日本を旅する
  旅の情報を思いつくままに






 [記事一覧]
◇今年良かった山 (12/31)
◆今年のベスト5 (12/31)
◇年末年始 (12/29)
◇とりあえず (12/28)
◇歌舞伎揚 (12/27)
◇一方で感動も (12/26)
◇後味悪し (12/25)
◇今年の夢 (12/24)
◇予想中 (12/24)
◇トトロの森 (12/23)
◆クリスマスケーキ (12/23)
◇今年の山歩き (12/22)
◆白衣性高血圧 (12/20)
◇有馬ウイーク (12/19)
◆シャンシャン (12/19)
◇ドムドム (12/18)
◇ンゴ (12/16)
◇忘年会 (12/15)
◆新橋にて (12/13)
◇名古屋でも (12/13)
◇出張が多く (12/12)
◇110キロ (12/11)
◆冬の登山に向けて (12/10)
◆あゆみちゃん (12/9)
◆川越にて (12/9)
◇初雪 (12/8)
◇常宿 (12/6)
◆珍しい (12/5)
◇餃子アップ (12/3)
◇年賀状の準備 (12/2)
◇師走 (12/1)
--------------------
◇1/20 (11/30)
◆ミラーボーリズム (11/29)
◇金沢まで (11/28)
◇眠い・・・ (11/28)
◇アリの法則 (11/27)
◇惜しかった (11/26)
◇餃子フェス (11/25)
◇静かな高尾山 (11/25)
◆ホッとスポット更新 (11/23)
◆4連休 (11/22)
◇回す? (11/21)
◆老神温泉にて (11/19)
◇平林寺の紅葉 (11/18)
◆マリハナ (11/17)
◆忘年会 (11/17)
◇違うよね (11/17)
◇雷鳥シリーズ (11/16)
◇縦横比が (11/14)
◇西武乗り放題 (11/14)
◆クロッカス (11/13)
◇冬の桜 (11/12)
◆捜索願い (11/10)
◎【次回は】 (11/9)
◇忘年会アップ (11/7)
◇雲ノ平 (11/5)
◆ですな!? (11/5)
◇明日は (11/4)
◆また来年も (11/3)
◇ビールが欲しい2 (11/3)
◇ビールが欲しい (11/3)
◆生姜鍋 (11/3)
◆良い色付き (11/3)
◆ハイキング日和 (11/3)
◆日頃の行い? (11/2)
◇11月 (11/1)
--------------------
◆天候不順 (10/31)
◇寒そうだ (10/30)
◇せっかくのお誘い (10/30)
◇山女日記特別編 (10/28)
◇白い北アルプス (10/27)
◇納豆週間 (10/26)
◆サクッとね (10/25)
◇7霊山 (10/25)
◇横浜かぁ (10/24)
◇月曜からガッキー (10/23)
◇こんな時期に (10/23)
◎【お誘い】 (10/22)
◇石鎚山アップ (10/22)
◆来週は♪ (10/21)
◆田部井さん (10/20)
◇今週もまた (10/20)
◇山あるある14 (10/19)
◇おかだなな (10/18)
◇ファミマ (10/17)
◇アムロ (10/16)
◇大山アップ (10/15)
◇休憩 (10/13)
◇フルムーンって (10/11)
◆コジマだよ (10/10)
◆瀬戸大橋 (10/10)
◆食欲旺盛 (10/9)
◆泊まるに限る (10/9)
◆石鎚山 (10/9)
◇違う (10/9)
◇チェーン店にて (10/9)
◇砂場 (10/8)
◇大混雑 (10/8)
◇日本海 (10/8)
◇トリカブト (10/8)
◇南アルプスではなく (10/8)
◇このシートは (10/7)
◇こちらで (10/7)
◇これに (10/7)
◇こんなものも (10/7)
◇こんな感じ (10/7)
◇乗り慣れない (10/7)
◆もちろん山へ (10/7)
◇連休 (10/6)
◇さむっ (10/5)
◇氷点下 (10/4)
◇久しぶりの寝台列車 (10/4)
◇登山の日 (10/3)
◇立山アップ (10/2)
◇競馬の季節 (10/1)
--------------------
◇吉祥寺 (9/30)
◆ついでに (9/29)
◆今日は (9/29)
◇この2人も (9/29)
◇Zeroの2人 (9/28)
◆御来光 (9/28)
◇谷川岳とか (9/27)
◇返礼品 (9/27)
◇ん? (9/27)
◇足慣らしに (9/26)
◇三斗小屋温泉 (9/24)
◇帰れたのか (9/24)
◇まず1本目 (9/23)
◆お祝い (9/23)
◇歓迎会 (9/22)
◇冠雪の時期 (9/21)
◎【秋の予定更新】 (9/20)
◇あんこ博覧会 (9/20)
◇豊田議員 (9/19)
◇ふるさと納税 (9/18)
◆八ヶ岳アップ (9/17)
◇中止 (9/17)
◇さて3連休は (9/15)
◇ヒガンバナ (9/15)
◆星空が見たい (9/14)
◆銀座で山 (9/13)
◇紅葉始まる (9/12)
◆登頂! (9/10)
◆赤岳鉱泉 (9/9)
◆ダウン (9/9)
◇甲斐駒ヶ岳アップ (9/7)
◇そんな組み合わせ!? (9/6)
◇いてて・・・ (9/4)
◇食用不可 (9/2)
◇涼しい (9/1)
--------------------
◇同じ南アルプスでも (8/31)
◇また1つ (8/30)
◇ダブルヘッダー (8/28)
◇リベンジ (8/27)
◇もう1枚 (8/26)
◇塩見岳アップ (8/26)
◎【秋を楽しみませんか】 (8/25)
◇山あるある13 (8/23)
◇長野 (8/21)
◇そろそろ秋 (8/19)
◆八ヶ岳リゾートアウトレット (8/17)
◆八ヶ岳倶楽部 (8/17)
◆妻籠宿 (8/17)
◆ヒルガミ (8/16)
◇下山後は (8/15)
◇登頂 (8/14)
◇予定変更 (8/13)
◇とりあえず出掛けよう (8/13)
◇山あるある12 (8/12)
◇こんな日は (8/11)
◇山の日 (8/11)
◇夏期休暇 (8/10)
◇御岳山アップ (8/9)
◆矢場とん (8/8)
◇岩瀬 (8/7)
◇みたけさん (8/6)
◆山あるある11 (8/4)
◆ダイヤ (8/2)
◇お別れ (8/1)
--------------------
◇野反湖ハイク&キャンプ (7/30)
◇山も食欲も (7/29)
◇山あるある10 (7/28)
◇山あるある9 (7/27)
◇逆転 (7/26)
◇給料日 (7/25)
◆キスゲ (7/23)
◇肉祭り (7/22)
◇野反湖キャンプ (7/22)
◆咲いてる♪ (7/22)
◆渋峠から (7/22)
◇明日 (7/21)
◇明後日 (7/20)
◇山あるある8 (7/18)
◆雲取山アップ (7/17)
◆さてさて (7/15)
◇山あるある7 (7/13)
◇山あるある6 (7/12)
◇太平山アップ (7/10)
◇前半ベスト3 (7/9)
◆山あるある5 (7/8)
◇コンスタント (7/7)
◇山あるある4 (7/7)
◇山あるある3 (7/6)
◇山あるある2 (7/5)
◇山あるある (7/4)
◆新生活スタート (7/3)
◇唐松岳アップ (7/2)
◇山開き (7/1)




Others

2017年【後半】の日記です。
今年の日記へ戻る




  【今年良かった山】 
Date : 2017/12/31...
 私もいくつか選んでみました。時系列で挙げてみます。
 最初は1月の足和田山。アップダウンが少なくお気楽モードで
 雪歩きが楽しめました。三湖台からの眺望も素晴らしいです。
 次は武尊山。リフトを降りた瞬間から絶景の連続でした。
 GWに登った荒島岳も良かったなぁ。春の花と白山の眺めがgood。
 天城山のシャクナゲも見事でした。あれほどの咲きっぷりは
 あまり記憶に無いです。
 最後は紅葉の石鎚山。近くなら毎年行っても良いと思った山です。
 今年は夏の天気が悪く縦走歩きを出来なかったのが心残りです。。。




  【今年のベスト5】 
Date : 2017/12/31...
 今年良かった山を5つ選んでみました。5位から順に挙げます。
 5位は平標山。手軽に高山植物を楽しめます。小屋も良かった。
 4位は塩見岳。南アルプスのほぼ中央の山。奥深さが良いです。
 2位タイが石鎚山と赤岳。前者はやっぱり紅葉と天狗岳。後者は、
 10年以上前から登りたくて今年ようやく念願が叶ったので。
 1位は甲斐駒ヶ岳。こちらもずっと行きたかった山。過去の山行で
 唯一山頂を踏めなかったのがココ。リベンジ達成です。




  【年末年始】 
Date : 2017/12/29...
 今年の年末年始休暇は少し長め。11連休、かな。
 時間がたっぷりあるので、しばらく会えてない皆さまとも
 会えると良いなぁ。お時間のある方、連絡お待ちしてます。




  【とりあえず】 
Date : 2017/12/28...
 仕事納めでした。今年もいろいろありましたが、
 なんとか1年間過ごすことができました、とりあえず。




  【歌舞伎揚】 
Date : 2017/12/27...
 今朝コンビニで大型の歌舞伎揚が目に入ったので
 残業のお供に買ってみた。中身は大きいのが2枚のみ。
 そして残業時間、、、食べにくいので、砕いて食べました。




  【一方で感動も】 
Date : 2017/12/26...
 もう1つ競馬ネタを。
 有馬記念は、馬券が外れたとか(実は少しだけ的中しました)、
 本命馬が痛恨の妨害を受けたとかそういった事を抜きにしても、
 レース的に、勝負的に、面白みに欠けるものでした。
 有力馬も伏兵もノーマーク馬も、キタサンどうぞどうぞじゃなく
 果敢に勝負してほしかった。王者は、それらを退けてこそ、です。
 一方で、前日土曜日の障害G1「中山大障害」は
 今年一番の感動レースだったかもしれません。
 勝ち馬も2着馬もアッパレ!




  【後味悪し】 
Date : 2017/12/25...
 ちょっと後味の悪いレースになっちゃいました。
 私の本命馬にはとても痛い不利でした。
 これからって時に両側からのアタック。あれでは馬が可哀想です。
 あわやのレース展開に一瞬夢を見かけた私も可哀想。(笑)
 結果に関しては、ああいったトラブルも含めて競馬なので
 割り切ってますが、あれで審議にもならないシステムには
 考える点があると思います。落馬事故に至らなくて良かったです。




  【今年の夢】 
Date : 2017/12/24...
 サブちゃんが満員のスタンドと一体になって合唱している姿が
 イメージされますが、私は今年も夢を買おうと思います。
 ではでは、グランプリ有馬記念の予想です。
  ◎サクラアンプルール
  ○スワーヴリチャード
  ▲ブレスジャーニー
  △キタサンブラック
  ×クイーンズリング
  ☆レインボーライン
 さて、クリスマスプレゼントは届きますか。。。




  【予想中】 
Date : 2017/12/24...
 有馬記念、予想中です。
 1週前にはだいたいイメージは付いていたのですが、
 レースが近付いてくるとあれこれ悩みが増えてきます。。。




  【トトロの森】 
Date : 2017/12/23...
 荒幡富士の写真をアップしました。




  【クリスマスケーキ】 
Date : 2017/12/23...
 テレビで太川陽介が2000円のスイーツ食べてる。美味しそう〜。
 うちは庶民的なクリスマスケーキを買ってこよう。
 あ、でも、近所のシャトレーゼ、最近閉店したんだった。




  【今年の山歩き】 
Date : 2017/12/22...
 今年は30ヶ所ぐらい訪れました。
 夏場の天候が良くなかったので高い山になかなか行けず、
 その代わり(?)に、低山をたくさん歩きましたねぇ。
 後ほど、今年歩いた山で良かった所でも選んでみようと思います。
  ◆◆◆◆◆ 今年歩いた山は こちら ◆◆◆◆◆




  【白衣性高血圧】 
Date : 2017/12/20...
 年に一度の人間ドック。楽しみのランチ前には苦手な胃カメラ。
 今年も緊張して、血圧が150もいっちゃいました汗
 病院で測ると数値が高くなることを「白衣性高血圧」と言うそうです。
 家で測らせて!




  【有馬ウイーク】 
Date : 2017/12/19...
 今週末は競馬のグランプリ、有馬記念。楽しみですね〜。
 今年もHP上で予想しようと思ってます。
 たぶん当たらないので、ぜひ参考にしてください!




  【シャンシャン】 
Date : 2017/12/19...
 今日からシャンシャンの一般公開が始まりました。
 テレビで見るのが一番よく見えると思うのは私だけ??
 ところで「ピンクピン太郎」てご存知でしょうか。シャンシャンと同じ位
 今、話題になっているそうです。ググってみてください!




  【ドムドム】 
Date : 2017/12/18...
 最近、ドムドムが店舗を増やしているらしいです。
 以前から噂には聞いてたけど何せ目の当たりにすることが無かったので
 本当なのかと…。
 日本初のハンバーガー、また食べてみたいです。




  【ンゴ】 
Date : 2017/12/16...
 今年女子の間で流行ってる言葉だそうです。もちろん
 自分は使いませんが、語源を聞いて少しニヤけてしまいました。
 かつて中日に在籍していた外国人の名前の省略形なんだとか。
 その外国人とは、あの荒木より足が速い、と言われるドミンゴ。
 外国人で、しかも投手なのにセーフティーバントしちゃうドミンゴ。
 でもきっと、ンゴンゴ言ってる女子大生たちは彼の事を知らないよね。




  【忘年会】 
Date : 2017/12/15...
 今日は職場の忘年会。
 でしたが、残念ながら予約の都合で出席は叶わず。
 何年か前から納会も無くなってしまったので、
 今年は仕事を納めないまま年末を迎える事になりそうです。




  【新橋にて】 
Date : 2017/12/13...
 忘年会で久々に新橋へ。
 駅前のSLがクリスマスバージョン♪ 街のネオンもあ〜綺麗。
 天空橋駅にももう少しネオンがあれば気持ちも上がるのにー!!




  【名古屋でも】 
Date : 2017/12/13...
 長野は連日雪マークだけど、今日は名古屋でも雪予報ですね。
 埼玉も間もなくかな。さむっ




  【出張が多く】 
Date : 2017/12/12...
 出張の多い最近は本を読む時間を作れてます。随分長い間
 中断していた小説も再び読み始めました。仕事も忙しいので
 通勤時間短縮には車が良いのですが、空き時間が無駄にある
 電車も良いですね。電車で吉祥寺に通ってた頃は良かったなぁ。
 懐かしいです。




  【110キロ】 
Date : 2017/12/11...
 新東名の一部区間で最高速度110キロの試験運用が
 始まってます。10キロの差でどんな違いを感じるのかな。
 年末年始に走ってみようか。ちなみに、大型車両の80キロ制限
 は変わらないようで、30キロ差は少し大きい気もしますね。




  【冬の登山に向けて】 
Date : 2017/12/10...
 今日はモンベルで冬登山用の手袋と、ダンナの登山靴、
 雪山ハイキングの本を購入。
 寒いのは苦手だけど、今から楽しみです!




  【あゆみちゃん】 
Date : 2017/12/9...
 「山と食欲と私」の第6巻が今日発売です。買わなくちゃっ。
 読みたい方、連絡ください。今回も回覧します!




  【川越にて】 
Date : 2017/12/9...
 今日は川越に行きます。でも、いつものホームパーティー前の
 小江戸散策じゃなく久しぶりの・・・。緊張!?
 好天に恵まれそうで良かった。しあわせ分けてもらってきま〜す♪




  【初雪】 
Date : 2017/12/8...
 今日は長野出張でした。個人的に初雪でした。
 来週も再来週も長野の予定です。寒そうです。




  【常宿】 
Date : 2017/12/6...
 珍しい、と言えば、今年は珍しく信濃大町の常宿に泊まらなかった。
 毎年必ずお邪魔してるけど、今年は1度も行ってない気がする。




  【珍しい】 
Date : 2017/12/5...
 ダンナが珍しく早く帰ってきた。火曜日は特に珍しい。
 会社クビ!?と思ったら賞与日だって。




  【餃子アップ】 
Date : 2017/12/3...
 餃子フェスの写真をアップしました。
 もちろん、メインは紅葉ハイキングです。




  【年賀状の準備】 
Date : 2017/12/2...
 そろそろ年賀状の準備を始めますか。なんて、毎年この頃に
 言ってる気がしますが、結局年末ギリギリになっています。
 今年は落ち着いて準備できますかね。。。




  【師走】 
Date : 2017/12/1...
 もう12月ですか。早いですね。毎年あっという間です。
 12月に入ると近所の雑木林の紅葉が一番の見頃になります。
 ちょっと歩いてみたいな、なんて思わされます。




  【1/20】 
Date : 2017/11/30...
 G杉内、たったの3年で給料が95%減だそうで。そりゃ大変〜、
 と思いきや、20分の1になっても2500万円とか。




  【ミラーボーリズム】 
Date : 2017/11/29...
 今日はいつものライブハウスに行ってきました。今月2回目。
 飲みました♪ 踊りました♪ 笑いました♪
 また行きましょう。12月は混雑するので年が明けてからかなぁ。
 楽しい所に行きたい人、仕事で疲れてる人、募集中で〜す!




  【金沢まで】 
Date : 2017/11/28...
 今日は用事で長野まで行く予定です。
 金沢まで行ってしまわないようにしなければ。。。




  【眠い・・・】 
Date : 2017/11/28...
 眠い。猛烈に眠い。今日は1時半に起床してしまったので、眠い。
 あと少し頑張れば起きてから24時間。
 でもあと少し頑張ることに何の意味も、無い。おやすみなさい。




  【アリの法則】 
Date : 2017/11/27...
 働きアリの法則ってのがありますが、あれは本当ですかね。
 昔はうなずいてました。今はちょっと疑ってます。




  【惜しかった】 
Date : 2017/11/26...
 ジャパンカップの話じゃないです。
 (個人的には、ジャパンカップも惜しかったけど)
 あと一歩でフランスに初勝利。ホント惜しかった。けど、
 いい試合を見せて貰いました。早起きして見た甲斐がありました。




  【餃子フェス】 
Date : 2017/11/25...
 ハイキングの後は、一昨日ももちろん立ち寄る予定だった
 立川の餃子フェスへ。6種類ほどいただきました。満喫。




  【静かな高尾山】 
Date : 2017/11/25...
 一昨日のハイキングが中止になったので、日を改め個人的に
 歩いてきました。静かな方の高尾山にて紅葉狩りです。




  【ホッとスポット更新】 
Date : 2017/11/23...
 4軒アップしました。さて、次はどこに行こうか、、、
 昨晩放送された、奇跡の絶景ストーリー「北アルプス 槍・穂高連峰」
 を見たら、槍ヶ岳山荘か西穂山荘に行きたくなりました〜。




  【4連休】 
Date : 2017/11/22...
 明日から4連休です。
 初日はハイキング&餃子フェスの予定だったけど、雨・・・。
 餃子フェスは土曜か日曜に行こうと思ってます。




  【回す?】 
Date : 2017/11/21...
 チャンネル回して! 先日、友人がそう言うのを聞いて、
 その表現は今はもう通じないのでは・・・なんて思ったりした。




  【老神温泉にて】 
Date : 2017/11/19...
 どうしても昼神温泉と間違えちゃう・・・。
 尾瀬や日光白根山、皇海山など馴染みのある場所の通り道にあって
 頻繁に行き来しているはずなのに。そしてそして、ここ老神温泉には
 日常的に食べてる満洲ぎょうざのお宿もあるのに。




  【平林寺の紅葉】 
Date : 2017/11/18...
 トップページの写真は埼玉県新座市にある平林寺の紅葉です。
 そろそろ見頃ではないでしょうか。
  ◆◆◆◆◆ 平林寺の紅葉は こちら ◆◆◆◆◆




  【マリハナ】 
Date : 2017/11/17...
 川越のCOEDOビールのうち、お店でしか飲めなかった
 「毬花-Marihana-」も、瓶と缶の発売が始まりました。
 って、先月からだけどね。




  【忘年会】 
Date : 2017/11/17...
 週末はダンナの会社同期と温泉忘年会です♪
 でも雨女さんのパワーか大荒れの予報!? 
 ダンナもなんか体調が悪いみたい。。。 またしてもキャンセル!?




  【違うよね】 
Date : 2017/11/17...
 今年の流行語に「ちーがーうーだーろー」がノミネート。
 これには皆さん、違うだろ、と思ったはず。
 ほぼ全国民が「このハゲー」を予想していたんじゃないか。




  【雷鳥シリーズ】 
Date : 2017/11/16...
 最近長野に出張する事が多く、その際のお土産は雷鳥シリーズです。
 雷鳥の里が有名ですが、前回が雷鳥のたまごで、今回は雷鳥の巣を
 買ってきました。何種類ぐらいあるのかな。




  【縦横比が】 
Date : 2017/11/14...
 どら焼きなんですけど、縦横比がちょっとおかしい。
 おはぎを挟んだ感じ。大きさもおはぎ並み。
 ちなみに、おはぎと違って全部あんこでした。




  【西武乗り放題】 
Date : 2017/11/14...
 確か今日は、西武鉄道が埼玉県民の日を記念してフリー切符を
 発売する日だったような。でも平日じゃ、なかなかね。




  【クロッカス】 
Date : 2017/11/13...
 我が家の楓エリアの縁にクロッカスを植えてみました。
 多くは黄色で、一部が違う色だったかな。
 30個以上並んで咲く姿が今から楽しみです♪




  【冬の桜】 
Date : 2017/11/12...
 この時期に咲く桜もあります。通勤路で何ヶ所か咲いているので
 写真を撮ってみました。存在感ではソメイヨシノに敵いませんが、
 これはこれで心を動かされます。




  【捜索願い】 
Date : 2017/11/10...
 最近、ダンナが全然帰ってこない。捜索願いを出さなきゃ。。。




  【次回は】 
Date : 2017/11/9...
 さて、年を忘れた後のハイキングはどこにしよう。
 中央線沿線が良いかな。(高尾山、陣馬山、高川山、岩殿山など)
 そして、ハイキングの後に餃子を食べに行こうと思ってるんだけど、
 どなたか一緒に行きませんか? 参加者募集中!
  ◆◆◆◆◆ 計画は こちら ◆◆◆◆◆




  【忘年会アップ】 
Date : 2017/11/7...
 忘年会の写真をアップしました。見てください。
 (Mountain→平尾山)




  【雲ノ平】 
Date : 2017/11/5...
 今晩、「にっぽんトレッキング100(雲ノ平)」が再放送されます。
 NHK-BS、山女日記の後の時間帯にて。2部構成で各30分です。
 日本最後の秘境と言われる雲ノ平、良い所ですよ。また行きたい。




  【ですな!?】 
Date : 2017/11/5...
 デスナって時点で、ほぼほぼオヤヂだよね。




  【明日は】 
Date : 2017/11/4...
 明日も会社に行こうと思ったけど、このところ睡眠不足で
 バテ気味なので取りやめ。天気が良いらしいので
 紅葉を見に行く手もあるけど、その体力気力も復活するかどうか…。
 ホント体力が落ちたなぁと感じるこの頃。完全にジジイですな。




  【また来年も】 
Date : 2017/11/3...
 賑やかでとっても楽しいハイキングになりました。
 来年もまたやりましょうね〜。今度は何鍋にする?




  【ビールが欲しい2】 
Date : 2017/11/3...
 こちらは小論法、いや、小籠包です。鍋ハイキングの定番です。
 やっぱりビールが欲しい。




  【ビールが欲しい】 
Date : 2017/11/3...
 コンビーフがうまい。ビールが欲しくなるね。
 今回は運転もあるのでノンアルコールビールで我慢。。。




  【生姜鍋】 
Date : 2017/11/3...
 今年は生姜鍋です。
 富士山を目の前にしてみんなで鍋、サイコー!




  【良い色付き】 
Date : 2017/11/3...
 葉っぱの色付きも良い感じです♪




  【ハイキング日和】 
Date : 2017/11/3...
 これ以上ない絶好のコンディションです。
 むしろこの時期にしては暑いぐらい? 富士山も夏みたい。




  【日頃の行い?】 
Date : 2017/11/2...
 昨日まで降水確率50%だったのに、0%に変わった! 
 ハイキング出来そうです♪ 日頃の行い?(^^)
 歩きたい人、鍋したい人、暇な人、、、山で逢いましょう!
 連絡待ってます!!




  【11月】 
Date : 2017/11/1...
 自分の部屋に掛けてある2ヶ月めくりのカレンダー、
 今日から最後の一枚です。でも、真っ白い写真より紅葉の方が
 気分的に良いので、今しばらくそのままにしておこうか。




  【天候不順】 
Date : 2017/10/31...
 今年は夏も秋もホント、ダメですね〜。
 高山植物も紅葉も、ほぼほぼ満足に見てないです。
 そして、先々週、先週に続いて今週も雨なんてことは無い、よね?
 今週こそはハイキングできますように。。。




  【寒そうだ】 
Date : 2017/10/30...
 明日の長野の最低気温は5℃だってさ。寒そうだ。
 そろそろ格好を考えないと。




  【せっかくのお誘い】 
Date : 2017/10/30...
 このところお酒のお誘いを何度か頂いてるのに、悉く都合が悪く…。
 お久し振りの人たちからの誘いが多かったので残念。次こそは。




  【山女日記特別編】 
Date : 2017/10/28...
 山女日記の特別編が今週と来週の2週にわたって放送されます。
 工藤夕貴の声が少し、いや結構、耳に引っ掛かりますが、
 素晴らしい景色が見られるんじゃないかと楽しみ。
 放送は日曜22時〜。ちなみにドラマの舞台は、
 うちの奥さんお気に入りの縦走コースです。




  【白い北アルプス】 
Date : 2017/10/27...
 今朝、長野市内から見た北アルプスが白くて綺麗でした。
 爺ヶ岳、鹿島槍ヶ岳、五竜岳、、、もう冬に入りました。




  【納豆週間】 
Date : 2017/10/26...
 冷蔵庫が納豆だらけです。何が起きたんだろう!?
 という訳で、寝る前に納豆を2つ食べる、というのが今週の日課です。




  【サクッとね】 
Date : 2017/10/25...
 以前から気になっていた品川の餃子屋さんへ行ってみました。
 通常の焼き餃子の他に、シソ、パクチー、セロリ、ニラ玉など
 個性的な水餃子あり。
 明日が休みだったらなぁ〜とか思いながら、
 サクッと食べて帰りました(^-^;




  【7霊山】 
Date : 2017/10/25...
 先日登った石鎚山と大山は日本7霊山なんだそう。
 他は日本3霊山にも数えられる富士山、立山、白山と、
 いずれも奈良にある大峰山と釈迦ヶ岳。
 個人的に真っ先に頭に浮かんだ御嶽と月山が入っていないのは意外。




  【横浜かぁ】 
Date : 2017/10/24...
 横浜が日本シリーズ進出ですか。ん〜。
 ホエールズファンには申し訳ないけど微妙。ソフトバンクの相手は、
 普通に、37個も貯金して2位に10ゲーム離した広島で良いです。




  【月曜からガッキー】 
Date : 2017/10/23...
 月曜から夜ふかしにガッキーが出てる。見よう。




  【こんな時期に】 
Date : 2017/10/23...
 10月下旬に上陸するなんて、ずいぶん遅い時期の台風ですねー。
 定刻に会社に行けるか、やや微妙な感じです。




  【お誘い】 
Date : 2017/10/22...
 今度の土曜日、ハイキングに行こうと思います。
 お時間のある方、一緒にどうですか?
 2〜3時間歩いて温泉でのんびり、そんな感じで考えています。




  【石鎚山アップ】 
Date : 2017/10/22...
 石鎚山の写真をアップしました。
 紅葉、雲海、夕陽、御来光、、、絶景に感動しました。




  【来週は♪】 
Date : 2017/10/21...
 台風が過ぎればきっと晴れるはず。
 来週末はハイキングに行けると思います。行きますっ!




  【田部井さん】 
Date : 2017/10/20...
 今日は田部井淳子さんの1周忌だそうです。読売新聞で特集が
 組まれていました。今ほど優れていなかった装備で女性初の
 エベレスト登頂。素晴らしい写真が沢山載ってます。
  ◆◆◆◆◆ 特集は こちら ◆◆◆◆◆




  【今週もまた】 
Date : 2017/10/20...
 ずっと雨ですねー。10月らしくない。
 この週末もまたインドアで過ごすことになりそうです。




  【山あるある14】 
Date : 2017/10/19...
 ・富士山に登るための練習が高尾山
 ちょっと意味がわかりませんね・・・




  【おかだなな】 
Date : 2017/10/18...
 週刊誌の表紙に「岡田奈々グラビア」。
 え? マジ?? それはないでしょ!?
 自分の想像とは別の人だったようです。




  【ファミマ】 
Date : 2017/10/17...
 最近ファミリーマートが増えましたね。
 マイナーなコンビニにはマイナーなりの良さがあるので、
 あまり積極的に統合しないでほしい、と思う。




  【アムロ】 
Date : 2017/10/16...
 安室奈美恵の引退発表のニュースについて。
 個人的には特にどうということはないのですが、
 その際のニュースで気になった事が。
 とにかく女子の憧れの存在だったようなのですが、
 それがどうしても男子には理解ができないです。。。




  【大山アップ】 
Date : 2017/10/15...
 大山(だいせん)の写真をアップしました。見てください〜。




  【休憩】 
Date : 2017/10/13...
 ずっと雨マークですね。
 残念ながら今週末は自宅で過ごしますか。




  【フルムーンって】 
Date : 2017/10/11...
 今回利用した切符のポスターが貼ってありました。
 グリーン車に乗り放題の切符です。
 しかし、フルムーンって、、、熟年?




  【コジマだよ】 
Date : 2017/10/10...
 ちょっと字が違いますが(^^)、児島だよ。
 駅名の看板にジーンズステーションって書いてある。なんだろ?




  【瀬戸大橋】 
Date : 2017/10/10...
 瀬戸大橋を渡っています。
 海に浮かぶ島々を眺めながら列車に揺られ、、、最高です。




  【食欲旺盛】 
Date : 2017/10/9...
 今晩の夕御飯はカレーでした。
 山小屋では普段は小食だけど、美味しくてお代わりしちゃった♪




  【泊まるに限る】 
Date : 2017/10/9...
 やっぱ山は泊まるに限る!
 日帰りでは見れない景色がたくさんあります。




  【石鎚山】 
Date : 2017/10/9...
 四国最高峰、というか近畿より西日本での最高峰に登りました。
 山頂かっこいいです〜。




  【違う】 
Date : 2017/10/9...
 味付けがずいぶん違う印象です。あと、営業時間が違い過ぎる。
 関東では昼から夜に掛けての営業が多いですが、
 こちらでは朝6時から開いてたりします。
 しかも昼過ぎには多くの店が閉まってしまいます。




  【チェーン店にて】 
Date : 2017/10/9...
 香川の宇多津にいます。せっかくなので讃岐うどんを食べたいが、
 行ってみたかった店には時間が無くて立ち寄れず。
 とりあえず、近くにあった丸亀製麺的なチェーン店にて。




  【砂場】 
Date : 2017/10/8...
 日本で唯一、スタバが無い県だったのは有名な話。
 でも、すなば珈琲は、逆に、ココにしか無い。




  【大混雑】 
Date : 2017/10/8...
 いやぁ〜、それにしても賑やかです。
 絶好の天候の連休中日で、老いも若きも登る登る。。。
 写真は登山口にあったモンベルです。




  【日本海】 
Date : 2017/10/8...
 夏のような暑さのせいか、登るにつれガスがたくさん湧いてきて…。
 でも時折切れると、日本海に突き出した半島がよく見えます。




  【トリカブト】 
Date : 2017/10/8...
 トリカブトの花がまだまだ元気に咲いています。




  【南アルプスではなく】 
Date : 2017/10/8...
 西日本では大山なんですね。初めて知りました。
 そしてこちらもCMは宇多田ヒカルだそうで。




  【このシートは】 
Date : 2017/10/7...
 3列シートです。前後左右、ゆったりです。快適。




  【こちらで】 
Date : 2017/10/7...
 乗ったのはこちらの列車、やくも号です。




  【これに】 
Date : 2017/10/7...
 これに乗りたかったんです。
 特等席から穏やかな海を見る、つもりでしたが。。。




  【こんなものも】 
Date : 2017/10/7...
 なんか、おしぼりをたくさん渡されました。。。




  【こんな感じ】 
Date : 2017/10/7...
 滅多に乗らないので珍しいものばかり。。。




  【乗り慣れない】 
Date : 2017/10/7...
 サンライズ号に乗れず残念でしたが、こちらもなかなか
 乗る機会が無いので、乗り心地をじっくり楽しもうと思います。




  【もちろん山へ】 
Date : 2017/10/7...
 この連休はもちろん山ですっ♪
 キャンプもしたかったけど、それは次回のお楽しみということで。




  【連休】 
Date : 2017/10/6...
 明日から、紅葉が最も美しい連休ですね。
 初日はちょっと天気が微妙ですが、概ね好天に恵まれそうです。




  【さむっ】 
Date : 2017/10/5...
 会社帰りに、今シーズン初めての暖房を入れてみました。
 通勤の格好もそろそろ変えないと。




  【氷点下】 
Date : 2017/10/4...
 今朝、石北峠で氷点下を記録したそうです。普通の国道でも
 凍ってしまう季節になったんですねぇ。都心でひんやりも当然か。




  【久しぶりの寝台列車】 
Date : 2017/10/4...
 楽しみにしていた久しぶりの寝台列車、無念のキャンセルです。
 次に乗るチャンスはいつか。それまでに廃止にならないように…。




  【登山の日】 
Date : 2017/10/3...
 今日は登山の日です。普通は知らないですよね。
 穂高岳登頂の際、穂高岳山荘に泊まったんですが、その日が
 10月3日で登山の日イベントがあったのでよく覚えています。




  【立山アップ】 
Date : 2017/10/2...
 ちょっと懐かしい、立山トレッキングの写真をアップしました。




  【競馬の季節】 
Date : 2017/10/1...
 今週から秋のG1が始まります。もうそんな時期なんですね。
 今晩は凱旋門賞もあります。そちらも楽しみです。




  【吉祥寺】 
Date : 2017/9/30...
 今日は久しぶりに吉祥寺を散歩してきました。
 店がたくさんあって良いね。でも人も多い。ちょっと酔いました。




  【ついでに】 
Date : 2017/9/29...
 給料日後でプレミアムフライデーでもあるので、出来るOLは
 スイーツも付けちゃいます。あ〜、女に生まれて、、、ヨカッタ。




  【今日は】 
Date : 2017/9/29...
 肉の日なので、キャリアウーマンは肉を食べて帰ります。




  【この2人も】 
Date : 2017/9/29...
 安藤優子と山尾議員が似てるとよく言われますが、
 女子バレー全日本の荒木と江口のりこの区別も付かない。




  【Zeroの2人】 
Date : 2017/9/28...
 「NEWS ZERO」に出てる女性2人の区別が付かないです。
 昔なら区別できたと思うんですけど最近はダメ。
 アイドルとかもほとんど同じに見えてしまう。




  【御来光】 
Date : 2017/9/28...
 ふと思ったんだけど、今年は御来光を見てない気がする。
 でも、毎年あまり見てないか・・・(^^)




  【谷川岳とか】 
Date : 2017/9/27...
 今週末、谷川岳とかどうでしょう? 色付いてないですかね。




  【返礼品】 
Date : 2017/9/27...
 そろそろふるさと納税の返礼品が届く頃かな。
 登山靴とテントが欲しいなぁ、、、と思案中。




  【ん?】 
Date : 2017/9/27...
 「今朝コノハゲ生で見たよ」と会社で友人に言われ、
 何の事かと一瞬考え込んでしまった。
 豊田議員が北朝霞駅で謝罪をしていたそうです。




  【足慣らしに】 
Date : 2017/9/26...
 しばらく山に行けず今年一番長いインターバルになってしまった。
 今週末あたり足慣らしにどこか行きたいなぁ。紅葉も始まるし。




  【三斗小屋温泉】 
Date : 2017/9/24...
 昨日のアド街ック天国「関東の温泉BEST20」で
 三斗小屋温泉が紹介されていましたね。
 紅葉の那須岳を楽しんだ後にこの温泉に泊まる、というのが
 ここ何年か計画しているプランなんですが、未だ実現せず。
 その那須岳はそろそろ紅葉の見頃を迎えます。




  【帰れたのか】 
Date : 2017/9/24...
 真昼から夜中まで飲み続ける体力、尊敬します。
 寝過ごして終電が無くなったなんてことになってないですよね。
 皆さま無事に家に辿り着けたのでしょうか。。。




  【まず1本目】 
Date : 2017/9/23...
 本日のメインはビールサーバで準備した小江戸ビールとワインたち。
 お姉さんたち、さてさて何本いきますかね。。。




  【お祝い】 
Date : 2017/9/23...
 今日は我が家でホームパーティー、というかお祝い会♪
 子供が喜びそうな風船をたくさん用意。でも大人だけ。




  【歓迎会】 
Date : 2017/9/22...
 職場に新しい仲間が配属されたので、今日は歓迎会でした。
 お酒が飲めなかったのがちょっと残念。甲斐駒登山でビールを
 飲んで以来かな、1ヶ月ぐらい禁酒が続いています。




  【冠雪の時期】 
Date : 2017/9/21...
 そろそろ富士か大雪から初冠雪の便りが届いてもいい頃です。
 どちらが先に白い姿を見せてくれますかね。
 ところで今朝は、通勤路からその富士がくっきり綺麗に見えました。




  【秋の予定更新】 
Date : 2017/9/20...
 秋のハイキングの予定(日程候補)を更新しました。
 【Mountain→スケジュール】




  【あんこ博覧会】 
Date : 2017/9/20...
 日本橋三越で今日から始まる「あんこ博覧会」がちょっと楽しそう。
 あんこの話になると必ず出るのがつぶこし論争ですが、
 あなたはどっち派? 私はつぶです。こしも嫌いじゃないけどね。




  【豊田議員】 
Date : 2017/9/19...
 ずっと家にいたせいか、豊田議員をよく見掛ける連休でしたね。
 いい加減厭きましたし、ハゲハゲ連発されて、あのフレーズを
 耳にする度つらい思いをしている人も多いのでは。。。




  【ふるさと納税】 
Date : 2017/9/18...
 初めてふるさと納税をしてみました。住宅ローン控除の影響が
 どの程度あるのか正確には判らないので、ざっくりとした金額で。
 第2のふるさとと言っていい長野県の小さな市に納付しました。
 大きそうな市名ですが、小さな市です。




  【八ヶ岳アップ】 
Date : 2017/9/17...
 八ヶ岳の写真をアップしました。
 賑やかで楽しい山歩きでした。写真見てください♪




  【中止】 
Date : 2017/9/17...
 新宿の屋外ライブ(無料)はやはり中止になったようです。残念。
 今度、お店の方に行くとしますか。




  【さて3連休は】 
Date : 2017/9/15...
 明日からの3連休、特に用事も無いので新宿にでも行こうかな、
 と思っているのですが、台風直撃ですか!?




  【ヒガンバナ】 
Date : 2017/9/15...
 通勤路ではすっかり彼岸花が咲き揃いました。本格的な秋ですね。
 途中、白花ばかりが咲いているところもあって、
 それを見ながら通勤するのが今の楽しみです。ん〜、ジジくさい。




  【星空が見たい】 
Date : 2017/9/14...
 さて、どのテント場が良いかな。テントから顔を出せば、
 秋の澄んだ空に星がたくさん見えるよね、きっと。




  【銀座で山】 
Date : 2017/9/13...
 銀座好日山荘の講座を受けてきました。テント泊の楽しみ方や
 オススメのテント場など、丁寧に教えてくれました。




  【紅葉始まる】 
Date : 2017/9/12...
 北から紅葉の便りが届く季節になりました。
 大雪山系ではすでに色付いているようです。
 やっぱ大雪(ダイセツ)は良いね。あー、行きたい。




  【登頂!】 
Date : 2017/9/10...
 八ヶ岳の最高峰、赤岳(2899m)に登頂しましたっ(^^)/




  【赤岳鉱泉】 
Date : 2017/9/9...
 本日宿泊する山小屋、赤岳鉱泉に到着しました。
 ステーキの前にまず乾杯です(*^_^*)




  【ダウン】 
Date : 2017/9/9...
 今日は八ヶ岳登山です。天気も良さそうなんですが、、、
 山ガールたちの引率のオジサンがダウンしちゃった(>_<)




  【甲斐駒ヶ岳アップ】 
Date : 2017/9/7...
 やっとリベンジ果たせました。
 ということで、甲斐駒ヶ岳の写真をアップしました。




  【そんな組み合わせ!?】 
Date : 2017/9/6...
 馴染みの都内ライブハウスに出演するバンドが、
 私が長野へ出張する際に使うホテルでライブをするらしい。
 ちょっと偶然、驚きの組み合わせです。




  【いてて・・・】 
Date : 2017/9/4...
 キャンドル食べた訳じゃないけど、お腹が痛い。
 空腹気味になるとズキズキする。。。




  【食用不可】 
Date : 2017/9/2...
 誕生日にもらったプレゼントを食べようとしたら、
 キャンドルだった。




  【涼しい】 
Date : 2017/9/1...
 このところ急に涼しくなってきましたね。
 体調を崩さないよう気を付けましょう。




  【同じ南アルプスでも】 
Date : 2017/8/31...
 先日歩いた塩見岳と甲斐駒ヶ岳は同じ南アルプスでも
 キャラが全く違いました。
 後者はやはり人気がありますね。賑わい方が全然違う。
 中でも特に、若者の多さが目立ちました。




  【また1つ】 
Date : 2017/8/30...
 歳を取りました。この日を迎えるたび、より一層オッサンになる
 訳ですが、年に1度の事なので、まぁ、めでたい事です。
 あちらこちらから連絡を頂きました。嬉しい限りです。




  【ダブルヘッダー】 
Date : 2017/8/28...
 久しぶりの晴天歩きで、久しぶりにバテました。
 そんな中、1日で向かいの仙丈ヶ岳と両方登っている人に遭遇。
 ダブルヘッダーとは。いやはや超人です。




  【リベンジ】 
Date : 2017/8/27...
 この夏一番の好天になると思い、急遽リベンジしに行ってきました。
 3年前と1週前のリベンジです。白い山頂からの眺望、抜群でした。




  【もう1枚】 
Date : 2017/8/26...
 塩見岳からは富士山や南アルプスの姿が大きく見えるはず。
 でも今回はキノコ。。。




  【塩見岳アップ】 
Date : 2017/8/26...
 塩見岳登山の写真をアップしました。
 花も多かったですが、キノコもたくさん見られました。




  【秋を楽しみませんか】 
Date : 2017/8/25...
 夏を楽しめないままココまで来てしまいました。
 仕方ないので秋を楽しもうと思います。
 秋のプランも順次アップしていますので、興味があれば
 是非声を掛けてください。
  ◆◆◆◆◆ 秋のプランは こちら ◆◆◆◆◆




  【山あるある13】 
Date : 2017/8/23...
 ・山ではなぜか、うちの奥さんがお嬢さん扱い




  【長野】 
Date : 2017/8/21...
 お盆休みに続いて今週もまた長野に行く予定です。仕事ですけど。
 お盆休みに会えなかった皆さま、よろしくお願いします。




  【そろそろ秋】 
Date : 2017/8/19...
 3000mの山の上は晩夏の花たちで彩られていました。
 我が家の庭にもゼフィランサスやヤブラン、カクトラノオなど
 初秋の花たちが咲き始めました。もう秋です。
 なんだか梅雨が終わらないまま秋に突入する感じですね。




  【八ヶ岳リゾートアウトレット】 
Date : 2017/8/17...
 八ヶ岳やその周辺にはもう何度となく遊びに来てますが、
 アウトレットには初めての訪問。
 買い物を楽しんだ後、我が家では珍しい4桁ハンバーガーを
 食べるつもりだったのに、売り切れ!? 残念。。。




  【八ヶ岳倶楽部】 
Date : 2017/8/17...
 もう1ヶ所ぐらい山に登りたい! でもこの後も天気が悪い!
 仕方ないので観光モードに切り替えました。
 という訳で、八ヶ岳倶楽部に来てみました。
 隣の席でヤギューさんがお茶を飲みながらおしゃべり中(^^)




  【妻籠宿】 
Date : 2017/8/17...
 妻籠宿を散策しています。
 この木曽地方は妻籠の他にも馬籠や奈良井など、
 当時の宿場の街並みが保存された所がたくさんあって楽しい♪
 今日は雲が多くて見えませんが、
 街道からは左右に御嶽と木曽駒が見えるはず、らしいです。




  【ヒルガミ】 
Date : 2017/8/16...
 GWに続き、再び昼神温泉に来ています。
 ダンナのお父さんが一昨日古希を迎えそのお祝いを兼ねて宿泊。
 車中と山小屋泊まりが続いてたのもあってかチョー快適♪
 関係ないけど、ダンナの職場の後輩がこの辺り出身なんだとか。




  【下山後は】 
Date : 2017/8/15...
 下山後は御当地グルメを。野菜と羊肉が入った麺をいただきました。
 不思議な味ですが、意外に美味しかったです。
 最近ではその土地ならではの食べ物もどこでも食べられますが、
 これはこの辺りでしか食べることができないかもしれませんね。




  【登頂】 
Date : 2017/8/14...
 登頂しました。天気も思ったより良く、周辺の嶺々も見えています。




  【予定変更】 
Date : 2017/8/13...
 当初の予定には無かった山に登ってます。
 この山らしく(?)あちこちに塩が撒かれているのを見かけました。




  【とりあえず出掛けよう】 
Date : 2017/8/13...
 10日間の休み中ずっとはっきりしない予報のようで、
 どちらへ向かおうか悩みつつ家を出ました。
 今日明日ぐらいは何とか雨も我慢してくれないか。




  【山あるある12】 
Date : 2017/8/12...
 ・体力的にしんどくなってくると、ピークを目指す必要は無い、
 それぞれの楽しみ方があっていい、と言い出す




  【こんな日は】 
Date : 2017/8/11...
 天気の冴えない山の日は、家で山を楽しみますか。今晩、
 ▼NHK「北アルプス ドローン大縦走」
 ▼BSプレミアム「にっぽん百名山スペシャル」
 ▼BSイレブン「今日は山の日」
 が放送されます。




  【山の日】 
Date : 2017/8/11...
 天気の冴えない山の日ですね。
 テレビでは山の日にちなんだ特集がたくさん組まれていますが、
 個人的には、8月11日を海の日、7月第3月曜を山の日、
 とした方がしっくり来ます。




  【夏期休暇】 
Date : 2017/8/10...
 お盆休みも梅雨空のような予報になっています。
 北海道あたりまで行かないとダメかな。




  【御岳山アップ】 
Date : 2017/8/9...
 宮尾登美子の小説や松たか子の舞台で有名なのはキレンゲショウマ。
 今回見に行ったのはレンゲショウマです。
 ということで、御岳山の写真をアップしました。




  【矢場とん】 
Date : 2017/8/8...
 今日は友人や後輩たちと矢場とんでした。やっぱウマい♪
 あたしは「どてめし」もイっちゃいました。




  【岩瀬】 
Date : 2017/8/7...
 プロ野球新記録の950試合登板達成。素晴らしいの一言。
 登板数だけじゃなく内容も文句ナシ。
 あんな投手は今後そうそう出てくることは無いでしょう。
 ここまで来たら1000試合登板も見てみたいものです。




  【みたけさん】 
Date : 2017/8/6...
 この週末も冴えない天気でした。
 1泊で高い山へ行く予定が中止になりました。
 ということで、急遽思い立ち早朝の御岳山に行ってきました。




  【山あるある11】 
Date : 2017/8/4...
 ・新しいレインウェア、使いたくないけど使いたい。




  【ダイヤ】 
Date : 2017/8/2...
 世界水泳のメダリストたちがうちの会社に表敬訪問に来ました。
 で、瀬戸大也と握手しちゃった!




  【お別れ】 
Date : 2017/8/1...
 バイクで一人旅する際には欠かせない存在でした。
 20年以上使ってきたテントとついにお別れです。




  【野反湖ハイク&キャンプ】 
Date : 2017/7/30...
 芳ヶ平ハイキングと野反湖キャンプの写真をアップしました。




  【山も食欲も】 
Date : 2017/7/29...
 天気が悪いですねぇ。夏山が最も良い7月の中旬から下旬、
 今年は全くダメですね。良さそうなのは北海道だけですか。
 こんな週末は「山と食欲と私」第5巻でも読んでのんびりしますか。




  【山あるある10】 
Date : 2017/7/28...
 ・50人とかの団体さんは勘弁してほしい。そんな団体さんは大体
 前に付いていこうとする意識が強いので、すれ違いできず。
 「あと何十人いま〜す!」とかあり得ない。先に行かせて・・・




  【山あるある9】 
Date : 2017/7/27...
 ・もう登らないと思うのに気が付くとまた登っている




  【逆転】 
Date : 2017/7/26...
 雨の降らない梅雨だと思っていたけど、
 梅雨が明けてみると雨がよく降る。




  【給料日】 
Date : 2017/7/25...
 全社的に早く帰る日です。飲み会にはもってこいの日。
 今日は定時でサッサと帰ろうと思ってたけど。。。




  【キスゲ】 
Date : 2017/7/23...
 野反湖のニッコウキスゲが満開です。
 ここではノゾリキスゲって言うらしいです。




  【肉祭り】 
Date : 2017/7/22...
 牛タン、カルビ、スペアリブ、ソーセージ、ハッシュドビーフ。
 肉のオンパレードです。オジサンの胃は耐えられるかな。この後に
 控えてた、ベーコンの燻製と鶏肉料理にはチャレンジできず。。。




  【野反湖キャンプ】 
Date : 2017/7/22...
 午後は野反湖畔でキャンプです。
 車はサイトまで入れないのでリアカーを引いていきます〜。




  【咲いてる♪】 
Date : 2017/7/22...
 あの花、咲いてました♪ 今年のテーマのワタスゲです。
 木道の周りにたくさん咲いてます。




  【渋峠から】 
Date : 2017/7/22...
 本日のハイキングは渋峠からスタート。
 芳ヶ平湿原を通って白根火山(湯釜)まで歩きます。
 あの花は見れるかな♪




  【明日】 
Date : 2017/7/21...
 涸沢、燕岳(表銀座)、穂高岳などから生中継するそうです。
 BSプレミアムにて昼と夕方の2部構成です。




  【明後日】 
Date : 2017/7/20...
 お気楽ハイキング&キャンプやります。
 時間を持て余している方、一緒にどうですか?
  ◆◆◆◆◆ 詳細は こちら ◆◆◆◆◆




  【山あるある8】 
Date : 2017/7/18...
 ・登山道でのすれ違いでは登り優先が暗黙のルールだけど、
 自分が登っててしんどい時は、先に下ってくれよ・・・と思う




  【雲取山アップ】 
Date : 2017/7/17...
 雲取山ハイクの写真をアップしました。
 雲取山荘に泊まって今年限定のバッジをもらいました♪




  【さてさて】 
Date : 2017/7/15...
 さてさて3連休。天気はやや不安定のようですね。
 皆さんどこかお出掛けですか? 我が家は・・・。




  【山あるある7】 
Date : 2017/7/13...
 ・野に咲く花や園芸種はほとんど知らないのに
 高山植物だけはやたら詳しい




  【山あるある6】 
Date : 2017/7/12...
 ・山のトイレを利用する際、500円玉しか手持ちが無いと
 用を足すかどうか迷う




  【太平山アップ】 
Date : 2017/7/10...
 見事なアジサイでした。ビールも美味しかったです。
 栃木と言えば苺。そして温泉は熊谷にオープンした癒し空間で。




  【前半ベスト3】 
Date : 2017/7/9...
 今年前半に訪れた山で良かった所を3つ選ぶとしたら、
 武尊山と荒島岳は確定。あと1つは、ん〜、平標山かな。
 地味に良かったなぁと思うのは足和田山。
 あと、天城山のシャクナゲも凄かった。




  【山あるある5】 
Date : 2017/7/8...
 ・ハクサンイチゲを見ると市毛良枝を思い出す。
 でも頭の中の映像が市原悦子だったりもする




  【コンスタント】 
Date : 2017/7/7...
 今年の前半はコンスタントに山に入れています。月3回ペース。
 後半もこの調子で入れると良いなぁ〜。
  ◆◆◆◆◆ 前半の記録は こちら ◆◆◆◆◆




  【山あるある4】 
Date : 2017/7/7...
 ・携帯の電波が入るとやたら嬉しい




  【山あるある3】 
Date : 2017/7/6...
 ・登山すると痩せた気になる。
 が、ご褒美が過ぎてだいたいの場合は体重増加




  【山あるある2】 
Date : 2017/7/5...
 ・山で食べるカップラーメンは普段より美味しく感じる




  【山あるある】 
Date : 2017/7/4...
 ・都会の喧噪を離れたくて山に来たはずなのに、
 山中で人工物を見るとホッとする




  【新生活スタート】 
Date : 2017/7/3...
 今日から新会社生活スタートです。
 気分一新ガンバリマス。




  【唐松岳アップ】 
Date : 2017/7/2...
 先週、北アルプスの唐松岳に登ってきました。
 写真をアップしましたので見てください。




  【山開き】 
Date : 2017/7/1...
 富士山の山開きだけはニュース番組でも紹介されますね。
 富士山にはおそらく行かないのと山には年中行ってるので、
 自分には特に関係のない話題だけど、
 7月になると何かスイッチが入るような気がします。



Copyright(c)2007 H&K All rights reserved.