電器屋に何度も足を運び最終的に選んだのが、冷蔵庫・洗濯機とも日立製。
冷蔵庫はメーカも店員も省エネや電気代についてアピールしていましたが、
その違いはそれほど気になるものではなく、機能や使い勝手を優先。
妻の意見により日立の475Lのものを採用。
自分の作業はサイズやコンセント位置など、設置上の問題がないかのチェックのみ。
洗濯機は独身時代に使っていたものを結婚後も使っていたので今回は贅沢しようと。
必須条件の乾燥機能が中途半端でないものということでドラム式(BD-V3200R)を。
妻の話ではこのビッグドラムの「風アイロン」という機能が良いらしいです。
ブラウスなんかはこれを使い始めてからアイロン要らずとか。
ベッドはシンプルでかつ収納力のあるもの、ということで探しました。
|