
 
 |
【半分終了】
|
Date : 2021/6/30...
|
2021年も半分終わりました。早い。
このタイミングで仕事の環境が変わります。
下期も苦労の多いことでしょう。。。
|
|
|

 
 |
【4WD】
|
Date : 2021/6/29...
|
今度のセレナ、4駆なので悪路、雪道もこれまでより多少楽です。
|
|
|

 
 |
【今度のセレナ】
|
Date : 2021/6/28...
|
車中泊の旅を目的として買った今度のセレナですが、
乗り始めて感じたのがキャンプのしやすさ。想定外でした。
|
|
|

 
 |
【カニ食べ過ぎ】
|
Date : 2021/6/25...
|
カニ食べ過ぎでしょ、、、華原さん。
|
|
|

 
 |
【大河休止】
|
Date : 2021/6/23...
|
オリンピック期間は大河を休止するそうで。初回放送が
遅かった上に一時休止。話数が少なめになったりしないか。
|
|
|

 
 |
【ワクチン】
|
Date : 2021/6/22...
|
職場でのワクチン接種の話が先日ありました。
自治体からは連絡が来ないしHPにも予定の掲載など無いので
職場の方で打とうかと。
|
|
|

 
 |
【小林亜星】
|
Date : 2021/6/21...
|
ちょっと時間が経ってしまったけど小林亜星の話。
名曲を挙げるとキリが無いですが、私の中では断然、
「ぱっとサイデリア」。会社の体育祭の仮装行列で使うため、
新興産業に連絡してCDを送ってもらいまいた。懐かしい。
あと、クイズ「ヒントでピント」ね。
|
|
|

 
 |
【三国山アップ】
|
Date : 2021/6/19...
|
三国山の写真をアップしました。
お手軽に登れる、山らしい山です。
|
|
|

 
 |
【梅雨らしく】
|
Date : 2021/6/18...
|
梅雨らしくなってきました。こんな感じが1ヶ月続くのかな。
今年は関西と関東で梅雨入り発表が1ヶ月ぐらいズレました。
これだけズレたことってあるのかな。記憶には無いな。
|
|
|

 
 |
【そうでした】
|
Date : 2021/6/16...
|
緊急事態宣言を解除するかどうか報じられていました。
そうでした、発令中でしたね。
|
|
|

 
 |
【高速アルコール】
|
Date : 2021/6/14...
|
高速道路の売店でアルコールが売られてる事を昨日初めて知った。
一切売ってないものだと思ってた。目にしてビックリ。
|
|
|

 
 |
【交流戦終了】
|
Date : 2021/6/13...
|
まさかの交流戦優勝を狙ったドラゴンズでしたが、
最終的には無難な順位に落ち着きました。
まぁでも勝ち越しで御の字ですかね。
|
|
|

 
 |
【おととし以来】
|
Date : 2021/6/11...
|
久しぶりに有休を取った。おととし以来。取ったと言っても、
今年から時間休って制度が出来たのでそれを使って2h。
|
|
|

 
 |
【タスクバーに天気予報】
|
Date : 2021/6/10...
|
うわっ。PCのタスクバーに突然天気予報が出るようになった。
要らないです。勝手に設定を変えないでほしい。。。
|
|
|

 
 |
【速い】
|
Date : 2021/6/10...
|
いつになるんだろう・・・なんて思ってました。
すでにワクチンが台湾に届いているようで。
こんな速さで事が進むとは驚いた。やれば出来るじゃん(笑)
|
|
|

 
 |
【鍋倉山アップ】
|
Date : 2021/6/8...
|
鍋倉山の写真をアップしました。
2021年最初でおそらく最後のアイゼン装着です。
|
|
|

 
 |
【初冷房】
|
Date : 2021/6/8...
|
今日は結構暑かったので今シーズン初めての冷房。
仕事じゃなきゃ耐えたかもしれませんが。
|
|
|

 
 |
【PV中止】
|
Date : 2021/6/7...
|
埼玉県が五輪のPVを中止すると発表。至極真っ当な話と思う。
他県がどうするのか各々判断するのでしょうが、この時期まで
こうした検討、判断の報が出ていなかった事が不思議。
ただ、有観客を目指す考え方については理解できる。
|
|
|

 
 |
【おかえり】
|
Date : 2021/6/7...
|
無事で何より。まずは体調を戻すことに専念して下さい。
もちろん門倉のこと。
|
|
|

 
 |
【20ヶ所】
|
Date : 2021/6/7...
|
今年訪れた山が20ヶ所になりました。
年明けからの緊急事態宣言中は家に籠もってましたが、
それ以外は人混みを避けて歩いています。
◆◆◆◆◆ 今年歩いた山は こちら ◆◆◆◆◆
|
|
|

 
 |
【G1月間終了】
|
Date : 2021/6/5...
|
早いもので東京競馬場のG1月間も明日で終わり。
ここまで人気馬も穴馬も狙った馬がしっかり上位に来てくれて
予想としてはかなりの満足度です。収支には反映されませんが。
最後は馬券として満足できる結果になってほしいものです。
|
|
|

 
 |
【1年前の紫陽花】
|
Date : 2021/6/2...
|
ミーハーなスポットでした。
◆◆◆◆◆ 1年前は こちら ◆◆◆◆◆
|
|
|

 
 |
【2年前の紫陽花】
|
Date : 2021/6/2...
|
秩父の花の名山を歩きました。
◆◆◆◆◆ 2年前は こちら ◆◆◆◆◆
|
|
|

 
 |
【3年前の紫陽花】
|
Date : 2021/6/1...
|
とにかく暑かったのを覚えています。
◆◆◆◆◆ 3年前は こちら ◆◆◆◆◆
|
|
|

 
 |
【4年前の紫陽花】
|
Date : 2021/6/1...
|
爽やかな季節も間もなく終わって、嫌な季節に入りますね。
でも美しいアジサイに癒やされる季節でもあります。
今年もどこかへ見に行こうと思ってます。
4年前の紫陽花ハイクはビールハイクでした。
◆◆◆◆◆ 4年前は こちら ◆◆◆◆◆
|
|
|

 
 |
【衣替え】
|
Date : 2021/5/31...
|
今日で5月も終わり。衣替えしよう。
|
|
|

 
 |
【心配ですね】
|
Date : 2021/5/29...
|
深キョンも心配ですが、ドラファンとしてはやっぱり門倉が。
愛嬌のある笑顔を早く見せて下さい。
|
|
|

 
 |
【埼玉の豚】
|
Date : 2021/5/26...
|
明日のケンミンSHOWは埼玉の豚だそうで。録画しておこう。
|
|
|

 
 |
【緊急】
|
Date : 2021/5/26...
|
その意味を辞書で調べてみました。
緊急事態宣言が6月下旬まで延びるとなると、
今年は前半ほとんどが宣言下ですね。
皆さん大丈夫ですかね。心配です。
|
|
|

 
 |
【要害山アップ】
|
Date : 2021/5/24...
|
要害山の写真をアップしました。
あまり期待せず歩いてみたのですが、思いのほか良い所でした。
|
|
|

 
 |
【高尾山特集アップ】
|
Date : 2021/5/24...
|
高尾山特集をアップしました。
都心から程近い場所にあれだけの自然が残っているのは奇跡。
訪れれば訪れるほど奥が深いなぁと感じます。
|
|
|

 
 |
【ガックリ】
|
Date : 2021/5/23...
|
この4着は痛い。痛すぎる。。。
藤懸くん、ここで岩田へ例の事件の恨みを晴らしたか。
G1初騎乗で、しかも16番人気での好騎乗アッパレですね。
◆◆◆◆◆ 例の事件は こちら ◆◆◆◆◆
|
|
|

 
 |
【ガッキー】
|
Date : 2021/5/23...
|
ガッキー、日本選手権決勝に出てます。
福岡のラストマッチです。応援しましょう。
|
|
|

 
 |
【富永一朗さん】
|
Date : 2021/5/22...
|
富永一朗さんが亡くなったそうで。
お笑いマンガ道場はもちろん見てました。名古屋の番組だし。
おまけコーナーの車だん吉の相手は、
私の中ではやっぱり川島なお美ではなくエバ。
|
|
|

 
 |
【本塁打数】
|
Date : 2021/5/20...
|
貧打ドラゴンズの本塁打数、投手1人に負けそうです。
負けても良いから大谷にはガンガン打ってもらいましょう。
|
|
|

 
 |
【大規模会場】
|
Date : 2021/5/19...
|
ワクチンの大規模接種会場に東京競馬場とか使えないのかな。
広くて密にならず換気の良い待機場所がたくさんあるし。
東京でも23区住民以外は大手町は遠いし、
わざわざ人の多い所に行くのも怖いよね。
|
|
|

 
 |
【タイヤ交換】
|
Date : 2021/5/17...
|
昨日ようやく夏タイヤに交換。
今年はスタッドレスがほぼ活躍しなかったな。
|
|
|

 
 |
【天丸山アップ】
|
Date : 2021/5/16...
|
ほぼピクニックでした。
|
|
|

 
 |
【ソファに大葉】
|
Date : 2021/5/16...
|
なぜかソファのクッションの上に大葉が。
|
|
|

 
 |
【梅雨っぽい】
|
Date : 2021/5/15...
|
来週の天気予報を見ると梅雨っぽい感じで5月らしくないね。
|
|
|

 
 |
【良いと思うが】
|
Date : 2021/5/13...
|
キャンセルが出たので捨てるぐらいなら…と首長がワクチン接種
したことに批判殺到。そこまで大きく取り上げて騒ぐことか?
そういった判断(首長が接種)もあるでしょう。立場・事情で
皆さん思う事はあろうけど、批判ばかりしてても事は進まないよ。
釈明に時間取らせた結果役所の仕事が停滞したら、
今度はきっとそのことを叩くんだろうね。
くだらん。どこかの会社を見ているようだ。。。
そもそも、キャンセルどうこうでなく首長が先に接種、
という考えも普通にあると思うが。
|
|
|

 
 |
【夏季休暇】
|
Date : 2021/5/10...
|
例年では固定の夏季休暇が今年は各自が日程選択する方式に。
日程を申請しないといけないんだけど、
いつなら休暇として機能するのか判断に迷う。
五輪期間なら緊急事態宣言は避けられるのか。
逆に、ステイホームで五輪を見て下さい、と言われるのか。
|
|
|

 
 |
【この機会に】
|
Date : 2021/5/8...
|
家で過ごす時間が長かったのでこの機会にアレもコレもやろうと
考えたものの、終わってみれば2〜3割ってとこかな。
|
|
|

 
 |
【残りわずか】
|
Date : 2021/5/8...
|
大型連休もあっという間に残りわずかになってしまった。
休日ってホントに時間が経つのが早いよね。
|
|
|

 
 |
【5月病】
|
Date : 2021/5/5...
|
なんとなく例年以上に5月病が増えそうな気がする。
ならないよう気をつけないと。
|
|
|

 
 |
【越上山アップ】
|
Date : 2021/5/4...
|
越上山(顔振峠)の写真をアップしました。見て下さいな。
最近お知らせをサボってましたが、南高尾、坂戸山、六万騎山
などなどもアップしていますので、そちらも是非。
|
|
|

 
 |
【半分終了】
|
Date : 2021/5/3...
|
悶々としながら過ごす11連休も間もなく折り返し地点。
さて、後半はどうやって過ごそうか。
|
|
|

 
 |
【May】
|
Date : 2021/5/1...
|
綺麗な花だった部屋のカレンダーが鯉のぼりに変わりました。
5月と言えばやはり新緑。その淡い緑の下で感じるそよ風が
実に気持ち良い。さらに美味しい肉があれば最高ですよね。
|
|
|

 
 |
【GW】
|
Date : 2021/4/28...
|
明日から待ちに待ったはずのGW。今年は11連休で、
岐阜や滋賀あたりの山をじっくり巡ろうと思ってました。
|
|
|

 
 |
【終息願うも】
|
Date : 2021/4/27...
|
ワクチン等々により終息、いや収束する事をもちろん期待してます。
が、当初より1年や2年では状況は落ち着かないのでは、
という感じがしています。もしかしたら5年、10年、
こんな感じの生活が続くのかも・・・なんて事も想像しています。
|
|
|

 
 |
【都県境越えるな】
|
Date : 2021/4/26...
|
「都県境越えるな」と都知事がものすごく不機嫌な様子でした。
対岸の河川敷をウォーキングする事に対しそこまでエネルギー
使わなくても…。もっと他にやる事、伝える事があるはず。
ところでインド。3日間で100万人感染とは驚き。
|
|
|

 
 |
【無観客】
|
Date : 2021/4/25...
|
プロ野球、競馬の無観客は理解できる。が、遊園地への
無観客要請って何だろう。不思議に思っている人も多いはず。
|
|
|

 
 |
【騎乗停止】
|
Date : 2021/4/25...
|
今日は予想のアップはお休みします。
東西重賞とも面白そうだし香港もあるし。予想は勿論しますが。
さて、騎乗停止の話です。岩田(父)の停止理由、前代未聞だね。
でも岩田ならあり得るなとも思った。藤田元騎手がYoutubeで
この件について話してます。藤田伸二チャンネルで聴けます。
|
|
|

 
 |
【横根山アップ】
|
Date : 2021/4/22...
|
春の花ハイキング第4弾「横根山」の写真をアップしました。
イワウチワの群生が見事でした。覗いてみて下さい。
|
|
|

 
 |
【出張】
|
Date : 2021/4/22...
|
久しぶりの出張でした。前回は確か去年の3月なので1年ぶり。
出張と言っても近所で、先日ハイキングで訪れた巾着田の近く。
駅から現地へは田んぼの畦道(非舗装)をテクテクと…。
|
|
|

 
 |
【こんな予想は】
|
Date : 2021/4/21...
|
4月中〜下旬に3回目の緊急事態宣言が出る、という予想は的中。
競馬の予想は当たらないのに。。。
|
|
|

 
 |
【ガンジス川】
|
Date : 2021/4/19...
|
さらに強烈な印象を持ったのがガンジス川の光景。
母なる川が巡礼者をコロナから守る、との事ですが。。。
|
|
|

 
 |
【飲み屋盛況】
|
Date : 2021/4/19...
|
先週金曜、最寄り駅の飲み屋の客の多さに驚いた。
立ち飲み屋は人が通るスペースも無いほどの密度。
店が営業するのは生活掛かってるので理解できるけど、
わざわざあそこに突っ込んでいく客って。。。
|
|
|

 
 |
【半月ぶり】
|
Date : 2021/4/16...
|
今日は今月初めてのテレワークです。
|
|
|

 
 |
【逆のパターン】
|
Date : 2021/4/15...
|
自分の会社は埼玉にあるけど従業員の多くは東京在住。
こちらも出勤できないね。
|
|
|

 
 |
【10回目】
|
Date : 2021/4/13...
|
今年は早々から緊急事態宣言が出たので長らく冬眠。
宣言解除になってから徐々に歩き始め、先週ようやく本年度の
10回目に。今後もチャンスあれば歩きに行こうと思います。
ちなみに、今年はこんな所を歩いてます(↓)
◆◆◆◆◆ ハイキング履歴は こちら ◆◆◆◆◆
|
|
|

 
 |
【米どころ】
|
Date : 2021/4/11...
|
今日は米どころの平野を望みながら歩きました。
雲一つない晴天で風も無く穏やか。まったり日和でした。
春の花も望む雪山も素晴らしかったです。
|
|
|

 
 |
【バテた】
|
Date : 2021/4/9...
|
週1〜2日の出社を推奨されるも実際は週5日の出社。
しかも帰宅がオール23時。ちょっとバテた。
|
|
|

 
 |
【好天の週末】
|
Date : 2021/4/8...
|
週末になると雨模様というパターンから今週末は解放されるか。
スッキリした青空のもと歩けるのを期待。
|
|
|

 
 |
【新型?】
|
Date : 2021/4/8...
|
イギリス型とか南アフリカ型っていうのをずっと聞いてきたけど、
最近では大阪株とか東京株なんてワードも耳にします。
そうかと思ったら今度はN501Y。私の携帯の機種名かと。
|
|
|

 
 |
【池江璃花子】
|
Date : 2021/4/6...
|
日本選手権バタフライの優勝は素晴らしいの一言。
いろいろな事を乗り越えての結果には本人にしか分からない
思いが詰まっていることでしょう。おめでとう。
一方、レース後の「努力は必ず報われる」という発言を否定的に
取ったコメントやそれを取り上げた記事が多いのには残念。
努力しても報われない人の事を考えてないのか、と。
ここは、彼女の努力と結果を讃えるのみ。言葉狩りにも程がある。
|
|
|

 
 |
【まんぼう】
|
Date : 2021/4/5...
|
まんぼうという呼び名はどうかと、、、なんて話が出てます。
まん延防止措置とか、重点措置とか。
個人的にどれが良いというのは無いですが、百合子さんの、
東京は我が道を行くという主張はいつもながら気持ちよくない。
わざわざそこまでしてこだわらなきゃならない事か?
多くの人がしっくり来るよう全国で統一すれば良いでしょ。
会社でも同じような光景(他者を認められない)をよく見ます。
もっと別の所にエネルギーを使いたいものです。
|
|
|

 
 |
【晴れず】
|
Date : 2021/4/4...
|
馬券は晴れず。予想って難しい。わりと長いスランプだな。。。
でも今週歩いた山は期待通り予想通りの素晴らしい所でした。
|
|
|

 
 |
【やっと終了】
|
Date : 2021/4/2...
|
今週も終わりました。しんどくて長い1週間でした。
来週はもっとしんどい1週間になりそう。金曜なのにすでに憂鬱。
|
|
|

 
 |
【野球開幕】
|
Date : 2021/4/2...
|
プロ野球が始まりましたね。
無事に1年間開催されることを期待します。
|
|
|

 
 |
【行き先確定】
|
Date : 2021/4/1...
|
行き先、確定しました。
可愛らしい花たちが見られると良いなぁ。
|
|
|

 
 |
【これですね】
|
Date : 2021/3/29...
|
活動の様子が記事になってました。
◆◆◆◆◆ 記事は こちら ◆◆◆◆◆
|
|
|

 
 |
【今週からG1】
|
Date : 2021/3/27...
|
プロ野球が始まりましたね。競馬も今週からG1が続きます。
高松宮記念は明日までじっくり検討するとして、
その前に、今晩ドバイワールドCがありますので
日本馬が出走する4つのレースを楽しみたいと思います。
|
|
|

 
 |
【お初part6】
|
Date : 2021/3/26...
|
ちょっと間が空いてしまいましたが、車のお初ネタの続き。
カーナビの付いている車を今回初めて所有しました。
|
|
|

 
 |
【通常営業は…】
|
Date : 2021/3/25...
|
4月中〜下旬、つまりGW直前から三たびの緊急事態宣言が出る
と勝手に予想してます。そうなると飲食店が通常営業に戻るのは
遠い未来になってしまいます。。。
|
|
|

 
 |
【時短延長】
|
Date : 2021/3/25...
|
緊急事態宣言は解除されましたが飲食店の時短営業要請は
4月21日まで延長に。閉店が1時間遅くなったとは言え
21時では営業形態によってはきついですね。
でも、夜ご飯に困っていた人にとってはこの1時間は大きい。
コンビニ弁当地獄からは少し解放されますね。
|
|
|

 
 |
【鐘ヶ嶽アップ】
|
Date : 2021/3/23...
|
今年のミツマタは神奈川の不動尻です。
雨上がりのしっとりした感じが良かったです。
ということで、鐘ヶ嶽の写真をアップしました。
|
|
|

 
 |
【桜咲く】
|
Date : 2021/3/22...
|
街のサクラがずいぶん咲いてきました。
職場に植えられている桜もう5分咲き程度。
今度の週末は都心を中心に満開を迎えそうですね。
|
|
|

 
 |
【ムーミンはカバ】
|
Date : 2021/3/19...
|
ムーミンはカバだと思います。40年以上そう信じてきたので、
今さら違うと言われても、にわかには信じがたいのです。
|
|
|

 
 |
【沈丁花】
|
Date : 2021/3/18...
|
沈丁花は雪柳や花海棠よりも一足先に咲いていて、
車庫周辺に甘い香りが漂ってます。
花桃もつぼみが大きくなって開花近し。百花繚乱の我が家です。
|
|
|

 
 |
【花海棠】
|
Date : 2021/3/18...
|
花海棠(ハナカイドウ)の出番もすぐそこ。
|
|
|

 
 |
【雪柳】
|
Date : 2021/3/18...
|
間もなく満開です。
この花が咲くと本格的に春が来たことを実感します。
|
|
|

 
 |
【さてさて】
|
Date : 2021/3/17...
|
そろそろ緊急事態宣言の延長・解除の方針が出るのかな。
前回延長した当時の政府コメントとその時点からの数値的悪化を
見ると、理屈としては解除の選択肢が無いはずだが果たして…。
|
|
|

 
 |
【都幾山アップ】
|
Date : 2021/3/16...
|
都幾山の写真をアップしました。
|
|
|

 
 |
【お初part5】
|
Date : 2021/3/15...
|
周囲に何かが近付くと警告音がピーピー鳴る車ももちろん初めて。
ガードレールや車庫の壁まで十分余裕があるのに結構うるさい。
|
|
|

 
 |
【ワクチン配分】
|
Date : 2021/3/15...
|
ワクチンの配分について思うこと。東京など感染率の高い地域を
中心に配る、なんて方策は無いんだろうか。
公平性に欠けるため難しいと誰かが言ってたけど、
地域ごとに状況も環境も制約・要請内容も異なるんだし、
ワクチンの配り方に強弱が付くのはむしろ自然と思うのだが。
|
|
|

 
 |
【お初part4】
|
Date : 2021/3/14...
|
先々代のボンゴは2駆⇔4駆の切り替えに儀式が必要でした。
儀式の要らない4WDは今回が初めてです。
|
|
|

 
 |
【お初part3】
|
Date : 2021/3/13...
|
アイドリングストップする車も初。
奥さんは、バスのエンジン停止が気持ち悪くて嫌いらしいけど、
あれよりはスムースなのですぐ慣れるでしょう。
|
|
|

 
 |
【お初part2】
|
Date : 2021/3/12...
|
エンジン掛けるのに鍵を挿したり回したりしない車も初めてで、
これもやっぱりまだ変な感じがします。
|
|
|

 
 |
【10年】
|
Date : 2021/3/11...
|
震源地から遠い埼玉でも、経験したことのない
強く長い揺れだった事を今でもハッキリ覚えています。
災害において年月の区切りというものは無いのでしょうが、
あれから10年が経つんですね。
|
|
|

 
 |
【お初】
|
Date : 2021/3/9...
|
ライトを自分の意思で消せないなんて。なかなか慣れないです。
|
|
|

 
 |
【5人乗り】
|
Date : 2021/3/9...
|
今回の車は5人乗りです。
15年乗った前回のセレナも、その前に10年近く乗った
ボンゴWauxも8人乗りだったので、久しぶりの5人乗りです。
|
|
|

 
 |
【感謝】
|
Date : 2021/3/9...
|
いつもココに遊びに来てくれてありがとう。
3月9日なので。くだらなくてスミマセン。。。
|
|
|

 
 |
【こしょく】
|
Date : 2021/3/8...
|
個食?孤食?どちらが正しいのかな。ま、どちらでも良いけど、
友人知人との会食をしなくなって1年が経ってしまいました。
この1年、アウトドアが趣味で良かったと改めて思いました。
密集の山小屋泊まりこそ難しいけどハイキングやキャンプは
通常通り楽しめてますし。それも奪われたら発狂必至でしたよ。
|
|
|

 
 |
【378h】
|
Date : 2021/3/7...
|
月の残業時間が378時間って。
自分の経験上、体力気力があっても250時間が限界。
|
|
|

 
 |
【危ない】
|
Date : 2021/3/5...
|
花粉症対策で目薬を注そうと思って手に取ったのは点鼻薬だった。
目に噴射する直前で気付いた。
ボケるにも程がある。あぶないあぶない。。。
|
|
|

 
 |
【金曜夜?】
|
Date : 2021/3/4...
|
宣言延長の決定は金曜の夜なの?
何故そこまで引っ張らないといけないのか。
週明け月曜からのシフトも決められないじゃないか。。。
|
|
|

 
 |
【妙法ヶ岳アップ】
|
Date : 2021/3/4...
|
妙法ヶ岳の写真をアップしました。
|
|
|

 
 |
【2週延長】
|
Date : 2021/3/3...
|
緊急事態宣言が2週間延長になるようで。その是非はともかく、
解除方向で調整と言ってみたり、一転して延長となったり、
何だかなぁ。
1月の宣言時に掲げた「感染者500人以下」や重症患者数、
病床使用率などの解除条件は一体何だったんだろう・・・。
事情や考え方の変化により条件を変える事もあるでしょう。ただ、
それならそれでウソでも良いので理由・根拠の説明はすべきかと。
|
|
|

 
 |
【緊急ではない】
|
Date : 2021/3/2...
|
緊急事態宣言は解除か否か。どちらが良いか分からないし
100%の正解は勿論無いけど、さらに1ヶ月程度延びるとしたら
もう緊急ではないと思うので名称は変えた方が良いかと。
|
|
|

 
 |
【東京に勝った】
|
Date : 2021/3/1...
|
・・・と千葉の先輩がコメントを残して帰っていった。
勝ちなのか負けなのかよく分からんが。
東京の集計用FAXの紙切れが発生して感染者数のデータが
届かなかったのでは? という声もちらほら。
|
|
|

 
 |
【六畳間のピアノマン】
|
Date : 2021/3/1...
|
久しぶりにゆっくりビリー・ジョエルが聴きたくなった。
女子高生役の女優さん、「鎌倉殿の13人」に出演するそうで。
|
|
|

 
 |
【麻雀採用】
|
Date : 2021/2/28...
|
麻雀で新卒採用を決める会社をテレビで視た。良い策と思った。
一般的にはネタとか宣伝と思われるのかもしれないけど、
麻雀は会社勤めに繋がるあらゆる要素を含んでいると思う。
下手な面接より良い人財が見つかる可能性は遙かに高いのでは。
|
|
|

 
 |
【給料日】
|
Date : 2021/2/25...
|
月に一度の給料日。在宅勤務が増えてから、特に緊急事態宣言中は
給料日だということを全く感じなくなった。
今日は少しぐらい感じられるようスパッと仕事を切り上げるか。
|
|
|

 
 |
【会合】
|
Date : 2021/2/24...
|
ここへ来て放課後の会合の要望が多い。諸事情から
メンタル的に耐えられなくなっている人も多いようで。
ただまだ緊急事態宣言中。終わらぬ仕事も放り投げて
帰宅せねばならない状況では如何ともし難く。。。
(勤務時間短縮で納期変わらず。これがメンタル不調の一番の
原因かと。早く手を打たないと取り返しが付かなくなるぞ…)
|
|
|

 
 |
【初物尽くし】
|
Date : 2021/2/23...
|
今回の車、初めてのことばかりで大変戸惑っております。
納車から間もなく2週間ですが、なかなか慣れない。。。
|
|
|

 
 |
【2月23日】
|
Date : 2021/2/23...
|
富士山の日です。この時期、登ることはできませんね。
富士山を仰ぐ山歩きに出掛けている人は多いかも。
|
|
|

 
 |
【青天を衝け】
|
Date : 2021/2/21...
|
去年の大河は12月28日に見始めギュッと短期間集中でした。
今年は何となく毎週見ていこうと思い、早速第1話を視聴。
玉木宏演じる役の名前をどこかで見たことあるなぁと思い、
ドラマ見ながらずっと考えてたら、、、珍しく思い出せた!
奥さんの幼稚園だ。以前散策に行った際に確か碑があった。
こんなところで繋がるとは。今後の展開が楽しみ。
|
|
|

 
 |
【車代】
|
Date : 2021/2/21...
|
逆だったか。本命を◎と○で迷って、逆を選んでしまった。
ということで、車代は出ず。勿論タクシー代ではなく
新しい車の購入代金です。なかなか夢は叶いませんね。
|
|
|

 
 |
【少し遠出】
|
Date : 2021/2/20...
|
車が来てから10日ほど経ちました。
初めてちょっとだけ遠出を。と言っても数十kmですが。
|
|
|

 
 |
【あたまいてぇ】
|
Date : 2021/2/20...
|
確かに夜になってだんだん頭が痛くなってきた。花粉すげぇな。
|
|
|

 
 |
【宇多田ヒカル】
|
Date : 2021/2/19...
|
昨日の写真はアサヨ峰の近くで撮影されたCMの宇多田ヒカルです。
|
|
|

 
 |
【ムーミンシリーズ】
|
Date : 2021/2/18...
|
最近我が家で流行ってるムーミン。(我が家というか奥様だけ)
モンベルからもこんなのが。
◆◆◆◆◆ ムーミンシリーズは こちら ◆◆◆◆◆
|
|
|

 
 |
【マニアック】
|
Date : 2021/2/18...
|
わりとマニアックな山ばかり挙げたなー。
|
|
|

 
 |
【がっきー】
|
Date : 2021/2/17...
|
理想の上司ランキングなるもので新垣結衣が上位進出。
特に男性の選んだランキングで高い支持とか。
親しみやすいところが上位の理由でしょうか、と
アナウンサーが言ってたけど、かわいいから、でしょう。。。
|
|
|

 
 |
【少しは運動を】
|
Date : 2021/2/15...
|
そろそろ運動しないとマズいな。年明けてからほぼ動かずです。
仕事以外では電車移動自粛ということで外出を控えてきたけど、
車も来たし今度の週末は郊外に歩きに行くか。
|
|
|

 
 |
【良い香りです】
|
Date : 2021/2/15...
|
近付いてみると良い香りがします。
|
|
|

 
 |
【一番乗り】
|
Date : 2021/2/15...
|
我が家の春に一番乗りは水仙。綺麗に咲き揃いました。
春と言うより冬のイメージもありますが。
|
|
|

 
 |
【しばらくは】
|
Date : 2021/2/14...
|
地震の揺れが大きくなかった東電管内で100万軒近く
停電していたようで。埼玉と東京はほぼ問題ナシで
神奈川や静岡はかなり停電していたというのがちょっと意外。
東日本大震災の時は2日前と前日にM7クラスの地震が
発生してたし、今回も警戒だけはしておいて損は無いでしょう。
|
|
|

 
 |
【地震】
|
Date : 2021/2/13...
|
テレビからの嫌な音で目が覚め、続いて揺れが。
埼玉でも長時間揺れが続きました。
東日本大震災の震源域から少し離れた所で同規模の地震の恐れ、
という記事を最近目にしたばかりでした。今回に関しては
それほどの規模でなくて良かった。
この規模の地震でもテレ東はスポーツニュースのままか。。。
|
|
|

 
 |
【ようやく】
|
Date : 2021/2/10...
|
2ヶ月間の車無し生活も本日で終了。
長かったような短かったような。在宅勤務が多かったのと
自粛生活だったので、そんなに不便は感じなかったかな。
|
|
|

 
 |
【筋肉】
|
Date : 2021/2/9...
|
もう1つ、肉の話。
車が届く前に雑草の生えていた車庫を綺麗にしようと土日に
庭仕事(車庫仕事)をしたんですが、その筋肉痛がひどい。
|
|
|

 
 |
【肉の日】
|
Date : 2021/2/9...
|
今日は肉の日だって。あちこちでキャンペーンやってる。
こんなハンバーガーも食べれるらしい。
自粛でどこにも行けず何も出来ず。
食べる事ぐらいしか楽しみが無い。太るはずだよね。
|
|
|

 
 |
【うどんケンミン】
|
Date : 2021/2/8...
|
録画してあった前々回のケンミンショー「武蔵野うどん」特集を
見た。多くの店が紹介されてたけど、あんなもんじゃないよね。
あー、食べたい。テレワーク日ならランチでも行けるか?
|
|
|

 
 |
【クラブハウス】
|
Date : 2021/2/7...
|
なんか最近流行ってるらしいクラブハウスってやつ、
新しい形態のライブハウスかと思ったら全然違った。
|
|
|

 
 |
【末裔?】
|
Date : 2021/2/6...
|
平手友梨奈、北名古屋の出身なんだとか。となると、
本当に平手政秀と繋がりがあるのかも、なんて思ったりする。
|
|
|

 
 |
【ヤバい】
|
Date : 2021/2/5...
|
先日アップした雨竜沼湿原の写真、奥様の髪型ヤバい。
私もヤバい。22年も前なのに今と変わらん。オッサンだなー。
|
|
|

 
 |
【平手さん】
|
Date : 2021/2/5...
|
あまりよく知らないんだけど、こないだテレビで見た平手さん、
ぼる塾の子に似てるなぁと思いました。
最近、芸能人の名前が全く覚えられない、思い出せない私ですが、
平手政秀と同じ名字だったので覚えました。
|
|
|

 
 |
【あざと】
|
Date : 2021/2/5...
|
先週の「あざとくてホニャララ」に出てた3人、田中みな実、
弘中ちゃん、白石麻衣では誰が一番かわいいの?と奥様。
もちろん皆さんかわいいけど3人の中で、
この子良いなぁ、と思った事は無いかも。
|
|
|

 
 |
【新しい車】
|
Date : 2021/2/4...
|
納車日がようやく決まりました。長かった〜。
|
|
|

 
 |
【戦々恐々】
|
Date : 2021/2/3...
|
今年は花粉症持ちで電車通勤の人は恐ろしいですね。
電車内でクシャミでもしようもんなら一瞬で犯罪者扱いだからね。
中には露骨に車両を移動する人も見掛けるし。
犯罪者扱いの対象者になったら地獄です。
|
|
|

 
 |
【立春】
|
Date : 2021/2/3...
|
と言えば、日が長くなり寒さも徐々に和らいでくる時期。
私にとってはそれよりも気になる花粉が始まる頃でもあります。
|
|
|

 
 |
【我慢の日々】
|
Date : 2021/2/3...
|
宣言が出た時からこうなると予想してたので特に驚きは無いけど
(競馬も予想通りになってくれ・・・)
あと1ヶ月ですかぁ。我慢の日々が続きますね。
|
|
|

 
 |
【2ヶ月】
|
Date : 2021/2/2...
|
車ナシ生活になってそろそろ2ヶ月になります。
車が無いので恵方巻きも豆も買いに行ってません。
ところで、ガソリン高くなりましたね。
テレワークで灯油たくさん使う同僚も高いと嘆いてました。。。
|
|
|

 
 |
【YAMAP仕様変更】
|
Date : 2021/2/1...
|
登山アプリのYAMAPが思い切った仕様変更を発表しました。
少し唐突な感じで驚いてます。
運営事情というか戦略というか、その辺の所の実際は外野には
分かりませんが、ユーザが相当数減るのは間違いないでしょう。
良い方向へ進む事を期待します。
|
|
|

 
 |
【雨竜沼湿原アップ】
|
Date : 2021/1/30...
|
雨竜沼湿原の写真をアップしました。
北海道の尾瀬と呼ばれていて、とても美しい秘境です。
|
|
|

 
 |
【真田広之】
|
Date : 2021/1/30...
|
ちなみにですが個人的な話をすると、足利尊氏と言われたら
どうしても真田広之の顔が浮かんでしまいます。
|
|
|

 
 |
【令和の常識】
|
Date : 2021/1/30...
|
今の子供達が持つクレヨンに「はだ色」が無いのは
昭和世代でもまぁすんなり受け入れられると思う。
では、教科書の聖徳太子が厩戸王に変わってきていること、
源頼朝や足利尊氏の肖像画が別人であるということはどうか。
時間(時代)とともに塗り替えられていくでしょうが、
少なくともこのオッサン(私)の頭の中のイメージは
これまでと変わらないように思う。それで困る事も無いし。
|
|
|

 
 |
【9億円】
|
Date : 2021/1/29...
|
マー君楽天復帰ですか。個人的には、メジャーリーグで
野球人生を全うしどんな成績を収めるのかに興味があったな。
ところで、コロナの状況において球団経営が難しくなる今、
菅野8億円、マー君9億円と随分なインフレ状態。
夢のある話で良いことなんでしょうけど、あの落合が1億円を
突破した時の衝撃を生で味わった者としては若干違和感もある。
|
|
|

 
 |
【昨年のベスト5】
|
Date : 2021/1/28...
|
奥様のベスト5は既報の通りですが、私も昨年歩いた山で
良かった所を5つ選んでみました。こんな感じです。
・志賀山
・鷲ヶ峰
・双子山
・上高地
・牛奥ノ雁ヶ腹摺山〜牛ノ寝通り
(日付順)
|
|
|

 
 |
【宣言延長?】
|
Date : 2021/1/27...
|
昨春と時と比べて緊張感がやはり薄くなっているけど
緊急事態宣言中であることに違いは無い。
なんともスッキリしない感じになってそろそろ3週間。
で、やはり、緊急事態宣言延長となるのかな。
延長は良いとして運用は少し見直せないか。
本質を見失った時短ポリシーだけは何とかしてほしい。
|
|
|

 
 |
【大垣夜行】
|
Date : 2021/1/26...
|
名物列車、ついに終焉。勿論「ムーンライトながら」のこと。
デッキはもとより通路の床にまで人が寝る列車は
これしか経験が無い。長時間停車の浜松駅で、
ホームに出ようにも眠る人を踏んづける訳にもいかず
窓から出た事を今でも鮮明に覚えている。
寂しいが時代の流れ。よくぞ令和の時代まで生き長らえたものだ。
|
|
|

 
 |
【宝登山アップ】
|
Date : 2021/1/25...
|
宝登山の写真をアップしました。
歩き初めダブルヘッダーの2試合目です。西武線も秩父もイイね!
|
|
|

 
 |
【コロナの不思議6】
|
Date : 2021/1/24...
|
日本より2桁ぐらい感染者の多い国の医療体制。
どうやって維持してるのか。
|
|
|

 
 |
【コロナの不思議5】
|
Date : 2021/1/24...
|
大学入学共通テストでシャープのマスクが使えないって話。
実際にはOKとなったそうですが、そもそも議論の必要あるか?
|
|
|

 
 |
【オンライン呑み】
|
Date : 2021/1/22...
|
今日はオンライン呑み。
が、朝から頭が痛いので一眠りしてからの参加としよう。
|
|
|

 
 |
【神対応】
|
Date : 2021/1/22...
|
神対応!という言葉が使われるようになって久しいですね。
感動したり褒めたりするのは良いことと思いますが、もっと
他の言い方やリアクションの仕方は無いのかなぁ、と思うこの頃。
ところで、仏対応ってあまり聞かないですよね。不公平だよ。
|
|
|

 
 |
【週末は雪】
|
Date : 2021/1/22...
|
この週末は南岸低気圧っぽい。近場で雪歩き可能かも。
政府の推奨する緊急事態宣言中の健康維持ウォーキングの、
またと無いチャンス!? 人との接触もほぼ無いでしょう。
|
|
|

 
 |
【コロナの不思議4】
|
Date : 2021/1/21...
|
最近は1500人でも少ないと感じる。
|
|
|

 
 |
【コロナの不思議3】
|
Date : 2021/1/21...
|
通常営業より完全休業の方が何倍も利益が出る店が多いとのこと。
|
|
|

 
 |
【コロナの不思議2】
|
Date : 2021/1/20...
|
時短営業で客集中。時短勤務で通勤バス&電車混雑。
例えば一人客や同居家族なら飲食提供もアリでは、会話禁止で。
一人暮らしの人は外食も多いでしょう。牛丼屋ぐらい空いてても。
|
|
|

 
 |
【コロナの不思議】
|
Date : 2021/1/19...
|
人混みの初詣にて祈る「コロナ終息」。
|
|
|

 
 |
【直通バス】
|
Date : 2021/1/18...
|
会社最寄り駅から自宅最寄り駅への直通バスが1日4便だけ
ですが運行されてて、タイミングがあったので乗ってみました。
(場所を知ってる人は意外に思うかもしれませんね)
通常は電車、電車、バスの乗り継ぎなので、
それがバス1本だけになるのはかなり楽です。
緊急事態宣言中しか使えない時間帯ですが今後も使おう。
|
|
|

 
 |
【旅立ち】
|
Date : 2021/1/17...
|
セレナは無事に旅立ったそうです。
どこかへ売られたか、鉄くずになったか。。。
|
|
|

 
 |
【日和田山アップ】
|
Date : 2021/1/16...
|
日和田山の写真をアップしました。
2021年の初日の出を拝んできました。
平穏な1年でありますように・・・。
|
|
|

 
 |
【グレー】
|
Date : 2021/1/16...
|
電力が逼迫しているので節電を、とのこと。
テレワーク中、極力エアコンは使わないようにしてるけど、
寒さで仕事にならないのも困るからね。
話は逸れて、テレワークのグレーさ加減について。
仕事中の電気代、通信費、通勤手当、サービス残業など、
不思議なほどルールが決まってない。自分の周辺だけ!?
|
|
|

 
 |
【街の様子】
|
Date : 2021/1/15...
|
最近は電車通勤なのと帰る時間が早くなっているので、
街の雰囲気を感じることが増えました。
そこで感じるのは、緊急事態宣言中の様子では絶対にない、
という事。桜が咲く頃までは自粛生活が続くかな。
|
|
|

 
 |
【花金のはずが】
|
Date : 2021/1/15...
|
ハナキン、死語?
明日は出勤日。うぅ〜。在宅勤務だと出勤とは言わないか。
どっちでもいいけど、あと1日仕事です。。。
|
|
|

 
 |
【いろいろアップ】
|
Date : 2021/1/13...
|
2020年唯一の宿泊山歩き、鍋ハイク第2弾、年忘れハイク
など、いろいろ写真をアップしました。見て下さい。
|
|
|

 
 |
【早々に退社】
|
Date : 2021/1/12...
|
指示に従って今日は早く切り上げ退社。が、皆さんそうする
もんだから、バスも電車もいつも以上に人だらけ。。。
それはさておき、早く帰宅できるのは嬉しいね。
いつもは帰って寝るだけだから、少しはリラックスできたような。
|
|
|

 
 |
【時短】
|
Date : 2021/1/12...
|
「昼飲みやランチもやめて」今日はこんなメッセージが
方々から出ていました。あれだけ時短アピールしたら
昼飲みやランチなら・・・と発想する例は増えるよね。
営業時間が短くなったので同じ客数を集めるために
早い時間に飲み放題サービスします、なんて店も多数。
密や感染のシチュエーションを減らす目的がいつの間にか、
時短、時短・・・。パチンコじゃあるまいし。
|
|
|

 
 |
【そんなことが】
|
Date : 2021/1/12...
|
競輪で20万円のはずが200万円も払い戻されたとか。
今時そんなことが起きますかね!? 昭和の話かと。
そして、200万円を受け取った人が後日警察に180万円を
届けたそうで。そちらにも驚き。日本らしい話ですね。
|
|
|

 
 |
【私もベスト5】
|
Date : 2021/1/11...
|
年末に奥様の2020年ベスト5を発表しましたが、
私もベスト5を選んでみようかと思ってます。
|
|
|

 
 |
【サクラタウン】
|
Date : 2021/1/10...
|
やることの無くなってしまった3連休。とりあえず
食材の買い物ぐらいはしようとスーパーへ長めの散歩を。
ついでにサクラタウンも歩いたのですが、
目に飛び込んでくるのは所沢らしからぬ風景ばかりでした。
◆◆◆◆◆ サクラタウンは こちら ◆◆◆◆◆
|
|
|

 
 |
【すくすくと】
|
Date : 2021/1/8...
|
母にもらった小さかった苗木は、我々の背丈を優に超えました。
蕾もたくさん。これから続々咲くことと思います。
|
|
|

 
 |
【ロウバイ開花】
|
Date : 2021/1/8...
|
我が家のロウバイが咲き始めました。甘い香りもし始めてます。
(落下していた花びらを手に載せてみた写真です)
|
|
|

 
 |
【不要不急】
|
Date : 2021/1/7...
|
線引きが難しいね。特に「不要」。
個人個人が判断していくしかないけど。
|
|
|

 
 |
【我慢の日々】
|
Date : 2021/1/6...
|
また我慢の日々が始まります。
期間は1ヶ月とのことですが、そうはならないんでしょうね。
|
|
|

 
 |
【車の無い生活】
|
Date : 2021/1/5...
|
車の無い生活になって3週間ほど経ちました。
買い物がちょっと不便だけど今のところ何とかなってます。
いちばん困るのが週末の山選び。
交通機関だけではかなり制限されてしまいます。
|
|
|

 
 |
【バスでポテト】
|
Date : 2021/1/4...
|
バス車内でマクドナルドのポテトとは。
最近常時マスクでニオイを感じる場面が少ないけど、
あの姉さんのポテトはさすがに感じた。しかも食べながら
大声でポテト談義。たかが10分程度、我慢できないものか。
世が戦国時代なら刀一閃でも驚かない情景だった。
|
|
|

 
 |
【実家に帰らなくても】
|
Date : 2021/1/3...
|
年末年始は実家に帰らなくても太るようです。
アルコールを飲むと、併せてたくさん食べてそしてすぐに
眠くなってしまうので、自宅にずっといるのも考え物です。
|
|
|

 
 |
【読めない】
|
Date : 2021/1/1...
|
今年も多くの皆さんから年始の挨拶をいただきました。
最近では残念ながら年賀状でしか連絡を取れてない人もいますが、
それでも元気でいる事が知れて嬉しいですね。
それはさておき、部屋を過度に明るくするか、メガネを外すか、
自撮り棒のようにハガキを遠ざけないと、文字が読めないです。
|
|
|

 
 |
【静かな正月】
|
Date : 2021/1/1...
|
明けましておめでとうございます。
2021年の正月は静かに過ごしています。
食事やテレビも普段の週末と言った感じで、画面には
晴れ着の芸能人ではなく岡田先生が映っております。
|
|
|

|