちなみに、県をまたがない事に
 何の効果も無いと言っている訳では無いです。念のため。。。




  【方針それぞれ】 
Date : 2022/1/22...
 コロナ対策で国と都道府県で方針が違うとか、隣の県で
 考え方が違って困る、といったコメントをよく聞きます。
 個人でそれぞれ考え方が違うように、首長によっても違うし
 県ごとに事情も異なるでしょう。それは仕方ない。
 自分の置かれた状況や考え方により自分で判断するしか無いかと。




  【サクサク】 
Date : 2022/1/21...
 今週は先週のサクッとよりもっと軽めにサクサクって感じで
 歩こうかな。神奈川方面、午前中に終了、そんな感じで検討中。




  【第1位「小蓮華山」】 
Date : 2022/1/21...
 第1位は「小蓮華山」。
 何が良かったって?全てが良かったです。3日間も山でのんびり
 過ごしたんですよ。良いに決まってます。文句ナシの1位です!
  ◆◆◆◆◆ 写真は こちら ◆◆◆◆◆




  【大寒】 
Date : 2022/1/20...
 もちろん、おーさむっ、ではなく、ダイカン、です。
 たまごを食べると良いらしい。美味しい時期なんだとか。
 それなら先日買った専用の醤油でTKGかな。
 ここをしばらく辛抱すれば、さて次は立春です。




  【第2位「一ノ倉沢」】 
Date : 2022/1/19...
 第2位は「一ノ倉沢」。
 ずーーーっとブナなどの黄葉の道が続きます。そして、急に
 大迫力の山岳風景が現れます。楽なコースなのに感動大!
  ◆◆◆◆◆ 写真は こちら ◆◆◆◆◆




  【ガラケー卒業】 
Date : 2022/1/17...
 というわけで、ガラケー卒業です。
 2007年から15年間使ってきたN703iμ、
 よく頑張ってくれました。




  【第3位「横根山」】 
Date : 2022/1/17...
 第3位は「横根山」。
 どこまでも続くイワウチワの群生が凄いのなんのって。
 前日のアカヤシオも良かったけどあのイワウチワを見ちゃうとね。
  ◆◆◆◆◆ 写真は こちら ◆◆◆◆◆




  【海部さん】 
Date : 2022/1/16...
 私の出身地愛知から出た中では私が知る唯一の総理大臣です。
 TV番組で「相手の顔を立て、相手の立場を思いやること。常に
 それを続けることが信頼関係を築く」という言葉が紹介されていた。
 最近、会社の同志と似たような会話をすることが増えていて、
 いまの自分にとってとても共感する言葉でした。




  【山本昌殿堂入り】 
Date : 2022/1/15...
 おめでとうございます。50歳まで現役を続けたことはもちろん、
 あの球速での沢村賞や奪三振王、40代でのノーヒットノーラン
 など誰も為し得なかった記録の数々を打ち立てた大投手。
 殿堂入りは当然ですよね。




  【ロウバイ開花】 
Date : 2022/1/15...
 我が家のロウバイが咲き始めました。
 家の中から、一番近く壁際にへばり付いてるものを一枚撮影。




  【寧比曽岳アップ】 
Date : 2022/1/15...
 寧比曽岳の写真をアップしました。
 2022年の初歩きです。




  【サクットザン】 
Date : 2022/1/14...
 この週末は天気が良さそう。
 この時期に土日とも期待できそうなのは珍しい、らしいです。
 先週の3連休(ダンナは2連休)はどこも歩けなかったので、
 今週は歩きに行きます。時間ある人います? 行きます?
 サクッと歩ける山を、只今ダンナが調査中…。




  【充電ケーブル】 
Date : 2022/1/14...
 とりあえず充電ケーブルはダイソーで買ってきました。
 次は何をすれば良いのかな。画面ロック設定か。




  【第4位「ウノタワ」】 
Date : 2022/1/14...
 第4位は「ウノタワ」。
 飯能にあんな苔の聖地があったなんて知りませんでした。
 ほっこりする素敵な場所でした。
  ◆◆◆◆◆ 写真は こちら ◆◆◆◆◆




  【第5位「火打山」】 
Date : 2022/1/13...
 第5位は「火打山」。
 残雪の逆さ火打に種類豊富な高山植物など見所いっぱい。
 そして一番印象に残ってるのが雪上キャンプです。
  ◆◆◆◆◆ 写真は こちら ◆◆◆◆◆




  【ベスト5発表!】 
Date : 2022/1/12...
 それでは2021年のベスト5を発表したいと思います!




  【帰れて良かった】 
Date : 2022/1/11...
 感染拡大の時期があと少し早かったら今回も帰省できなかったな。
 帰れて良かった。




  【延期かな】 
Date : 2022/1/11...
 オミクロン急拡大(>_<)
 デルタの時と同じような感覚で陽性者数に反応する必要は
 無いかもしれないけど、今月楽しみにしてたイベントは延期かな。




  【苦闘中】 
Date : 2022/1/10...
 新しい携帯に悪戦苦闘中。
 いきなりWiFi設定で大きな壁が立ちはだかった。
 PCとiPadはここまで苦労しなかったが。
 次は電池。残量があと僅かになった。我が家には
 ライトニング、Micro-B、ガラケー用しか無く充電できない。。。




  【香貫山アップ】 
Date : 2022/1/10...
 2021年ラストの山、かぬき山の写真をアップしました。
 大晦日に登るにはピッタリの、てぬき山でした。




  【帝京復活】 
Date : 2022/1/9...
 帝京復活! ラグビー大学選手権で帝京大が優勝。
 スクラムが強かった。明治もギリギリのところで踏ん張るも
 最後は地力の差が出たかな。




  【お別れ】 
Date : 2022/1/9...
 昨年の車に続き、今年はケータイとお別れかも。




  【2連休】 
Date : 2022/1/9...
 世の中のカレンダー的には3連休ですが、
 うちの会社はこの週末は土曜出勤日なので2連休。
 出掛けず、溜まりに溜まっている家の用事を少しずつ消化。




  【2022年の計画】 
Date : 2022/1/8...
 今年の山歩きのイメージを挙げてみました。
 (随時、情報更新しています)
  ◆◆◆◆◆ 山の計画は こちら ◆◆◆◆◆




  【しるこサンド】 
Date : 2022/1/8...
 名古屋のお菓子で「しるこサンド」って知ってる?
 好きで時々買うんだけど、それの抹茶味を発見!
 試しに買ってみたらこれがウマい! もはや、しるこじゃないけど。




  【マイナス8℃】 
Date : 2022/1/7...
 さいたま市でマイナス8℃を下回ったようで。珍しいね。
 気象庁のHPを見てみると所沢市はマイナス3℃だった。
 そんなに差があったのか。そして、所沢より千代田区の方が低い。




  【銀世界】 
Date : 2022/1/7...
 予報に反してたくさん降りましたね。
 昨晩会社帰りにはすでに歩道も車道もかなりの凍結状態。
 埼玉に比べ都内の積雪はさらに多かったようですが、
 今日からの凍結はきっと埼玉の方が長引くよね。




  【ベスポジ】 
Date : 2022/1/6...
 真っ黒、いや、こげ茶になってしまったケータイの、
 ベストポジションが見つかりました。
 写真のような折れ具合だと画面が映るではありませんか。
 まぁでもきっと、いっときの時間稼ぎでしかないかと。




  【幸先良し】 
Date : 2022/1/6...
 一年の計は金杯にあり。競馬ファンなら皆そう思いますよね。
 私も1年を想像しながら毎年金杯を予想する訳です。
 で、昨日。仕事で予想をアップする余裕がなかったのですが、
 実際の運試しは、京都金杯の本命馬が2着に食い込んでくれて
 回収率1000%の上々のスタートでした。




  【真っ赤】 
Date : 2022/1/5...
 ちなみに今朝までの真っ赤な状態はこんな感じ。日曜が無い。。。




  【真っ黒】 
Date : 2022/1/5...
 ケータイがついに真っ黒になってしまった。いや、こげ茶かな。
 よーく見ると、かすかに文字が見えてる。
 でも、電話もメールも困難極まりない。




  【記念日】 
Date : 2022/1/5...
 今日は年に1度の記念日。何の記念日かは内緒です。




  【仕事始め】 
Date : 2022/1/4...
 今年は例年より早く4日から仕事です。
 しかも珍しい土曜出勤も。長い1週間になりそうです。
 年末年始も休みナシの人に怒られそうですが。。。




  【スーパー休業】 
Date : 2022/1/3...
 帰省帰りにスーパーに寄ると休業中の店が多くて驚いた。
 3日なので営業してるだろうと勝手に思っていた。
 以前では考えられなかった事だけど、個人的には良いと思う。
 コンビニもあるし何も買えず困る訳じゃないしね。




  【渋滞短め】 
Date : 2022/1/3...
 長野で寄り道しつつ、実家から戻ってきました。
 少し早めの時間帯だったせいか中央道の渋滞がやさしめで安堵。




  【歩き初め】 
Date : 2022/1/2...
 2022年の歩き初めは初日の出のつもりでしたが
 眠くて取りやめ。新年2日に愛知県の寧比曽岳に登りました。
 12月は関東近郊の山が多かったので雪歩きは今シーズン初。




  【ギリギリ達成】 
Date : 2022/1/2...
 目標にしていた年間50山を大晦日にギリギリ達成できました。
 ちなみに2泊3日山籠もりも全行程1時間の山も1山です。
 今年は何ヶ所行けるかな。。。
 写真は大晦日にデビューした新しい相棒です。




  【謹賀新年】 
Date : 2022/1/1...
 明けましておめでとうございます。
 昨年は少しずつですが皆さんに会う機会も増えました。
 今年はさらにかつての日常が戻ることを祈っています。



Copyright(c)2007 H&K All rights reserved.