日本を旅する
  旅の情報を思いつくままに






 [記事一覧]
◆第1位 (12/31)
◇ゆく年くる年 (12/31)
◇鍋ハイク2アップ (12/30)
◆次点は黒百合平 (12/30)
◆次点 (12/29)
◇登山締め (12/28)
◆第2位 (12/27)
◇仕事納め (12/27)
◆第3位 (12/26)
◇褒め (12/26)
◇冬モード (12/25)
◆第4位 (12/24)
◆第5位 (12/23)
◇丹沢山アップ (12/22)
◆家飲み (12/22)
◇ダメでした (12/22)
有馬記念 (12/22)
◇忘年会 (12/21)
◇1年の締めくくり (12/20)
◆今年のベスト5 (12/18)
◇歯医者ブーム (12/18)
◇年賀状の準備 (12/17)
◇もりまさこ (12/16)
◆これ食べないとね (12/15)
◆変更先 (12/14)
◇計画変更 (12/13)
◇飽和 (12/12)
◇休めず (12/12)
新年会募集 (12/10)
◇馬も烏賊も (12/9)
◇札幌開催の影響 (12/9)
◇鍋ハイクアップ (12/8)
◆知り合いが (12/8)
◆マリノス優勝 (12/7)
◇まずは八ヶ岳 (12/7)
◇冬ハイク (12/7)
◆延期 (12/7)
◇めでたい (12/6)
◇雨雨 (12/6)
◇よく揺れるなぁ (12/5)
◇ゆらゆら (12/5)
◇戦国の山 (12/3)
◇秩父夜祭 (12/3)
◇すいみん不足 (12/2)
◇もう12月 (12/2)
◇またやりましょう! (12/1)
◆紅葉 (12/1)
◇高尾山にて (12/1)
--------------------
◇相鉄の影響 (11/30)
鍋ハイク第2弾 (11/29)
◆エルトン (11/28)
◆ホームパーティー (11/28)
◇東武東上線 (11/27)
◇散々な日 (11/26)
ジャパンカップ (11/24)
◇お〜待てぃ山アップ (11/24)
◆鍋ハイク延期 (11/23)
◆君らの時代 (11/23)
◇アンドーナツ (11/22)
◇年末調整 (11/22)
◇週末の残業 (11/22)
◇おにぎりは食べるもの (11/22)
◆所沢が熱い! (11/21)
◇濃姫代役 (11/20)
◆募集中ですよ (11/19)
◆鍋ハイク第2弾 (11/19)
◇高輪 (11/18)
◇紅葉終盤 (11/17)
◇濃姫どうなる (11/17)
◇妙義山 (11/16)
◇ショートコースで (11/16)
◆またTV出演! (11/15)
◇アルプス真っ白 (11/15)
◆今週は紅葉 (11/13)
◇11 (11/11)
◇筋肉痛 (11/10)
◇賑やかな鍋ハイク (11/9)
◇ようやく晴れ間が (11/9)
◇曇り空 (11/9)
◆鍋ハイク用ワイン (11/7)
◆クロコダイルロック (11/6)
◆ライブハウス (11/6)
◆モーニング待ち (11/4)
◆ロス (11/3)
◇笑わない男がガキ使に (11/3)
◇高校ラグビー (11/2)
◇W杯終了 (11/2)
◇Suica拒絶 (11/1)
35ヶ所目 (11/1)
--------------------
◇空白の1ヶ月 (10/31)
◆ハロウィン! (10/31)
◆寒いっ! (10/30)
◆やっぱこの味! (10/29)
◆残り、、、 (10/28)
◇楽しみな一戦 (10/27)
◆さんさ踊り♪ (10/26)
◇計画は妄想に (10/26)
◇名古屋撃ち (10/24)
◇名古屋走り (10/24)
◇安達太良山アップ (10/23)
◇くっきり (10/23)
◇初冠雪 (10/23)
◇田村 (10/22)
◇マフィ (10/22)
◇ガッキー (10/21)
◇4年後に (10/21)
◇リーチ (10/20)
◇名古屋会 (10/19)
◇名大初 (10/19)
◇三ツ石山と三ツ岩岳 (10/18)
◇栗駒山アップ (10/17)
◇ラスト体育の日 (10/16)
◆音信不通 (10/16)
◇北陸新幹線 (10/15)
◇金木犀 (10/15)
◇悩み中 (10/14)
◆山は中止 (10/14)
◆三ツ石山アップ (10/14)
◆祝!決勝T進出!! (10/13)
◇雨台風 (10/13)
◇海沿いでは (10/13)
◇台風が過ぎました (10/13)
◇ついでに (10/11)
◇西武も (10/11)
◆October10 (10/10)
◇定説 (10/9)
◇最強クラス (10/8)
◇冬桜 (10/8)
◆入笠山アップ (10/6)
◇テーマは谷川岳 (10/5)
◇薬の配給 (10/4)
◇目白押し (10/4)
◆登山人生一 (10/2)
--------------------
◆栗駒山3 (9/30)
◆栗駒山2 (9/30)
◆栗駒山1 (9/30)
◆楽しみ (9/29)
◇オフ (9/29)
◇乾杯 (9/28)
◇リード? (9/28)
◆三ツ石山 (9/28)
◇夜通しドライブ (9/27)
◇でも単車は (9/27)
◇アウトライダー (9/26)
10〜11月 (9/25)
◆岩戸山アップ (9/23)
◇井上陽水三昧 (9/23)
◇ロケットマン (9/22)
◇タベイさん (9/22)
◇ラグビー三昧 (9/22)
◇篭ノ登山アップ (9/21)
◇好発進 (9/20)
◇ロシア戦 (9/20)
◇まりや様 (9/19)
◇今週はダメか (9/18)
◇三斗小屋温泉 (9/16)
◆入笠山 (9/15)
◆事情により (9/14)
◇紅葉の報せ (9/13)
◇6連チャン (9/13)
◇連休続き (9/11)
◆同僚と登山3 (9/10)
◇千葉 (9/10)
◇朝5時 (9/9)
◇千葉市に上陸 (9/9)
◇史上最強 (9/8)
◇中山夏の陣 (9/7)
◆同僚と登山2 (9/7)
◆同僚と登山 (9/7)
◇中央開催 (9/6)
◇南アフリカ戦 (9/6)
◇増税 (9/6)
◇神奈川の鉄道 (9/5)
◆今週は山 (9/4)
◇イオン (9/3)
◆地震速報 (9/1)
◆筋肉痛 (9/1)
--------------------
◇また1つ (8/30)
◇御福餅 (8/29)
◇ヤツ (8/29)
◇百日紅 (8/27)
◇氷点下 (8/26)
◇小江戸川越 (8/25)
◇ガラケー男 (8/24)
◇雷鳥沢キャンプをアップ (8/24)
◇どれも悪質 (8/23)
◇右肩上がり (8/21)
山は秋 (8/19)
◆山小屋通信簿アップ (8/18)
◇北海道1999アップ (8/16)
◆模様替え (8/15)
◇キャンプ満喫 (8/14)
◇夜通し (8/14)
◇暑いけど (8/10)
◆ヤマトさん (8/9)
◇小泉さん (8/8)
◇浅間山 (8/8)
◇進路相談 (8/7)
◆大雪山アップ (8/6)
◆苗場山アップ (8/6)
◇雨竜沼湿原 (8/4)
◇妻の質問2 (8/4)
◇妻の質問 (8/3)
◆北へ行きたい (8/2)
◇夏本番 (8/1)
◇興味は (8/1)
--------------------
◇N会 (7/31)
◇7月が良い (7/29)
◇十勝岳アップ (7/28)
◆うまさん (7/27)
◆食い倒れ、呑んだくれ (7/26)
◇どんより (7/25)
◇タイヤ新調 (7/24)
◇交換中 (7/24)
◆えびさん (7/23)
◆おこじょさん (7/23)
◆なきうさぎさん (7/23)
◆りすさん (7/23)
◇移動 (7/22)
◆くまさん (7/22)
◆誘惑に勝てず (7/21)
◆甘エビ (7/20)
◇今週も晴れず (7/19)
◇ガラケー派 (7/18)
◇白い (7/17)
◇越後駒ヶ岳アップ (7/15)
◇榛名山アップ (7/14)
◆ガールズキャンプ (7/13)
◇苗場山まとめ (7/13)
◆焚き火台 (7/13)
◇アルペン練馬 (7/13)
◇山カフェ (7/13)
◇街でアウトドア (7/13)
◇3連休 (7/11)
◇ジャニーズ (7/10)
◇遠藤さん (7/10)
◇おまえ (7/8)
◇応援歌問題 (7/8)
◇久しぶりのガッツリ (7/7)
◆完全に解消 (7/5)
◆解消 (7/4)
◆ストレス解消 (7/2)
◇美の山アップ (7/1)




Others

2019年【後半】の日記です。
今年の日記へ戻る




  【第1位】 
Date : 2019/12/31...
 第1位はもちろん「栗駒山」です。
 登山人生何十年の中であれほどの紅葉を見た事はありませんでした。
 皆さん、一度は見に行ってください!
  ◆◆◆◆◆ 写真は こちら ◆◆◆◆◆




  【ゆく年くる年】 
Date : 2019/12/31...
 年越しと言えば「ゆく年くる年」と思っていましたが、
 平成の時代に育った皆さんには馴染みがないようで。
 2019年最後に驚いた出来事でした。歳を取る訳だ。。。




  【鍋ハイク2アップ】 
Date : 2019/12/30...
 鍋ハイキング第2弾の写真をアップしました。




  【次点は黒百合平】 
Date : 2019/12/30...
 あ、場所を書いてなかった。次点は八ヶ岳の「黒百合平」です。
 雲ひとつ無い八ヶ岳ブルーを満喫しました。




  【次点】 
Date : 2019/12/29...
 今年のベスト5を選んだ後でベスト5に食い込みそうな所に
 来ちゃいました。この景色ヤバい。ヤバすぎる。
 皆さん何やってるんですか!? ここに来なきゃっ!!




  【登山締め】 
Date : 2019/12/28...
 2019年登山締めは八ヶ岳。今年の年末年始休暇は日程に
 余裕があるので、青空が望めそうな日を選んで出発。
 最高の青空と景色を楽しんでいます。




  【第2位】 
Date : 2019/12/27...
 第2位は「立山」。立山そのものには登っていませんが、
 立山連峰を目の前に望む雷鳥沢キャンプで過ごした3日間は
 ホント至福の時間でした。ビールを飲みながらただボーッと
 山を見ているだけ。こんな贅沢は他に無いね。
  ◆◆◆◆◆ 写真は こちら ◆◆◆◆◆




  【仕事納め】 
Date : 2019/12/27...
 今日は仕事納めです。やっと1年が終わったぁ・・・。
 皆さま、今年もまた1年間お疲れ様でした。




  【第3位】 
Date : 2019/12/26...
 第3位は「黒岳」。北海道、大雪山の黒岳です。
 あんな山が本州にあったら毎年行っちゃう。それぐらい良い所。
 たくさん出会った動物たちがかわいかったぁ〜♪
  ◆◆◆◆◆ 写真は こちら ◆◆◆◆◆




  【褒め】 
Date : 2019/12/26...
 FM東京のホメラニアンが年内で終了だそうで。誰も知らないかな。
 たまにその時間に帰ると運転しながら聞いてました。
 喉の奥のあたりがかゆくなる事もあるのですが、その日感じた
 ストレスがすぅーっと消えて無くなることもありまして。
 珍しいタイプの番組だったなぁと思います。




  【冬モード】 
Date : 2019/12/25...
 今年も残すところあと1週間となったこのタイミングで、
 ようやくスタッドレスタイヤに履き替えました。




  【第4位】 
Date : 2019/12/24...
 第4位は「西穂独標」。令和になって初めて登ったのがココ。
 迫力満点の白い穂高連峰は今年一番の眺めかも。また行きたい!
  ◆◆◆◆◆ 写真は こちら ◆◆◆◆◆




  【第5位】 
Date : 2019/12/23...
 2019年ベスト5の第5位は「赤城山」です!
 氷と雪の世界もとても素晴らしかったのですが、
 何より田中陽希さんに出会えたのが思い出深いです。
 グレートトラバース3にもちょっとだけ映りました(^_^)v
  ◆◆◆◆◆ 写真は こちら ◆◆◆◆◆




  【丹沢山アップ】 
Date : 2019/12/22...
 丹沢山の写真をアップしました。見てください。




  【家飲み】 
Date : 2019/12/22...
 ダンナの後輩がうちに遊びに来てくれて家飲みでした。
 チビちゃん、かわいかったぁ〜♪♪♪ また来てねっ!




  【ダメでした】 
Date : 2019/12/22...
 残念でした。でも、面白いレースを見せてもらいました。
 また来年頑張りましょう〜。




  【有馬記念】 
Date : 2019/12/22...
 今年はG1馬が11頭、ファン投票上位馬もほとんど出走。
 さらにアーモンドアイの急遽参戦もあり豪華メンバーが揃いました。
 私の予想はこんな感じになりました。
  ◎アーモンドアイ
  ○スカーレットカラー
  ▲スティッフェリオ
  △キセキ
  ×フィエールマン
  ☆リスグラシュー




  【忘年会】 
Date : 2019/12/21...
 今日は今年初の忘年会でした。忘年会というよりは同窓会か。
 クリスマスムード満点の吉祥寺にて、同僚、元同僚たちと
 男9人の賑やかな会でした。皆さんは2次会でいつもの店へ。
 私は、明日の準備もあるので1次会まで。また集まりましょう。




  【1年の締めくくり】 
Date : 2019/12/20...
 今週はグランプリ有馬記念です。1年の締めくくりです。
 今年もストレスの溜まる日々が続きしんどい1年だったので、
 スカッと当てて新しい年を迎えたいです。後ほど予想します。




  【今年のベスト5】 
Date : 2019/12/18...
 今年も選びます。良かった山、また行きたい山を5個選びます。
 この後、発表しま〜す!




  【歯医者ブーム】 
Date : 2019/12/18...
 最近、自分の周りに歯医者に通っている人がたくさん。
 あっちもこっちも。きぬた効果!?




  【年賀状の準備】 
Date : 2019/12/17...
 そろそろ年賀状の準備をしないと。。。 毎年なんだかんだで
 忙しく余裕が無いな。さて、今年はどんなデザインにしようかな。




  【もりまさこ】 
Date : 2019/12/16...
 皆さん、森昌子が間もなく引退しますよっ!
 見られるのもあと1週間です! だからどうした、って話ですが。
 ちなみに2度目の引退だそうで、3度目はあるか。。。




  【これ食べないとね】 
Date : 2019/12/15...
 すっかり有名になった鍋焼きうどん。
 綺麗な富士山を見ながら食べる具だくさんのうどん、最高です♪




  【変更先】 
Date : 2019/12/14...
 八ヶ岳の代わりはやや近所になりました。
 久しぶりの小田急線登山です。久しぶりってほどでもないか。
 ちなみに、八ヶ岳は年末に行こうかと検討中です。




  【計画変更】 
Date : 2019/12/13...
 2泊3日の山ごもりの代わりに日帰りでもどこか歩きたいので
 行き先を検討中。さてさて、どこにしますかね。




  【飽和】 
Date : 2019/12/12...
 今年も有休がたくさん溢れそう。あと15日休んでも溢れるかも。
 まぁ、残り15日も出勤日は無いのだが。。。




  【休めず】 
Date : 2019/12/12...
 この週末は有休を取って2泊で山ごもりするつもりでした。
 が、仕事がなかなか進まず断念。




  【新年会募集】 
Date : 2019/12/10...
 新年会を計画中です。参加者を募集します。
 フル参加はもちろん、温泉宿の宿泊のみ、ハイキングのみ、
 いずれもOKです。連絡をお待ちしています。
  ◆◆◆◆◆ 山の計画は こちら ◆◆◆◆◆




  【馬も烏賊も】 
Date : 2019/12/9...
 ということは、来年の函館は競馬とイカ踊りの同日開催?
 豪華過ぎる組み合わせです。
 関係ないですが、イカで思い出した。久しぶりに呼子にも行きたい。




  【札幌開催の影響】 
Date : 2019/12/9...
 東京オリンピックのマラソンが札幌開催に決まり、
 来年のビアガーデンの中止を心配している人も多いのでは。
 もう一つ心配の声が大きかったのが札幌開催の競馬。
 こちらは函館開催と入れ替えて実施する事が決まったそうです。




  【鍋ハイクアップ】 
Date : 2019/12/8...
 鍋ハイキング第1弾の写真をアップしました。見てください。




  【知り合いが】 
Date : 2019/12/8...
 優勝メンバーの真ん中にいて感激!




  【マリノス優勝】 
Date : 2019/12/7...
 横浜F・マリノスが優勝したよっ!




  【まずは八ヶ岳】 
Date : 2019/12/7...
 冬の山歩きは、まずは八ヶ岳あたりから考えてます。




  【冬ハイク】 
Date : 2019/12/7...
 用事の無い土曜は「山カフェ」を聞きながらのんびり。
 井田寛子さんが番組を卒業して今週から新しいコンビです。
 今日のテーマは「冬ハイクの楽しみ方」。はい、私の頭ももう
 冬モードに切り替わってます。今シーズンはどこに行こうかね?




  【延期】 
Date : 2019/12/7...
 ダンナの後輩家族が子供を連れてうちに遊びに来るかも、って事で
 楽しみにしてたけど体調を崩したようで残念ながら延期。
 今年中に会えると良いね♪




  【めでたい】 
Date : 2019/12/6...
 初老。今では60歳ぐらいでそう呼ばれるんだと思いますが、
 昔は40歳ぐらいの人を指してそう呼んでいたんだとか。
 ということは今の自分は何老?
 ・・・なんて事を考えるようになったこの頃なのですが、
 今週末は同級生の結婚式に呼ばれています。めでたい!




  【雨雨】 
Date : 2019/12/6...
 八代亜紀じゃなく、権藤博の話です。
 今週、野球殿堂入りの祝賀パーティーがありましたね。
 現役時代を知らない私も、その伝説はもちろん知っています。
 権藤権藤あめ権藤、雨雨ごんどう雨ごんどう。と言われるほど
 連日登板してたそうで。現在なら完全にコンプライアンス違反。




  【よく揺れるなぁ】 
Date : 2019/12/5...
 そのうち何回かは実際に地面が揺れてたようで。
 こうも地震が続くと気持ち悪い。専門家に言わせると、
 地震が頻発していることよりも、ここ数ヶ月地震活動が
 落ち着いていることの方が気になるんだとか。大阪北部地震の
 前によく似ているらしい。用心するに越したことは無いね。




  【ゆらゆら】 
Date : 2019/12/5...
 今週は月曜からずっとジェットストリームを聞きながら
 家に帰った気がする。4連チャンか。さすがに疲れてきた。
 仕事しててもなんだか体が揺れてる気がするなぁと思ったら、、、




  【戦国の山】 
Date : 2019/12/3...
 岳人12月号は「戦国の山」特集です。
 明智光秀と織田信長の山、上杉謙信と武田信玄の山、武田勝頼の山
 などなど。ちょっと気になる。。。




  【秩父夜祭】 
Date : 2019/12/3...
 今日は、祇園祭、高山祭とともに日本三大曳山祭りとされる
 秩父夜祭の大祭です。近いし、一度行ってみたいなぁ。
 仕事を終えてからでも間に合っちゃうのかな。来年検討してみよ。




  【すいみん不足】 
Date : 2019/12/2...
 昔、すいみん不足って歌があったよね。まだ学生の頃だったと思う。
 (誰も信じないと思うけど、自分にも学生時代があったんです…)
 年相応の働き方をしないと体がもたないな、と思うこの頃。
 疲れが取れる感覚を忘れてしまった。眠いのに眠れない事も多々。
 でも丑もそろそろ三頭。草木よりは先に眠れると良いのだが。




  【もう12月】 
Date : 2019/12/2...
 今年もあと1ヶ月を切ったんだね。振り返るにはちょっと早いけど、
 今年1年間なんとか耐えられました。。。




  【またやりましょう!】 
Date : 2019/12/1...
 鍋ハイキングは毎度賑やかでとても楽しいね。
 秋シーズンでは外せないイベントです。また来年もやりましょう。
 希望があれば今年あと1回ぐらいやっても良いですよ〜。




  【紅葉】 
Date : 2019/12/1...
 終わりかけの所もあるけど、全般的にまだまだ見頃です。
 赤いのも黄色いのも綺麗♪ 写真は後ほどレポートをアップします、
 ダンナが。少々お待ち下さい。




  【高尾山にて】 
Date : 2019/12/1...
 高尾山で鍋ハイキングの第2弾をやってきました。
 良い天気で絶好のハイキング日和でした。




  【相鉄の影響】 
Date : 2019/11/30...
 相鉄線悲願?のJRとの相互直通運転が始まりました。
 埼玉県民の私には全く影響ない話かと思いきや実はそうでもなく
 埼京線のダイヤが変更になります。長野出張の際、気をつけなきゃ。




  【鍋ハイク第2弾】 
Date : 2019/11/29...
 雨天延期になった鍋ハイク第2弾は今週末の開催に決まりました。
 サクッと行ける高尾山で、どなたでも参加可です。
 歩きたい人、呑みたい人、紅葉を見たい人、鍋したい人、
 おしゃべりしたい人、暇な人、、、集まって下さい。




  【エルトン】 
Date : 2019/11/28...
 エルトン・ジョンのCDをダンナがたくさん持ってるので、最近
 通勤でよく聴いてます。50年も前の曲だけどそんな感じはしないね。




  【ホームパーティー】 
Date : 2019/11/28...
 平日だけど後輩ちゃんの家でホームパーティーです。
 手料理いただきました。美味しかったよ。




  【東武東上線】 
Date : 2019/11/27...
 終業間際に人身事故発生。ネットのつぶやきには
 「定時退社日に限って・・・」みたいな書き込みがちらほら。
 うちの会社の人の書き込みなんじゃないかと思ったりする。
 人身事故の多い東武東上線に対する批判が多い中、
 遮断機が下りていて電車が通過していくところに突っ込む車が悪い、
 というツイートも。ごもっともである。




  【散々な日】 
Date : 2019/11/26...
 今日は仕事で理不尽に責められる場面が多々あり参った。
 それ私?という感じで唖然呆然。理解されてないとつくづく実感。
 怒りをどこにぶつけて良いのやら、、、と悶々としつつ
 それとは直接関係ない尻拭い業務に追われ午前様。
 やっと会社を出ると、普通に走っていて突然後ろから煽られ、
 仕方なく道を変えて躱した先でオービスらしきフラッシュの発光。
 制限速度前後で走っていたはずだが大丈夫か!? 散々な日でした。




  【ジャパンカップ】 
Date : 2019/11/24...
 今年は外国馬が1頭も出ないジャパンカップになりました。
 ずいぶん様変わりしましたね。でも来ないものは仕方ない。
 意欲のある者で頑張って盛り上げていきましょう。
  ◎カレンブーケドール
  ○スワーヴリチャード
  ▲ルックトゥワイス
  △レイデオロ
  ×ワグネリアン
  ☆ダイワキャグニー




  【お〜待てぃ山アップ】 
Date : 2019/11/24...
 大マテイ山の写真をアップしました。
 来年こそは関東屈指の紅葉ルートをしっかり歩きたいと思います。




  【鍋ハイク延期】 
Date : 2019/11/23...
 天気が微妙なので鍋ハイク第2弾は延期になりました。
 でも「微妙」なのでハイキングだけなら出来るかな、と。
 明日、サクッと歩いてこようと思っています。




  【君らの時代】 
Date : 2019/11/23...
 明日の「ボクらの時代」にイナガキとフクオカが出ます!
 イナガキの笑った所はカットされてるよね、きっと。




  【アンドーナツ】 
Date : 2019/11/22...
 壇蜜より安藤なつの結婚がやっぱり気になります。




  【年末調整】 
Date : 2019/11/22...
 何度やっても年末調整のやり方に迷ってしまう。一応、無事終了。




  【週末の残業】 
Date : 2019/11/22...
 今年初めて週末金曜日に残業申請をした気がする。




  【おにぎりは食べるもの】 
Date : 2019/11/22...
 飲むおにぎりってのを昨晩食べてみた。あれはダメです。まずい。




  【所沢が熱い!】 
Date : 2019/11/21...
 昨年、東口のグランエミオがオープンして、
 今年は西口の西武デパートが大きく生まれ変わりました。
 来年はグランエミオの残りもオープン予定。所沢熱いっす。




  【濃姫代役】 
Date : 2019/11/20...
 濃姫の代役予想が盛り上がってるみたいですね。
 誰が適任かはともかく、重要な役をこなせる上、この時期からの
 撮り直しで年明けに間に合わせられる暇な女優さんはいないでしょ。
 スケジュールだけなら、、、木下優樹菜はいけると思います。




  【募集中ですよ】 
Date : 2019/11/19...
 引き続き参加者募集してますので都合の付く方は是非♪




  【鍋ハイク第2弾】 
Date : 2019/11/19...
 今週末は鍋ハイクの第2弾を予定してます!
 天気予報が少し微妙な感じになってきましたが、
 なんとか開催できることを祈りましょう。




  【高輪】 
Date : 2019/11/18...
 高輪ゲートウェイ駅開業へ向けた工事が着々と進んでいるようで。
 ところで私、今でもゲートウェイが取れて高輪駅になるものと
 勝手に思ってます。最早どうにもならないはずだけど、
 バッハ会長あたりが出てきて「高輪に決めた」とか言うと面白い。




  【紅葉終盤】 
Date : 2019/11/17...
 山の紅葉は終盤戦です。標高1000mを超える所では間もなく終了。
 今日歩いた大マテイ山も今週がギリギリかな。
 残った赤い木々と落ち葉でふかふかの登山道を楽しみました。




  【濃姫どうなる】 
Date : 2019/11/17...
 今年は久しぶりに大河ドラマを見なかったこともあり、
 来年の「麒麟がくる」はとても楽しみにしています。
 この時期に逮捕とは。濃姫ナシって訳にもいかないでしょうし、
 どうなることやら。。。




  【妙義山】 
Date : 2019/11/16...
 もう1ヶ所迷ったのが妙義山。
 来週以降チャンスがあれば行ってみようと思います。
 ちなみに、鍋ハイクの第2弾はもう少し近場、東京かほぼ東京で
 開催予定。引き続き参加者募集中です。




  【ショートコースで】 
Date : 2019/11/16...
 明日はこの秋計画していたコースを短縮して歩いてみます。
 先週の足和田山よりもさらにアップダウンが少ないかも。
 軽く、緩く、紅葉を楽しめたら…って感じで。
 当初のプランは来年の11月に持ち越しです。




  【またTV出演!】 
Date : 2019/11/15...
 今年2回目のテレビ出演です(^^)
 1回目はもしかしたら映るかななんて思って観てましたが、
 今回は撮られてたことも全く知らず、TVを観てたら突然
 自分たちが現れたのでビックリ(゚ロ゚)
 今週BSでやってた6分番組の栗駒山です。




  【アルプス真っ白】 
Date : 2019/11/15...
 今朝、北アルプスを眺めると真っ白。
 週の前半はそれほどでもなかった気がします。
 五竜も鹿島槍も爺ヶ岳も白い姿が青空に映えてました。




  【今週は紅葉】 
Date : 2019/11/13...
 先週は鍋とお酒メインだったから、今週は紅葉メインの
 ハイキングをしたくない? しませんか? 天気も良さそうだし。




  【11】 
Date : 2019/11/11...
 11月11日なので11にまつわる話を。
 この週末は東京で久しぶりに土日ともちゃんと晴れたそうで、
 8月24〜25日以来だとか。11週ぶりですね。




  【筋肉痛】 
Date : 2019/11/10...
 1ヶ月以上の久しぶりの山歩きだったせいか、本日は全身筋肉痛。




  【賑やかな鍋ハイク】 
Date : 2019/11/9...
 鍋ハイク第1弾はずっと喋りっぱなし。賑やかで楽しかった。
 紅葉も鍋とお酒ももちろん満喫です。
 リーダーに「熊鈴は要るか?」と聞かれコース的に不要と答えたけど、
 あれだけ賑やかならどの山に行っても熊鈴は要らないと思う。




  【ようやく晴れ間が】 
Date : 2019/11/9...
 足和田山の山頂に到着した頃からガスが取れてきました。
 午後で霞んでたけど富士山も拝めました。




  【曇り空】 
Date : 2019/11/9...
 今日は鍋ハイキングです。天気予報は晴れ。
 でも現地に向かうまでずっと曇りっぱなし。
 歩き始めも曇り。尾根に上がってもガス。




  【鍋ハイク用ワイン】 
Date : 2019/11/7...
 鍋ハイキング用に紙パックのワインを買ってきました。
 シャンプーみたい。500ml入ってます。




  【クロコダイルロック】 
Date : 2019/11/6...
 いやぁ〜、スッキリ、最高!
 久しぶりのライブハウス、楽しんできました。
 20年以上通ってて初めてクロコダイルロックを聴いた気がする。




  【ライブハウス】 
Date : 2019/11/6...
 本日、お酒飲みながら音楽聴きにいきませんか?
 今年最後になると思います。仕事のストレスを抱えてる人は是非!




  【モーニング待ち】 
Date : 2019/11/4...
 モーニングしにコメダに行きました。しかし、まさかの4組待ち。
 そんなに待ったらランチになっちゃうよ。即撤退〜。
 近所のスーパーのイートインコーナーに変更。10年目で初利用。
 朝なのに意外と利用者がいるんですね。




  【ロス】 
Date : 2019/11/3...
 にわかファンの私、ロス中です。




  【笑わない男がガキ使に】 
Date : 2019/11/3...
 年末恒例のガキ使が、ガッキーこと稲垣啓太に出演オファーを出す
 ともっぱらの噂となってます。まさにガキ使ですね。
 さて、バットでケツを引っぱたかれる映像が見られますか。。。




  【高校ラグビー】 
Date : 2019/11/2...
 この時期は高校ラグビーの県大会があって毎年母校を
 応援してます。今年も準決勝まで残りました。
 次は姫野選手の母校との対戦。120%敵わないでしょう。




  【W杯終了】 
Date : 2019/11/2...
 ラグビーW杯が南アフリカの優勝で幕を閉じました。
 開催が決まってからずっと楽しみにしていた日本でのW杯は、
 日本代表の活躍もあって想像を遥かに超える素晴らしさでした。




  【Suica拒絶】 
Date : 2019/11/1...
 長野ではいまだにSuicaが使えません、電車もバスも。
 たびたび行く出張の際、不便で仕方がない。
 今どき登山用のケーブルカーでも使えるのに
 市街地のJRで使えないなんて。。。




  【35ヶ所目】 
Date : 2019/11/1...
 35ヶ所目は鍋ハイクになるかも。
 一緒に歩いて(鍋を囲んで)くれる人、募集中です。




  【空白の1ヶ月】 
Date : 2019/10/31...
 最後に山歩きしてから1ヶ月が経ってしまいました。これだけ
 長い空白は今年初めて。ちなみに今年は34ヶ所歩きました。
 35ヶ所目はどこにしましょうか。
  ◆◆◆◆◆ 今年歩いた山は こちら ◆◆◆◆◆




  【ハロウィン!】 
Date : 2019/10/31...
 今日はハロウィン。
 会社帰りに駅の階段を下りてたら急に隣に白雪姫がいて驚きました^^;




  【寒いっ!】 
Date : 2019/10/30...
 今日の朝はとても冷え込みました。
 まずはネックウォーマーデビューです。
 次は手袋かな。




  【やっぱこの味!】 
Date : 2019/10/29...
 会社の先輩に、カールのチーズ味を3袋ももらっちゃいました!
 関東からカールが消えて、似たようなお菓子が出ましたがやっぱり
 違う。カールのチーズ味は最高、一気にいただきまーす!




  【残り、、、】 
Date : 2019/10/28...
 気が付いたら年末までの有休が3日しか残ってない!
 え、今年はまさかのあと2ヶ月?!




  【楽しみな一戦】 
Date : 2019/10/27...
 今日は楽しみな戦いが2つ。天皇賞とラグビー南アフリカ戦。
 天皇賞はG1馬が10頭も集まりました。
 中でも注目はアーモンドアイvsサートゥルナーリアの2強対決。
 でも私はアエロリットでいきます。相手はスワーヴとユーキャン。
 サイン馬券だと、12番ドレッドノータスですかね。
 天皇→十二単、ラグビー→ドレッド堀江、ってことで。




  【さんさ踊り♪】 
Date : 2019/10/26...
 明日は、さんさ踊りを見に行きますよ〜。
 東京で見られるチャンスは滅多にありませんよ〜。一緒にいかが?




  【計画は妄想に】 
Date : 2019/10/26...
 3連休4連休が多くあちこち出掛けるつもりだった
 秋山の計画は、ほぼ妄想になってしまいました。
 腰痛、悪天候、台風後のアクセス寸断などでことごとく中止。
 でも、山に行きつつどこで見ようか悩んでいたラグビーを
 自宅でしっかり観戦できたのは良かった。今秋はそういう
 巡り合わせでしたね。山は逃げないのでまた計画します。




  【名古屋撃ち】 
Date : 2019/10/24...
 話は変わりますが、名古屋撃ちって知ってます?




  【名古屋走り】 
Date : 2019/10/24...
 ニュースで名古屋走りが話題になってます。
 ウィンカーを出さない車線変更ってやつですね。有名な話です。
 個人的には名古屋だけが特にひどいとは思わないですが、
 名古屋の道って車線が多くて片側6車線とか普通にあるので、
 車線変更は大変です。自動車学校の路上教習で急に、
 次の交差点で右折、なんて指示されると、マジ!? となります。




  【安達太良山アップ】 
Date : 2019/10/23...
 東北紅葉ツアー3ヶ所目の安達太良山の写真をアップしました。
 三ツ石山や栗駒山と比べてしまうと少し地味かも、
 と思ってしまうのは贅沢ですね。




  【くっきり】 
Date : 2019/10/23...
 通勤路から見える富士山、今朝はくっきり美しかった。
 あのように見えるのは秋が深まっている証拠、ですね。




  【初冠雪】 
Date : 2019/10/23...
 富士山の初冠雪がようやく観測されたそうで。遅いですねー。
 例年より一ヶ月ぐらい遅いんじゃないかな。




  【田村】 
Date : 2019/10/22...
 もう1つラグビーで。「田村」で検索すると、淳でも亮でもなく
 優が真っ先に出てきますね。時代は変わりました。
 どうやら第一線からは退く意向のようなのがとても残念です。
 ちなみにワタシ的に田村と言えば麻呂がやっぱり一番です。




  【マフィ】 
Date : 2019/10/22...
 マフィって金子恵美さんに似てません? そう思うのは私だけかなぁ。




  【ガッキー】 
Date : 2019/10/21...
 もう少しラグビーの話を。日本国民のほとんどが「ガッキー」と
 言われてプロップ稲垣を思い浮かべるようになった気がする。
 もう完全に新垣結衣からその名を奪い取ったね。




  【4年後に】 
Date : 2019/10/21...
 ウェールズとの戦いも見たかったですね。でも南アは強かった。
 夢の続きは次回大会で見れることでしょう。4年後が楽しみです。
 それにしても、こんなに興奮したW杯は初めて。
 日本開催というのもありましたが、やはりチーム力が上がり
 強豪国と対等に戦えるようになった事に尽きると思います。天晴れ。




  【リーチ】 
Date : 2019/10/20...
 有名になりましたねぇ、リーチ・マイケル。今や完全に全国区です。
 プレーもビジュアルも存在感ありますもんね。
 数年前、職場が府中にあった時、オフィスビルの1階の食堂で
 時々見掛けました。もちろんすぐに彼だと気付きます。
 今だったらリーチが食べに来たら大変な事になりますね。




  【名古屋会】 
Date : 2019/10/19...
 名大と言えば、会社OB会の後輩と2ヶ月連続で
 お別れする事になってしまいました。
 数少ない名古屋出身者が減ってしまうのは寂しい限りです。




  【名大初】 
Date : 2019/10/19...
 育成枠ですが、初めて名大からプロ野球のドラフトにかかりました。
 名大からプロ選手が出るなんて夢にも思ってなかったので驚き。
 活躍する姿を楽しみにしてます。




  【三ツ石山と三ツ岩岳】 
Date : 2019/10/18...
 今回紅葉を見に行ったのは岩手県の三ツ石山で、
 去年の春にアカヤシオを見に行ったのは群馬県の三ツ岩岳。
 似てますね。(似てないか・・・)
 あのアカヤシオ、また見たいなぁ。桃源郷の袈裟丸山も。
  ◆◆◆◆◆ 三ツ岩岳は こちら ◆◆◆◆◆




  【栗駒山アップ】 
Date : 2019/10/17...
 写真選定完了。お待たせしました。見て下さい。




  【ラスト体育の日】 
Date : 2019/10/16...
 体育の日は今年がラストだそうですね。
 昭和生まれの私としてはそのままで良かったけど。




  【音信不通】 
Date : 2019/10/16...
 通信手段を2つとも忘れてしまった〜。
 ガラケーとタブレットが両方ないので連絡取れません。。。




  【北陸新幹線】 
Date : 2019/10/15...
 通常運行になるには少し時間が掛かるようです。
 長野への出張はしばらくの間、立っていくことになるのかも。




  【金木犀】 
Date : 2019/10/15...
 雨と風が落ち着きしばらくして窓を開けると
 お隣さんのキンモクセイの甘い匂いが部屋中に広がりました。
 例年は9月末ごろにそれを感じますが、今年は少し遅めです。




  【悩み中】 
Date : 2019/10/14...
 栗駒山のページを編集中です。が、綺麗な紅葉の写真が多すぎて
 選定に悩んでます。もう少々待って下さい。。。




  【山は中止】 
Date : 2019/10/14...
 この3連休は、先週腰を痛めた影響と悪天候により山は中止。
 結局家でラグビーと洗濯と断捨離に明け暮れました。
 ダンナは熱が下がったので山の写真をまとめてます。栗駒山はまだ?




  【三ツ石山アップ】 
Date : 2019/10/14...
 三ツ石山の写真をアップしました!
 山頂の紅葉が最高に素晴らしかった。あそこに戻りたい・・・。




  【祝!決勝T進出!!】 
Date : 2019/10/13...
 いやー、しびれる試合でした! 前半で興奮しすぎて気持ち悪く
 なっちゃいました(^_^;) それにしても4連勝は凄いっ!!




  【雨台風】 
Date : 2019/10/13...
 経験したことのない暴風を想定していました。
 でもここまでの被害を見ると完全に雨台風ですね。
 これだけ全国広域で河川氾濫が発生する事は珍しいのでは。
 特に長野市の状況が深刻なようで心配です。




  【海沿いでは】 
Date : 2019/10/13...
 横浜や東京など海に近いエリアは結構な強風も吹いたそうで
 都心では歴代2位、東部では1位の暴風を記録したみたいです。
 千葉で記録的な暴風だった台風15号の時も同様で、
 少し離れているだけでこんなにも違うものか、、、と。




  【台風が過ぎました】 
Date : 2019/10/13...
 台風が過ぎて穏やかな朝を迎えています。
 この辺りは雨こそ長時間降ってましたが風はほとんど無く、
 テレビ等の情報が無ければ台風とは気付かなかっただろう、
 という程度でした。




  【ついでに】 
Date : 2019/10/11...
 台風襲来に合わせるかのように私もダウン。
 久しぶりに熱を出してしまった。台風対策の買い出しも出来ず。




  【西武も】 
Date : 2019/10/11...
 災害に強い(鈍い?)西武鉄道も今回は流石に運休するようで。
 ハリケーンに例えるならカテゴリー6が必要なんじゃないかと
 言われるほど今回の台風は大きく、長時間にわたり雨風が
 猛威を振るいそうです。何事も無ければ良いですが。




  【October10】 
Date : 2019/10/10...
 昔は体育の日、今は記念日です。
 後輩ちゃんにお祝いしてもらってます♪




  【定説】 
Date : 2019/10/9...
 体育の日は晴れ、が定説なのに、ん〜。紅葉真っ盛りで
 山に行かない手はない3連休に台風直撃とはマイッタ。
 でも月曜日だけは晴れそう。定説は正しい!?




  【最強クラス】 
Date : 2019/10/8...
 週末接近するであろう台風もまた最強クラスとか。
 先達ての台風被害が癒えてない地域も少なくないのにまたか、
 という思い。少しでも逸れてくれると良いのだが。。。




  【冬桜】 
Date : 2019/10/8...
 今年は残暑がしつこく秋が深まるのが遅いと感じていたはずが、
 気が付いたら近所の冬桜が咲き始めてました。
 例年より早い気がします。でもまだ百日紅も元気なんですよね。




  【入笠山アップ】 
Date : 2019/10/6...
 入笠山の写真をアップしました。
 ダンナの友達に誘われてキャンプしたついでの花見ハイキングです。
 1時間程度の散策であんなに沢山の可愛らしい花たちを見れるとは♪




  【テーマは谷川岳】 
Date : 2019/10/5...
 今日は山はお休み。なので家で山カフェでも聴くとします。
 テーマは谷川岳。見頃を迎えているであろう紅葉の景色を
 想像しながらラジオを聴いています。。。




  【薬の配給】 
Date : 2019/10/4...
 突然、会社で薬が配給されました。風邪薬など3箱。有難いけど、
 体質、体調に合ったモノを選択できると良いなぁと思った。




  【目白押し】 
Date : 2019/10/4...
 今週末も楽しみなスポーツイベントが目白押しです。
 ラグビーはもちろん、CSに、凱旋門賞に。
 グレートトラバース3の放送もありますね。




  【登山人生一】 
Date : 2019/10/2...
 平日の朝なのに大きな駐車場が満車なのもうなずけます。
 登山を始めて20年ちょっと、何百ヶ所か登りましたが、
 その中で間違いなく最高の紅葉でしたっ!!




  【栗駒山3】 
Date : 2019/9/30...
 萌え〜、って言うじゃないのかなぁ。




  【栗駒山2】 
Date : 2019/9/30...
 こういうのをインスタ映えとか、




  【栗駒山1】 
Date : 2019/9/30...
 栗駒山の紅葉、見頃です♪ 笑っちゃうぐらい凄い♪♪




  【楽しみ】 
Date : 2019/9/29...
 今晩は広々コテージで焼き肉を満喫。
 そして明日は待ちに待った栗駒山です。ワクワク感MAX。
 どんな紅葉が見られるかな?




  【オフ】 
Date : 2019/9/29...
 今日は、前日の夜通しドライブと山歩きで疲れたのでOFF。
 雨だったのでちょうど良かった。明日に備え身体を休めよう。




  【乾杯】 
Date : 2019/9/28...
 盛岡に移動して、見事な紅葉とアイルランド戦勝利に乾杯。
 じゃじゃ麺とビールがうまい!




  【リード?】 
Date : 2019/9/28...
 下山してラジオを付けたら、、、まさかの日本リード!?
 耳を疑いました。アイルランド相手に後半で一時的にでもリード
 したならそれは凄いと思いつつ聴いてましたが、まさか勝つとは。




  【三ツ石山】 
Date : 2019/9/28...
 本州で一番早い紅葉が見られるらしい三ツ石山にやって来ました。
 山頂の紅葉が見事すぎて感動しちゃいましたっ♪




  【夜通しドライブ】 
Date : 2019/9/27...
 週末は東北の山で紅葉を楽しむ予定。明日登りたいけど
 どこまで行けることやら・・・。とりあえず北上します。




  【でも単車は】 
Date : 2019/9/27...
 でも、約20年乗り続けてきたバイクはまだ自宅にあります。
 これも今後乗ることは無いと思いますが。。。




  【アウトライダー】 
Date : 2019/9/26...
 先日、書斎の本棚を少し整理しました。
 若い頃から愛読、保管していたアウトライダーを何十冊か処分。
 きっとこの先読み返すことは無いだろうけど寂しいものです。




  【10〜11月】 
Date : 2019/9/25...
 10〜11月の山歩き候補を掲載しました。
 興味があったら連絡下さいな。調整しましょう。




  【岩戸山アップ】 
Date : 2019/9/23...
 会社同僚とのハイキングは激アツでした。
 でも温泉と舟盛りとビールがあれば暑くても良いんです♪




  【井上陽水三昧】 
Date : 2019/9/23...
 今日は1日、井上陽水ザンマイです。
 昼過ぎから21時過ぎまでの約9時間、どんなに長い渋滞にも
 耐えられそう。山歩きが無くなったので家で聴いてますけど。




  【ロケットマン】 
Date : 2019/9/22...
 どこぞやの大統領がよく口にしていた言葉としての方が有名ですかね。
 もちろんそちらではなく映画です。ロケットマンを観てきました。
 ボヘミアン・ラプソディはまぁいいかと思ってたけど
 こちらはどうしてもチェックしたかったので観れて良かった。
 面白かったです。明日にでも早速、バーニー・トーピンとの
 共作の数々を、改めてじっくり聞いてみようかな、
 なんて思ったけど、、、明日は聴きたいラジオがあるんだった。




  【タベイさん】 
Date : 2019/9/22...
 Googleのトップページに田部井淳子さんがいるっ!




  【ラグビー三昧】 
Date : 2019/9/22...
 山行が中止になったので自宅でのんびりの3連休。
 昨日はフランス対アルゼンチン、NZ対南アフリカ戦をTV観戦。
 どちらも手に汗握る良い試合でしたね。
 裏の館山&畠山の引退試合も気になりましたが今回はラグビーで。




  【篭ノ登山アップ】 
Date : 2019/9/21...
 篭ノ登山の写真をアップしました。




  【好発進】 
Date : 2019/9/20...
 序盤は硬さもありロシアにリードを許すも、徐々に落ち着きを
 取り戻ししっかり勝ち切りましたね。勝ち点4+1を
 取れたのは大きい。これ以上ない滑り出しです。




  【ロシア戦】 
Date : 2019/9/20...
 いよいよ今日、待ちに待ったロシア戦。定時退社確定ですね。




  【まりや様】 
Date : 2019/9/19...
 最近、竹内まりやのメディア露出が多い。西内まりやじゃないです。
 朝のラジオでも広末?と思ったら歌ってるのは竹内まりやでした。
 40周年記念企画の3枚組アルバム、とても気になります。




  【今週はダメか】 
Date : 2019/9/18...
 今度の3連休は天気悪そうだね。
 2連泊キャンプか3泊4日の縦走を考えていたけど厳しそう。




  【三斗小屋温泉】 
Date : 2019/9/16...
 先ほど「世界ナゼそこに日本人」ってTV番組に、
 今度宿泊する三斗小屋温泉の大黒屋が出てました。




  【入笠山】 
Date : 2019/9/15...
 キャンプ2日目にようやく入笠山へ。4回目?5回目?の
 入笠山ですが、この時期は初めて。お花いっぱいでした。




  【事情により】 
Date : 2019/9/14...
 入笠山に行くつもりが事情により予定変更。
 ちょっと寝坊しまして、、、キャンプ場へ直行です。




  【紅葉の報せ】 
Date : 2019/9/13...
 全国から続々と紅葉の始まりの報せが届いています。
 間もなく色付きがピークを迎える所もあるでしょう。
 でも紅葉はもう少し我慢。この週末は今シーズン最後の、
 花を楽しむハイキングにしようと思っています。




  【6連チャン】 
Date : 2019/9/13...
 もしかして今年は10月22日が休みだったりする?
 とすると6週連続になるかもしれない。




  【連休続き】 
Date : 2019/9/11...
 今度の週末から連休が続きます。5週連続で3連休以上の予定。
 秋の紅葉ハイキングはこの5週間が勝負です。
 今年は良いシーズンになるでしょうか。




  【同僚と登山3】 
Date : 2019/9/10...
 暑すぎるのでレポート終了。。。
 後日、写真をアップします。ちょっと待ってね!




  【千葉】 
Date : 2019/9/10...
 台風が去って2日。まだ電車が動かず、先輩が会社に来ない。
 高圧鉄塔が倒れてたし、駅の屋根も剥がれた。
 電気も水もいまだ来ない地域が結構あるようで。




  【朝5時】 
Date : 2019/9/9...
 朝のニュースでJRが動かなくて困ってるオジサンの映像が。
 相撲を見に行きたいのに運転見合わせで困ってるそうで。5時の
 中継でした。えっ?と思ったけど9時頃からは取組があるんだね。




  【千葉市に上陸】 
Date : 2019/9/9...
 千葉市に上陸って珍しいですね。なかなか器用な台風です。




  【史上最強】 
Date : 2019/9/8...
 これから来る台風は関東に上陸するものでは史上最強クラスとか。
 すでに記録を上回る強風が吹いている所もあるようで。
 明日、普通に出勤できますかね。




  【中山夏の陣】 
Date : 2019/9/7...
 早速、中山競馬場に行ってきました。
 信州から駆け付けたメンバー含め、皆完敗。
 秋の府中遠征でのリベンジを誓ってましたが返り討ちにあうかと…。




  【同僚と登山2】 
Date : 2019/9/7...
 バスに15分くらい乗り、、、そこからが地獄。
 登山口まで車道を30分歩くのですが、炎天下、無風。
 水分補給しながら進んでいきます。。。




  【同僚と登山】 
Date : 2019/9/7...
 この週末は会社の同僚たちとの登山で2年ぶりに湯河原に来ました。
 予想はしてたけど物凄く暑い! 大丈夫かな。。。




  【中央開催】 
Date : 2019/9/6...
 競馬の話です。先週までの札幌、新潟、小倉から
 今週は中山と阪神に開催が戻ってきました。
 早速ですが、船橋まで馬を見に行きませんか?




  【南アフリカ戦】 
Date : 2019/9/6...
 今日はワールドカップ前最後の一戦。
 南アフリカはさすがの強さでしたね。
 あと2週間で本番。いやぁ〜、楽しみです。




  【増税】 
Date : 2019/9/6...
 何が何やら・・・って感じですね。軽減税率もキャッシュレス決済
 による諸々の還元も。ここまで複雑にする必要ありますかね。




  【神奈川の鉄道】 
Date : 2019/9/5...
 長時間の不通を伴う大きな鉄道事故がたびたび発生しますね。
 神奈川ばかりな気がします。たまたまなんでしょうが。




  【今週は山】 
Date : 2019/9/4...
 今週末は山。楽しみ♪ 先週も山だったけど(^_^)
 少し前の天気予報だと週末アメっぽかったけど少し良くなった?




  【イオン】 
Date : 2019/9/3...
 会社の隣に建設中のイオンが少しずつ形になってきた。
 ランチにでも使えれば良いが、おそらく遠回りでしかアクセス
 できないので利用機会は多くないんだろうな。




  【地震速報】 
Date : 2019/9/1...
 そのキャンプ場で緊急地震速報と思わせるアラームが!?
 東御市の訓練用エリアメールでした。焦った。。。




  【筋肉痛】 
Date : 2019/9/1...
 昨日から長野の湯ノ丸でキャンプでした。
 2日間子供たちと遊びっぱなしで、たぶん筋肉痛になる。




  【また1つ】 
Date : 2019/8/30...
 歳を重ねてしまった。そのせいかどうかわからないけど、
 少し前より前髪が白くなった気がする。




  【御福餅】 
Date : 2019/8/29...
 会社の売店で御福餅を売ってた。1mも離れれば赤福と区別が
 付かないあのお菓子です。食べたかったけど普通の箱売りでは
 食べきれない。我慢しました。




  【ヤツ】 
Date : 2019/8/29...
 先ほどヤツを踏みそうになりました。コオロギやクワガタは
 平気だけどヤツはダメ。似たようなものなのになんででしょう??
 あの脚の速さと羽ばたく能力は反則だよね。




  【百日紅】 
Date : 2019/8/27...
 我が家の庭に秋の花が咲き始めた先週、夏の花も咲きました。
 昨年の秋に植えたサルスベリです。
 咲くのは来年かなぁなんて思っていたところ、涼しくなった
 このタイミングで開花。例年夏を賑わしてくれる花たちを今年は
 バッサリ剪定、少々寂しい夏でしたが、嬉しい出来事となりました。




  【氷点下】 
Date : 2019/8/26...
 この週末、富士山や御嶽などで今シーズン初めて氷点下まで
 下がったようですね。確実に夏が終わりに近づいてます。




  【小江戸川越】 
Date : 2019/8/25...
 今晩はちょっくら川越で一杯しようかと。
 職場が「川越」と呼ばれていて、「川越に行く」と言うと
 何だか仕事に行くみたいな気分になるのですが、
 今日の行き先は本当の川越なので気分が良いです。ちなみに
 職場は川越じゃないです。誰かが間違えて川越と思っているようで。




  【ガラケー男】 
Date : 2019/8/24...
 ガラケーを使っている女性が全て悪者のように感じるほど、
 「ガラケー女」って単語が悪の象徴になってますね。
 ちなみに私は「ガラケー男」です。




  【雷鳥沢キャンプをアップ】 
Date : 2019/8/24...
 立山・雷鳥沢キャンプ場の写真をアップしました。
 気持ちよすぎるテント場でした。またあそこに戻りたい。。。




  【どれも悪質】 
Date : 2019/8/23...
 あおり運転で賑わってます。紛れもなくあれはひどい。
 でも、同じぐらいスマホ運転も危険極まりない。
 飲酒、あおり、スマホ、、、どれもかなりの凶器。厳罰で良い。




  【右肩上がり】 
Date : 2019/8/21...
 「右肩上がり」とよく言いますが、「肩」って必要ですかね。
 もちろん有っても良いというか有るのも正しいのでしょうが、
 以前に比べ「肩」が入ることが増えた気がします。




  【山は秋】 
Date : 2019/8/19...
 お盆を過ぎました。夏山は終了ですね。
 今年も去年同様、天候や日程都合などで夏山らしい山に
 あまり行けなかったなぁ。来年こそは・・・。
 ということで、気持ちは秋山に移ってます。
 8月から9月にかけては双子山(双子池)、入笠山、陣馬形山、
 奥秩父(金峰〜瑞牆)、霧ヶ峰、燕岳、白馬大池などを
 検討しています。参加希望、お待ちしています。




  【山小屋通信簿アップ】 
Date : 2019/8/18...
 山小屋通信簿を久しぶりに更新しました。(6軒追加)
 他に3軒が未更新ですが、それらは次にどこかに泊まったら
 更新しようと思ってます。




  【北海道1999アップ】 
Date : 2019/8/16...
 20年前の北海道の旅の写真をアップしました。懐かしい。。。
 何かとアクシデントの多い旅でした。国道の通行止め、木道水没、
 フェリー休航、登山口への道路決壊、ハイキングコース崩落など。
 当然の流れですが、今は無き、というスポットが多いです。
 この時に泊まった とほ宿も半分ぐらいが営業終了。寂しいですね。




  【模様替え】 
Date : 2019/8/15...
 夏休み後半ヒマになったので家の中を模様替え。
 まずはアウトドアグッズ置き場の土間を整理してスッキリ。
 続いて、サードリビングを構築中。寝室横に、お茶飲みながら本を
 読んでくつろげるスペースを作ってます。もう少しで完成です♪




  【キャンプ満喫】 
Date : 2019/8/14...
 夏休み前半は涼しい所でキャンプ。雲上の楽園を満喫しました。
 で、台風が近づく前に下山、予定変更し前倒しで帰宅です。
 さてさて、後半は暇になりました。何しようかね。
 友人からビールを1ケースも頂いたので家で飲んだくれるか。
 ビール好きな人、良かったら飲みに来て下さいな。




  【夜通し】 
Date : 2019/8/14...
 郡上で徹夜踊りをするか、ひたすら走って自宅に戻るか。
 迷った末、後者となりました。奥様が富山から関越に入るまで
 ひたすら、自分はその後ちょっとだけハンドルを握りました。




  【暑いけど】 
Date : 2019/8/10...
 暑いですねー。40℃近い所もあちこちにあるようで。
 暑さも台風も雷も気になりますがキャンプしますか。




  【ヤマトさん】 
Date : 2019/8/9...
 時間指定で再配達を頼んだ荷物が届かない。WEBで調べると、
 訪問不在で持ち帰った、と。ずっと家にいたけど。。。




  【小泉さん】 
Date : 2019/8/8...
 どうしても孝太郎が弟で進次郎が兄に思える。




  【浅間山】 
Date : 2019/8/8...
 昨晩、小規模噴火があり噴火警戒レベルが3に。
 しばらくは周辺に立ち入れないですね。
 昨秋、久しぶりに噴火警戒レベルが1になって何年かぶりに
 山頂部まで上がれました。そのタイミングに登っておいて良かった。
 あの美しいカラマツの林をまたすぐにでも見に行きたいと
 思ってたけど、いつになりますかね。。。




  【進路相談】 
Date : 2019/8/7...
 さて、どちらに進みますかね。関東ですか関西ですか停滞ですか。
 進路がハッキリしない台風に相談しながら身の振り方を考えます。




  【大雪山アップ】 
Date : 2019/8/6...
 大雪山の写真をアップしました。
 全てが良かった。また行きたい〜! 今週末行っちゃう??




  【苗場山アップ】 
Date : 2019/8/6...
 苗場山の写真をアップしました。
 残念ながらガスってたけどお花いっぱいで楽しめました。宿もマル♪




  【雨竜沼湿原】 
Date : 2019/8/4...
 今日のNHK「小さな旅」は雨竜沼湿原、南暑寒岳でしたね。
 随分前になりますが私も訪れたことがあります。
 北の尾瀬とも呼ばれる素晴らしい所です。
 番組では泊まった事のある旅人宿も紹介されてました。
 (★明日8月5日と次週末8月10日に再放送アリ)




  【妻の質問2】 
Date : 2019/8/4...
 ビリー・ジョエルとエルトン・ジョンってどちらが人気あるの?
 さぁ、わかりません。私はどちらも好きです。
 男性を好きなのはどちらかと聞かれたら、それは答えられます。




  【妻の質問】 
Date : 2019/8/3...
 ディープインパクトはあんなに強いのになんですぐに引退したの?
 引退した方が稼げるから、です。現役時に稼いだ賞金は10何億円。
 対して引退後の収入は400億円ほどとか。
 もしレース中の事故で予後不良にでもなったら一大事なので。




  【北へ行きたい】 
Date : 2019/8/2...
 先週北海道に行ったばかりだけど、今週は東北に行きたい。
 今頃、さんさやねぶたが盛り上がってるんだろうなぁ。




  【夏本番】 
Date : 2019/8/1...
 ここへ来てようやく夏らしくなってきました。
 でもあと1ヶ月もすれば秋の声が聞こえてくるので
 短い夏を逃さず楽しまねば。
 冬は長いのに夏は短いよね。そう思うのは自分だけかな。




  【興味は】 
Date : 2019/8/1...
 ドラゴンズが8連勝して2位に浮上したかと思ったらそこから
 いきなり8連敗して帳尻合わせ。なんという律儀なチームなんだ。
 まぁ今年は(も?)上位争いは諦めておりますので
 大きな問題ではないのですが。
 それより今年のスポーツの興味はラグビーです。9月が楽しみ。




  【N会】 
Date : 2019/7/31...
 今日は異業種交流の飲み会でした。
 新鮮で楽しく次回もまた開催されそうなので、会の名前を
 付けました。いま話題の政党に対抗し「N会」です。
 たまには違う会社の人と話したい、飲みたいなんて人を募集します。




  【7月が良い】 
Date : 2019/7/29...
 会社の夏期休暇がお盆の時期に変更になって久しいのですが、
 かつては7月下旬に設定されていて良かったなぁと改めて思う。
 お盆だと身動きが取りづらくて仕方ないし、山も断然7月が良い。




  【十勝岳アップ】 
Date : 2019/7/28...
 十勝岳〜富良野岳の写真をアップしました。
 ヒグマには参りました。。。




  【うまさん】 
Date : 2019/7/27...
 札幌競馬場に来ました。
 ビール飲みながらお馬さんを眺めていたらなんとっ! 穴馬券的中!!




  【食い倒れ、呑んだくれ】 
Date : 2019/7/26...
 帯広に来てます。まずは柳月でモーニングケーキ。
 続いて、ワイン城で試飲大会! ドリカム記念館をちょっと
 覗いた後は、十勝と言えば・・・の豚丼。そしてヒレカツ。
 そしてそして、食後に六花亭でサクサクパイ。
 最後は一気に200km移動して
 ビール庭園のジンギスカン&ビールで締めくくりました。




  【どんより】 
Date : 2019/7/25...
 旅の後半はどんよりした天候が続きそう。山はやめよう。
 何十回と来ている北海道だけど行っていない所がまだまだたくさん。
 今日は博物館巡りなどすることに。網走監獄と北方民族博物館へ。




  【タイヤ新調】 
Date : 2019/7/24...
 登山口へのダート路でパンク。
 古くなっていたのでこれを機に新品に交換しました。




  【交換中】 
Date : 2019/7/24...
 トラブル発生中。タイヤ交換してます。。。




  【えびさん】 
Date : 2019/7/23...
 下山後の楽しみはコレ!




  【おこじょさん】 
Date : 2019/7/23...
 かわいいけどどう猛な彼。動きが速すぎて写真に収めるのが大変。




  【なきうさぎさん】 
Date : 2019/7/23...
 なかなか見られない、かわいい子です。
 ピチッって鳴きます。




  【りすさん】 
Date : 2019/7/23...
 テント場近くを散策しながら、動物ウォッチングしてます。




  【移動】 
Date : 2019/7/22...
 という訳で、クマ出没地を避けてクマ生息域へ移動。
 のんびりキャンプすることにしました。




  【くまさん】 
Date : 2019/7/22...
 熊がいるらしい、と言われては行けないよねぇ。。。




  【誘惑に勝てず】 
Date : 2019/7/21...
 エビのアレルギーと言えば、先日温泉宿で甲殻類アレルギーな
 オバサン友達が、そこにカニがあるから、と言いながら
 蟹をパクパク食べてた。ジョージ・マロリーじゃあるまいし。
 後で、かゆそうにしてました。。。




  【甘エビ】 
Date : 2019/7/20...
 甘エビ盛り放題700円、っての見つけた。行きたい。
 食べ過ぎでアレルギーになるかな?




  【今週も晴れず】 
Date : 2019/7/19...
 このまま秋になっちゃうんじゃないかと思えてくる。
 もう少し晴れの日や暑い日があっても良いと思うが。
 この週末もまたスッキリした天気にはなりそうにないねぇ。。。




  【ガラケー派】 
Date : 2019/7/18...
 ガラケー派の武豊がスマホ向けのアプリの宣伝をしていて変な感じ。




  【白い】 
Date : 2019/7/17...
 髪を切ったら生え際が白い。顔が黒いのでさらに白さ倍増。
 そんでもって最近はヒゲも白くなってきた。
 眉毛は今のところ大丈夫だけど、鼻毛はどうだろうか。。。




  【越後駒ヶ岳アップ】 
Date : 2019/7/15...
 越後駒ヶ岳の写真をアップしました。
 山は泊まってこそ・・・と改めて思う山旅でした。




  【榛名山アップ】 
Date : 2019/7/14...
 榛名山の写真をアップしました。この時期は緑が美しいですね。




  【ガールズキャンプ】 
Date : 2019/7/13...
 うちの会社の山ガールが山用テントを買ったらしい。
 ヤマ行こう! キャンプしよう! どこにする?




  【苗場山まとめ】 
Date : 2019/7/13...
 今週のキャンプは中止になって時間が出来たので、
 先週歩いた苗場山の写真でも整理しよう。
 まとまったらアップします。また見に来てください。




  【焚き火台】 
Date : 2019/7/13...
 BBQコンロと七輪をともに処分したまましばらくキャンプを
 楽しんできましたが、そろそろ欲しくなってきたのでアルペンで
 焚き火台を買いました。これで炭火焼きも焚き火もOK。
 キャンプしたくなってきた。




  【アルペン練馬】 
Date : 2019/7/13...
 続いて、先月オープンしたアルペン練馬を覗いてみました。
 連休のせいか、思ったより空いていました。




  【山カフェ】 
Date : 2019/7/13...
 ということで、まずはラジオ「山カフェ」です。
 今日のテーマは剣岳でした。




  【街でアウトドア】 
Date : 2019/7/13...
 出掛けるにはちょっと微妙な天候です。
 今週は街でアウトドアを楽しむことにしました。




  【3連休】 
Date : 2019/7/11...
 週末の3連休もまたスッキリしない天気のようですね。
 まともな青空を見たのはいつだったかな、、、忘れましたね。




  【ジャニーズ】 
Date : 2019/7/10...
 会社帰りのラジオはジャニーズの曲がひたすら流れてた。ところで、
 郷ひろみってジャニーズ出身だったんだね。知らなかった。




  【遠藤さん】 
Date : 2019/7/10...
 フジテレビの社長、遠藤周作の息子なんだってね。
 へぇ〜。知らなかった。




  【おまえ】 
Date : 2019/7/8...
 応援歌の続き。「お前」がダメなら「お前様」はどうだろうか?
 大河ドラマみたいで良いじゃないの。一度使ってみて!?




  【応援歌問題】 
Date : 2019/7/8...
 ドラゴンズの応援歌のクレーム騒ぎの真意はハッキリ知らないが、
 一部で出ていた子供の教育上云々というのが理由だとしたら
 実にくだらない話。場面ごとに使える言葉が何であるか、
 どう振る舞うか…、なんて生活の中で自然に学ぶでしょ。
 こんな話がニュースになるとは何とも平和になったというか、
 面倒な世の中になったというか。
 ところで今、教育されるべきは子供ではなく大人だったりして。。。




  【久しぶりのガッツリ】 
Date : 2019/7/7...
 1日で7時間以上歩いたのは久しぶりだなぁと思い調べてみたら
 前回は昨秋の浅間山で、もう30ヶ所も前に歩いた山でした。
 それ以降ひたすらショートコースを歩き続けていたようですね。




  【完全に解消】 
Date : 2019/7/5...
 ストレスを完全に解消するにはやっぱダイスケじゃないとダメかも。
 次回はダイスケの日に行こう。
  ◆◆◆◆◆ ダイスケは こちら ◆◆◆◆◆




  【解消】 
Date : 2019/7/4...
 昨日までのストレスはライブハウスで踊って解消。
 でもまた今日もストレス蓄積。そちらは山で解消するか。




  【ストレス解消】 
Date : 2019/7/2...
 明日、ストレス解消しませんか? いつものライブハウスに
 行きましょう。楽しいよ〜♪ 参加者募集!




  【美の山アップ】 
Date : 2019/7/1...
 美の山の写真をアップしました。アジサイ綺麗でしたよ〜。



Copyright(c)2007 H&K All rights reserved.