日本を旅する
  旅の情報を思いつくままに






 [記事一覧]
◇ありがとうございました (12/31)
◇城峯山アップ (12/30)
◇高宕山アップ (12/30)
◇大岳山アップ (12/30)
◆お土産その3 (12/28)
◆お土産その2 (12/28)
◆お土産その1 (12/28)
◆お土産その0 (12/28)
ホープフルS (12/28)
◆お土産たくさん (12/28)
◇今季最低 (12/27)
◇出番ナシ (12/26)
有馬記念 (12/26)
◇暮れの大一番 (12/26)
◆乾杯 (12/25)
◆家飲みメニュー5 (12/25)
◆家飲みメニュー4 (12/25)
◆家飲みメニュー3 (12/25)
◆家飲みメニュー2 (12/25)
◆家飲みメニュー1 (12/25)
◆予想中 (12/25)
◇オフラインクリスマス (12/25)
◆明日以降も (12/24)
◆オンラインクリスマス (12/24)
◇流れるウィンカー (12/23)
◇オミクロン (12/23)
◇もうすぐ (12/22)
◇鋸南ビール (12/20)
◆冬用の山用品 (12/19)
◆町田 (12/19)
朝日杯FS予想 (12/19)
◆千葉にも良い山が (12/18)
◆千葉 (12/17)
◇悲しい事件 (12/17)
◇やっと週末 (12/17)
◇小顔マスク (12/16)
◆届いた! (12/15)
◇カレンダー (12/14)
◇ぐったり (12/13)
◇1年点検 (12/12)
カペラS&香港 (12/12)
阪神JF (12/12)
◇反省会 (12/11)
◆今年の山 (12/10)
◆あと3週間 (12/10)
◇クリスマスソング (12/9)
◇ジョン (12/8)
◇大雨の日は (12/8)
◇馬見学会 (12/7)
◇テントを背負って (12/7)
◇円丈 (12/6)
チャンピオンズC (12/5)
◆ドイツソーセージ (12/4)
◆寝袋 (12/4)
◆眠かったので (12/4)
◇撮り鉄と (12/3)
◆駅テレワーク (12/3)
◇早いもので (12/2)
◇山小屋に納税 (12/1)
◆便利 (12/1)
--------------------
◇3G終了 (11/29)
◇いい肉の日 (11/29)
ジャパンカップ (11/28)
◇日付間違い (11/27)
◇グレトラ最終回 (11/26)
◆オンライン飲み (11/26)
◆ライブハウス (11/25)
◇寒くなってきた (11/24)
◇私だけ? (11/23)
◇5つアップ (11/23)
◇国民栄誉賞 (11/23)
◆秋といえば (11/22)
◆映え! (11/22)
◆南禅寺 (11/22)
◆2日目は雨 (11/22)
◇鍋ハイク計画中 (11/22)
◆京都と言えば (11/21)
◆抹茶でまったり (11/21)
◆博物館と庭園 (11/21)
マイルCS (11/21)
◆京都 (11/21)
鍋ハイク (11/20)
◇オールフリー (11/20)
◆冷蔵庫のある生活 (11/19)
◇会食2 (11/18)
◇会食 (11/18)
◇ガソリン価格 (11/18)
◇外で会いましょう (11/17)
◆遠征 (11/17)
◆生瀬富士 (11/16)
◆城峯山 (11/16)
◇ムーミン侵略 (11/15)
◇幸アリ (11/14)
福島記念 (11/14)
エリザベス女王杯 (11/14)
◇一ノ倉沢アップ (11/13)
◆冷蔵庫 (11/12)
◆11月11日 (11/11)
◇土曜出勤 (11/10)
◇県またぎ (11/9)
◇50歳割引 (11/8)
◆飯能のウノタワ (11/7)
◇高座山アップ (11/6)
◇阿須山アップ (11/6)
地元の埼玉で (11/5)
◇小春日和 (11/5)
◆ABBA (11/5)
◇CSをよそに (11/4)
◇京王線の事件 (11/4)
◇大量廃棄 (11/2)
◇水曜休み (11/2)
◆冷蔵庫使えないので (11/2)
◇困りもの (11/1)
◇次のICで (11/1)
--------------------
天皇賞 (10/31)
◇大穴 (10/31)
◇小蓮華山2アップ (10/29)
◆冷蔵庫ナシの生活 (10/29)
◇帰省 (10/28)
◇飲み会 (10/28)
◇氷川きよし (10/28)
◇大穴同士 (10/27)
◇もう一息 (10/27)
◆焼きリンゴ再び (10/26)
◆3兄弟 (10/26)
◇大渋滞 (10/25)
◇大賑わい (10/24)
◆焚き火 (10/23)
◆焼き芋 (10/23)
◆明日はキャンプ (10/22)
◇日向山アップ (10/21)
◇霧ヶ峰アップ (10/21)
◇群馬 (10/19)
◇3年ぶり (10/19)
◇冷えました (10/18)
◆エディー・バウアー撤退 (10/18)
◇小蓮華山1アップ (10/17)
◇美し森山アップ (10/17)
秋華賞 (10/17)
◆山女日記 (10/16)
◆涸沢の紅葉 (10/16)
◇かまど山アップ (10/16)
◇通信障害 (10/15)
◇個性派 (10/14)
◇整理中 (10/14)
◇放置状態 (10/12)
◆甘エビ丼 (10/12)
◇出張 (10/11)
◆景色は残念 (10/10)
◆まだ花咲いてます (10/10)
毎日王冠ほか (10/10)
◇指紋認証 (10/8)
◆花ハイク (10/8)
◇マリトッツォ (10/8)
◆震度5 (10/7)
◇すぎやまこういち (10/7)
◇白鬚 (10/6)
◇100と言えば (10/4)
◇100 (10/4)
凱旋門賞 (10/3)
◇登山の日 (10/3)
スプリンターズS (10/3)
◆青空 (10/2)
◆苔の世界 (10/1)
◇短時間歩行 (10/1)
◇台風の影響 (10/1)
◇すっきりしない (10/1)
--------------------
◆雨モード (9/30)
◇9月最終日 (9/30)
◆山食 (9/29)
◆名残惜しい (9/29)
◇モルゲンロート (9/29)
◆5羽家族 (9/28)
◆あの坂 (9/28)
◇青空 (9/28)
◆散策 (9/28)
◇テント場 (9/27)
◆紅葉求めて (9/27)
◆五平餅 (9/26)
◇義仲 (9/26)
◆雨です (9/26)
神戸新聞杯ほか (9/26)
◇稜線歩き (9/25)
◆今日の宿 (9/24)
◆ナナカマド赤い (9/24)
◇千畳敷 (9/24)
◇南アを望む (9/24)
◆富士見高原 (9/23)
◆山頂名物 (9/23)
◇美し森山 (9/23)
◇肌荒れ (9/22)
◆トマトリゾット (9/21)
◆デビュー (9/21)
◇冷蔵庫不調 (9/21)
セントライト記念 (9/20)
◆シュラフ購入 (9/19)
◆デジカメ購入 (9/19)
◆怒られた山小屋 (9/18)
◇満室 (9/17)
◇資格ナシ (9/17)
◇その研修なら (9/17)
◆こんな研修 (9/17)
◇次の波 (9/16)
◇県境 (9/16)
◆通勤列車にて (9/16)
◇30年 (9/15)
◇ZARDサブスク (9/15)
秋プラン (9/15)
◇忘年会と紅葉アップ (9/14)
◇秋が早い (9/13)
◆飯能にて (9/12)
セントウルSほか (9/12)
◆蝶 (9/11)
◇ゴダイゴ (9/10)
◇大谷 (9/9)
◇不要不急 (9/8)
◇長野の仲間と (9/7)
◆テレワーク継続 (9/7)
◇初冠雪 (9/7)
◇41℃ (9/6)
◇追悼試合 (9/5)
新潟記念ほか (9/5)
◇退陣 (9/4)
◇蛇ヶ岳アップ (9/4)
◇久々メンバー (9/3)
◇ピクトグラム (9/2)
◇競馬界も (9/2)
--------------------
◇何事もなく (8/31)
◇ありがとう (8/30)
◇○十代最後の (8/29)
◆久々メンバー (8/27)
◆クラブハリエ (8/26)
◇ソフトバンク戦 (8/25)
◇ふじみの救急クリニック (8/25)
◆歩き方忘れそう (8/24)
◇野外コンサート (8/24)
◇鍋割山アップ (8/23)
◇出社禁止 (8/22)
◇横浜市長選 (8/22)
札幌記念ほか (8/22)
◆スッキリしない (8/22)
◇思い出せない (8/21)
◇もう少し鈍感に (8/20)
◇修学旅行中止 (8/19)
◇マスクの下 (8/19)
◇運動不足 (8/18)
◇雨降りすぎ (8/17)
◇体力を考えると (8/17)
◇グレトラ3 (8/16)
◇涼しい (8/15)
小倉記念ほか (8/15)
◇不急 (8/14)
◇5年予想は (8/14)
◆ステイホーム (8/13)
◇ラムダ (8/12)
◇引っ切り無し (8/12)
◇腕より赤い (8/11)
◇野反湖ハイキングアップ (8/11)
◇ハマイバ丸アップ (8/11)
◇御岳山アップ (8/11)
◇40℃ (8/10)
◇印象に残ったシーン (8/9)
◇東京音頭 (8/8)
◆当たった! (8/8)
エルムSほか (8/8)
◇飯能河原 (8/7)
◇モデルナアーム (8/7)
◇木下くん (8/6)
◇河村たかし (8/5)
◆山ごはんの日 (8/5)
◇薬投与 (8/4)
◇腕かゆい (8/4)
◇腕に違和感 (8/3)
◇人形焼を (8/3)
◇人形町2回目 (8/3)
◇函館でなくても (8/1)
◇函館 (8/1)
クイーンS (8/1)
--------------------
◇1つだけ (7/31)
◇ステイホーム (7/31)
◇フェンシング (7/30)
◇緊急事態再び (7/30)
◇伊豆で (7/28)
◇幼なじみ (7/27)
◇暑い (7/26)
◇鐘撞堂山アップ (7/24)
◇開会式 (7/23)
◇40km (7/22)
◆あゆみカフェ (7/21)
◇一平 (7/21)
◇スイカ (7/20)
◇祝日だったね (7/19)
◇しらすな山 (7/18)
◇コガシ山 (7/18)
◆明けました (7/17)
◇花火か (7/15)
◇久しぶりの都会 (7/13)
◇野反湖 (7/12)
七夕賞ほか (7/11)
◇安全確保 (7/10)
霧ヶ峰散策 (7/9)
◇ベタベタ (7/9)
◇完全にネタ (7/7)
◇緊急事態宣言 (7/7)
◇赤いケータイ (7/6)
◇いろいろアップ (7/5)
◇大島 (7/5)
ラジオNIKKEI賞ほか (7/4)
◆今日は所沢! (7/3)
◇さんさ中止 (7/2)
◇真っ赤 (7/2)
◆山開き (7/1)




Others

2021年【後半】の日記です。
今年の日記へ戻る




  【ありがとうございました】 
Date : 2021/12/31...
 今年もコロナの1年間でしたね。
 制限のある中、いろいろお世話になりました。
 ありがとうございました。




  【城峯山アップ】 
Date : 2021/12/30...
 城峯山をアップしました。
 埼玉でもなかなか行けないエリアです。来年こそココでキャンプを。




  【高宕山アップ】 
Date : 2021/12/30...
 高宕山をアップしました。
 千葉にもなかなか面白い山がありました。




  【大岳山アップ】 
Date : 2021/12/30...
 大岳山をアップしました。
 東京の名峰にようやく行けました。




  【お土産その3】 
Date : 2021/12/28...
 最後は毎年楽しみにしているダンナの関連会社のカレンダー。
 コロナで年末の挨拶での配布量が少なく貴重な品をゲット!




  【お土産その2】 
Date : 2021/12/28...
 大量の珈琲。数ヶ月は買わなくてすみそう。ありがとー!
 久しぶりのライブハウスお付き合いもありがとう。また行こうね♪




  【お土産その1】 
Date : 2021/12/28...
 チビちゃん連れてのキャンプが残念ながら実現しなかった
 後輩くんからは、これから帰省するナゴヤのお土産を(^_^)
 何度か家で集まろうって話をしてたようだけど、会えず残念。
 年明け早々に集まりましょう!




  【お土産その0】 
Date : 2021/12/28...
 我が家最多登場の長野の後輩くんたちからお蕎麦を頂きました。
 年越しそばに食べようかな。




  【ホープフルS】 
Date : 2021/12/28...
 本日JRA最終日。有馬記念の後なので地味ですがG1です。
 もちろん予想します。
 ◎キラーアビリティ
 ○サトノヘリオス
 ▲アケルナルスター
 △マテンロウレオ
 ×グランドライン
 ×ラーグルフ
 横山息子が有馬に続くか。岩田息子がついに重賞の壁を打ち破るか。




  【お土産たくさん】 
Date : 2021/12/28...
 昨晩ダンナがお土産をたくさん持って帰ってきました。
 後輩くんたちから頂いたようで。




  【今季最低】 
Date : 2021/12/27...
 今朝は寒かったなー。出勤時、車のフロントガラスの結晶が
 なかなか取れず難儀した。




  【出番ナシ】 
Date : 2021/12/26...
 驚かせてはもらえませんでした。残念。
 あと1つG1が残っているので最後の最後に良い思いが出来れば…。




  【有馬記念】 
Date : 2021/12/26...
 今回はそこそこマークもされますし相手も一気に強化されますが、
 もう1度この馬から買いたいと思います。
 ◎アカイイト
 ○クロノジェネシス
 ▲パンサラッサ
 △エフフォーリア
 ×シャドウディーヴァ
 ×タイトルホルダー
 日本一多く騎乗し、多くのG1を勝っているベテランジョッキーが
 有馬記念に初騎乗とは驚きました。レースでもまた驚かせて下さい。




  【暮れの大一番】 
Date : 2021/12/26...
 さて今日は暮れの大一番。毎年ですが楽しみです。
 当たれば、悪いことがあってもその年は良い年だったと思えます。
 予想は後ほどアップします。




  【乾杯】 
Date : 2021/12/25...
 シードルでメリークリスマス!
 (有馬記念的中を祈って乾杯?)




  【家飲みメニュー5】 
Date : 2021/12/25...
 すき焼き風。




  【家飲みメニュー4】 
Date : 2021/12/25...
 これもお肉。




  【家飲みメニュー3】 
Date : 2021/12/25...
 肉料理が多めです。




  【家飲みメニュー2】 
Date : 2021/12/25...
 今日は男性向けのメニュー中心・・・




  【家飲みメニュー1】 
Date : 2021/12/25...
 私は、久しぶりに家飲みメニューを作ってます。




  【予想中】 
Date : 2021/12/25...
 オジサン3人は競馬を予想中です。
 お兄さん2人は飲んで食べてます。




  【オフラインクリスマス】 
Date : 2021/12/25...
 今日はオフラインクリスマスパーティー。
 顔ぶれ的にクリスマスというより普通の家飲みかな。
 まだまだいろいろ気をつけながらですが、
 少しずつ皆さんに会えるようになってきたのは嬉しい事です。
 お酒飲みたい人、暇な人、良かったら我が家に遊びに来て下さい。




  【明日以降も】 
Date : 2021/12/24...
 明日以降も、お時間のある方、オンラインでおしゃべりしましょう。
 連絡待ってます!




  【オンラインクリスマス】 
Date : 2021/12/24...
 今晩はオンラインクリスマスパーティー。
 今年もコロナの1年でしたが、今日はコロナを忘れて飲みましょう!




  【流れるウィンカー】 
Date : 2021/12/23...
 流れるウィンカーをよく見掛けるようになりましたが、
 流れ方にルールがあって縦方向や外から内はNGだそうです。
 外から内は誤認識の危険がありそうだからダメでしょうね。
 縦方向はそんなに気にならない気もするけどどうなんでしょう。
 それより何より、ウィンカーを出さない車を何とかしてほしい。




  【オミクロン】 
Date : 2021/12/23...
 ニュースはどれもオミクロン株の話ばかりですね。
 今年こそはと帰省を考えている人も多いと思いますが、
 自身がそれほど意識していなくてもこれだけニュースに
 なってしまうといろいろ考えちゃいますよね。




  【もうすぐ】 
Date : 2021/12/22...
 もうすぐクリスマスです。
 ですが、この時期気になるのはクリスマスより有馬記念。
 良い年越しになるかどうかはその結果次第。




  【鋸南ビール】 
Date : 2021/12/20...
 千葉遠征でクラフトビールを見つけたので週末の家呑み用に購入。
 我が家に遊びに来る皆さんと呑もうと思ってます。
 4種類、計8本買ってきました。お暇な方、呑みに来て下さい!




  【冬用の山用品】 
Date : 2021/12/19...
 クリスマスと誕生日とお盆と正月とボーナスが同時に来た!?
 シューズ、冬用パンツ、アウター、手袋などなど、
 冬用の山用品をたくさん買っちゃった。




  【町田】 
Date : 2021/12/19...
 町田に行ってきました。グランベリーパークって所に。
 モンベルの最大級の店舗があるらしく見に行ってみようと。
 他にもたくさん店があっていろいろ見て回りたかったけど、
 モンベルだけで何時間も掛かってしまって。。。




  【朝日杯FS予想】 
Date : 2021/12/19...
 確変状態に入ると持続するデムーロも気になりますが。。。
 ◎オタルエバー
 ○セリフォス
 ▲プルパレイ
 △スプリットザシー
 ×トウシンマカオ
 ☆アルナシーム
 馬券は◎からの馬連と◎○軸の3連複とワイドで。




  【千葉にも良い山が】 
Date : 2021/12/18...
 千葉にも良い山がありますね。標高は低いけどアスレチックの
 ようで楽しい山に登りました。明日も登ります。




  【千葉】 
Date : 2021/12/17...
 録り溜めてあった今くらを見たら焼き肉特集だった。お肉食べたい。
 でも明日は千葉へ行こうと思うのでやっぱりサカナかな。




  【悲しい事件】 
Date : 2021/12/17...
 近年、悲しい事件が多くなりましたね。
 安心して電車に乗れないし、心身回復のための病院に行くのも不安。




  【やっと週末】 
Date : 2021/12/17...
 やっと週末が来ました。そして今年はあっという間に
 残り2週間になってしまいました。
 1週間は長いのに、1年は短い。




  【小顔マスク】 
Date : 2021/12/16...
 小顔に見せるマスクのCMに佐々木希が出てるけど、
 普通に顔ちっちゃいし。。。




  【届いた!】 
Date : 2021/12/15...
 来年の福袋を注文したら、もう届いちゃいました!
 この量、お得★




  【カレンダー】 
Date : 2021/12/14...
 例年なら今ごろ職場でカレンダーが溢れかえってるけど
 昨年に続き今年も数えるほど。年末の挨拶も最小限だからね。
 毎年もらってる山岳写真のカレンダーは今年もナシかな。




  【ぐったり】 
Date : 2021/12/13...
 会社でぐったり。非常に疲れた1日でした。
 人間って困った生き物ですね。
 今日は早く寝て(と言っても帰宅は午前…)リセットしよう。




  【1年点検】 
Date : 2021/12/12...
 車を買って1年が経ったので(正確には10ヶ月)、
 1年点検に出しました。普段まめに点検などする方ではないけど、
 まぁ新車の時ぐらいはと思って。ついでにスタッドレスに交換。




  【カペラS&香港】 
Date : 2021/12/12...
 今日は国際G1がたくさんあるのでそちらも少しだけ予想を。
 まずはその前にカペラSから。◎ダンシングプリンスで良し。
 香港4R ◎グローリーヴェイズで香港馬を絡めて。
 香港5R 香港勢から4、6を。あとダノンも。その3頭を中心に。
 香港7R ◎インディチャンプが有終の美を。
 香港8R ◎カーインスターに期待。




  【阪神JF】 
Date : 2021/12/12...
 秋のG1は1着2着4着のパターンが続いてます。今週こそは。
 ◎パーソナルハイ
 ○タナザウィング
 ▲ナミュール
 △ベルクレスタ
 ×サークルオブライフ
 ☆キミワクイーン
 ☆ラブリイユアアイズ
 ☆ウォーターナビレラ
 本命は大外が気になるけどしぶとさを生かして粘れないか。
 対抗は全く人気がありませんが勝負根性に期待。




  【反省会】 
Date : 2021/12/11...
 馬の動物園で仲間と久しぶりの再会。楽しかった。
 夜の反省会では7〜8年ぶりの元同僚とも会えたし良い休日でした。




  【今年の山】 
Date : 2021/12/10...
 年賀状の前に、今年も歩いた山を振り返って
 ベスト5を挙げたいと思います。
 まだ目標の年間50ヶ所に到達してないのでこれからいくつか
 追加されるはずだけど、ここまでの中から選んでみます。




  【あと3週間】 
Date : 2021/12/10...
 今年も残すところ3週間。年末の仕事をしなきゃっ。
 と言っても年賀状ぐらいだけど。




  【クリスマスソング】 
Date : 2021/12/9...
 クリスマスソングと言えば何?
 私がクリスマスで思い出すのは前述のハッピークリスマスや
 サイレントイヴ、安奈、恋人がサンタクロース等。古くてゴメン。




  【ジョン】 
Date : 2021/12/8...
 この日が来ると毎年思い出します。
 今日でジョンレノンが亡くなってから41年になりました。
 そして時期もあってやっぱり彼のハッピークリスマスが
 頭の中を流れます。




  【大雨の日は】 
Date : 2021/12/8...
 大雨の日はテレワークが良いな、と思ったりしますが、
 頑張って行きますか。




  【馬見学会】 
Date : 2021/12/7...
 馬の動物園の観戦チケットを申し込んでみたら見事当選。
 2年ぶりに見学できることになりました。楽しみです。




  【テントを背負って】 
Date : 2021/12/7...
 今日のNHK「テントを背負って」は先日訪れた白馬大池でした。
 最終目的地が小蓮華山というのも同じ。
 また行きたい。早く夏が来ないかな。




  【円丈】 
Date : 2021/12/6...
 先月末に三遊亭円丈さんが亡くなったそうです。
 名古屋人にとって最も身近な落語家でしたね。
 落語家よりドラゴンズファンとしての印象の方が強いかな。




  【チャンピオンズC】 
Date : 2021/12/5...
 ダートG1は予想が楽しい。秋のG1の中でも好きなレースの1つです。
 ◎テーオーケインズ
 ○チュウワウィザード
 ▲カフェファラオ
 △エアスピネル
 ×カジノフォンテン
 ×サンライズホープ
 人気の無い方のサンライズとインティも押さえます。




  【ドイツソーセージ】 
Date : 2021/12/4...
 前から気になっていた新所沢のドイツソーセージ屋さんに
 ようやく行けたのですが、種類が多すぎて迷っちゃいました。
 今回はソーセージ数種にハム詰め合わせ、コンビーフを購入。
 ローストポークとかビーフジャーキーも気になったけど
 それらは次回、うちでワインパーティーする時のお楽しみで。




  【寝袋】 
Date : 2021/12/4...
 車中泊専用の寝袋を購入。
 キャンプ用、山用と合わせて6個体制、7人まで寝れます。
 道具の無い人もキャンプ行きましょう!




  【眠かったので】 
Date : 2021/12/4...
 本日の山歩きは中止。遠出はやめて、明日近場を歩きます。
 場所はこれから考えるらしい。都内かな。
 暇な人いたら連絡してね♪
 という訳で今日は買い物デーとなりました。




  【撮り鉄と】 
Date : 2021/12/3...
 撮り鉄してました、と答えてみてほしかった。




  【駅テレワーク】 
Date : 2021/12/3...
 先日友人が駅構内のテレワークスペースで仕事をした際、
 仕事を終え改札を出ようとしたら自動改札で止められたらしい。
 長時間何をやってたんだ?ということで。




  【早いもので】 
Date : 2021/12/2...
 早いもので12月に入りました。1年あっという間だな。
 そして今年もやっぱりコロナの1年だったように思う。
 来年は今年より少し普通に戻ることを願いたい。




  【山小屋に納税】 
Date : 2021/12/1...
 もちろん山小屋に税金を納める訳ではなく、
 ふるさと納税の返礼品で山小屋に泊まれる、というものです。
 茅野市に納めると山小屋をいろいろ選べます。




  【便利】 
Date : 2021/12/1...
 食べ物も飲み物も冷やしておける冷蔵庫って便利!




  【3G終了】 
Date : 2021/11/29...
 auの3Gは来年の3月で終了らしいですね。早っ。
 ちなみにドコモは2026年で終了。あと4年頑張れるかな。




  【いい肉の日】 
Date : 2021/11/29...
 今日はイイ肉の日だそうです。ま、そうだろうね。
 肉類は日常的に食べるけど、焼き肉を久しく食べてないなー。
 たまには食べにいくか。




  【ジャパンカップ】 
Date : 2021/11/28...
 天皇賞のサンレイポケットは3着で万々歳だったんだけどなぁ。
 今回はさすがに一定のマークはされるよね。
 ◎コントレイル
 ○キセキ
 ▲シャドウディーヴァ
 △サンレイポケット
 ×ブルーム
 ×シャフリヤール
 ×オーソリティ
 和田くんの逃げ残りとノリさんの突っ込みに期待。




  【日付間違い】 
Date : 2021/11/27...
 1つ前の投稿、日付が違ってました。(修正済み)
 グレートトラバースは今日(土曜)です。




  【グレトラ最終回】 
Date : 2021/11/26...
 明日、グレートトラバース3の最終回です。お見逃し無く。
 赤城山の山頂で偶然、田中陽希さんに出会ってから
 もうすぐ3年になるのか。長い旅でしたね。お疲れ様です。




  【オンライン飲み】 
Date : 2021/11/26...
 最近メンバーの金曜出社が増えて開催できてなかった
 オンライン飲みを久しぶりに開催中。
 が、ウ−バー旦那が仕事から帰ってこない。お腹すいた。




  【ライブハウス】 
Date : 2021/11/25...
 お馴染みの新宿のお店で音楽聴いてきました。
 コロナになってからは初めてなので2年ぶり。
 いや〜、楽しかった。また来週も行きたいっ!




  【寒くなってきた】 
Date : 2021/11/24...
 急に寒くなってきましたね。北海道は記録的な降雪だとか。
 さすがに南関東で雪が降るのはまだまだ先でしょうけど、
 出掛けるかもしれないしスタッドレスへの履き替えも考えるか。




  【私だけ?】 
Date : 2021/11/23...
 ジャンダルムのプレートをを見て
 ウルトラセブンを思い出すのは私だけですか?




  【5つアップ】 
Date : 2021/11/23...
 連休中にレポートを5つアップしました。
 絶景、キャンプ、紅葉、コケなどどこも楽しい所でした。
 写真見て下さい。




  【国民栄誉賞】 
Date : 2021/11/23...
 大谷選手に国民栄誉賞を打診したそうで。このタイミングで、
 また彼の気持ちや性格を考えると、辞退するでしょ。
 彼はこれからの選手。この先何年も活躍した後、検討すればいい。




  【秋といえば】 
Date : 2021/11/22...
 京都といえば豆腐! 老舗の料亭で1時間半待ち、
 湯豆腐コースで、多分、2丁分位のお豆腐を食べました〜。
 そして、秋といえば松茸でしょ!
 土瓶蒸しも追加して秋を大大大堪能♪




  【映え!】 
Date : 2021/11/22...
 南禅寺敷地内には、琵琶湖から京都市内に向けて引かれた
 レトロな水路があって、そこも映えポイントになってます!




  【南禅寺】 
Date : 2021/11/22...
 京都の紅葉の名所に挙げられる南禅寺へ。
 広くて広くて全てを見ることはできず。




  【2日目は雨】 
Date : 2021/11/22...
 2日目の始まりは残念ながら雨、でもお寺にフラッと入ったら、
 雨ならではのしっとりとした景色を見ることができました。




  【鍋ハイク計画中】 
Date : 2021/11/22...
 4連休3日目も用事ナシ。雨も降りそうなので引き籠もり。
 1日掛けて鍋ハイクのプランを考えます。1日はウソです。




  【京都と言えば】 
Date : 2021/11/21...
 お楽しみの夜の食事は、京都といえばおばんざい!
 見た目も綺麗な美味しいおばんざいをいただきました。




  【抹茶でまったり】 
Date : 2021/11/21...
 で、抹茶いただいてまったりしております




  【博物館と庭園】 
Date : 2021/11/21...
 午前中は博物館、その後友人と合流して小さなお寺の庭園に。




  【マイルCS】 
Date : 2021/11/21...
 3歳馬のエース級が勢揃いですね。興味深いメンバー構成です。
 グランアレグリアが有終の美を飾れるかも注目です。
 ◎ロータスランド
 ○インディチャンプ
 ▲グランアレグリア
 △ケイデンスコール
 ×サウンドキアラ
 ☆ホウオウアマゾン
 ロータスランドの巻き返しに期待します。




  【京都】 
Date : 2021/11/21...
 朝9時過ぎ、無事京都に到着しました。




  【鍋ハイク】 
Date : 2021/11/20...
 山行スケジュールのページに掲載している通り、
 今年も鍋ハイクをやります。
 参加希望あれば連絡下さい。
  ◆◆◆◆◆ 過去の鍋ハイク写真は こちら ◆◆◆◆◆




  【オールフリー】 
Date : 2021/11/20...
 4連休は用事が無くなり完全にヒマになりました。
 仕方ないので競馬でも楽しみますか。




  【冷蔵庫のある生活】 
Date : 2021/11/19...
 2ヶ月以上ぶりに冷蔵庫のある生活に戻りました。
 その便利さに感動♪
 設置してくれた細身男子たちの手際の良さにも感動♪




  【会食2】 
Date : 2021/11/18...
 後輩たちから、会社帰りのビール、ライブハウス、
 先輩(私)の家に行きたいとあちこちから。
 2年近くも行ってないもんねぇ。




  【会食】 
Date : 2021/11/18...
 会食のお誘いをいろいろ受けてます。が、行けてない。
 コロナで控えてる訳じゃなく仕事の都合で。。。
 来週以降は調整しますので行きましょう!




  【ガソリン価格】 
Date : 2021/11/18...
 2桁だった頃もあったよね。ずいぶん高くなったなぁ。
 だからと言って自転車通勤する訳にもいかないし。




  【外で会いましょう】 
Date : 2021/11/17...
 出勤予定は無くなりました。いや、無くしました。
 西の方の皆さんとは、キャンプ、デイキャンプ、ハイキングなど
 お外で会いたいと思ってます。これから調整します。




  【遠征】 
Date : 2021/11/17...
 今週末は久しぶりに西の方へ遠征を考えてます。
 岐阜、愛知、滋賀、京都方面へ。
 ダンナは出勤予定で留守番・・・?




  【生瀬富士】 
Date : 2021/11/16...
 日曜日は生瀬富士。400mとは思えない凄く楽しい山でした。
 紅葉はもちろんですが、ちょっとした岩場があったり
 川を渡ったり滝が見れたり。ホント良い山でした。
 みんな来れば良いのに、、、と思いました。




  【城峯山】 
Date : 2021/11/16...
 土曜日はゆっくり目に起きたので散歩程度の城峯山でした。
 この秋のキャンプとして計画していた山です。
 今回は残念ながらキャンプの調整は出来なかったので、
 次回のために偵察を。良い雰囲気のキャンプ場でした。




  【ムーミン侵略】 
Date : 2021/11/15...
 家中ムーミンだらけになってきた。
 この1週間でムーミンのアイテムが10個ぐらい増えたような。
 ついには登山リュックのマスコットや歯ブラシ立てまで。




  【幸アリ】 
Date : 2021/11/14...
 幸ありました。でも少し後悔が。
 今回は3連単買わず。あの組み合わせは取れてたなぁ。
 ちなみに4着、5着も3列目に押さえてありました。




  【福島記念】 
Date : 2021/11/14...
 もう1つ。ローカル重賞の予想を。
 コントラチェック、フェアリーポルカ、エフェクトオンを軸に。




  【エリザベス女王杯】 
Date : 2021/11/14...
 G1シーズンも中盤ですね。G1の中でも秋の京都シリーズは
 得意なつもり。が、しばらく京都開催は無く…。阪神に幸あるか。
 ◎アカイイト
 ○ランブリングアレー
 ▲レイパパレ
 △アカイトリノムスメ
 ×ステラリア
 ☆ロザムール




  【一ノ倉沢アップ】 
Date : 2021/11/13...
 一ノ倉沢の写真をアップしました。
 ブナやカエデの黄葉がとにかく素晴らしかったです。




  【冷蔵庫】 
Date : 2021/11/12...
 ついに冷蔵庫購入。2ヶ月続いた常温の生活もこれで終了です。
 今回の冷蔵庫はかなりサイズダウンしました。
 ちょっと心配だけどサイズなりで何とかやっていけるかな、と。




  【11月11日】 
Date : 2021/11/11...
 中国では独身の日としてセールをやるそうです。
 日本ではポッキーの日?チンアナゴの日?
 いやいや、やっぱり、ニョロニョロの日でしょう。




  【土曜出勤】 
Date : 2021/11/10...
 今月は珍しく土曜出勤日がある。
 そこぐらい有休を使ってやる、と今は思ってる。
 他に飛び石連休もあるな。それは飛ばない連休にならないか。




  【県またぎ】 
Date : 2021/11/9...
 大混雑の高尾山からのニュース映像で、
 感染拡大が心配なので県を跨ぐ移動は控えて近場の高尾山にした、
 と答えるインタビューがたくさん流れてた。
 感染拡大を意識するなら県を跨いでもいいから人との接触を
 押さえられる他の山に行った方が・・・と思う。
 高尾山も良い山だけど混雑しない良い山は他にもたくさんあるので。




  【50歳割引】 
Date : 2021/11/8...
 予約サイトでホテルや温泉宿を探していて
 【50歳以上限定】の記載のある格安プランは無意識に
 スルーしていた。実はスルーする必要が無い事に気付いた。




  【飯能のウノタワ】 
Date : 2021/11/7...
 昨晩、後輩ちゃんから山歩き希望があって、じゃ〜
 ゆるゆるコース&カフェにしようかなんてダンナと話してたら
 まさかのまぁまぁ登りたいとのリクエスト。
 ということで2択のうちキツい方のウノタワに行ってきました。
 奥武蔵らしい登山道が急にコケの広場に変わる不思議な所でした。
 ずっと行ってみたかった飯能の名所に、やっと行けました。




  【高座山アップ】 
Date : 2021/11/6...
 高座山の写真をアップしました。
 紫色の花たちがたくさんの素敵な山でした。




  【阿須山アップ】 
Date : 2021/11/6...
 阿須山の写真をアップしました。
 初登頂に立ち会えて光栄です。




  【地元の埼玉で】 
Date : 2021/11/5...
 群馬、山梨、埼玉、茨城。4県で悩みました。
 それぞれ気になる山がいくつかあって全部行きたいけど
 もちろん全部は行けないのでどれにしようか。。。
 ん〜、今週は地元の埼玉かな。埼玉を歩きたい人いますか?
 ちなみに来週は、茨城が一番気になってます。




  【小春日和】 
Date : 2021/11/5...
 土日とも天気良さそうですね。小春日和、ハイキング日和。
 今週も紅葉見に行きますか。




  【ABBA】 
Date : 2021/11/5...
 アバが40年ぶりに復活しました。40年前ってあたし小学生。
 あたしたちのライブハウスも復活する?




  【CSをよそに】 
Date : 2021/11/4...
 この週末からCSが始まるらしい。
 そんなことお構いなしに日ハムと中日が盛り上がっている。
 シーズンオフぐらいは盛り上げてもらわないとね。




  【京王線の事件】 
Date : 2021/11/4...
 あのような事件にあまり驚かなくなってきている気がする。
 時代や環境が変わってきたからなのかと思いを巡らせる事より
 今はその場に置かれた時の対処法に意識を向けた方が良さそうだ。




  【大量廃棄】 
Date : 2021/11/2...
 年休は今年も大量廃棄になりそう。あと2ヶ月で40日近く
 余ってる気がする。




  【水曜休み】 
Date : 2021/11/2...
 年休を使う時は金曜か月曜が圧倒的に多いんですけど、
 水曜の休日というのも良いですね。
 月火休木金休休の週休3日なんて制度できないかな。




  【冷蔵庫使えないので】 
Date : 2021/11/2...
 冷蔵庫が使えないので明日も外でゴハンを食べます。後輩ちゃんと
 2歳のチビちゃんとプチハイクして鍋か焼き肉の予定。
 埼玉の近所でやります。近くの人は是非!(遠くの人も!)




  【困りもの】 
Date : 2021/11/1...
 メールの転送が仕事になっている上役も困るけど
 批判に命を掛けてる政治家はもっと困るね。




  【次のICで】 
Date : 2021/11/1...
 高速道路を走ってて目的のICを通り過ぎたら
 次のICで申し出るような指示が出てますよね。
 追加料金ナシで目的のICまで戻れるらしいんですが、
 そう促す理由の1つが逆走防止なんだとか。
 IC過ぎたからといってUターンなんてしないでしょ?
 と思うけど実際にはそういう人が結構いるんでしょうね。




  【天皇賞】 
Date : 2021/10/31...
 完全に三つ巴の様相です。それでも果敢に挑戦します。馬も私も。
 ◎サンレイポケット
 ○エフフォーリア
 ▲カレンブーケドール
 △コントレイル
 ×グランアレグリア
 ×ユーキャンスマイル
 3強のうちどれか1つ、できれば福永かルメール馬券圏外に。。。




  【大穴】 
Date : 2021/10/31...
 先ほど大穴って交差点名を見つけました。
 なので今日の天皇賞は穴狙いで。いつもだけど・・・。




  【小蓮華山2アップ】 
Date : 2021/10/29...
 小蓮華山の2日目をアップしました。
 ライチョウが可愛かったです。




  【冷蔵庫ナシの生活】 
Date : 2021/10/29...
 冷蔵庫が不調です。アラームが点滅して室内の温度が上昇。
 何日か経つとまた冷えたりします。
 という感じで、しばらく冷蔵庫ナシの生活をしています。




  【帰省】 
Date : 2021/10/28...
 今年は帰省出来るかな。




  【飲み会】 
Date : 2021/10/28...
 コロナが流行してから全く無くなってしまった飲み会。
 久しぶりにやりたい。




  【氷川きよし】 
Date : 2021/10/28...
 最近、氷川きよしが観月ありさに見える。




  【大穴同士】 
Date : 2021/10/27...
 ヤクルトとオリックスがともに優勝すると予想した人が
 どれぐらいいたでしょうか。
 これが競馬なら、大万馬券の組み合わせですね。




  【もう一息】 
Date : 2021/10/27...
 今年は50ヶ所歩くことを目標にしてます。
 現在39ヶ所なので残り11ヶ所。週末があと9週なので
 毎週1ヶ所ずつでは少し届かない。頑張らねば。




  【焼きリンゴ再び】 
Date : 2021/10/26...
 今週も焼きリンゴしに行かなきゃ! なんてね。




  【3兄弟】 
Date : 2021/10/26...
 キャンプで友人からリンゴをたくさんいただきました。
 長野三兄弟と呼ばれているらしい品種をそれぞれいっぱい♪
 帰りにリンゴ買って帰ろう、なんてちょうど話してたところでの
 嬉しいお土産でした。




  【大渋滞】 
Date : 2021/10/25...
 昨日、関越の渋滞をチェックしたら約50kmでした。
 コロナでの規制が緩和されたことも影響してるのかな。




  【大賑わい】 
Date : 2021/10/24...
 今回のキャンプ場は関東からそれほどアクセスが良くないし
 シーズン終盤で寒いので余裕だろうと…。
 しかし到着すると、200台は停められそうな駐車場が一杯。
 秋のキャンプも人気ですねー。




  【焚き火】 
Date : 2021/10/23...
 秋のキャンプはこれもね。夜は寒いので必須。
 焚き火囲んでのホットワインが最高です。




  【焼き芋】 
Date : 2021/10/23...
 秋のキャンプはこれだね。焼き芋。
 あと絶品の焼きリンゴも御馳走になりました♪




  【明日はキャンプ】 
Date : 2021/10/22...
 明日キャンプする予定です。
 今シーズン最後になるかもしれません。
 思い残してる人がいたら一緒にやりませんか?
 (テント、寝袋なども余分にありますよ)
 秋のキャンプは、紅葉を見たい人、虫が苦手な人にオススメです!




  【日向山アップ】 
Date : 2021/10/21...
 秩父の日向山の写真をアップしました。
 ヒガンバナ綺麗でした。




  【霧ヶ峰アップ】 
Date : 2021/10/21...
 霧ヶ峰の写真をアップしました。
 霧ヶ峰というほど霧ヶ峰を歩いてないですが。




  【群馬】 
Date : 2021/10/19...
 魅力度ランキング44位に知事激怒!?
 群馬は魅力たっぷりの良い所ですよ。
 私の人生においては無くてはならない県の1つです。




  【3年ぶり】 
Date : 2021/10/19...
 3年以上会ってなかったんですか。
 それでも気持ちは変わらずその日を迎えることが出来て何より。
 織田哲郎もビックリですね。




  【冷えました】 
Date : 2021/10/18...
 今朝は冷えましたね。東北各地の山のほか、白砂山や武尊山など
 関東の山でも初冠雪を記録したそうです。




  【エディー・バウアー撤退】 
Date : 2021/10/18...
 エディー・バウアーが日本から撤退だって。
 店舗だけじゃなくオンラインサイトも撤退らしい。寂しいね。




  【小蓮華山1アップ】 
Date : 2021/10/17...
 小蓮華山の1日目の写真をアップしました。
 道中とテント泊した白馬大池の紅葉が綺麗でした。




  【美し森山アップ】 
Date : 2021/10/17...
 美し森山の写真をアップしました。
 山歩きは登下山合計で20分。あとは肉喰って飲んで。。。




  【秋華賞】 
Date : 2021/10/17...
 がーん。新潟メイン◎○で決まったと思ったら余計な1頭が…。
 気を取り直してメインの予想を。
 ◎サルファーコスモス
 ○ソダシ
 ▲エイシンヒテン
 △ファインルージュ
 ×ミスフィガロ
 ×ステラリア
 相手は上記以外にも流します。




  【山女日記】 
Date : 2021/10/16...
 もう1つ、おうちで山を楽しんじゃいます。
 同じく明日、22時からは「山女日記3」がスタート。
 初回は白馬岳だそうです。こちらもお見逃しなく!




  【涸沢の紅葉】 
Date : 2021/10/16...
 今週は山歩きはお休み。久しぶりに自宅でのんびりの週末です。
 なので、家で紅葉を楽しみます。
 明日12時から「涸沢カールの紅葉」が放送されます。
 時間のある方は是非、日本一と言われる紅葉、見て下さいっ♪




  【かまど山アップ】 
Date : 2021/10/16...
 かまど山の写真をアップしました。
 プチ秘境を発見。飯能にはまだまだ知らない所がたくさん。




  【通信障害】 
Date : 2021/10/15...
 昨夕は気が付いたらケータイが電池切れになってた。
 そんなに早く電池切れになるはずないと思っていたら、
 通信障害があったのね。納得。
 ところで私のケータイには4Gとか5Gという概念は無い。




  【個性派】 
Date : 2021/10/14...
 昨日ドラゴンズの山井、藤井両選手が最後の出場となりました。
 両選手とももっと活躍できたんじゃないかとも思うけど、
 十分すぎるほど記憶に残る個性的な選手でしたね。




  【整理中】 
Date : 2021/10/14...
 写真整理始めました。4000枚ぐらいありそう。。。




  【放置状態】 
Date : 2021/10/12...
 最近山で撮った写真が溢れ気味。早めに整理しないと。
 これらの山の写真が完全放置状態。
  ◆◆◆◆◆ これらの山は こちら ◆◆◆◆◆




  【甘エビ丼】 
Date : 2021/10/12...
 新幹線の座席に置いてある冊子に載ってたらしい。
 てんこ盛りの甘エビ丼だって。これ食べに福井行きたい!




  【出張】 
Date : 2021/10/11...
 久しぶりの長野出張でした。新幹線を使う出張は久しぶり。
 新型コロナが流行ってから初めて。
 久しぶりの面々と夕食でも行きたかったけど、21時まで残業で
 実現せず。始発だったし疲れた。




  【景色は残念】 
Date : 2021/10/10...
 花ハイキングのついでに行った景色期待の山歩きは
 残念ながらガスガスで眺望見れず。
 歩き始めに見えてたアルプスとかも雲が掛かってた。
 なので、苔を楽しみながら歩きました。




  【まだ花咲いてます】 
Date : 2021/10/10...
 先週は紅葉三昧でしたけど、今週は季節を戻して花ハイキング。
 まだまだたくさん咲いてました。
 今年の花ハイキングはダンナ曰くあと1回だそうです。




  【毎日王冠ほか】 
Date : 2021/10/10...
 今日は記念日なのでお祝いもらえないかな。
 京都大賞典は◎キセキの地力に期待。相手は3、4、6、7
 あたりが来てくれると嬉しい。
 毎日王冠は軸は◎シュネルマイスターにしますが、
 相手は少しひねりたい。




  【指紋認証】 
Date : 2021/10/8...
 タブレットの指紋認証が出来なくなってしまった。
 指を見ると何だかツルツルしてる。アルコール洗浄のしすぎ?
 (皆さんに比べるとそれほどしてないけど)




  【花ハイク】 
Date : 2021/10/8...
 今週は花ハイキングと景色を楽しむハイキングを考えてます。
 どちらも日帰りで短めのコースです。皆さんいかが?




  【マリトッツォ】 
Date : 2021/10/8...
 マリトッツォってのを最近やたらと目にするんですが。
 あれは何?シュークリームではない?




  【震度5】 
Date : 2021/10/7...
 久しぶりの震度5。正確には我が家は震度4でした。
 揺れはたいしたことなかったけど、緊急地震速報はやっぱりビビる。




  【すぎやまこういち】 
Date : 2021/10/7...
 すぎやまこういちさんの訃報が伝わってきました。
 シリーズ第1弾が出た時の衝撃はいまだに残っています。
 オープニングテーマが流れた時のあの心躍る感じは
 もうこれから経験することは無いでしょう。
 東京五輪を見届け逝かれたのかな。




  【白鬚】 
Date : 2021/10/6...
 山籠もりしてた1週間、久しぶりに髭を剃らずに生活したら、
 髭の白いこと白いこと。いつの間にかそんな事になってたとは。




  【100と言えば】 
Date : 2021/10/4...
 昨日の凱旋門賞が第100回で、岸田さんも第100代の首相。
 どうでもいい話ですがこれらも100です。




  【100】 
Date : 2021/10/4...
 大谷選手が5つの100を記録したと話題。
 投球回、奪三振、安打、得点、打点の5つ。凄いの一言です。
 記録を見たら四死球も100個取っているようでこれも素晴らしい。
 勝利数と本塁打数はもちろん、防御率、二塁打数、三塁打数に
 盗塁数も好成績。プロ野球の世界でこんな記録が見られるとは。




  【凱旋門賞】 
Date : 2021/10/3...
 夜のレースも予想してみます。
 スノーフォールとアレンカー、この2頭を買ってみようかと。




  【登山の日】 
Date : 2021/10/3...
 今日は絶好の登山日和でしたね。
 我が家は疲れ切って家でグッタリしておりましたが。




  【スプリンターズS】 
Date : 2021/10/3...
 今日は楽しみなレースが夜にもありますね。
 でもその前にG1開幕戦です。
 この馬が出てくるなら買うしかない。外枠でも行くのみ。
 ◎モズスーパーフレア
 ○ダノンスマッシュ
 ▲ミッキーブリランテ
 △ビアンフェ
 ×ファストフォース
 ×ピクシーナイト
 ×レシステンシア
 1分間は楽しめると思います。プラス7秒楽しめれば。。。




  【青空】 
Date : 2021/10/2...
 起きた時はどうなることやらと思いましたが、徐々に青空に。
 スッキリ気持ちの良いコンディションで北八ヶ岳ハイキング。




  【苔の世界】 
Date : 2021/10/1...
 雨の日は苔が生き生きしてます。
 歩くのは大変だけど、これはこれで良い。




  【短時間歩行】 
Date : 2021/10/1...
 というわけで、昨日に続き今日も、雨モードで短時間歩行です。




  【台風の影響】 
Date : 2021/10/1...
 長野は予報通り関東ほど台風の影響は無いようです。ただ、
 週初めに予想していたより影響が遅くまで残ってしまったので
 今日明日の計画は見直しです。




  【すっきりしない】 
Date : 2021/10/1...
 すっきりしない天気が続いています。
 大雨や強風って訳でもないので山に入れはしますが。




  【雨モード】 
Date : 2021/9/30...
 久しぶりに雨モードの格好です。
 雨でも歩けそうな霧ヶ峰に来てみました。




  【9月最終日】 
Date : 2021/9/30...
 あっという間に9月も終了。さて、9月最終日はどこ行くか。
 そして、明日からの3日間はどうしようか。




  【山食】 
Date : 2021/9/29...
 テント場では料理したけど歩行途中では簡単に。
 でも、山で食べるカップラーメンはやっぱりウマい!




  【名残惜しい】 
Date : 2021/9/29...
 もっとずっと紅葉を見ていたいと思いながら、下ります。
 黄金色の湿原と錦色の斜面を同時に見られるここで最後の大休憩♪




  【モルゲンロート】 
Date : 2021/9/29...
 前日の朝はダメだったけど、この日は良い色に焼けました。
 逆さモルゲンもなんとか撮影できました。
 (逆さモルゲンは後ほどレポートを見てくださいな)




  【5羽家族】 
Date : 2021/9/28...
 でも、空がグレーの時は・・・と期待しながら歩くと、
 いました雷鳥さん。もっといたかもしれないけど、
 同時に見れたのは5羽。かわいい。白い羽根も見れた♪




  【あの坂】 
Date : 2021/9/28...
 あのドラマに出てくるあの坂です。
 が、残念ながら空はグレーです。




  【青空】 
Date : 2021/9/28...
 青空も見えるけど・・・。




  【散策】 
Date : 2021/9/28...
 良い景色が見れるかな。散策に行ってきます。




  【テント場】 
Date : 2021/9/27...
 本日の宿。池のほとりのテント場です。




  【紅葉求めて】 
Date : 2021/9/27...
 紅葉を求めて山に入りました。




  【五平餅】 
Date : 2021/9/26...
 木曽と言えば五平餅。




  【義仲】 
Date : 2021/9/26...
 ということで義仲館へ。最近リニューアルしたそうですが、
 デジタル化されたシンプルな展示内容でした。
 個人的には昔ながらの歴史資料館の方が好きだなぁ。
 来年の大河に写真のお二人も出ますね。




  【雨です】 
Date : 2021/9/26...
 一日雨模様なので買い物かカフェかな。
 ダンナが食べたがってた「できたてモンブラン」か、
 木曽路でもドライブして宿場町を散策するか。




  【神戸新聞杯ほか】 
Date : 2021/9/26...
 G1馬が続々始動します。盛り上がりますね。
 さて予想です。神戸新聞杯は◎シャフリヤールで良いでしょう。
 これとステラの2頭軸で。
 オールカマーは穴狙いで。アールスター、ロザムールに期待。




  【稜線歩き】 
Date : 2021/9/25...
 3000m級の稜線歩きは久しぶり。いつ以来だろうか。
 思い出せない。少なくとも今年去年一昨年は歩いてないな。




  【今日の宿】 
Date : 2021/9/24...
 今日の宿は木曽駒ヶ岳直下のテント場です。
 前日は爆風だったみたいだけど今日は風は無く穏やか。




  【ナナカマド赤い】 
Date : 2021/9/24...
 ナナカマドが良い色に色付いています♪




  【千畳敷】 
Date : 2021/9/24...
 千畳敷にやってきました。
 朝から登るつもりが例によってのんびりし過ぎて午後の到着。




  【南アを望む】 
Date : 2021/9/24...
 キャンプ場からは南アルプスが望めます。(右端がMyテント)
 今回初めて利用しましたが、ごちゃごちゃザワザワせず
 のんびり出来る良いキャンプ場でした。
 秋のキャンプは民度が高いので、そのせいもあるかな。




  【富士見高原】 
Date : 2021/9/23...
 登山(?)の後は富士見高原でキャンプ。
 もともと広いサイトの上に入場制限もあるみたいで、広い!




  【山頂名物】 
Date : 2021/9/23...
 山頂に売店があって名物がソフトクリーム。もちろん頂きます。




  【美し森山】 
Date : 2021/9/23...
 今日は美し森山に登りました。
 山と言っても駐車場から10分ですが。




  【肌荒れ】 
Date : 2021/9/22...
 マスク生活のせいか最近肌が荒れているような気がする。
 ただの老化による変化かもしれない。いずれにしても顔が汚い。




  【トマトリゾット】 
Date : 2021/9/21...
 こちらもデビュー作のトマトリゾット。まぁまぁの出来でした。
 トマト、チーズ、ガーリック、塩胡椒を入れれば間違いないね。




  【デビュー】 
Date : 2021/9/21...
 デジカメの使い心地を確認するためハイキングしてきました。
 機能や設定が多すぎて何が何だかよく分からないです。




  【冷蔵庫不調】 
Date : 2021/9/21...
 昨日急に冷蔵庫のアラームが点灯。冷蔵・冷蔵能力もダウン。
 冷蔵室の温度が18℃で、カップアイスがぬるめのシェークに。
 アラーム点滅の仕方によると、コンプレッサーや電源など
 メイン箇所の故障とか。場合によっては買い換えの方が安いかも。




  【セントライト記念】 
Date : 2021/9/20...
 昨日は予想が出せず残念。◎エイシンヒテンでした。
 4着が絡むと最高でしたが、そこまで贅沢は言えません。
 馬連と3連複ゲットできました。
 今日はラジオNIKKEIで御馳走様の2頭が出るので狙いたいところ。
 特にワールドリバイバルは。ただ、さすがにここは相手が強いか。
 ◎ソーヴァリアント。相手は13、14、7、10など。




  【シュラフ購入】 
Date : 2021/9/19...
 ついでにシュラフも買っちゃいました。
 冬のキャンプでも使えそうなのをずっと使ってきたけど、
 山のキャンプ用に少し軽めのタイプを。




  【デジカメ購入】 
Date : 2021/9/19...
 新しいデジカメを買いました。
 コンパクトデジカメだけど、これまでと比べものに
 ならないぐらい高級かも。使いこなせるかな。




  【怒られた山小屋】 
Date : 2021/9/18...
 明日のNHK「小さな旅」は北アルプスの朝日岳。朝8時から。
 怒られて、そして豪華な食事の、思い出の山小屋です。
  ◆◆◆◆◆ 当時の写真は こちら ◆◆◆◆◆




  【満室】 
Date : 2021/9/17...
 明日は雨でしょうが日月は週末では久しぶりの晴れになりそう。
 キャンプ場を調べてみたけど、さすがにどこも満室。
 (キャンプ場も満室と言うのかな)。日帰りハイキングにするか。




  【資格ナシ】 
Date : 2021/9/17...
 あ、その研修、私には受講資格が無いらしい。
 受講可なのはピチピチの人のみだって。




  【その研修なら】 
Date : 2021/9/17...
 この歳になると会社主催の研修を申し込むことも減ったけど、
 その研修なら毎年、いや、春と夏と秋、冬も申し込むかも。




  【こんな研修】 
Date : 2021/9/17...
 うちの会社もこんな研修やったら良いのに!
  ◆◆◆◆◆ こんな研修は こちら ◆◆◆◆◆




  【次の波】 
Date : 2021/9/16...
 だいたい4ヶ月ごとに来ていることを考えると
 第6波と呼ばれる次の流行は年末あたりですかね。
 春や秋の波は小さいと勝手に思い込んでるんですが、それは
 時期的に身体が弱ってるから?締め切った室内に居がちだから?




  【県境】 
Date : 2021/9/16...
 小池さんたちがまた都県境を越えないよう訴えてます。
 県境を越えるかどうかはさほど問題ではなくて、
 人の多い所に行くなということを主に訴えるべきでは。




  【通勤列車にて】 
Date : 2021/9/16...
 今日は久しぶりの出社でした。その帰りに・・・。
 電車内で前に立ってる人から電子音が聞こえてきて、
 時計のアラーム?と思いきや、脇の下に入れた手には体温計。
 なにもそこで測らなくても。




  【30年】 
Date : 2021/9/15...
 ZARDの話の続き。
 おばあちゃんの影響でZARDが大好きになった、という
 高校生のコメントに衝撃。そうだよな、30年経ったんだよな。




  【ZARDサブスク】 
Date : 2021/9/15...
 ZARDの曲がサブスク解禁で配信開始。全389曲。
 皆さんに知られているシングル以外に名曲がたくさんあります。
 ホントにたくさんあるのでこの機会に是非。




  【秋プラン】 
Date : 2021/9/15...
 秋のキャンプや山歩きのプランを挙げてみました。
 具体的には決まってないので、気になるプランがあったら
 声を掛けて下さいな。日程や詳細内容を検討しましょう。
  ◆◆◆◆◆ 秋プランは こちら ◆◆◆◆◆




  【忘年会と紅葉アップ】 
Date : 2021/9/14...
 忘年会特集と紅葉特集のページを更新しました。




  【秋が早い】 
Date : 2021/9/13...
 今年は秋の訪れが早い気がする。
 例年9月下旬に香ってくる近所のキンモクセイが既に良い感じ。
 街の彼岸花の開花も早いし、北海道から届く紅葉便りも次々と。




  【飯能にて】 
Date : 2021/9/12...
 今日のハイキングは定番の飯能でした。
 低山を歩いた後、入間川にある吾妻峡って渓谷に寄ってみたら
 そこがとても気持ちのいい所でマッタリ大満喫。
 で、最後に、テラス席が空いてたら・・・と期待して立ち寄った
 フルーツパフェ屋さんは混んでたので諦めました。次回こそ。
  ◆◆◆◆◆ フルーツパフェ屋さんは こちら ◆◆◆◆◆




  【セントウルSほか】 
Date : 2021/9/12...
 いよいよ秋競馬ですね。レース直前になってしまったので手短に。
 セントウルSは◎ナランフレグの追い込みに期待。
 つい京王杯と言ってしまう京成杯AHは◎コントラチェック。




  【蝶】 
Date : 2021/9/11...
 今朝のさわやか自然百景「蝶ヶ岳」の番組予告で、
 蝶つながりの番組紹介あり。
 「テントを背負って【幻のチョウを探して】」だって。
 チョー気になる!




  【ゴダイゴ】 
Date : 2021/9/10...
 ネモフィラの事をモルヒネと言ってる人がいる!
 とテレビを見て奥さんがゲラゲラ笑ってた。
 その奥さんが先日、秩父の話になった際に、ゴダイゴ走ってる?と。
 それを言うならデゴイチでは?
 (ちなみに、あそこで走ってるSLはデゴイチではないです)




  【大谷】 
Date : 2021/9/9...
 10勝、防御率2点台、50本塁打、100打点、30盗塁。
 こんな事が現実になったら凄いね。マンガの世界の出来事だよ。




  【不要不急】 
Date : 2021/9/8...
 不要不急という言葉が日常的に使われるようになり
 耳慣れましたが、違和感はなかなか消えません。
 不急は理解できるけど、不要というのは基本的に無いと思ってて。
 仕事をするのは問題ない。しかし不要不急な事に関連する
 仕事はダメ。これに長らく悩んでいる人も多いことと思います。




  【長野の仲間と】 
Date : 2021/9/7...
 今日はテレワークだったので、夜は長野の仲間とオンライン飲み。
 次はリアルで集おう。飲み屋は難しいのでまずはキャンプでね。




  【テレワーク継続】 
Date : 2021/9/7...
 いつから会社に行ってないかな。ずーーーっと家で仕事してます。




  【初冠雪】 
Date : 2021/9/7...
 富士山初冠雪だそうで。例年より早いですね。




  【41℃】 
Date : 2021/9/6...
 ジャンポケ斉藤くん、約2週間の入院を経て、
 仕事を再開できるまで回復したとのこと。良かった。
 救急車を呼んだ時には41℃まで上がったそうですが、
 人間の体温ってそんなに高くなるんですねぇ。
 退院後も、ちょっと声を出すと酸素飽和度が90台前半まで
 落ちる状態だったようで、はぁーーーい!なんてやろうもんなら…。




  【追悼試合】 
Date : 2021/9/5...
 勝てて良かった。木下投手も喜んでいることでしょう。
 まだ全てを理解できていないであろう子供たちの始球式。
 相手先発は大学同期の今永。試合前から涙無しでは無理でした。




  【新潟記念ほか】 
Date : 2021/9/5...
 秋競馬が間もなく始まります。例年なら仲間たちと
 いつ馬場で集おうかなんて話をする頃ですが…。
 今週は小倉と新潟で重賞があります。まずは小倉から。
 ◎アネゴハダは芝でも通用しないかな。2列目に5、8、2の3連複で。
 新潟は、◎ザダルを信頼します。相手は6、12、13。




  【退陣】 
Date : 2021/9/4...
 1年前、火中の栗を拾うように首相になった菅首相が退陣。
 これだけ舵取りの難しかった1年は無かったんじゃないかな。
 世間のイメージほど能力も意欲も無かったとは思ってませんが、
 いかんせん喋りが下手過ぎて、リーダとしては致命的でしたね。
 この1年の功績(功罪)はいずれ評価される時が来るでしょう。
 声の大きい人、立ち回りのうまい人だけにスポットが当たり、
 そういう人だけが得をすることのない社会を期待したい。
 政治の世界においても、会社でも。




  【蛇ヶ岳アップ】 
Date : 2021/9/4...
 蛇ヶ岳の写真をアップしました。




  【久々メンバー】 
Date : 2021/9/3...
 先週の奥様に続いて今週は私が、コロナ時代突入以来の久しぶりの
 皆さんとオンラインにて。積もる話もあり話し込みました。




  【ピクトグラム】 
Date : 2021/9/2...
 オリンピック開会式でちょっとした話題になったピクトグラム。
 先日、仕事ピクトグラムというのを見たのですが、
 定時ダッシュ、熟睡、仕事丸投げ・・・よく出来てたなぁ。
 私の周りにもわんさかいるぞ。大大々共感!




  【競馬界も】 
Date : 2021/9/2...
 JRAの騎手にもついにコロナ陽性者が出ましたね。
 芸能界や他のスポーツ界の状況を見るとここまで1人も
 出なかったのは凄いこと。コロナの時代において数少ない
 楽しみの週末の競馬が、今後も無事に開催されることを祈ります。




  【何事もなく】 
Date : 2021/8/31...
 夏が終わろうとしてます。これまでにないぐらい、
 夏らしい事を感じずに過ぎた夏でした。
 気持ちを切り替え、秋の事を想像しはじめてます。




  【ありがとう】 
Date : 2021/8/30...
 全国各地からお祝いメッセージをいただきました。
 学生時代の友人たち、昔職場が一緒だった後輩、会社同期の奥様、
 独身寮時代の仲間、そしてパチンコ仲間。
 皆さん、ありがとう!
 落ち着いたらキャンプ場で盛大に宴会しましょうね!! 秋には…。




  【○十代最後の】 
Date : 2021/8/29...
 ○十代最後の山はジャガ岳。何の変哲も無い山でした。
 登山道がかなり緩やかに登りそして緩やかに下ろうとする所が
 山頂でした。看板が無ければ間違いなく素通りしたでしょう。
 私のこれまでの半世紀!?のような平凡な山でした。(笑)




  【久々メンバー】 
Date : 2021/8/27...
 今日のオンライン飲みは久々の先輩たちと♪




  【クラブハリエ】 
Date : 2021/8/26...
 ケンミンショーでクラブハリエやってた。
 近江八幡のラコリーナ行きたい! いつになったら行けるかな。。。




  【ソフトバンク戦】 
Date : 2021/8/25...
 無観客で試合を開催しているソフトバンクが今回発表した、
 ワクチン2回接種などを観戦条件とする事について。
 (そう思う根拠を簡単に正確に説明できないけど)
 そんな試みがあっても良いと思った。




  【ふじみの救急クリニック】 
Date : 2021/8/25...
 珍しく明るい時間に会社を出たので、ふじみの救急クリニックの
 様子がよく見えた。広い駐車場には救急車や自家用車がたくさん。
 検査待ちなのかな。




  【歩き方忘れそう】 
Date : 2021/8/24...
 1ヶ月以上ハイキングしないのは初めての緊急事態宣言の時以来。
 8月は休日もたくさんあったのに…。歩き方を忘れそうです。
 在宅勤務前に散歩かサイクリングでもしないと身体もヤバい。




  【野外コンサート】 
Date : 2021/8/24...
 この週末、新潟・湯沢で2年ぶりにフジロックが開催されました。
 アメリカでもコロナ感染拡大からの復活を祝う野外コンサートが
 開催されました。開催の賛否とか、本当に復活したか?と
 いうのはさておき、アース・ウィンド・アンド・ファイアーや
 バリー・マニロウなんかも出るコンサート、純粋に行ってみたい。




  【鍋割山アップ】 
Date : 2021/8/23...
 あちこちにある鍋割山。今回アップしたのは赤城山の鍋割山です。
 ツツジが綺麗でしたよー。歩きやすくて良いコースでした。
 また、秋か冬に歩こうと思います。




  【出社禁止】 
Date : 2021/8/22...
 これまで長らく出社率30%の指示が出ていましたが、
 原則ゼロという指示に変わりました。
 出社率だけ考えれば良いのであれば指示通りにしたいですが。。。




  【横浜市長選】 
Date : 2021/8/22...
 IRとはあまり関係なくて、とは言えコロナの状況に対して
 何かに期待されている訳でもなくて、消去法でそうなった印象。




  【札幌記念ほか】 
Date : 2021/8/22...
 まずは九州から。今年も北九州記念から始動の◎モズで。
 相手は、1、15、14など。
 北海道は大一番、札幌記念です。一騎打ちムードですが、
 2頭では決まらない事を信じ、◎アイスバブルを狙います。
 相手は8、1、3、5、6、11ほか手広く。




  【スッキリしない】 
Date : 2021/8/22...
 なんだかスッキリしない天気だな。今にも降り出しそう。
 午前中行こうと思った足慣らしは様子見。夕焼けハイクにする?




  【思い出せない】 
Date : 2021/8/21...
 昨晩のオンライン飲みにて。同年代のお姉さん、オジサンから
 今時の韓国アーティストやジャニーズのグループ名、
 タレント名がどんどん出てきて凄いなぁ、と。
 私はと言うと、ジャニーズの年表は嵐あたりで終わっているので
 当然若いタレントの名前は出てこない。まぁそれは良い。
 でも、テレビに出てくる知ってるはずの芸能人の名前が
 次から次へと出てこないのはちょっと困りもの。




  【もう少し鈍感に】 
Date : 2021/8/20...
 ボクシング入江選手への張本氏の発言が物議を醸した件。
 発言に賛同するつもりはもちろん無いし、
 当事者や関係者の抗議は当然でしょう。
 ただ、外野の騒ぎ方が異常な事に怖さを感じる。
 寄って集って磔状態にまで追い込まなくても。
 攻撃するのではなく自分がどう振る舞うかを考えれば良いのでは。




  【修学旅行中止】 
Date : 2021/8/19...
 学生にとって修学旅行は一生に一度の思い出、中止はつらいね。
 一方、先生たちは間もなく始まる2学期の運営について
 頭を悩ませていることでしょう。そちらもつらい。




  【マスクの下】 
Date : 2021/8/19...
 会社へ行く際はもちろんマスクを外さないので
 ヒゲが生えてても鼻毛が出てても構わないんだけど、
 まぁ一応ちゃんと剃って出掛けてます。




  【運動不足】 
Date : 2021/8/18...
 こんなに家でじっとしてたら病気になりそう。
 今週末は少しぐらい身体を動かしたい。
 明らかに太ってきたのに体重があまり変わってない。
 脂肪が増えて筋肉が落ちたってことなのかな。




  【雨降りすぎ】 
Date : 2021/8/17...
 幸い自分の住む地域は影響ないけど、さすがに降りすぎ。
 早く夏らしさが戻ってほしい。このまま秋に突入か、
 なんてことも思えてくる。




  【体力を考えると】 
Date : 2021/8/17...
 衰える一方の体力を考えると、3年以内には旅に出たい。




  【グレトラ3】 
Date : 2021/8/16...
 少し前にグレートトラバース3の旅が無事終了したようで。
 次回放送はいつ頃かな。楽しみです。
 自分も会社辞めたら似たような旅をしてみたいな。
 山以外は動力を使い、301山のうち200山程度で良いので。




  【涼しい】 
Date : 2021/8/15...
 急に涼しくなりましたね。夜はうっかり薄着で寝ると寒い。
 明日の最高気温も20℃そこそことか。




  【小倉記念ほか】 
Date : 2021/8/15...
 まずは少頭数の小倉記念から。気になっていたアールスターまで
 取り消して9頭立てですか。上位人気2頭を信頼します。
 ◎ヴェロックス、○ファルコニア軸の3連複で。相手は5、9、10。
 関屋記念は人気薄の◎ブランノワール、○ミラアイトーンを中心に。




  【不急】 
Date : 2021/8/14...
 お盆休み、やることが無いので携帯でも見に行こうかと。
 でも不急だし、やめた。
 カレンダーから日曜が消えたのと、赤色の絵文字、例えばハートや
 ビックリマークが見えなくなってしまったこと、あとは
 画面を見ていると気持ち悪くなるぐらい、なので。




  【5年予想は】 
Date : 2021/8/14...
 クルーズ船のニュースが出た頃、5年間程度は息苦しい生活に
 なるんじゃないかと予想したけど、最近はもう少し長いスパンで
 いろいろ考えて行かなくちゃならないんじゃないかと感じてます。
 この状況、徳川幕府なら防げていただろうか。
 やっぱりオランダからの入国は隔離ナシだったろうか。




  【ステイホーム】 
Date : 2021/8/13...
 雨は続くしコロナ感染が止まらないし、お盆休みはずっと
 家で過ごしてます。何もやることが無くてヒマ。。。




  【ラムダ】 
Date : 2021/8/12...
 電波を扱う仕事をしているのでラムダには馴染みがあるのですが、
 ウイルスに関してこれが表立って使われる時代が来るとはね。
 羽田でラムダ株が確認された事がしばらく伏せられてたとか。
 デルタ株の当初を思い出した。デルタ株のピークはいずれ
 落ち着くでしょうが、年末あたりにはラムダの山が来るのかな。




  【引っ切り無し】 
Date : 2021/8/12...
 ネットニュースを見ると、芸能人の感染の報せが次から次へと。
 東京の検査数は少ないのにこの状況。職業柄難しい部分も
 あろうかと思うけど、そろそろ考えていかないと。




  【腕より赤い】 
Date : 2021/8/11...
 先週の私の左腕もかなり赤かったのですが、それよりもっと
 赤い私のガラケー。カレンダー表示にすると日曜が無い。




  【野反湖ハイキングアップ】 
Date : 2021/8/11...
 野反湖ハイキング&キャンプの写真をアップしました。
 涼しくて天気も景色も良くて最高でしたよ。




  【ハマイバ丸アップ】 
Date : 2021/8/11...
 ハマイバ丸の写真をアップしました。ゆる涼しいハイキングです。
 想像以上のお花や生き物に会えて楽しいひとときでした。




  【御岳山アップ】 
Date : 2021/8/11...
 御岳山の写真をアップしました。中国人に圧倒されました。




  【40℃】 
Date : 2021/8/10...
 今日の予報、最高気温40℃だって。マジか。




  【印象に残ったシーン】 
Date : 2021/8/9...
 個人的にはやっぱり大野かな。雄大の方ね。
 金メダルを天に掲げたタイミングで雨が降ってくるなんて。




  【東京音頭】 
Date : 2021/8/8...
 東京音頭が会場内に流れた際には、
 山田、村上、そしてマクガフの姿を探したよ。




  【当たった!】 
Date : 2021/8/8...
 オリンピック閉会式でアイヌの踊りとエイサーが流れた時、
 次はニシモナイかな? なんて言ってたら本当に西馬音内盆踊り!
 じゃその次はグジョーだよね、って言ったら郡上踊り!
 2つとも当たった。ちょっと奇跡。徹夜踊りまた行きたいな〜。




  【エルムSほか】 
Date : 2021/8/8...
 今週もおとなしくステイホーム。両重賞を予想します。
 まずは函館から。先行有利なはずだけどここまで人気落ちなら
 ◎ウェスタールンドから買ってみようか。
 続いて新潟は、最年長重賞勝利なるか、◎メイショウムラクモで。




  【飯能河原】 
Date : 2021/8/7...
 利用者のマナー低下により今日から閉鎖です。残念。
 緊急事態が解消されるまで、とのことですがどうなるか。
 普通のキャンプ場だとここまで行く事は滅多に無いけど、
 BBQ場的な場所はホント、モラルと無縁の人種が多い。




  【モデルナアーム】 
Date : 2021/8/7...
 ・・・から普通のアームにようやく戻りつつあります。




  【木下くん】 
Date : 2021/8/6...
 今日は朝から悲しいニュースが入ってきました。
 ドラゴンズの木下投手は藤川球児の再来とも言われ、
 藤川氏本人も日本一のリリーフになれると評価していました。
 私も、ケガからの復活とドラゴンズの絶対的守護神として活躍を
 期待していましたがこんな事になるなんて。若すぎるでしょ。
 今季開幕前に大ケガをした木下投手を想い
 ナゴヤドームで彼の登場曲を使っていた大野雄大には、
 五輪決勝で出番があれば彼の分まで頑張ってもらいたい。




  【河村たかし】 
Date : 2021/8/5...
 あの行為そのものについて今さらここでコメントしても
 仕方ないので特にしませんが、少しだけ勝手な想像を。
 わざとやってると思います。注目を集めるための点火行為かと。
 ところで、「かわむらたかし」を並べ替えると、
 「ワタシ噛むから」とか「貸したら噛むわ」になるそうです。




  【山ごはんの日】 
Date : 2021/8/5...
 8月5日は「山ごはんの日」です。
 が、今週末は山食は無理だね。まずは体力を戻さないと。




  【薬投与】 
Date : 2021/8/4...
 夜になっても熱が下がらないので解熱剤投与しました。
 その後は少し落ち着いてます。そのまま回復すれば良いのですが。




  【腕かゆい】 
Date : 2021/8/4...
 腕が虫刺されのように赤く腫れてる。そして、かゆい。




  【腕に違和感】 
Date : 2021/8/3...
 夕方、すでに腕に違和感が出てきた。
 この後加速度的に変化しなければいいが。




  【人形焼を】 
Date : 2021/8/3...
 代わりに、人形町が発祥の地とされる人形焼を購入。
 半蔵門線入口のすぐ近くにあった重盛永信堂って店にて。




  【人形町2回目】 
Date : 2021/8/3...
 本日午前、人形町訪問2回目でした。
 せっかくなので近くにある人気らしい柳屋って店のたい焼きを
 買って帰ろうと思ったのに午後からの販売だって。残念。




  【函館でなくても】 
Date : 2021/8/1...
 競馬場で競馬仲間たちとワイワイやりながら楽しめる日は
 いつ頃やってくるでしょうか。待ち遠しいです。




  【函館】 
Date : 2021/8/1...
 今年のクイーンSは函館開催。状況が状況でなかったら、
 東北の祭りと山歩きを絡めて函館に滞在したいところだが。




  【クイーンS】 
Date : 2021/8/1...
 G1好走のマジックキャッスル1強という感じでも無さそうな。
 ◎サトノセシル、○フェアリーポルカ、▲ドナアトラエンテ、
 団野くんの馬も再度気に掛けておこう。




  【1つだけ】 
Date : 2021/7/31...
 感動的な話だったり気になった事だったり・・・をいろいろ
 語りたいところだけど長くなるのでやめておきますが、1つだけ。
 テニスの選手はどうしてあんなにキレてしまうんだろう。
 あっちもこっちもラケット破壊。あまり気持ちよくないね。
 大坂なおみは今回は大丈夫だったようだけど。。。




  【ステイホーム】 
Date : 2021/7/31...
 この週末は完全に引き籠もり。食料を調達しに行くだけ。
 オリンピックをずっと見てます。柔道団体は力が入った。
 野球はリラックスしながら。サッカーはヒヤヒヤ。
 空き時間はネットでオリンピック関連の記事をひたすら…。
 2週間ちょっとでの勝った負けただけでは語れないそれぞれの
 思いやドラマが詰まっているんだなと改めて思った次第。




  【フェンシング】 
Date : 2021/7/30...
 大逆転あり接戦勝ちありで迎えた決勝戦、見入ってしまった。
 プレイを凝視しても自分の目では判定できないけど。




  【緊急事態再び】 
Date : 2021/7/30...
 埼玉もまた緊急事態宣言が出ることになりました。
 それにしても東京はずっと「緊急」ですね。




  【伊豆で】 
Date : 2021/7/28...
 ツキノワグマが見つかったって。珍しいね。聞いたこと無いな。




  【幼なじみ】 
Date : 2021/7/27...
 水谷選手と伊藤選手が幼なじみだという紹介を理解するのに
 時間が掛かった。というか、まだ理解できず。12歳差だよ!
 水谷選手が伊藤選手にハグを拒否されたってのは、実際には
 そんなことないでしょうが、そうだとしても理解できた。
 だって12歳上の汗だくオジサンだよ!!




  【暑い】 
Date : 2021/7/26...
 夏なので暑いのは当たり前だけど、それにしても暑い。
 この夏は電気代が過去最高になりそうな予感。
 こんな環境でプレイするオリンピック選手は大変だな。




  【鐘撞堂山アップ】 
Date : 2021/7/24...
 季節外れのハイキングレポートです。
 鐘撞堂山をアップしました。




  【開会式】 
Date : 2021/7/23...
 オリンピックの開会式を初めて見た気がする。
 いや、ロスだけは見たかな。なんとなく記憶がある。
 選手入場が長くウトウトしたけど200以上の国・団体が
 出場するんだからそれが長いのは仕方ない。
 が、橋本さんとIOC会長の話は長過ぎた。特に後者。
 選手入場曲がドラクエとは驚いた。NHKなのでゲーム音楽と
 説明していたね。仕方ないか。でも勇者とは言っていたぞ。
 1800台超のドローンが描いた地球、良かったな。
 そして最後の聖火リレーは何と言ってもON。
 Ohsaka Naomiではなくて王・長嶋。ここで見られるとは。
 野球ファンでなくても涙が出るね。大島に見てもらいたかった。




  【40km】 
Date : 2021/7/22...
 学校は夏休みに入り大人は4連休。大渋滞必至の条件も、
 感染者数急増もあってそれほどにはならないのでは、と。
 そうでもなかったね。東名、中央、関越全て40kmでした。




  【あゆみカフェ】 
Date : 2021/7/21...
 『山と食欲と私』とコラボしたカフェが期間限定オープンだって!
 あゆみに会いに行かなくちゃ♪
  ◆◆◆◆◆ カフェは こちら ◆◆◆◆◆




  【一平】 
Date : 2021/7/21...
 完全に水原通訳の代名詞となりましたね。
 少し前までは、ひかるのものでしたが。




  【スイカ】 
Date : 2021/7/20...
 もう1つ通勤路の話。スイカののぼりがたくさん上がるように
 なってきました。買って帰りたいと思うも、あのサイズを
 我が家だけでは食べきれない。




  【祝日だったね】 
Date : 2021/7/19...
 今朝、通勤路で日の丸の旗をいくつか目にした。
 今日はもともと祝日だったんだね。忘れてた。
 そういえば、同僚で今日会社に来ないつもりの人がいたわ。




  【しらすな山】 
Date : 2021/7/18...
 続いて、白砂山をアップしました。
 まさに天空の散歩道。絶景の稜線歩きでした。




  【コガシ山】 
Date : 2021/7/18...
 少し時間が経ってしまいましたが、古賀志山をアップしました。
 美しいアカヤシオとスリル満点のコースでした。




  【明けました】 
Date : 2021/7/17...
 梅雨明けましておめでとう。
 梅雨入り遅かったけど、梅雨明けは早かったですね。
 今年は(っていうか毎年だけど)
 人の少ない自然豊かな場所で夏を楽しみます。




  【花火か】 
Date : 2021/7/15...
 連日雷鳴を聞いてたせいか花火の音も雷だと思った。
 西武園ゆうえんちで毎日花火をやってるようですね。




  【久しぶりの都会】 
Date : 2021/7/13...
 今日、久しぶりに東京に行きました。23区エリアに。
 前回いつ行ったか全く覚えてないけど、2年ぶりぐらいか。
 長野、群馬、新潟あたりに何十回も行ってる間に23区はゼロ。




  【野反湖】 
Date : 2021/7/12...
 野反湖のニッコウキスゲが咲き始めたようですね。
 今度の週末あたりチャンスかな。




  【七夕賞ほか】 
Date : 2021/7/11...
 まずは夏の福島の名物レース、七夕賞から。
 前残りの2番4番が気になりますが、◎アールスター
 ○クレッシェンドラヴ ▲ワンダープチュック。
 一方の、逃げ馬多数のプロキオンSは前に行く馬を。
 ◎ワイドファラオ の地力に期待。




  【安全確保】 
Date : 2021/7/10...
 災害レベルが一番高い場合に発令される「緊急安全確保」って、
 いまいち緊迫感が伝わらなくないですか。
 「安全確保」って言葉の印象もあるし、コロナでほぼ1年中
 緊急事態宣言が出ているせいか、「緊急」も意識に届かない。




  【霧ヶ峰散策】 
Date : 2021/7/9...
 今年は霧ヶ峰でも歩いてみようかと思ってます。
 ペンションみたいなヒュッテに泊まってのんびり散策、
 なんてどうですか? 2歳〜85歳ぐらいまで大丈夫かと。
  ◆◆◆◆◆ 詳細イメージは こちら ◆◆◆◆◆




  【ベタベタ】 
Date : 2021/7/9...
 梅雨時なので当たり前だけど湿気がすごい。
 日常生活なら問題ないレベルでも仕事するにはちょっと。。。
 温度的にはまだ我慢できるけどそろそろエアコン付けるか。




  【完全にネタ】 
Date : 2021/7/7...
 松坂引退表明の報にGG佐藤のコメント。
 「入団時、松坂のスライダーが捕れず捕手を諦めた。」
 これは完全に自虐のネタに違いない。。。




  【緊急事態宣言】 
Date : 2021/7/7...
 また緊急事態宣言ですか。しかも今回は6週間という
 長めの設定。いろいろツラいですね。




  【赤いケータイ】 
Date : 2021/7/6...
 こんな感じになってしまいました。
 血の池地獄、激辛ラーメン、私のケータイ、同じ色です。




  【いろいろアップ】 
Date : 2021/7/5...
 連絡遅くなりましたが、いろいろアップしました。
 特にキャンプの写真は3つアップしたので見て下さい。




  【大島】 
Date : 2021/7/5...
 私にとって中日の大島と言ったら康徳。
 少年ドラゴンズ会員時代の大スターです。
 ホームランはもちろん三振もエラーも印象に残る選手で、
 そして何より人間味溢れる所が最大の魅力でした。




  【ラジオNIKKEI賞ほか】 
Date : 2021/7/4...
 東西メインの予想を。
 ラジオNIKKEI賞は◎ノースブリッジ、○ワールドリバイバル、
 ▲グランオフィシエ。
 CBC賞は◎クーファウェヌス、○クリノアリエル、
 ▲ビオグラフィー。




  【今日は所沢!】 
Date : 2021/7/3...
 今晩のアド街ック天国は所沢です。お見逃しなく!




  【さんさ中止】 
Date : 2021/7/2...
 今年も盛岡さんさ踊りが中止になりました。2年連続です。
 ギリギリまでいろいろ悩んだ末での判断でしょうから
 中止に是も非も無いと思いますが、気になるのがミスさんさ。
 選ばれてる皆さんの扱いはどうなるのか。
 来年まで持ち越し? それとも幻世代となる?




  【真っ赤】 
Date : 2021/7/2...
 携帯の画面が真っ赤になってしまった。寿命か。。。




  【山開き】 
Date : 2021/7/1...
 各地の山で山開きを迎えました。
 今年は富士山も登れるようですね。登らないけど。



Copyright(c)2007 H&K All rights reserved.