日本を旅する
  旅の情報を思いつくままに






 [記事一覧]
◇47ヶ所 (12/31)
◆オハイブルー (12/30)
◇ラスト (12/30)
◆ぶようどん (12/29)
◆美村 (12/29)
◆つ (12/29)
◆栗しるこ (12/28)
◇結晶 (12/28)
◇クリスマスツリー (12/28)
ホープフルS (12/28)
◆来年 (12/27)
◆ビール多め (12/27)
◆印刷完了 (12/27)
◇金曜に続き (12/25)
◇良い新年 (12/25)
有馬記念 (12/24)
中山大障害 (12/23)
◇別れの季節 (12/22)
◇北海道ペア (12/21)
◇枠順確定 (12/21)
◇フルムーン (12/20)
◇2人用切符 (12/19)
◇おトクなきっぷ (12/19)
◇切符 (12/19)
◇ほぼ完璧 (12/17)
朝日杯FS (12/17)
◆若者の街へ! (12/16)
◇同期と職場 (12/15)
◇評価システム (12/14)
◇新幹線にクマ (12/12)
◇1000億円 (12/11)
阪神JF (12/10)
◆翔んで埼玉 (12/9)
◇リーグワン開幕 (12/9)
◇深夜と早朝 (12/7)
◇ネットでは (12/6)
◇楽しみ (12/6)
◇盛況 (12/5)
◇忘年会増加 (12/5)
◇中田 (12/4)
◇老舗ボウル閉場 (12/3)
◆これになった (12/3)
チャンピオンズC (12/3)
◇全席指定 (12/1)
--------------------
◆なに鍋にする (11/30)
◇忘年会 (11/30)
◇明日から (11/30)
◇10代運転手 (11/29)
◆銀座の紅茶 (11/27)
◇レトロ (11/26)
ジャパンカップ (11/26)
◆霧氷 (11/25)
◆初雪 (11/25)
◆ラスト紅葉 (11/24)
◆だらだら (11/23)
◆紅茶 (11/23)
鍋ハイク (11/22)
◇1122 (11/22)
◆あと2日 (11/21)
◇消灯 (11/20)
マイルCS (11/19)
◇驚いた (11/18)
◇タイヤと電池 (11/17)
廃線の道 (11/16)
◇W杯2次予選 (11/16)
◇県民の日 (11/15)
◇寒い (11/13)
エリザベス女王杯 (11/12)
◆飲めました (11/11)
◆見れました (11/11)
◆紅葉見れるかな (11/10)
◆イチョウ並木 (11/10)
◇6億円 (11/9)
◇鍋ハイク特集アップ (11/8)
◇りっとう (11/8)
◆ドレッシング (11/7)
◇お宝発見 (11/5)
◇府中 (11/5)
◆三鷹 (11/4)
◇少し寂しい (11/3)
◇大賑わい (11/2)
◇冬桜 (11/2)
◆森林伐採 (11/1)
--------------------
◇ハロウィン (10/31)
◇南ア優勝 (10/30)
◇無念でしょう (10/29)
天皇賞 (10/29)
◆クラフト紅葉6 (10/28)
◆クラフト紅葉5 (10/28)
◆クラフト紅葉4 (10/28)
◆クラフト紅葉3 (10/28)
◆クラフト紅葉2 (10/28)
◆クラフト紅葉1 (10/28)
◇頂点はどちら (10/27)
秋のさんぽ (10/26)
◇秋深し (10/26)
◇高尾山にも (10/24)
◇なうなう (10/23)
◇南アしぶとい (10/22)
菊花賞 (10/22)
◆湯西川温泉 (10/22)
◆赤い羊 (10/21)
◆茄子だけ (10/21)
◆竜頭の滝 (10/20)
◆丸沼 (10/20)
◆赤城山 (10/20)
◇熊だらけ (10/19)
◇秋止符 (10/17)
◇遅れた良い香り (10/17)
◇富士クッキリ (10/16)
秋華賞 (10/15)
◇ビールフェス (10/14)
◇力尽きたようで (10/14)
◆全力疾走 (10/13)
◆リアル (10/13)
◆駅キャンプ (10/12)
紅葉ハイク (10/11)
◇喪失感 (10/10)
◇お疲れ様 (10/9)
◇高山は冬 (10/9)
◆DISCO TIME (10/8)
◆ところざわまつり (10/8)
◇その前に (10/7)
◇10.8 (10/7)
◆クラフトビールフェス (10/6)
◇夏から冬へ (10/6)
◇クマ立てこもり (10/5)
◇20年 (10/4)
◇10月希望 (10/3)
◆シャイン (10/3)
◇ラフすぎる (10/2)
スプリンターズS (10/1)
◇閉幕と開幕 (10/1)
--------------------
◇夏でした (9/30)
◇難しい判断 (9/29)
◇最後はヒヤヒヤ (9/29)
◆前祝い (9/28)
◆松本ブルワリー (9/28)
◇松本散策 (9/28)
◆モンブランソフト (9/28)
◆小布施堂 (9/28)
◆竹風堂 (9/28)
◆桜井甘精堂 (9/28)
◆小布施にて (9/28)
◇長野駅 (9/27)
◇戸隠神社 (9/27)
◇社宅にて (9/26)
◇訳あって (9/26)
◇モーニング (9/26)
◆読書 (9/25)
◆綺麗なキャンプ (9/25)
◇鬼無里へ (9/25)
◇小川村 (9/25)
◆秋ですね2 (9/24)
◆秋ですね (9/24)
◇ゆるハイク (9/24)
◆北鎌倉 (9/23)
◇遠くもない (9/22)
◇良くなっているのか (9/21)
◇秋は来るか (9/20)
◆愛読書 (9/19)
◇イングランド戦 (9/18)
◆ビール工房閉店 (9/16)
◇3連休 (9/16)
◆近所で (9/15)
◆さいたまクラフト (9/15)
◇あれ (9/14)
◆忘れずに (9/14)
◇●●ジャパン (9/14)
◆シルバーウィーク (9/13)
◇残暑 (9/12)
◇4億円 (9/11)
◇キャプテン欠場 (9/10)
◆始まります (9/10)
◇5ポイント (9/10)
◇生活リズム (9/10)
◇あれから4年 (9/8)
◇開幕 (9/8)
◇普通の雨 (9/8)
◇安い (9/7)
◇銭 (9/6)
◇桜戦士 (9/5)
◆駅弁で (9/3)
◆キャンプ気分 (9/3)
◆しらゆき (9/3)
◆おわら風の盆 (9/2)
◆いよいよ (9/2)
◆日本の道100選 (9/2)
◆地ビール (9/2)
◆黒ラーメン (9/2)
◆むさしの号 (9/2)
◇そのまんまあんこ (9/1)
--------------------
◇パブリック (8/31)
◆ホタテ (8/31)
◇また1つ (8/30)
◇復活 (8/29)
◇一昨年も (8/27)
◇83ヶ月ぶり (8/27)
◆かき氷 (8/26)
◇リハビリ (8/26)
◇21世紀に (8/26)
◇令和突入 (8/25)
◇それでも (8/24)
◆ボケボケ進行中 (8/24)
◇菓子の成分 (8/23)
◇いろいろアップ (8/22)
◇一進一退 (8/22)
◆COEDO見学 (8/21)
◇最悪規模 (8/21)
◇久々の外出 (8/20)
◇同じ心境 (8/19)
◆夏は1択 (8/18)
◇しばらく (8/16)
◇家出 (8/16)
◆明日は飯能 (8/15)
◆丸々すいか (8/14)
◇ドラマか (8/13)
◇歩行困難 (8/13)
◇趣味が悪い (8/12)
◇丸山解説 (8/11)
◇どうするお盆 (8/10)
◆アップで (8/10)
◆サルスベリ (8/10)
◇ワゴン販売終了 (8/8)
◇ガソリン高騰 (8/7)
◇2つアップ (8/6)
◆山ごはんの日 (8/5)
◆登頂できたかな (8/5)
◇トリプル開運日 (8/4)
◆お祭り (8/3)
◇8月 (8/3)
◇さんさ開幕 (8/1)
--------------------
◇雨予報 (7/31)
◆ココです (7/30)
◆巻機ゲット (7/29)
◇巻機山 (7/29)
◇激高 (7/27)
◆夏らしい所 (7/27)
◆7月も終わり (7/27)
◇依然 (7/26)
◇給料日 (7/25)
◇吹き飛びました (7/24)
◇槍ヶ岳 (7/23)
◆ミニシロモーニング (7/23)
◇熊多し (7/23)
◆夜の川越 (7/22)
◇秋の八方池 (7/21)
◇サルスベリ (7/21)
◇日傘 (7/20)
◇バテレ (7/19)
◇バテ (7/19)
◇飲む冷麺 (7/18)
◆八方池2 (7/17)
◆八方池 (7/17)
◆湿原歩き (7/16)
◆New (7/16)
◆牛肉 (7/15)
◆ウシ (7/15)
◇雨残りそう (7/15)
◇休職 (7/14)
◇梅雨明けか (7/13)
◆暑すぎる (7/12)
◇イーグルス (7/12)
◆エルトン (7/10)
◆山の計画 (7/9)
◇テーブル購入 (7/9)
◇東川町 (7/8)
◆新橋会 (7/8)
◇今日の一枚 (7/7)
◇かつての夢 (7/5)
◇将来の夢 (7/5)
◆出社多め (7/5)
◆ビール!ビール! (7/4)
◆20年振り (7/3)
◆ショック! (7/3)
◇山開き (7/1)
◇追い付かれた (7/1)




Others

2023年【後半】の日記です。
今年の日記へ戻る




  【47ヶ所】 
Date : 2023/12/31...
 昨日のオハイで2023年は47ヶ所を歩けました。
 多くは初めて訪れる所で発見の連続。行きたい所は尽きません。




  【オハイブルー】 
Date : 2023/12/30...
 めっちゃ良い山! 海?
 2023年のベスト5を考え直さないといけないかも。




  【ラスト】 
Date : 2023/12/30...
 2023年ラストのお山は尾鷲のオハイになりました。
 年末とは思えない暖かさで居心地が良過ぎます。




  【ぶようどん】 
Date : 2023/12/29...
 写真じゃ分かりにくいけど伊勢うどん。の焼き版。
 実は朝も伊勢うどん食べたけど昼もまた。焼き、うまい!




  【美村】 
Date : 2023/12/29...
 ミムラじゃなくてヴィソン。広くて楽しい!




  【つ】 
Date : 2023/12/29...
 津市の津ってすごくない? ツ、一文字だよ。




  【栗しるこ】 
Date : 2023/12/28...
 岐阜の友人に教えてもらった栗しるこです。美味しい♪




  【結晶】 
Date : 2023/12/28...
 足元の草を見ると冬ならではの景色が広がっています。




  【クリスマスツリー】 
Date : 2023/12/28...
 2023年のもしかしたら最後の山登りに来ました。
 少し遅れましたがクリスマスツリーがたくさん。




  【ホープフルS】 
Date : 2023/12/28...
 有馬記念の流れでもういっちょ、といきたいところです。
 ◎ウインマクシマム
 ○レガレイラ
 ▲タリフライン
 △シリウスコルト
 ×ディスペランツァ
 ×ショウナンラプンタ
 良い年を迎えたい。。。




  【来年】 
Date : 2023/12/27...
 あ、正確には来年の年賀状、だね。




  【ビール多め】 
Date : 2023/12/27...
 今年の年賀状の写真はビール多め。
 ビールハイキングが今年のテーマだったし(^^)




  【印刷完了】 
Date : 2023/12/27...
 年賀状の印刷完了。例年より早く出来た。




  【金曜に続き】 
Date : 2023/12/25...
 金曜に続いて今日もお別れでした。
 長い間お世話になりました。寂しくなります。




  【良い新年】 
Date : 2023/12/25...
 良い新年を迎えられそうです。
 過去30回ぐらいの有馬記念で投資額が一番少なかったかも。
 そんな時に限って・・・。そんなもんですね・・・。




  【有馬記念】 
Date : 2023/12/24...
 2023年も残すところあと1週間となりました。
 良い新年を迎えるためには年末の大一番を当てたいですが…。
 ◎スターズオンアース
 ○タイトルホルダー
 ▲ホウオウエミーズ
 事前予想では1番人気とも言われていた◎が団子状態とは言え
 7番人気まで人気を落とすとは。大外が相当嫌われてるか。
 この鞍上ならそこまで嫌わなくても良い気がします。
 ○は3度目の正直なるか。ラストランは悔いの無い騎乗を!
 ▲は何を考えているか分からないお兄さんの一発に期待。
 馬券は他も買いますが印は以上3頭で。




  【中山大障害】 
Date : 2023/12/23...
 グランプリの前日は障害のG1です。
 ◎ダイシンクローバー
 ○ニシノデイジー
 ▲ネビーイーム
 △ビレッジイーグル
 グランプリの資金稼ぎなるか。




  【別れの季節】 
Date : 2023/12/22...
 うちの会社の年度締めの時期が変わったこともあり、
 この時期は別れの季節になりつつあります。
 これまで仕事を助けてもらっていた派遣さんが本日最終日でした。
 来年も残ってもらいたかったけど、こればかりは仕方ないね。




  【北海道ペア】 
Date : 2023/12/21...
 北海道ペアきっぷではこんな所に。楽しい旅だったなー。
  ◆◆◆◆◆ こんな所は こちら ◆◆◆◆◆




  【枠順確定】 
Date : 2023/12/21...
 今週末は中央競馬1大イベントの有馬記念です。
 本日、公開枠順抽選会がありました。皆さんの推しは
 どの枠に入りましたか。私の推しは・・・。




  【フルムーン】 
Date : 2023/12/20...
 フルムーン夫婦グリーンパスではこんな所に行きました。
  ◆◆◆◆◆ こんな所は こちら ◆◆◆◆◆




  【2人用切符】 
Date : 2023/12/19...
 我が家で特に活躍したのが「フルムーン夫婦グリーンパス」
 「ふたりの北東北・函館フリーきっぷ」「北海道ペアきっぷ」。
 今も残っていれば確実に電車の旅が増えたでしょう。




  【おトクなきっぷ】 
Date : 2023/12/19...
 かつてJRには素晴らしい「おトクなきっぷ」があったよね。
 正確には今でもあるけど、抜群のお得感のものや
 旅するのがいかにも楽しそうなものはほとんど無くなった。




  【切符】 
Date : 2023/12/19...
 先週、友人が切符で電車に乗っていた。今この首都圏で
 毎日切符を買っているとは驚いた。バスも現金払い。
 そしてこの時期になると思い出すのが、今では使うことの
 無くなった18きっぷ。それを使ってローカル線を旅するのは
 当然楽しいんだけれど、計画を立てるのはさらに楽しかったな。




  【ほぼ完璧】 
Date : 2023/12/17...
 朝日杯FS、ほぼ完璧な予想でした、本命馬を除いて。
 穴で狙った13、15番人気も大健闘。でも本命がね。




  【朝日杯FS】 
Date : 2023/12/17...
 早いもので今年の競馬もあと2週。グランプリの資金稼ぎを・・・。
 ◎クリーンエア
 ○エコロヴァルツ
 ▲ジャンタルマンタル
 △タガノエルピーダ
 ×タガノデュード
 ×サトミノキラリ
 1番人気馬に騎乗していた鮫島くんの一発に期待。




  【若者の街へ!】 
Date : 2023/12/16...
 コロナ禍に新しくなった渋谷の宮下パークへ行ってみました。
 ファッションや雑貨のお店、フードコートは勿論、
 屋上にはボルダリングやスケートボードなどが出来る施設、
 1階には全国の居酒屋が揃った渋谷横丁もあり、さすが渋谷、
 老若男女楽しめそうです!次は横丁へ行ってみようかなー。




  【同期と職場】 
Date : 2023/12/15...
 水曜の事業所内同期会に続いて今日は職場のローカル忘年会。
 少しずつそういうのが増えて嬉しいね。
 他にも他部門の人からのお誘いも多く、ありがたい限り。




  【評価システム】 
Date : 2023/12/14...
 7日前のつづき・・・。
 働き方は改革されずむしろ悪化していると感じる人も多いのでは。
 さらに人や仕事に対する評価に疑問を感じる人も。
 評価は上司のみがする場合が多いと思うけど、その上司に
 問題があると正当で公平な評価が為されず絶望感しかない。
 直属の上司だけじゃなくさらにその上司、同僚、先輩後輩、
 関連部門、社外取引先などからの評価も含め総合的な
 評価システムがあっても良いと思う。




  【新幹線にクマ】 
Date : 2023/12/12...
 新幹線にクマが侵入! する訳ないよね。
 クマのニュースで溢れた2023年でしたが、
 新幹線車内でクマ撃退スプレーを噴射するニュースまでとは。




  【1000億円】 
Date : 2023/12/11...
 凄いの言葉しか出てきませんね。
 スポーツ選手1人にそれだけの価値が付くとは。
 当時落合が1億円を突破した時の衝撃も鮮明に覚えているけど
 あの100倍ですか。いや〜、凄い。




  【阪神JF】 
Date : 2023/12/10...
 今日は香港でG1が4つ。さらにラグビーもある。忙しい。
 ◎アスコリピチェーノ
 ○スウィープフィート
 ▲ステレンボッシュ
 △サフィラ
 ×キャットファイト
 1つぐらい当たらないかな。。。




  【翔んで埼玉】 
Date : 2023/12/9...
 観てきました。想像通りにくだらない内容でした。
 たまにはそんな映画もいいね。




  【リーグワン開幕】 
Date : 2023/12/9...
 大谷翔平も気になりますが、こちらも気になります。
 リーグワン開幕。今年は世界の一流選手が日本に集まり
 どんなプレイを見せてくれるか楽しみ。




  【深夜と早朝】 
Date : 2023/12/7...
 フジテレビのアナウンサーがめざましテレビを欠席−−−。
 前夜長時間番組を深夜まで生放送で司会したら
 翌朝早朝の生放送は欠席で良いでしょ。記事の意図は何だ。
 働き方改革なんて言われて随分経つけど、会社内の業務の量や
 業績目標は変わらないので結局、出来る人や人気の人、
 頑張る人に仕事が集中するのは必然。改革されないよね。
 エンジニアでも深夜&早朝や徹夜作業はキツいです。
 アナウンサーはその比じゃないよね。




  【ネットでは】 
Date : 2023/12/6...
 ネットニュースでよく見る忘年会への意見では、
 否定的な人が90%をゆうに超えるイメージ。
 あれはネットを主生活の場とする人が多く書き込んでるからか。




  【楽しみ】 
Date : 2023/12/6...
 会社の忘年会が楽しみ、という20代の人が意外にも多い、
 というニュースを見てやっぱり自分も意外と思った。
 でも言われてみれば、職場の久しぶりの会社準公式飲み会は
 若手主催だったな。それまではジジイの声掛けが多かったが。




  【盛況】 
Date : 2023/12/5...
 金曜日などはなかなか予約が取れないようですね。
 11月上旬に飲んだ際も満席の店が多かったし12月は当然か。




  【忘年会増加】 
Date : 2023/12/5...
 今年はやはり忘年会が増えました。
 コロナ禍でも会食してた人たちとはもちろん久しぶりの人も。




  【中田】 
Date : 2023/12/4...
 中田に6億円か。んー。とことん若手でいくのもありと思うが。
 それで3年連続最下位ならそれはそれで良い。




  【老舗ボウル閉場】 
Date : 2023/12/3...
 懐かしい。星ヶ丘ボウルの閉場をヤフーニュースで知るとは。
 学生時代によく行きました。
 大きなボウリング場でしたね。稲沢の116レーンには負けますが。
 確か大学対抗みたいな大会に出たのが星ヶ丘だったよな。




  【これになった】 
Date : 2023/12/3...
 最高の鍋ハイキング日和でした。寒いかもと思って
 ホットワインも用意したけどビールだけでOKの暖かさ。
 よく喋りました。過去最長の鍋会場滞在時間だったかも。
 ということで、こんな鍋になりました。




  【チャンピオンズC】 
Date : 2023/12/3...
 先週は珍しく重賞3つとも的中。でも週が変われば一転、昨日の重賞は
 2つとも軸馬と印を付けた馬で決まったのにハズレ。そんなもんだね。
 ◎クラウンプライド
 ○メイクアリープ
 ▲アーテルアストレア
 △テーオーケインズ
 ×グロリアムンディ
 ×アイコンテーラー
 単勝1、2番人気があっさり勝ったら諦めます。




  【全席指定】 
Date : 2023/12/1...
 年末年始はのぞみ号に自由席ナシ、と知らせるCMをよく見る。
 のぞみに自由席が設けられたのはいつだろう。
 随分前のはずだが自分のイメージではいまだ全席指定のまま。
 今では圧倒的に乗る機会の多くなったかがやき号と同じイメージ。
 ちなみに帰省はマイカーなので特に影響は無いです。




  【なに鍋にする】 
Date : 2023/11/30...
 今週末の鍋ハイキングは何鍋にしようかな♪
 昨年は2回やって味噌おでんと赤から鍋。ともに名古屋名物。
 一昨年はキムチ鍋。その前が坦々ごま鍋ときのこの寄せ鍋。
 そしてその前が白だし鍋で、さらに1年前はチーズフォンデュ。
 ん〜、悩むね。あと1日あるのでもう少し悩もう。




  【忘年会】 
Date : 2023/11/30...
 そして12月と言えば忘年会。そういう文化や意識が無くなった
 と思われてるけど意外にそうでもないんだよね。
 今年は自分の周りでも忘年会の話があちこちから聞こえてきてる。
 4年ぶりという人も多い。是非やりましょう。




  【明日から】 
Date : 2023/11/30...
 12月ですね。毎年の事だけど12月になると1年が早かった
 と思う。今年は少し前まで夏のようだったから特にそう感じる。
 ところで明日からNHKBSのチャンネルが減るって知ってた?




  【10代運転手】 
Date : 2023/11/29...
 人材不足や高齢化の進んでいる職場は多いかと思いますが、
 タクシーやバスの運転手不足も深刻化しているようで。
 その対策としてバス運転手に10代を起用すると聞いて、
 え?そんなはずないでしょ?と思ったんだけど、
 最近大型2種免許を取得できる条件が変わったらしいですね。




  【銀座の紅茶】 
Date : 2023/11/27...
 銀座で買ってきた紅茶です。
 どれが美味しいかな。全部美味しいよね。




  【レトロ】 
Date : 2023/11/26...
 レトロブームの今、かつてのジャパンカップも良かったなと思う。
 ワクワク感と訳の分からなさが混在する唯一無二のレースが
 毎年楽しみでした。今では普通のG1になってしまったけど、
 それだけ日本の競馬が進歩したということなんでしょうね。




  【ジャパンカップ】 
Date : 2023/11/26...
 2強対決で盛り上がる今年のJC。2頭に恐れをなして
 一桁頭数の噂もあったけどフルゲートですか。賞金高いし
 ちょっと頑張れば大金ゲットだもんね。競馬に絶対は無いし。
 ◎イクイノックス
 ○タイトルホルダー
 ▲スターズオンアース
 この3頭で勝負しようと思います。




  【霧氷】 
Date : 2023/11/25...
 霧氷が綺麗♪




  【初雪】 
Date : 2023/11/25...
 ついでに今シーズン最初の雪を見に来ました。




  【ラスト紅葉】 
Date : 2023/11/24...
 ずっと家で過ごすのはさすがにもったいないので、
 今シーズン最後かもしれない紅葉を見に群馬まで。




  【だらだら】 
Date : 2023/11/23...
 せっかくの4連休だけど仕事でグッタリなのでだらだらモード。




  【紅茶】 
Date : 2023/11/23...
 昨日の会社帰り、銀座に寄って年末のお土産用に紅茶を購入。
 もちろん自分用も。




  【鍋ハイク】 
Date : 2023/11/22...
 2023年鍋ハイクの日程が決まりました。
 参加希望あれば連絡ください。
  ◆◆◆◆◆ 2022年までの鍋ハイクは こちら ◆◆◆◆◆




  【1122】 
Date : 2023/11/22...
 今日結婚記念日の人は多いそうで。まぁそうなんでしょうね。
 でも1位ではなく確か3位だとテレビで言っていた。
 11月22日ではないけど今週知り合いから入籍の連絡が来た。
 個人的には、会社で日々出てくる気分の悪い話ばかりの中、
 久しぶりの明るいニュース。




  【あと2日】 
Date : 2023/11/21...
 今週はあと2日でお休みです。
 毎日毎日いろんな事が起きて大変だけどあと2日頑張ろう。




  【消灯】 
Date : 2023/11/20...
 金沢競馬でのアクシデントの映像を見ました。
 ありえないね。騎手も馬も恐怖だったでしょう。




  【マイルCS】 
Date : 2023/11/19...
 秋G1これまでの5戦は川田とルメールしか勝ってないのか。
 春の最後もルメールだったので6戦連続勝利中。
 ◎ソーヴァリアント
 ○エルトンバローズ
 ▲ダノンザキッド
 △レッドモンレーヴ
 ×ジャスティンカフェ
 今回もお二人が1、2番人気。たまには違う人でも良いよね。
 マイルCS男に期待してみます。




  【驚いた】 
Date : 2023/11/18...
 大谷翔平の満票MVPで日本中が沸いた日の夜に発表された
 同い年のスーパースターの離婚には驚いた。
 枕元のスマホで知ったニュースに寝ぼけているのかと思った。




  【タイヤと電池】 
Date : 2023/11/17...
 そろそろ雪道を走ることもありそうなのでタイヤを交換。
 ついでにバッテリーも交換してきました。
 昔なら自分で購入・交換も選択肢だけど面倒なので店で。
 ちなみにディーラーだと8万円。さすがに高いので
 オートバックスにて。それでも5万円ほど。




  【廃線の道】 
Date : 2023/11/16...
 今週末のハイキングは廃線の道を歩こうと思います。
 明日の風雨で葉がどこまで耐えられるかによるけど
 ある程度は紅葉も楽しめるんじゃないかと。
 歩きたい人、一緒にいかが?




  【W杯2次予選】 
Date : 2023/11/16...
 サッカーW杯の2次予選が始まります。
 日本の対戦相手はミャンマー、北朝鮮、シリア。
 揃いも揃って政情不安定な国ばかりですね。




  【県民の日】 
Date : 2023/11/15...
 昨日11月14日は埼玉県民の日らしい。埼玉県人歴は長いけど
 出身は名古屋なのでこの日を意識した事はないけど。
 そういえば、翔んで埼玉の続編がまた公開されるんだっけ。




  【寒い】 
Date : 2023/11/13...
 ほんの数日前に30℃近い日があったのに昨日今日は一転一桁。
 極端すぎる。もう少し秋を楽しみたい。




  【エリザベス女王杯】 
Date : 2023/11/12...
 先週の府中散歩でのお宝発見に続いて、
 今週も家から遠隔でお宝見つけられるでしょうか。
 ◎ゴールドエクリプス
 ○イズジョーノキセキ
 ▲マリアエレーナ
 △サリエラ
 ×アートハウス
 ×ブレイディヴェーグ
 ×ジェラルディーナ
 岩田親子の激走は無いですかね。。。




  【飲めました】 
Date : 2023/11/11...
 ついでにクラフトビールも飲めました。ついで?メイン?
 最近クラフトビールハイキングばかりな気がする(^_^)




  【見れました】 
Date : 2023/11/11...
 今シーズンの紅葉は遅かったはずなのに
 先週今週のプチ荒れ天気で落葉が進んでます。
 でもまだ見れましたよ。ふかふかの紅葉絨毯も気持ち良かった。




  【紅葉見れるかな】 
Date : 2023/11/10...
 週末の天気は、晴れは期待できないけど雨でもない感じ?
 近場で紅葉ゆるハイクを検討中です。行く?




  【イチョウ並木】 
Date : 2023/11/10...
 今週外苑前でセミナーがありまして、、、
 キョロキョロしながら歩いてたら見事なイチョウ並木があり、
 あ、ここが有名なTVで見るアレ?と思わずパチリ。
 まだ紅葉はしていなかったけど、歩いたら気持ちよさそう。
 次またここでセミナーがあったら早めに来てみよ。




  【6億円】 
Date : 2023/11/9...
 大谷翔平が寄贈するグラブ6万個は1つ1万円として6億円。
 6億円といったらWIN5の払戻金の上限。スケールがデカい。
 当たったら私も寄贈を考えるか。ま、誰も欲しがらないな。




  【鍋ハイク特集アップ】 
Date : 2023/11/8...
 鍋ハイク特集のページを更新しました。
 山(Mountain)ページの「特集」の一番下、
 「忘年会 (鍋ハイク)」から行けます。




  【りっとう】 
Date : 2023/11/8...
 立冬だそうで。全くそんな感じがしませんね。
 リットウと聞いても立冬ではなく栗東が先に思い浮かびます。
 その次が部首のりっとう。それぐらい冬を感じない。




  【ドレッシング】 
Date : 2023/11/7...
 ふるさと納税のドレッシングが届きました。
 100mlの小瓶が14本も!見てるだけで美味しそう笑
 味比べが楽しみです。




  【お宝発見】 
Date : 2023/11/5...
 ぶらり近場旅の府中にて宝が見つかりました。
 たまには良いこともあるね。




  【府中】 
Date : 2023/11/5...
 昨晩のアド街は府中でしたね。それと特に関係はないけど、
 3連休中何も用事が無く暇だったし1日ぐらい外に出るか。
 府中をぶらりしよう。




  【三鷹】 
Date : 2023/11/4...
 会社の大先輩の唄を聴きに三鷹へ行ってきました。
 ダンナが三鷹で働いてたので当時は三鷹とか吉祥寺とか
 よく行ってたけど久しぶり。次は吉祥寺をぶらりしよう。




  【少し寂しい】 
Date : 2023/11/3...
 先週までしばらく続いていた土日の早起きが今週からはナシ。
 3時55分に起きなくてい良いのは楽だけど、少し寂しい。
 ちなみに4年後のW杯はオーストラリアだから時差はほぼ無し。
 でも生活時間帯だと中継は少ないかもね。




  【大賑わい】 
Date : 2023/11/2...
 今日は久しぶりに職場の仲間と飲み会。
 特に予約もせず行ったら候補に挙げてた店は全て満席。
 明日からの3連休は観光地も大賑わいでしょうね。
 ホテルも予約が全然取れないし、めちゃくちゃ高い。




  【冬桜】 
Date : 2023/11/2...
 10月下旬になると咲く近所の冬桜が満開になりました。
 朝の通勤時にそれを眺めるのが小さな楽しみです。




  【森林伐採】 
Date : 2023/11/1...
 お隣さんの森が伐採された。
 かなりジャングルになってたのがスッキリ。視界良好。
 でも金木犀もほぼ何も無くなったから来年は楽しめないかも。
 そして住みかにしてた鳥さんたちが居場所が無くなって大騒ぎ。




  【ハロウィン】 
Date : 2023/10/31...
 何年経っても馴染みの無いイベント。今日はハロウィンです。
 今年は渋谷が相当気合いを入れて対策を打っているようですね。
 盛り上がりたい人と街がうまく融合できると良いけど
 簡単ではないのでしょうね。フジロックみたいに
 どこかに大きな会場を設けてやってはどう?




  【南ア優勝】 
Date : 2023/10/30...
 白熱の大接戦でしたね。
 南アは準々決勝、準決勝、決勝と3試合続けての1点差勝利。
 ちょっとした運や判定でどう転んでも良さそうですが
 勝ち切るところはさすが。勝負強い。
 試合後のロッカーでデクラークがパンイチでドライを飲む姿も
 世界一の光景でしたね。




  【無念でしょう】 
Date : 2023/10/29...
 武豊騎手、無念の騎乗変更。
 この秋1番、いや今年1番大切なレースと言ってもいい
 ドウデュースと挑む今日の天皇賞だったことと思います。




  【天皇賞】 
Date : 2023/10/29...
 少頭数の天皇賞。かつてのワクワクする感じの
 毎日王冠から天皇賞が少し懐かしいこの頃です。
 ◎ガイアフォース
 ○イクイノックス
 ▲ジャックドール
 馬券検討を横に置けば、少数精鋭の楽しみなメンバーが揃い
 今後も語り継がれる名勝負を期待です。




  【クラフト紅葉6】 
Date : 2023/10/28...
 場所を変えて昭島駅にて、クラフトビール屋さん2軒目。




  【クラフト紅葉5】 
Date : 2023/10/28...
 つまみはこれ。つまみというかガッツリですね。




  【クラフト紅葉4】 
Date : 2023/10/28...
 ハイキングの後はクラフトビールで乾杯。武蔵五日市駅前にて。




  【クラフト紅葉3】 
Date : 2023/10/28...
 滝と紅葉です。




  【クラフト紅葉2】 
Date : 2023/10/28...
 カエデの赤もあります。




  【クラフト紅葉1】 
Date : 2023/10/28...
 今日はクラフトビールハイキングです。
 ブナなど黄色の葉っぱがイイ感じ。




  【頂点はどちら】 
Date : 2023/10/27...
 ラグビーW杯の決勝が今週末おこなわれます。
 頂点に立つのはNZ、南アのどちらでしょうか。その前に、
 日本がプールDで戦った2チームの3位決定戦も楽しみです。




  【秋のさんぽ】 
Date : 2023/10/26...
 秋シーズンの今後のさんぽは、東京クラフトビールハイキング、
 軽井沢ハイク、埼玉キャンプ、鍋ハイクなど予定してます。
 時間のある皆さん、いかがですか?




  【秋深し】 
Date : 2023/10/26...
 ちょっと前まで真夏な感じだったのにもう秋は後半戦。
 時間が過ぎるのが早いね。長い冬に入る前に秋を楽しもう!




  【高尾山にも】 
Date : 2023/10/24...
 今日も流行りニュースの話題を。高尾山でクマ出没。
 正確には高尾山ではなくて南にある草戸山の辺りとのこと。
 珍しいですね。あの辺りでの出没はあまり聞いた事が無い。
 ちなみに、高尾山の北側エリアでの出没情報は以前からあり、
 そんなに珍しいことではないです。




  【なうなう】 
Date : 2023/10/23...
 位置情報共有アプリの情報漏洩のニュースを見て思う。
 情報漏洩の件はさておき、居場所を共有するとは気味悪いな。
 人間ではなく全国のクマに付けてみたい。




  【南アしぶとい】 
Date : 2023/10/22...
 今朝の試合、イングランドが勝ったと思ったけどなぁ。
 イングランドも試合巧者だけど南アフリカの方が一枚上手だったね。
 準々決勝、準決勝と1点差勝ちの南アと準決勝で完勝のNZ、
 頂点に立つのはどちらか。1週間後が待ち遠しい。




  【菊花賞】 
Date : 2023/10/22...
 1強の牝馬に対し、こちらは群雄割拠の男馬。
 3冠レース最後の菊花賞を制するのはどの馬でしょうか。
 ◎ファントムシーフ
 ○サトノグランツ
 ▲ソールオリエンス
 △タスティエーラ
 ×ナイトインロンドン
 ×ノッキングポイント
 ×サヴォーナ
 武豊ファントムシーフの巻き返しに期待します。




  【湯西川温泉】 
Date : 2023/10/22...
 湯西川温泉も紅葉が始まっています。
 再来週あたり見頃を迎えるかな。でも3連休だし大混雑かもね。




  【赤い羊】 
Date : 2023/10/21...
 斜面に赤い羊の群れがいます。




  【茄子だけ】 
Date : 2023/10/21...
 今日のお山は那須岳。2週間ほど前に寒さによる死亡事故が
 あったように条件によっては非常に危険なエリアなので
 天気予報をしっかりチェックし出発。
 最高の景色と最高の紅葉が見られました。




  【竜頭の滝】 
Date : 2023/10/20...
 休日だったら絶対に行かない場所に立ち寄ってみた。
 日光の竜頭の滝です。平日でも混んでるけど、ギリ許容範囲。
 滝と紅葉がイイ感じ♪




  【丸沼】 
Date : 2023/10/20...
 今日の宿は那須方面なので日光経由でドライブ。
 丸沼周辺も良い色に紅葉していました。
 この先の峠は間もなく雪道になりますね。




  【赤城山】 
Date : 2023/10/20...
 仕事の疲れが溜まってるので夜出発を諦めました。朝出発で
 サクッと歩ける場所は、、、という事でありがたい赤城山。
 長七郎山周辺を、紅葉を楽しみながら小一時間ハイキング。




  【熊だらけ】 
Date : 2023/10/19...
 熊出没の記事を読むから熊ネタが優先的に表示されるだけでなく、
 やっぱりクマ多いよね。数年前から思ってたけど、
 食料不足とか天候不良とか環境変化はさておき個体数が
 増えてるのは間違いない。本州も北海道も。




  【秋止符】 
Date : 2023/10/17...
 日本の音楽史に大きな功績を残した谷村新司さん、
 いくつもいくつも名曲が思い出されます。有名な所では、
 チャンピオン、冬の稲妻、昴、いい日旅立ち、、、等々。
 私が一番好きな曲は「秋止符」かな。
  ◆◆◆◆◆ 「秋止符」は こちら ◆◆◆◆◆




  【遅れた良い香り】 
Date : 2023/10/17...
 ヒガンバナの見頃を迎えると感じ始めるあの香りが
 今年は10月中旬になってようやく。自宅や通勤途中に
 キンモクセイに癒やされています。




  【富士クッキリ】 
Date : 2023/10/16...
 今朝は通勤路からの富士山が綺麗でした。今シーズン一番かも。
 晩秋に入ると見れるようなクッキリさに気分はスッキリ。
 でも、ラグビー準々決勝を4試合全部見たのでグッタリ。




  【秋華賞】 
Date : 2023/10/15...
 圧倒的1番人気の3冠達成なるか、世間の焦点はそれ一点ですね。
 ◎コンクシェル
 ○マラキナイア
 ▲リバティアイランド
 △ドゥアイズ
 ×ラヴェル
 ×キタウイング
 ひねくれ者の焦点は幸騎手や池添騎手の一発、です。




  【ビールフェス】 
Date : 2023/10/14...
 という事で、サクラタウンで開催中のクラフトビールフェスへ。
 私は飲めないので少しだけ味見。カフェ、スイーツなども巡りつつ
 のんびり過ごし、深夜のラグビー準々決勝に備えました。




  【力尽きたようで】 
Date : 2023/10/14...
 体力も気力も残ってなかったようで紅葉ハイクは中止。
 また来年リベンジできればと思います。




  【全力疾走】 
Date : 2023/10/13...
 研修の後の懇親会まで全力疾走で力尽きました。
 明日は絶好の紅葉日和らしいけど、、、行けるかな。




  【リアル】 
Date : 2023/10/13...
 リモートで研修することが多くなった最近ですが、
 今日は対面で研修。全国から皆さん集まってくれたし、
 参加者の生の声を直接聞くことも出来て良かった。




  【駅キャンプ】 
Date : 2023/10/12...
 深夜の所沢駅でキャンプが出来るらしい。
 来月「所沢駅ナイトステーションツアー」が開催されるそうです。
  ◆◆◆◆◆ 駅キャンプは こちら ◆◆◆◆◆




  【紅葉ハイク】 
Date : 2023/10/11...
 そろそろ紅葉が楽しめる場所も増えてきたかな。
 今週土曜日は天気も良さそうだな。
 どこか出掛けよう!出掛けませんか?




  【喪失感】 
Date : 2023/10/10...
 喪失感というか、祭りの後の寂しさというか、
 そんな感じから抜け出せない。
 次のワールドカップは4年後か。遠いな。
 その前に8強の戦いを楽しむとしよう。




  【お疲れ様】 
Date : 2023/10/9...
 残念ながらアルゼンチンに敗れ8強進出ならず。
 勝った試合はもちろん、イングランド戦を含め負けた2試合も
 後半まで手に汗握る試合展開で十二分に楽しませてもらいました。
 少し運があれば勝てた可能性もありましたが、
 最後は地力の差が出ましたね。
 今大会で代表引退の選手もかなり多そうです。
 これまで素晴らしい試合をありがとう。お疲れ様でした。




  【高山は冬】 
Date : 2023/10/9...
 ここ数日、山での遭難事故のニュースが多いですね。
 死亡事故もたくさん発生しています。
 今年は少し前まで真夏のようでしたし紅葉も異常に遅いので
 何となくまだ秋のイメージがありますが、10月中旬ともなれば
 標高の高い所は冬です。山に入る際はしっかり準備し無理せず。




  【DISCO TIME】 
Date : 2023/10/8...
 ところざわまつりで昼から賑やかな盃横丁を久しぶりに
 覗いてみた。「DISCO TIME」の張り紙あり。気になる…。




  【ところざわまつり】 
Date : 2023/10/8...
 ここに移り住んで14年目、初めてところざわまつりに行ってみた。
 10月の3連休は好天が多いし紅葉も始まってるから
 ほぼ100%山に出掛けてる。なのでこれまで一度も行けず。
 今回紅葉もビミョーだしラグビーもあったので行ってみた。
 思ったより規模が大きくて、ちゃんと祭りっぽくて驚いた。




  【その前に】 
Date : 2023/10/7...
 アルゼンチン戦の前にまずはイングランド−サモア戦を。
 イングランドも流すことなくわりと本気のようなので、
 それにサモアがどこまで立ち向かえるか見届けたいと思う。
 どちらかというと、その後のスコットランドとアイルランドの
 試合の方が見たいけど、こちらはテレビ放送が無い。。。




  【10.8】 
Date : 2023/10/7...
 アルゼンチン戦のメンバーが発表されました。先週ここで
 名前を挙げたフィフィタ、山中も23人に入ってきました。
 どんなパフォーマンスを見せてくれますか。
 勝てる確率が高くない相手ですが負ければW杯終了となる一戦。
 4年に一度の大一番、令和の10.8を楽しみにしています。




  【クラフトビールフェス】 
Date : 2023/10/6...
 今週末と来週末、サクラタウンで初のクラフトビールフェスが
 開催されます。行っちゃう?




  【夏から冬へ】 
Date : 2023/10/6...
 先週、立山に行こうと思ってたけど天候が悪く取り止めました。
 残暑が長すぎて紅葉が期待できなかったのも理由です。
 先週も夏のような暑さでした。
 そんな暑さから一転、今週は室堂で積雪だそうで。
 15cmも。秋を通り越して冬になってしまうのか。。。




  【クマ立てこもり】 
Date : 2023/10/5...
 秋田でクマ3頭が作業小屋に立てこもった事件は
 ケガ人など無かったようで良かった。
 とにかく今年は人間の生活エリアへの出没が多い。
 エサ不足などの影響もあるんだろうけどやっぱり個体数が
 増えてると思う。北海道のヒグマにしても。
 そして、駆除された際の最近のお決まりの展開が苦情殺到。
 一線を越えた場合の駆除は仕方ないかと。




  【20年】 
Date : 2023/10/4...
 早いもので、穂高岳で式を挙げてから今日で20年になりました。
 今晩は美味しい物でも食べに行こうか。




  【10月希望】 
Date : 2023/10/3...
 平日なので出掛けることは出来ませんが、今日は登山の日です。
 うちの会社では夏季休暇を9月末までで自由に選択できます。
 全員がお盆に取得する方が良いと考える人も一定数いますが、
 個人的にはフレキシブルな夏季休暇はありがたい。
 もう少しだけ希望を言わせてもらえるなら10月末までが
 その期間であるとさらに嬉しい。山に行く者としては
 やっぱり9月よりも断然10月の方が魅力的なので。




  【シャイン】 
Date : 2023/10/3...
 今年はシャインマスカットが安いですね。
 先週道の駅で見たらナガノパープルより安かった。




  【ラフすぎる】 
Date : 2023/10/2...
 アジア大会のサッカー北朝鮮戦はとんでもない試合でしたね。
 今時の国の代表戦では見られない事がいろいろありました。
 あれが起きてしまう背景があるんでしょうね。




  【スプリンターズS】 
Date : 2023/10/1...
 G1が始まりました。そうそう当たる事はないでしょうが、
 この秋も迷走気味な予想をチラッと覗きに来て下さいな。
 第1弾は快速自慢の闘い、スプリンターズSです。
 ◎キミワクイーン
 ○マッドクール
 ▲アグリ
 △ジュビリーヘッド
 ×ナランフレグ
 ×エイシンスポッター
 外枠が微妙ですが、直線ではそこにいたかとスルスルっと。。。




  【閉幕と開幕】 
Date : 2023/10/1...
 楕円のボールを追いかけてる間に野球が終わりかけてた。
 そして、見たことが無いほど負けが込んでいたドラゴンズが、
 なんと、5位になってるじゃないですか!?
 そしてそして、競馬のG1が開幕。今晩は凱旋門賞もあります。
 今年の秋も楽しみなレースが続きます。




  【夏でした】 
Date : 2023/9/30...
 結局9月最後まで夏のようでしたね。こんな事は記憶に無いな。
 ラグビーW杯で夜更かし早起きもあって身体のリズムがおかしい。




  【難しい判断】 
Date : 2023/9/29...
 試合終盤に10点リードでペナルティをもらった場面は
 ラインアウトを選択すると思ったけどPGでしたね。
 結果勝てたので正しい選択だった。




  【最後はヒヤヒヤ】 
Date : 2023/9/29...
 なんとかサモアに勝利。最後はヒヤヒヤでしたね。
 早めに3トライ取れたのでBP欲しかったけど負けなくて良かった。
 初リザーブ入りの李、福田がW杯の舞台に立てました。
 あとはフィフィタや山中も見てみたい。




  【前祝い】 
Date : 2023/9/28...
 明朝の勝利を祈って乾杯!!




  【松本ブルワリー】 
Date : 2023/9/28...
 クラフトビールが飲めて気持ちよさそうな店を見つけた!




  【松本散策】 
Date : 2023/9/28...
 天気回復は厳しそうなので雷鳥沢キャンプを諦め松本へ移動。
 今晩はラグビーを見たいのでホテル泊です。
 サモア戦が待ち遠しいですがその前に松本の街を散策。




  【モンブランソフト】 
Date : 2023/9/28...
 お土産を買った後はモンブランソフトで小布施散策締め。




  【小布施堂】 
Date : 2023/9/28...
 他にも小布施堂などいろいろ覗いてみました。




  【竹風堂】 
Date : 2023/9/28...
 続いて竹風堂です。




  【桜井甘精堂】 
Date : 2023/9/28...
 お菓子屋さん巡りスタート。
 まずは栗の木テラスなどでお馴染みの桜井甘精堂。




  【小布施にて】 
Date : 2023/9/28...
 今日は小布施でのんびり。お土産用のお菓子をまずは試食です。




  【長野駅】 
Date : 2023/9/27...
 夜は同僚と長野駅にて酒宴。お付き合いありがとう。
 皆さんと久しぶりに会えて楽しいひとときとなりました。




  【戸隠神社】 
Date : 2023/9/27...
 1日遅れて戸隠を散策です。
 戸隠山に行ける状態じゃないので五社を歩いてみました。




  【社宅にて】 
Date : 2023/9/26...
 そのまま長野事業所の社宅へ。
 友人宅にお邪魔して夕御飯をごちそうになりました。




  【訳あって】 
Date : 2023/9/26...
 戸隠を散策する予定が、訳あって長野市内のオートバックスにいます。




  【モーニング】 
Date : 2023/9/26...
 キャンプだけど朝食は隣接のカフェでモーニング。快適。




  【読書】 
Date : 2023/9/25...
 おやき食べながら読書します。




  【綺麗なキャンプ】 
Date : 2023/9/25...
 善光寺の少し北にあるキャンプ場です。綺麗すぎて戸惑う…。
 キャンプ場は何十ヶ所も訪れてるけど間違いなく一番綺麗。
 トイレとかビックリ。カフェレストランもおしゃれ。




  【鬼無里へ】 
Date : 2023/9/25...
 鬼無里へ行く途中の展望台からは、空はイマイチだけど
 北アルプスが一望。蓮華・針ノ木あたりから白馬三山まで。




  【小川村】 
Date : 2023/9/25...
 小川村にてまったり中。




  【秋ですね2】 
Date : 2023/9/24...
 赤いトンボが飛び回っています。




  【秋ですね】 
Date : 2023/9/24...
 徐々に秋が近づいています。




  【ゆるハイク】 
Date : 2023/9/24...
 足の負担にならない所を探し、斑尾の湿原に来ました。
 夏の終わりの花たちがまだ残っています。




  【北鎌倉】 
Date : 2023/9/23...
 今晩のアド街は、今年アジサイの時期に歩いた北鎌倉。
 涼しくなったら直通の特急でまた行きたいな。




  【遠くもない】 
Date : 2023/9/22...
 青森の弁当屋の食中毒のニュースに遠い所の話だと思っていたら、
 うちの近くの定番スーパー、ヤオコーにも出している、と。
 33都道府県の流通状況を調査し、対象日分は2万2千個を製造
 しているそうで。そんなに大規模なんですね。




  【良くなっているのか】 
Date : 2023/9/21...
 会社でコンプライアンスとかライフワークバランスとか
 ハラスメント対策とかいろんな概念が謳われるようになって
 久しいけど、そういうものに力を入れれば入れるほど
 職場環境が悪くなっているように思うのは気のせいか。




  【秋は来るか】 
Date : 2023/9/20...
 真夏日が続く異常な9月ですが、
 通勤路では彼岸花がちらほら咲き始めました。
 山の紅葉や初冠雪の便りが届いても良い頃ですが。。。




  【愛読書】 
Date : 2023/9/19...
 最近、この本にハマってます。通勤のお供です。




  【イングランド戦】 
Date : 2023/9/18...
 昨晩から豪戦日本戦とラグビー2試合観て11時に起床。
 イングランドとの闘いは後半までよく耐え期待通りの展開。
 勝機もあると見ていたけど最後は力尽きてしまったね。
 勝てなくとも相手にBP与えず日本がBP1点ゲットは
 十分狙える状況だったので叶わなかったのは悔やまれる。
 次戦サモア戦ではやってくれるでしょう。10日後に期待!




  【ビール工房閉店】 
Date : 2023/9/16...
 駅で造り立てのビールが飲めて素敵な店だったのに、閉店・・・。
 会社帰りにボトルにビールを詰めてもらって家で飲むのが
 最近の楽しみの1つだったのに残念だなぁ。
 次のお店もビール屋さんらしいのでそちらにも期待!




  【3連休】 
Date : 2023/9/16...
 いつもなら迷いなく遠出ですが、この週末は3日間とも在宅。
 体調の問題もあるし、ラグビーもあるし、奥様の会社の人が
 うちに遊びに来てくれるようなので。




  【近所で】 
Date : 2023/9/15...
 最近会社の仲間に加わった人がビックリのご近所さんで、
 テレワーク後に徒歩圏内で会社の人と飲むことに。
 急に欲した串揚げを食べながら会社ネタで大盛り上がり。




  【さいたまクラフト】 
Date : 2023/9/15...
 さいたまで気になるイベントやってるんだよね。
 66店舗の、品数だと500種類ぐらいあるのかな・・・
 のビールが飲めるらしい。気になる。
  ◆◆◆◆◆ 気になるのは こちら ◆◆◆◆◆




  【あれ】 
Date : 2023/9/14...
 あれ・・・今年の流行語大賞にノミネートされるんでしょうね。
 まだ9月は半分も過ぎていないのにタイガース優勝。早い。
 でももっと早くに最下位が決まったのがドラゴンズ。
 と思っていたけど意外にも5位がまたかなり弱い。
 もしかすると逆転の目もあるか。
 しかし、弱いね、ドラゴンズ。
 45年ぐらい応援してきてるけど過去イチ弱いような。




  【忘れずに】 
Date : 2023/9/14...
 そういえば、、、今週の出社日は
 会社に持って行った弁当を忘れずに食べたよ。




  【●●ジャパン】 
Date : 2023/9/14...
 最近何とかジャパンと聞くと反射的に日本代表を思い浮かべる。
 損保ジャパンと聞いても一瞬…。




  【シルバーウィーク】 
Date : 2023/9/13...
 シルバーウィークと言われてもピンと来ないね。
 普通の3連休な感じ。ダンナ病人で歩けないし。




  【残暑】 
Date : 2023/9/12...
 今年の残暑は厳しいですね。9月も半分過ぎようとしているのに
 真夏日が続いていて落ち着く雰囲気もナシ。ちょっと異常。
 早い年ならそろそろ初冠雪の報せが届く頃だけど。




  【4億円】 
Date : 2023/9/11...
 昨日のWIN5は的中1票で配当金は4億円超。うらやましい。
 10分の1で良いので当てたい。当たったら会社辞める。
 4000万円では辞められないか。いや、とりあえず辞める。




  【キャプテン欠場】 
Date : 2023/9/10...
 試合開始30分前。やはりキャプテン姫野は欠場のようです。
 ここは無理せず次戦以降に備えてもらいましょう。
 現地の映像ではまさかのヘッドコーチの松葉杖姿。
 姫野と同じくふくらはぎの負傷? お大事に。




  【始まります】 
Date : 2023/9/10...
 もうすぐラグビーが始まります! みんなで応援しましょう!!




  【5ポイント】 
Date : 2023/9/10...
 イングランド対アルゼンチンは予想外の展開でした。
 1人少ないイングランドが大差を付けて勝ったのもそうですし、
 ドロップゴールの3連発も驚きました。
 その試合では両者ボーナスポイントを獲得できませんでした。
 日本はチリ戦でなんとしても勝ち点5を積み上げたいですね。




  【生活リズム】 
Date : 2023/9/10...
 土日もわりと早めに起きる方だけど、さすがに4時置きだと
 生活のリズムが狂う。もともとリズムが良くないのでさらに。




  【あれから4年】 
Date : 2023/9/8...
 コロナで世の中がガラッと変わってしまう半年前。
 紅葉を見に、仲間と北東北へ4泊5日で出掛けていました。
 アイルランド戦は下山後にラジオを付けると試合終盤に
 まさかの日本リード。聞き間違いかと思いましたよ。録画放送を
 宿で観て、分かっていてもその激闘に感動したのを憶えています。
 そして翌日の紅葉の絨毯は、さらに大感動でしたね。
  ◆◆◆◆◆ 紅葉の絨毯は こちら ◆◆◆◆◆




  【開幕】 
Date : 2023/9/8...
 ラグビーW杯が今晩開幕します。開幕戦から好カードですね。




  【普通の雨】 
Date : 2023/9/8...
 昨晩チェックした1時間予報での今朝の降水量が豪雨。
 たぶん初めて見た豪雨マークに少し身構えたけど、
 埼玉の我が家周辺は大したことなかった。
 千葉在住の同僚によると避難指示的なものが出たらしいけど。




  【安い】 
Date : 2023/9/7...
 もう1つガソリンの話。今日スタンドの価格表示で
 久しぶりに170円台を見た気がする。安い!
 2桁だった頃を知る者として安いはずないけど、安く感じた。




  【銭】 
Date : 2023/9/6...
 ガソリンの平均価格が先週に比べ90銭上昇。
 最近そんなニュースをよく耳にします。
 上がった下がったはさておき、ふと気になったのが銭。
 今時ピンとこない人も多いよね。0.9円で良いかと。




  【桜戦士】 
Date : 2023/9/5...
 昨年のサッカーに始まり、野球、バレー、バスケと、
 男子日本代表が素晴らしい活躍を見せてくれてますね。
 そして今週末、いよいよラグビーW杯が始まります。
 本番前の戦いを見ると不安な気持ちになることもありますが、
 4年ぶりの舞台が楽しみでしかない。




  【駅弁で】 
Date : 2023/9/3...
 豪華ディナーとはならず駅弁で2日間の締めです。




  【キャンプ気分】 
Date : 2023/9/3...
 新潟の馬の動物園にて。芝生の上でキャンプ気分。
 風が涼しくて気持ち良い。




  【しらゆき】 
Date : 2023/9/3...
 しらゆきって特急です。初めて乗りました。




  【おわら風の盆】 
Date : 2023/9/2...
 という事で、ずっと見たかった「おわら風の盆」です。
 これを見に富山までやってきました。
 三味線の音と唄に合わせ優雅に舞う姿に見とれちゃいます。




  【いよいよ】 
Date : 2023/9/2...
 17時、踊りが始まりました。
 どこかの家の前で踊り、終わったら次の家へ移動しまた踊る。
 そんな感じで続いていくので、どこで待てば良いか分からない!?




  【日本の道100選】 
Date : 2023/9/2...
 日本の道100選に選ばれている諏訪町の町並み。




  【地ビール】 
Date : 2023/9/2...
 八尾の地ビールを発見。こりゃあ飲まない訳にはいかん。




  【黒ラーメン】 
Date : 2023/9/2...
 白エビ専門店も海鮮系のお店も行列だったので、
 黒いラーメンにした。白いゴハンが欲しい。




  【むさしの号】 
Date : 2023/9/2...
 大宮駅へ向かってます。
 ちょうど良いタイミングでむさしの号があった。
 武蔵浦和での乗換が無いのでダンナの足にやさしい列車です。




  【そのまんまあんこ】 
Date : 2023/9/1...
 コレ気になる。テレビで紹介されてた「そのまんまあんこ」。




  【パブリック】 
Date : 2023/8/31...
 バスケW杯が盛り上がっているところで申し訳ないけど、
 ラグビーW杯のパブリックビューイング会場に行ってみたい。
 福岡で開催されるアサヒビール園のは楽しそう。




  【ホタテ】 
Date : 2023/8/31...
 ホタテの行き先が無いなら食べますよ!
 美味しいホタテを国内に回してください。




  【また1つ】 
Date : 2023/8/30...
 ということで(?)、また1つ歳を重ねる事になりました。
 会社の仲間からのお誘いもいろいろ届いていますが、
 今日もおとなしくテレワークとします。




  【復活】 
Date : 2023/8/29...
 と言っても足の違和感の復活。しつこいな。
 歳とともに身体が変化してきたか。




  【一昨年も】 
Date : 2023/8/27...
 実は2021年の8月も初めて山を歩いたのが8/28だった。
 8月は3年連続でほぼ引き籠もってたんだな。




  【83ヶ月ぶり】 
Date : 2023/8/27...
 去年と同じ事になってた。去年も8月は山に行ってなくて
 71ヶ月ぶりに一度も山に行かなかった月か、というところで
 8/27に回避。今年も8/26に83ヶ月ぶりを回避。




  【かき氷】 
Date : 2023/8/26...
 山で食べるかき氷、うまいっ!
 シロップはボトルごと渡されるので自由に掛けながら。
 紙コップに入ってるのは練乳とあずき。




  【リハビリ】 
Date : 2023/8/26...
 今日少しリハビリしてきました。もちろん平常時のようには
 いかなかったけど想定の範囲内だったかな。




  【21世紀に】 
Date : 2023/8/26...
 なんであんなに塩を買いに走るんだろうか。
 鎌倉時代や室町時代のような事がいまだにまかり通る国もあるし。
 科学も進歩したし、人も歴史を学んできたはずの21世紀に、
 いろいろな事が起きますね。




  【令和突入】 
Date : 2023/8/25...
 運転免許の有効期限がやっと令和になりました。
 そして色もやっと、かつてのピカピカ色に戻りました。




  【それでも】 
Date : 2023/8/24...
 ラーメン食べた直後に食べた事を忘れ弁当を食べた、
 とならなかった事を良しとするしかない。




  【ボケボケ進行中】 
Date : 2023/8/24...
 日々、ボケボケが進行しているー!
 今日が何日か分からないのは毎日のこと、
 今日は社食の八王子ラーメンを食べている途中で
 お弁当を持ってきたことに気付き愕然としました。。。
 ラーメンが美味しかった事は憶えてるから、まいっか!




  【菓子の成分】 
Date : 2023/8/23...
 スナック菓子を食べる時にパッケージ裏側の成分表の所に
 プリン体の数値を探してしまう自分がいる。
 もちろんそんなものは載ってない。




  【いろいろアップ】 
Date : 2023/8/22...
 引き籠もり中にいろいろアップしました。最近行った
 キャンプ&ハイキングや懐かしい(恥ずかしい?)写真など。




  【一進一退】 
Date : 2023/8/22...
 一時期のような激痛も落ち着いて少しずつ歩けるようになった。
 が、少し日常生活再開したらまた痛痒いような感じに。




  【COEDO見学】 
Date : 2023/8/21...
 COEDOクラフトビール醸造所見学のツアーを見つけた。
 たまにはこんな近場の旅もいいな。旅っていうか飲むだけ?
  ◆◆◆◆◆ ツアーは こちら ◆◆◆◆◆




  【最悪規模】 
Date : 2023/8/21...
 ハワイやカナダなど過去最悪規模の山火事が世界各地で
 起きていて気候が変わってきている事の影響なんだろうなと
 思うこの頃。そんな中、日本でもあまり聞いたことの無い
 規模の火事のニュースが飛び込んできた。
 マルハンの駐車場で100台以上の車が燃えた、と。驚き。




  【久々の外出】 
Date : 2023/8/20...
 10日ぶりぐらいに外出した。
 基本テレワークはせずほぼ毎日会社にも行ってるし、
 こんなに家から出なかったのは3年前のコロナ初期以来か。
 でも、あの時も週に1回以上は買い物には出掛けてたか。




  【同じ心境】 
Date : 2023/8/19...
 この状態で来月高い山に登れるか。まぁ回復を祈るのみ。
 ラグビーW杯代表に追加招集されたFW陣と同じ心境!?
 「本番までに治ってくれ」




  【夏は1択】 
Date : 2023/8/18...
 最近の夏の山歩きのお供はコレ1択です。もちろん冷凍で。
 他の冷凍飲料と違って最初から最後まで
 シャリシャリ食感と味が続いて美味しいです。




  【しばらく】 
Date : 2023/8/16...
 しばらく会社に行けないかも。
 悪化はしてないけど良くもなってないなぁ。




  【家出】 
Date : 2023/8/16...
 連休6日目。久しぶりに家から出た。
 出たと言っても10歩程度、自転車のタイヤの空気を入れに。




  【明日は飯能】 
Date : 2023/8/15...
 明日の「そこに山があるから」は飯能です!
 私たちもよく行く天覧山・多峯主山。今年5月にも行きました。
 でも、さすがに登山後にあの店には行かないよね(^_^)
 放送はBS朝日で22時30分からです。
  ◆◆◆◆◆ あの店は こちら ◆◆◆◆◆




  【丸々すいか】 
Date : 2023/8/14...
 ダンナさんが、通勤路にすいか直売所がある、
 というので行ってみました!
 今シーズン最終日でした。お店のおっちゃんのお勧めで、
 中くらいのを、ちょっと値引してもらって1000円で購入。
 丸々1個買うなんて何年振り?
 甘くて美味しくて大満足!やっぱ夏はスイカ!!




  【ドラマか】 
Date : 2023/8/13...
 今日のドラゴンズの試合、ドラマチックな展開でしたね。
 柳のノーヒットノーラン未遂に、無双状態のマルチネスが
 ついに今シーズン初自責点。最後は見慣れない2者連続の
 アーチでサヨナラ。すごい試合でした。
 去年の大野のパーフェクトもだけど、1点が取れないか。。。




  【歩行困難】 
Date : 2023/8/13...
 ちょっと足が痛い。歩行困難になってしまった。
 起きてても寝ててもツラくただ耐えるのみ。




  【趣味が悪い】 
Date : 2023/8/12...
 ネットニュースを見ていてトップニュース欄に
 「嫌いな歌舞伎役者ランキング」というのが出ていた。
 好きになろうが嫌いになろうがそれは個人の自由だけど
 趣味の悪い記事だな。ちなみに30位まで並べているらしい。




  【丸山解説】 
Date : 2023/8/11...
 山の日ですが在宅です。
 丸山桂里奈が解説してましたね。しかもNHKで。
 真面目かバラエティかの狭間で揺れながらの解説が
 まぁまぁ楽しく聞けました。松木氏よりかなり良かった。




  【どうするお盆】 
Date : 2023/8/10...
 せっかくの連休なのに台風が接近中。
 暑さだけなら選択肢はいろいろあるけど台風だと絞られるな。




  【アップで】 
Date : 2023/8/10...
 アップでもう一枚。




  【サルスベリ】 
Date : 2023/8/10...
 例年通り少し遅めに我が家のサルスベリが満開になりました。
 和室の窓からよく見えます。




  【ワゴン販売終了】 
Date : 2023/8/8...
 東海道新幹線のワゴン販売が終了になるそうで。車内販売を
 そんなに利用する方ではないけど無くなるとなると寂しいね。
 食堂車やビュッフェがあった時代が懐かしい。




  【ガソリン高騰】 
Date : 2023/8/7...
 ガソリン高っ。出勤時、通勤路のスタンドの雰囲気が
 値上がりしそうな感じだったので給油しようか迷ったけど
 時間もなかったし…。帰りには一気に8円も上がってた。




  【2つアップ】 
Date : 2023/8/6...
 山歩きのレポートを2つアップしました。
 ものすごく昔のと最近のを1つずつ。




  【山ごはんの日】 
Date : 2023/8/5...
 8月5日は山ごはんの日です。
 山で食べるごはんはホント美味しいよね!なんでだろ。




  【登頂できたかな】 
Date : 2023/8/5...
 友人が今日富士山に登ってます。
 登頂できたかな。ご来光は見れたかな。
 今度、日本一のご来光の感想聞かなくちゃ。あたし未経験だし。
 近々に朝霞台の会をやりましょ!




  【トリプル開運日】 
Date : 2023/8/4...
 よくわからないけど開運の日が重なりに重なった日らしい。
 結婚報告などおめでたい話もあちらこちらから。良い事です。
 個人的には金曜日というだけで幸せです。




  【お祭り】 
Date : 2023/8/3...
 東北のお祭りが続々始まってます。行きたい!
 でも今年は暦と休暇の組み合わせが良くなく行けず。
 休日に行けそうなお祭りは、、、郡上!?




  【8月】 
Date : 2023/8/3...
 8月に入っても暑いですね。8月が暑いのは普通か…。
 今週末は遠出はナシ。近場で涼しさを感じられる所は無いかな。




  【さんさ開幕】 
Date : 2023/8/1...
 8月1日と言えばやっぱり盛岡さんさ踊りの開幕日。
 今年はコロナ以降初めて通常開催に戻りました。
 埼玉で仕事してる場合じゃないぞ。
  ◆◆◆◆◆ 開幕日の様子は こちら ◆◆◆◆◆




  【雨予報】 
Date : 2023/7/31...
 明日の天気予報に雨マークが出てる。
 今週末からは1週間ほど雨マークが続いている。
 しかも降水確率90%が何日も。
 8月にそんなに雨マークが並ぶとは。少し前まで晴れマークと
 40℃近い気温がひたすら並んでた気がするが。変な天候だ。




  【ココです】 
Date : 2023/7/30...
 写真がちっちゃくて分からないけど、巻機山はココです。




  【巻機ゲット】 
Date : 2023/7/29...
 巻機山のバッジをゲットしました。百名山の暖簾に付けます。
 ついでにMAKIHATAのTシャツも。




  【巻機山】 
Date : 2023/7/29...
 ということで、巻機山に登ってきました。
 本当はもう少し雪の残る時期に登りたかったのですが
 ここ数年チャンスを窺うもなかなか都合が付かず、
 当初この週末に予定していた2泊での中央アルプス縦走を
 奥様の体調不良で見送ったので1泊でこちらに。
 とにかく暑かった。バテました。そして焼けました。
 見たかった残雪の巻機ではなかったけどキンコウカが見事でした。




  【激高】 
Date : 2023/7/27...
 上越国境を越えたあたりで宿を調べてみたらメチャクチャ高い。
 平日なら素泊まり5000円ほどで泊まれるであろう宿が2〜3万円。
 そうか、今週末はフジロックだったか。
 そういえば去年の同じ時期、苗場を通ったら大賑わいだったな。
  ◆◆◆◆◆ そういえばは こちら ◆◆◆◆◆




  【夏らしい所】 
Date : 2023/7/27...
 この週末は夏らしい所に行こうと検討中です。




  【7月も終わり】 
Date : 2023/7/27...
 気が付いたら7月ももうすぐ終わり。
 次に気が付いたら夏が終わっちゃいそう。
 夏らしい所にまだほとんど行けてない。




  【依然】 
Date : 2023/7/26...
 本格的な夏を迎える頃には外でマスクをする人は
 かなり少なくなると思ってましたが意外に多いですね。
 する人しない人それぞれで良いと思います。
 ちなみに私は暑くて耐えられないのでよほどの状況でない限り
 外してます。顔を見せて見て関わりたいという思いもあるし。




  【給料日】 
Date : 2023/7/25...
 今日は給料日なので電車通勤をしてみた。
 火曜日だからか思ったより人が少なかったな。
 話は変わって、連日会社で起きることが信じられない事
 ばかりで気が滅入る。詳しくはここには書けないけど、
 彼らは人の心を持っているんだろうか、と思う毎日。




  【吹き飛びました】 
Date : 2023/7/24...
 週末いろいろなニュースがありましたがあれは衝撃でした。
 藤澤五月さんを見て他の全てのニュースが吹き飛びました。
 数ヶ月であんなになれるんですね。




  【槍ヶ岳】 
Date : 2023/7/23...
 槍ヶ岳の写真をアップしました。




  【ミニシロモーニング】 
Date : 2023/7/23...
 今朝はコメダでモーニング。行ってみたらミニシロノワールが
 半額だって。そりゃ、食べるしかないよね。
 朝から小倉トーストとミニシロノワール。良い休日です。




  【熊多し】 
Date : 2023/7/23...
 今年は熊出没のニュースを頻繁に見ます。街でも山でも。
 前年の天候等によるエサの多寡が影響しているというより、
 近年は一時期より個体数が多くなっているように思います。
 私の好きな大雪山界隈もテント場が閉鎖になっているようです。




  【夜の川越】 
Date : 2023/7/22...
 いつもは昼に行く小江戸川越のメインストリートを
 夜に車で通過してみたら良い雰囲気♪




  【秋の八方池】 
Date : 2023/7/21...
 秋に歩いた八方池の写真をアップしました。




  【サルスベリ】 
Date : 2023/7/21...
 通勤路のサルスベリが見頃を迎え、しばらく楽しめそうです。
 我が家のサルスベリはまだまだでしょうね。




  【日傘】 
Date : 2023/7/20...
 朝から日傘が欲しくなるほど日射しが強く暑い毎日。
 でもさすがにオッサンが日傘ってのもと思ってたら
 まさかの先輩から使い始めた報告が。
 今朝まで気付かなかったけど、通学の子供たちも使ってるね。




  【バテレ】 
Date : 2023/7/19...
 バテで思い出した。今年の東京クラフトビールハイキング
 シリーズで行けなかった奥多摩のバテレに行きたいな。




  【バテ】 
Date : 2023/7/19...
 夏バテ気味です。ついでに仕事バテも。
 休みにフルで活動した疲れは仕事しながら取る、
 というのがモットーだったけどこの頃はそれが難しい。
 仕事疲れは早めの退社で解消しよう。




  【飲む冷麺】 
Date : 2023/7/18...
 連休中に利用したキャンプ場で見つけ話題になったコレ。
 「マズそうだよね」なんて声も聞かれたけど、
 今日会社の冷蔵庫で発見。飲んでるの誰だろ。感想聞きたい。




  【八方池2】 
Date : 2023/7/17...
 唐松岳へと続く登山道がよく見えてます。
 が、今日はココまで。涼しい所でのんびりモード。




  【八方池】 
Date : 2023/7/17...
 うちの女子が山デビューということでキツくなく景色を楽しめる
 コースを選びました。八方池の向こうに山がギリ見えます。
 終始霧の中じゃなくてとりあえず良かった。




  【湿原歩き】 
Date : 2023/7/16...
 久しぶりの山歩き、というか久しぶりに身体を動かすので、
 身体が重い。ゆるーい湿原歩きで身体を慣らします。




  【New】 
Date : 2023/7/16...
 仲間たちはNew登山靴。良いね!




  【牛肉】 
Date : 2023/7/15...
 でも、焼き肉はやります。




  【ウシ】 
Date : 2023/7/15...
 雨は降ってないけど山はガスガスなので、キャンプ場で
 マッタリすることにしました。で、サイトにウシがいる!




  【雨残りそう】 
Date : 2023/7/15...
 3連休前半は雨が残りそうですね。
 梅雨末期で大雨が続くこともある時期だからマシな方か。




  【休職】 
Date : 2023/7/14...
 何十年も走り続けてきたので少し生活リズムを変えてみたい。
 例えば半年か1年仕事を休むとか、週休3日の勤務にするとか。
 そんな制度があれば利用してみたいと思うこの頃。




  【梅雨明けか】 
Date : 2023/7/13...
 そろそろ梅雨明けですかね。そんな天候になってきています。
 大雨による災害のニュースが多いですが、自分の感覚では
 雨が多かったという感じのしない今年の梅雨です。




  【暑すぎる】 
Date : 2023/7/12...
 とにかく暑すぎる。埼玉は今週に入って40℃近い日も。
 電気料金高いし節電しなきゃとも思うけど、
 エアコン無しでは仕事にならない。
 早く涼しい所に行きたい!




  【イーグルス】 
Date : 2023/7/12...
 最後のツアーの話題をもう1つ。
 イーグルスのツアー日程が発表されましたね。
 今回発表された公演の後もラストツアーは続くものと思うけど、
 いよいよイーグルスも最後が始まるようです。




  【エルトン】 
Date : 2023/7/10...
 あたしとしては「エルトン」じゃなく「ジョン」だけど、
 ダンナがそれは認めないのでタイトルはエルトンで。
 エルトン・ジョン、最後のツアー終了だって。
 ライブを観たことはないけど終わりだと聞くと寂しいね。




  【山の計画】 
Date : 2023/7/9...
 今日は朝からずっと山の計画を練ってます。
 7月から9月までに行こうと思ってる山をいろいろと。




  【テーブル購入】 
Date : 2023/7/9...
 昨日いろいろ買い物があり、ららぽーとへ。
 キャンプ用のイスを探したけど良い物が見つからず、代わりに
 当初買うつもりの無かったキャンプ用のテーブルを購入。
 テーブルいくつ持ってるんだ?小さいのを入れると5つか。




  【東川町】 
Date : 2023/7/8...
 今日のアド街は東川町です。渋い所を取り上げますねー。
 大雪(だいせつ)の山並みが望めて、私も大好きな所です。
 ちなみに大雪山はタイセツザンと読むことも多いですが、
 花好きの私はタイセツよりダイセツの方が好きですね。




  【新橋会】 
Date : 2023/7/8...
 定期的にやってる浅草会が昨日は珍しく新橋会に。
 大先輩方の元気な姿が見られて何より。




  【今日の一枚】 
Date : 2023/7/7...
 「今日の一枚」ページを整理しました。
 各写真からレポートに飛べるようリンクも追加。
  ◆◆◆◆◆ 今日の一枚は こちら ◆◆◆◆◆




  【かつての夢】 
Date : 2023/7/5...
 ハウスマヌカンが人気だった頃が懐かしい。




  【将来の夢】 
Date : 2023/7/5...
 どこのアンケートか知らないけど、女子中高生に聞いた
 「将来の夢」というアンケートでこんな結果が出たとか。
 3位 医者、2位 看護師、1位 教師・教授。
 少し意外な気もしたけど、これからもそんな気持ちを
 持ち続けられたとしたら、素晴らしいことだね。




  【出社多め】 
Date : 2023/7/5...
 今週は出社多めです。




  【ビール!ビール!】 
Date : 2023/7/4...
 ビールが美味しい季節になってきたのに合わせて、
 どんどん新しいビールが登場してまして。。。
 どこか気持ちのいいキャンプ場で朝から順に味見して
 ダラダラしたいー!




  【20年振り】 
Date : 2023/7/3...
 大学の親友とちょー久々に再会し、20年分の質問攻めで
 あっという間に3時間! また会おうね、いろんなとこ行こう!




  【ショック!】 
Date : 2023/7/3...
 今日後輩に「なんだかやつれてる」と言われてしまった!
 週始めで元気なはずなのにー!ショック!




  【山開き】 
Date : 2023/7/1...
 そんな感じがしないまま7月に突入。富士山が山開き。
 土曜日なので多くの人が登頂を目指していたと思いますが、
 あいにくの天候になってしまいましたね。
 それでも目指す皆さん、お気を付けて。




  【追い付かれた】 
Date : 2023/7/1...
 ついにこの日が来た。逃げるドラゴンズに大谷が追い付いた。
 打数は2400打数と300打数ぐらいでともに30本塁打。
 6月中に追い付かれるとは思わなかった。



Copyright(c)2007 H&K All rights reserved.