小蓮華山【その3】   白馬大池の紅葉   栂池自然園〜天狗原〜乗鞍岳〜白馬大池〜船越の頭〜小蓮華山(往復) 

日程2021年9月27〜29日(2泊3日) / 参加者:2人
ルート 1日目:栂池自然園〜天狗原〜乗鞍岳〜白馬大池(泊)  ★1日目へ
2日目:白馬大池〜船越の頭〜小蓮華山〜白馬大池(泊)  ★2日目へ
3日目:白馬大池〜白馬大池〜天狗原〜栂池自然園
歩行時間 1日目:3時間 / 2日目:3時間 / 3日目:2時間30分
コメント 白馬大池紅葉ツアーの3日目です。

朝から絶景が見られました。
なかなかお目にかかれない光景に出会えて大満足。
山に泊まってこその感動です。


ということで、のんびり3日間の白馬大池ツアーは
紅葉もモルゲンロートも期待以上の山旅でした。
小蓮華山から白馬岳の稜線の景色は残念でしたが、
それは次回の楽しみに取っておきます。

次回は、白馬鑓温泉か、不帰キレットか、朝日・雪倉か。
大雪渓の高山植物も久しぶりに見てみたいな。
ん〜、いずれも捨てがたい。
しばらく悩むこととしましょう。。。


<遅い夏休み 紅葉ツアー>
★2つ目は 木曽駒ヶ岳 ・・・ 標高3000mでキャンプ
★3つ目の 1日目はこちら2日目はこちら
★4つ目は 霧ヶ峰 ・・・ あえて台風に向かって…


 

【第3日】

モルゲンロート



朝日に照らされた山肌と湖面が美しい (5:45)

 

ナナカマドを入れてみました

上の写真の2分後。奥様は間に合わず… (5:50)

 

手元や足元にも朝の美しさがたくさん

 

 

3日目も雲が多め

朝食はカレーリゾットと味噌汁 (7:40)

テントを撤収します (8:15)

 

急いで下山する必要もないので、湖畔でのんびりします

 

朝の体操 (9:00)

 




白馬大池〜天狗原



下山開始 (9:45)

 

お世話になりました

 

 

白馬乗鞍岳 (10:25)

 

 

足元に目をやると綺麗な葉や実

 

 

 

天狗原が見えました (11:00)

景色が登りの際とは違って見えます

 

 

 

 

 

 

木道になりました




天狗原にて



 

 

 

天狗原に到着 (11:35)

最後のスポットなので大休止とします

破裂しそうでしないパン

食後のコーヒーとデザート

 

青空が出てきました。湿原がより鮮やかに輝きます

 

 




天狗原〜栂池自然園



そろそろ出発します (12:50)

が、そんなダダ漏れ状態では出発できません・・・

改めて出発 (12:55)

 

 

栂池自然園に到着 (13:45)

栂池名物 さるなしソフト

ゴンドラとロープウェイで一気に下がります

ボクサーの検量か。ギリギリクリアです

 




下山後



下山後はホテルでゆっくりします

 

 

長野の山旅はまだまだ続くので、

広めの部屋を借りて道具の整理と乾燥、

洗浄など一気に片付けちゃいます

 

 

ホテルからの眺め

部屋の窓からも望めます



Copyright(c)2007 H&K All rights reserved.