日本を旅する
  旅の情報を思いつくままに






 [記事一覧]
◆さてと (6/29)
◇うんざり (6/28)
◇昼顔 (6/27)
◆続いて (6/25)
◆ショッピング (6/25)
◇地震 (6/25)
◆小屋メシ (6/24)
◆登頂 (6/24)
◇まだ青空 (6/24)
◆可愛い♪ (6/24)
◆山歩き (6/24)
◇日が短く (6/22)
◇そう思う (6/22)
◇平標山アップ (6/21)
◇棒茄子 (6/20)
◇天城山アップ (6/18)
◇休日満喫 (6/17)
◇アジサイでも (6/16)
◇山で読書 (6/15)
◆単行本 (6/14)
◆文庫で1000 円!? (6/14)
◇2輪 (6/14)
◇禁酒中? (6/13)
◆パクチードレッシング (6/12)
◆パクチーサラダ (6/12)
◆買っちゃった (6/10)
◇勝っちゃった (6/9)
◇山あるある (6/8)
◇追憶 (6/7)
◇転職 (6/6)
◇荒島岳アップ (6/4)
◆少なめ (6/3)
◇同期会 (6/3)
◇50年 (6/2)
◇りかちゃん (6/2)
--------------------
◇5月も終わり (5/31)
◆記念バッジ (5/30)
◆東京最高地点 (5/29)
◆2017 (5/28)
◆衝撃ニュース (5/27)
◆朝のレッドアロー (5/26)
◇関東の方が (5/26)
◇じっくり観たい (5/25)
◇アース (5/23)
◆代わりに (5/22)
◇日帰り (5/21)
◆女人禁制アップ (5/20)
◆昭和記念公園 (5/19)
◆夏が始まります♪ (5/18)
◇夏山の予定 (5/16)
◇ほぼ×2 (5/15)
◆昨日もやってた (5/14)
◇金剛山アップ (5/13)
◇28℃ (5/12)
◇実は (5/12)
◇具体名は (5/11)
◇税金 (5/11)
◇恵那山アップ (5/10)
◆クレマチス (5/10)
◇就航 (5/9)
◇夏へ向けて不安 (5/9)
◇4ヶ所 (5/8)
◇また始まる (5/8)
◇ツツジ満開 (5/7)
◆昨日も (5/6)
◆そろそろ宿に (5/5)
◇長野へ (5/5)
◆高山 (5/4)
◇再び岐阜 (5/4)
◇福井 (5/4)
◇花桃 (5/3)
◆しが (5/3)
◆なら (5/2)
◇話題の山 (5/1)
◇大阪 (5/1)
◇予定変更 (5/1)
◇パチンコ県 (5/1)
--------------------
◇岐阜 (4/30)
◆ツツジ満開 (4/30)
◇GW (4/29)
◇まずはバイトで (4/27)
◆転職しようかな (4/26)
◇とりあえず長野 (4/26)
◇守屋山アップ (4/25)
◇ポール来日 (4/24)
◇飯盛山アップ (4/23)
◇高橋を超えた (4/23)
◇東京都は広い (4/22)
◇実相寺アップ (4/21)
◇熟年!? (4/21)
◆透明の紅茶 (4/20)
◆はなみずき (4/20)
◇やっぱり池袋 (4/19)
◇山高神代桜 (4/17)
◇山頂から (4/16)
◇ハイキング2 (4/16)
◇高遠城址 (4/16)
◆工場見学3 (4/15)
◆工場見学2 (4/15)
◆工場見学1 (4/15)
◇花見 (4/15)
◇ハイキング1 (4/15)
◇今週こそは (4/14)
◆ご褒美 (4/13)
◆リフレッシュ! (4/13)
◆都内まで!? (4/13)
◇朝のニュース (4/12)
◇冷春 (4/11)
◇大阪の商店街2 (4/10)
◇大阪の商店街 (4/10)
◇福島でした (4/9)
◇映えません (4/9)
◇詐称にも程が (4/9)
◇勝った (4/8)
◆ハナモモ (4/8)
◆ハナカイドウ (4/8)
◆暇です(^^) (4/8)
◆終わった〜 (4/7)
◇無敵 (4/6)
◇ぷろきし (4/6)
◇もっと他に (4/5)
◇モンテローザ (4/4)
◇手帳 (4/3)
◇思い付かず (4/2)
--------------------
◇プレフラ4 (3/31)
◇プレフラ3 (3/31)
◇プレフラ2 (3/31)
◇プレフラ (3/31)
◇三毳山アップ (3/30)
◇今?来? (3/29)
◆AIGLE (3/27)
◆佐野 (3/27)
◆緑のデニーズ (3/26)
◆ラーメンの街 (3/25)
◇月に一度の (3/24)
◇S-TRAIN (3/23)
◇同窓生ばかり (3/22)
◇他も軒並み (3/22)
◇メーダイ (3/22)
◇準決勝 (3/21)
◆また春の花が (3/20)
◆嘘の戦争 (3/20)
◇連休2日目 (3/19)
◆つばくろ (3/18)
◇さてと・・・ (3/17)
◇アップ×3 (3/16)
◆リンガーハット (3/15)
◆テング (3/15)
◇別れの季節 (3/14)
◇本当かなぁ (3/13)
◇川場 (3/12)
◇ごまたまご (3/10)
◇就活終了 (3/9)
◆ソリ (3/9)
◆待ってました! (3/8)
◇気になったシーン2 (3/7)
◇気になったシーン1 (3/7)
◇WBC初戦 (3/7)
◇増加傾向 (3/6)
◇高尾山 (3/5)
◆まもなくクリスマス (3/4)
◇良い天気 (3/4)
◇耳の日 (3/3)
◇我が良き友よ (3/2)
◇弥生 (3/1)
--------------------
◆ハッスルハッスル(古っ) (2/28)
◆弾けに (2/28)
◆少しずつ (2/27)
◇完全に発症 (2/26)
◆豪華な宴会 (2/25)
◇大人の温泉 (2/25)
◆温泉へ (2/25)
◇福寿草 (2/25)
◇梅林 (2/25)
◆笹のトンネル (2/25)
◆駅弁 (2/25)
◆山頂 (2/25)
◇昼メシ (2/25)
◇展望台 (2/25)
◇杉林です (2/25)
◆梅林を行く (2/25)
◇登山口にて (2/25)
◆湯河原 (2/25)
◇プレミアム (2/24)
◇30km/h (2/23)
◆2/15の記事 (2/23)
◇眠い (2/22)
◆甲乙付けがたい (2/21)
◇最近のテレビで思うこと (2/20)
◇LINE (2/19)
◇メニュー (2/18)
◇ビールの会 (2/18)
◆大阪でモーニングぅ〜 (2/17)
◆出張の楽しみ2 (2/17)
◆出張の楽しみ1 (2/16)
◆大阪 (2/16)
◆気持ちいい (2/15)
◇発散したい (2/15)
◆縦走したい (2/14)
◇仕事が早いヒトの特徴 (2/13)
◆阿部ちゃん (2/12)
◆今日までそして明日から (2/11)
◇菜の花ハイキングアップ (2/11)
◇就活 (2/9)
◇沈黙 (2/8)
◇戦力ダウン? (2/7)
◇足和田山アップ (2/5)
◇湘南平 (2/4)
◇春を感じに (2/4)
◇海苔巻きジャック (2/3)
◇センサー反応 (2/1)
--------------------
◇筑波山 (1/31)
◇喜多一 (1/31)
◇うどんラリー (1/31)
◇ボケ気味 (1/30)
◆南アルプスも (1/28)
◆富士山が近い (1/28)
◆山梨へ (1/28)
◇メールソフト (1/27)
◇地図 (1/27)
◎【山の予定】 (1/25)
◇二段階右折 (1/25)
◇結婚します (1/24)
◇真冬です (1/23)
◇ネット時代 (1/22)
◇半分!? (1/21)
◆新年会 (1/21)
◇ファースト (1/20)
◇武蔵野うどん (1/19)
◆四国のタクシー事情 (1/18)
◆うどん県 (1/18)
◇西武新宿 (1/17)
◇西武 (1/16)
◇入笠山アップ (1/15)
◇そんな時期だよね (1/14)
◇ビール新年会 (1/13)
◇週末 (1/13)
◇極寒 (1/12)
◇女子大のバスに (1/12)
◇のどぐろ (1/11)
◆タブレット (1/10)
◇惜しい!? (1/9)
◇世界のビール (1/8)
◇今年の年賀状 (1/7)
◆2連休 (1/7)
◇1759年後 (1/5)
◇2017 (1/5)
◆前祝い!? (1/4)
◆こんなこと (1/3)
◇こんなとこ (1/2)
◇歩き初め (1/2)
◇謹賀新年 (1/1)




Others

2017年【前半】の日記です。
今年の日記へ戻る




  【さてと】 
Date : 2017/6/29...
 次はどこの山に行こうかな?
 7月はまだ「ハイキング&キャンプ」しか確定してないので、
 他の山も検討しなきゃっ♪




  【うんざり】 
Date : 2017/6/28...
 このハゲー! と絶叫する女性議員のニュース、まだやってますね。
 テレビ的には受けるからなのでしょう。
 会社で疲れて家に帰りテレビをつけると最初にあの声。うんざり。




  【昼顔】 
Date : 2017/6/27...
 昼顔を観たい、一緒に映画館に行ってくれる女性はいませんか?
 と友人が言っていました。




  【続いて】 
Date : 2017/6/25...
 続いてNORTH FACE。こちらはかなりお洒落な感じ。
 続いて続いて予定していたpatagoniaは、お腹イッパイで省略。
 モンベルとともに次回のお楽しみに。
 今度はNORTH FACE2階のカフェにも必ず立ち寄ろうと思います。




  【ショッピング】 
Date : 2017/6/25...
 今日は歩行ナシ。山を下りるだけです。
 駅前のアウトドアショップ街でお買い物♪
 まずは好日山荘。アウトレット品をたくさん買っちゃった。




  【地震】 
Date : 2017/6/25...
 ちょうど山小屋で食事をしている最中の緊急地震速報。
 長野・岐阜で強い揺れ、の表示に瞬時に御嶽だと思いました。




  【小屋メシ】 
Date : 2017/6/24...
 山で美味しいご飯が食べられるってホントしあわせ♪
 写真だとよくわからないけど豪華なお食事でした。




  【登頂】 
Date : 2017/6/24...
 前半の雪渓が少し大変だったけど、無事登頂しました。
 ライチョウも見れました〜。




  【まだ青空】 
Date : 2017/6/24...
 天気、思ったより悪くない。
 完全なガスまで覚悟していたけど、時折周辺の山も見渡せます。




  【可愛い♪】 
Date : 2017/6/24...
 今回のルートを代表するお花。今の時期がちょうど見頃だって。
 先日見た映画「追憶」の喫茶店の名前も同じだったような。




  【山歩き】 
Date : 2017/6/24...
 今日は信州で山歩きです。
 心配していた天気もなんとか持ちそう、かな。。。




  【日が短く】 
Date : 2017/6/22...
 夏至を過ぎました。これからはだんだん日が短くなるんですね。




  【そう思う】 
Date : 2017/6/22...
 ラジオで「彼氏彼女にしてほしくない事」って話題。
 一緒にいる時のスマホいじりが特にNGだと。そりゃそうだ。
 彼氏彼女じゃなくても、行動を共にしてる人がずっとスマホを
 イジってたらやっぱり不快に感じるよね。
 会話中ずっと髪の毛を触ってる女性と同じぐらい悪印象かも。




  【平標山アップ】 
Date : 2017/6/21...
 たいらっぴょうやまの写真をアップしました。
 山岳風景と高山植物を日帰りで楽しめる良い山です。
 今回は時間があったので、1泊してゆっくり花鑑賞しました。




  【棒茄子】 
Date : 2017/6/20...
 今日は賞与支給日でした。何事もなく過ぎました(笑)
 ボーナスが出た時ぐらいはパーッと呑みに行きたいですね。




  【天城山アップ】 
Date : 2017/6/18...
 天城山の写真をアップしました。石楠花がホント見事でした。
 あれほどのものはなかなか見る機会が無いと思います。




  【休日満喫】 
Date : 2017/6/17...
 ダラダラ紫陽花ウォーキングしてきました。
 ビール、いちごスイーツ、温泉、、、でボーっと過ごす一日を満喫。




  【アジサイでも】 
Date : 2017/6/16...
 週末、アジサイでも見に行こうかと思ってます。
 お暇な方、一緒にどうですか。




  【山で読書】 
Date : 2017/6/15...
 自分も、冬に読み始めた本がいまだ10%しか進んでおらず…。
 山に籠もって読書でもするか〜。
 先週泊まった山小屋のテラス、あんな所でのんびり読みたいね。




  【単行本】 
Date : 2017/6/14...
 そういえば、村上春樹の単行本、読んでない…!




  【文庫で1000 円!?】 
Date : 2017/6/14...
 本屋さんで、面白そうな池井戸潤の本があったので手にしてみたら、
 なんと1000円! しかも分厚いから重いだろうなぁ。(720頁)
 1冊500円の上下巻だったら、間違いなく買ったのに。
 でもやっぱり読みたくて買ってしまうと思うけど(^o^;)




  【2輪】 
Date : 2017/6/14...
 久しぶりに単車に乗りたいなぁ、と思ったりしました。
 北海道が良いけど、近場でも良いです。でもやっぱり北海道かな。




  【禁酒中?】 
Date : 2017/6/13...
 ここしばらく、好きな飲み会を我慢しています。
 声を掛けてくれている皆さまゴメンナサイ。
 尿酸値、体重、財政状態に改善が見られたらまた復帰します。




  【パクチードレッシング】 
Date : 2017/6/12...
 そういえば、スーパーで、パクチードレッシングてのを
 見かけました。美味しいのかな…。




  【パクチーサラダ】 
Date : 2017/6/12...
 最近はまってるのが、ファミマのパクチーサラダ。
 大根サラダに茹でた鶏肉、パクチー、生レモンが乗っていて、
 タイ風ドレッシングをかけていただきます。
 会社で、パクチーが食べれるなんてサイコー(^^)v
 社食にもパクチーサラダが並んでるとか。今度、食べよー!




  【買っちゃった】 
Date : 2017/6/10...
 山小屋でTシャツ買っちゃった。
 この山で咲くお花がデザインされてて可愛いです。




  【勝っちゃった】 
Date : 2017/6/9...
 巨人が勝っちゃった。ロッテの記録はさすがに遠かったか。
 あの感動シーンをもう一度見たかったが、残念。
 でも、まだヤクルトが追い掛けてきてる?




  【山あるある】 
Date : 2017/6/8...
 山歩きしていて「あ〜あるよね」って事を集めてみようかと
 思います。何か思い付く事はありませんか? 募集!




  【追憶】 
Date : 2017/6/7...
 気分転換に映画を観に行ってきました。
 映画、久しぶりです。宮本以来かな。




  【転職】 
Date : 2017/6/6...
 会社を辞めて、今とは違う何かをやりたいと思う今日この頃。




  【荒島岳アップ】 
Date : 2017/6/4...
 荒島岳の写真をアップしました。
 間近に望む白山、見応えがありました〜。




  【少なめ】 
Date : 2017/6/3...
 今回はツートップがセーブ気味だったような気がする。
 ワインの本数も意外に少なかった!?




  【同期会】 
Date : 2017/6/3...
 今日は恒例の奥様同期会。いつも通り賑やかで楽しい会でした。
 あれだけ人数の集まる女子会はやっぱり迫力がありますね。
 ところで皆さん、家庭とか終電とかあまり気にせず飲んでる
 感じでしたが、そーっとしてたら何時まで飲んでたのかが
 気になります。実験したかったなぁ。
 我が家は全然構わないので、次回は泊まりでどうぞ。




  【50年】 
Date : 2017/6/2...
 ジェットストリームも今年で50年目なんだとか。
 そうなんだぁ、あの番組は自分が生まれる前からあったのかぁ。




  【りかちゃん】 
Date : 2017/6/2...
 リカちゃんが今年で50歳なんだってね。
 ウルトラセブンも50歳だそうです。朝のラジオで言ってた。
 にんげんごじゅうねん〜 げてんのうちをくらぶれば〜




  【5月も終わり】 
Date : 2017/5/31...
 今日で5月も終わりです。まもなくジメジメの季節に入りますね。
 でも、本格的な夏山シーズンも始まります。楽しみ。
 GWに歩いた山の写真編集もそろそろ終わります。
 まもなくアップしますので、また見てくださいな。




  【記念バッジ】 
Date : 2017/5/30...
 雲取山荘でもらったバッジです。もちろん今年限定。
 もう少し細かく表示すると2017.1メートルらしく、
 1月は特に登頂する人が多かったそうです。




  【東京最高地点】 
Date : 2017/5/29...
 2017は東京都の最高地点の標高です。意外と高いですよね。
 東京で最も高い所で朝日を拝んできました。




  【2017】 
Date : 2017/5/28...
 今年は2017年ということで、
 2017にちなんだ場所へ行ってきます。




  【衝撃ニュース】 
Date : 2017/5/27...
 カールが販売終了になるなんて。
 カールの無い人生は考えられない。どうしよう。




  【朝のレッドアロー】 
Date : 2017/5/26...
 で、軽く朝食をとることがあります。
 でも、隣の席が小学生低学年の子だとなんだか食べづらい(>_<)




  【関東の方が】 
Date : 2017/5/26...
 ケンカが多いらしい。意外ですね。
 関西の人が関東に来て感じる事が、列車でのケンカの多さとか。
 一般的なイメージだと関西の方が多いと思いますよね。
 混雑状況の違いのせいでしょうかね。
 ちなみに車の運転での気性は絶対に関西の方が荒いですね。
 これは間違いない。大阪、名古屋と比べると東京は穏やかです。




  【じっくり観たい】 
Date : 2017/5/25...
 テレビで痛風特集やってる。観たいけど会社に行かなくては。
 20代や女性にも増えているそうです。




  【アース】 
Date : 2017/5/23...
 Earth,Wind&Fireが日本に来てますね。
 公演観たい。いつものライブハウスにも行きたい。
 そろそろストレス解消しないとヤバいです。。。




  【代わりに】 
Date : 2017/5/22...
 ダンナの同期や会社の人たちとのバーベキューの代わりに
 この時期の恒例イベントになったのが、私の同期が集まっての
 家飲みです。毎年我が家に10人ぐらい集まって飲み続けます。
 飲み続ける、というより、喋り続ける、が正しいかな(^^)




  【日帰り】 
Date : 2017/5/21...
 最近、日帰りバーベキューというのをやらなくなりました。
 数年前までは5月や10月になると必ずやってたんですけどね。
 たまにはやりたいなぁなんて事も思いますが、やっぱり
 泊まりの方が全然楽なので、次回もたぶん泊まりでしょう。。。




  【女人禁制アップ】 
Date : 2017/5/20...
 大峰山の写真をアップしたようです。
 この山は現在でも女人禁制が続く山として知られています。
 と言われてもねぇ、男装して行く訳にもいかないし。




  【昭和記念公園】 
Date : 2017/5/19...
 今度の日曜日、昭和記念公園の無料開放日です。
 昭和記念公園好きの友人に教えなくちゃっ。
 ちなみに私は行きません。今週は家で過ごします。




  【夏が始まります♪】 
Date : 2017/5/18...
 来週末から夏モードに入りま〜す!
 山行、山行、雨、山行、、、
 雨、雨、山行、雨、山行。
 そんな感じ。でも今週末も暇だし、ヤマ行っちゃう!?




  【夏山の予定】 
Date : 2017/5/16...
 夏山の予定を更新しました。
 (随時更新していますが、今回は多めに更新しました)




  【ほぼ×2】 
Date : 2017/5/15...
 「ほぼほぼ」、少し前から気になっていた言葉です。
 これをよく使う人に、「ほぼ」ではダメなのか? と
 聞いてみたことがあります。ダメだと言われました。
 「ほぼ」は90%で「ほぼほぼ」は95%なんだとか。
 会話中のこの加減具合は正しく相手に伝わるのだろうか。




  【昨日もやってた】 
Date : 2017/5/14...
 昨日も、たけしと安住アナの番組で金剛山を取り上げてた。
 「登山客が殺到している大人気の山」ってことで。




  【金剛山アップ】 
Date : 2017/5/13...
 金剛山の写真をアップしました。
 ライブカメラ以外にも歴史や花など見所たくさんの山でした。
 都心からも近く手軽に楽しめる冬山としても人気が高いようです。
 大阪の人に親しまれていて東京でいう高尾山のような存在ですね。




  【28℃】 
Date : 2017/5/12...
 クールビズの設定温度の28℃が話題になっています。
 28℃はまぁそれなりに暑いですよね。
 それは別に良いんですが、会社の空調のムラに困ってます。
 暑い場所と寒い場所がハッキリしているものだから、
 そのせいでエアコン温度が上げられたり下げられたり。
 自分の座席は寒い場所なので、暑い場所のための設定がなされると
 猛烈に寒い。環境耐力には自信のある私が体調不良を覚えるほど。




  【実は】 
Date : 2017/5/12...
 サケも白身魚だって知ってました?




  【具体名は】 
Date : 2017/5/11...
 ヒラメとか鯛とかスズキとかキスとか書かれているメニューが
 あるかと思えば、白身魚と書かれているメニューもある。
 白身魚って…? どんな魚を食べているんだろう。。。




  【税金】 
Date : 2017/5/11...
 今年も税金の季節がやってきました。
 自動車税が2つに固定資産税の支払い用紙が8枚。ん〜。




  【恵那山アップ】 
Date : 2017/5/10...
 恵那山の写真をアップしました。
 全然ガッカリなんてしませんでしたよ。




  【クレマチス】 
Date : 2017/5/10...
 我が家のクレマチスが咲きました♪
 3日前には開いてなかった気がするけど、ここへ来て一気に開花。




  【就航】 
Date : 2017/5/9...
 今週末、大洗−苫小牧間航路に新しい船が就航します。
 8月にももう一隻就航する予定です。乗ってみたい。




  【夏へ向けて不安】 
Date : 2017/5/9...
 冬から春にかけて低山のゆるゆるハイキングが多かったせいか、
 単なる歳のせいか、はたまた日頃の不摂生のせいか、
 最近は5〜6時間歩くのが精一杯。(苦笑)
 体力に余裕が無く1日歩いては1日休息、の繰り返しでした。
 足の指周りのムズ痛さも気になるところ。
 こんな事で夏山を歩けるのか。。。




  【4ヶ所】 
Date : 2017/5/8...
 この連休、4山に登りました。
 長期連休は山小屋に泊まっての山行がいつものパターンですが
 今回は全て日帰りでした。たまにはこんなのも良いです。
 後ほど写真をアップしますのでまた見てやって下さい。




  【また始まる】 
Date : 2017/5/8...
 この1週間はホント穏やかに過ごせました。
 こんなにリラックスできたのはいつ以来かなぁ、と感じるぐらい。
 また仕事が始まるのか。非常に憂鬱です。。。




  【ツツジ満開】 
Date : 2017/5/7...
 GW初日に訪れた、五大尊つつじ公園の様子をアップしました。
 近場にあのような名所があったとは。




  【昨日も】 
Date : 2017/5/6...
 昨日も車中泊でした。これで7泊目。
 信濃大町の常宿、1泊2食4800円にも泊まれず…(^^)




  【そろそろ宿に】 
Date : 2017/5/5...
 そろそろ宿に泊まりたい。でもお金が無いみたい。
 移動は下道、宿は車中の貧乏旅は続きます。
 GW中、食事以外に掛かったお金はガス代とトイレ代ぐらい!?




  【長野へ】 
Date : 2017/5/5...
 今日は長野へ向かいます。
 北アルプスの眺めはいかに。ちょっと雲が多いかな。。。




  【高山】 
Date : 2017/5/4...
 高山ラーメン最高♪
 こういう昔ながらのシンプルなラーメンが食べたかった。
 明日また食べたい。みたらし団子かラーメンで、悩む。




  【再び岐阜】 
Date : 2017/5/4...
 荘川の桜がちょうど見頃を迎えています。
 いわゆる荘川桜には立ち寄りませんでしたが、
 あちこちに咲く、きっと名は無い桜もホント綺麗。




  【福井】 
Date : 2017/5/4...
 今日は福井県。街から見える山々がまだ雪を被っています。
 芝桜が至るところに咲いていて街がピンク色に染まっています。




  【花桃】 
Date : 2017/5/3...
 3日前に訪れた阿智村の花桃が綺麗でしたよ。
 まもなく満開って感じでした。今頃ちょうど良いかも。
 時間のある方、ご近所の方、オススメですっ!




  【しが】 
Date : 2017/5/3...
 滋賀に来ました。東近江ってとこのコメダでモーニング中。
 って、滋賀に来たのにコメダかよっ!
 今日は予定ナシ。この辺りで一日のんびりしようと思います。




  【なら】 
Date : 2017/5/2...
 今日は奈良です。久しぶりの奈良、かな。
 GW中だけど人がほとんどいな〜い。イイ♪




  【話題の山】 
Date : 2017/5/1...
 いま話題の山に来てみました。
 時間が無かったのでロープウェイを利用しての散策です。
 すごい事になっているらしいライブカメラのポイントは、
 平日の夕方前はさすがにひっそり。我々(我?)も写りました。
 16時の画像です。見てください。




  【大阪】 
Date : 2017/5/1...
 ということで、亀山から西に進路を取りました。大阪にいます。




  【予定変更】 
Date : 2017/5/1...
 パチンコ県では、おかげ横町を散策して、
 ぶよぶようどんと指型スイーツを食べる予定でした、が。




  【パチンコ県】 
Date : 2017/5/1...
 この後はパチンコ県に移動しようと思ってます。
 いま白い赤福が売られてるらしい。でも黒い方が食べたい。




  【岐阜】 
Date : 2017/4/30...
 そういえば、シャクナゲは自宅です。綺麗に咲いてくれました。
 で。今は岐阜にいます。正確には岐阜と長野の県境ですかね。




  【ツツジ満開】 
Date : 2017/4/30...
 越生にある五大尊ツツジ公園、満開です♪
 電車でも簡単にアクセスできますので、GW期間中に
 時間のある方、ぜひ行ってみてください。オススメです。




  【GW】 
Date : 2017/4/29...
 待ちに待ったGWに入りましたね。
 シャクナゲが咲いています。さて、どこにいるでしょう?




  【まずはバイトで】 
Date : 2017/4/27...
 オーナーは難しいからアルバイトにしたら?
 白馬の村営小屋なら年齢制限にも引っ掛からないよ。
 6月から10月までの4ヶ月間、絶景と高山植物三昧!




  【転職しようかな】 
Date : 2017/4/26...
 御嶽の二の池新館が小屋を受け継いでくれる人を探してるみたい。
 転職しようかな。あたしでも出来るかな?




  【とりあえず長野】 
Date : 2017/4/26...
 GWの予定は例によって何もナシ。
 とりあえず長野方面に向かうような気がします。あとは
 行き当たりバッタリで。どこかで見掛けたら声を掛けて下さい。




  【守屋山アップ】 
Date : 2017/4/25...
 守屋山ハイキングの写真をアップしました。
 穏やかな天候で、山頂でまったりと。。。




  【ポール来日】 
Date : 2017/4/24...
 ポール・マッカトニーが来日していますね。
 武道館のSS席で聞いてみたいなぁ。
 でも、10万円は出せないので東京ドームで良いです。




  【飯盛山アップ】 
Date : 2017/4/23...
 飯盛山ハイキングツアーの写真をアップしました。
 歩いたのは少しだけで、ほとんど観光でした。




  【高橋を超えた】 
Date : 2017/4/23...
 ドラゴンズの話です。開幕から19試合も先発投手が勝てず。
 あまり聞いたことが無い。わりと異常です。
 ちなみに19試合は高橋を超えて歴代2位だそうですが、
 高橋って知ってます? 人名みたいですがチーム名です。




  【東京都は広い】 
Date : 2017/4/22...
 雲取山に行っている友人によると、雹が降って雷が鳴ったとか。
 今ごろはもしかして雪が降っているのでは。。。
 明日は良い天気になりそう。眺望、楽しみだね。




  【実相寺アップ】 
Date : 2017/4/21...
 実相寺の花見の様子をアップしました。
 2000年を経た幹は岩のようでした。




  【熟年!?】 
Date : 2017/4/21...
 最近「熟年ばんざい」という生活情報誌が
 ポストに入ってきます。。。




  【透明の紅茶】 
Date : 2017/4/20...
 先週のサントリーウイスキーの工場見学で、
 無色透明のレモンティーをいただきました。
 発売開始は来週25日だそうです。味見はこれから。




  【はなみずき】 
Date : 2017/4/20...
 街の主役がハナミズキになっていますね。
 フジやモッコウバラも少しずつ咲き始めています。
 我が家の庭も新しい花が次々に開いています。良い感じ♪




  【やっぱり池袋】 
Date : 2017/4/19...
 今日は新宿で仕事があったので西武新宿線で帰ってきました。
 何度乗っても新宿線は疲れます。やっぱり池袋線が良いね。




  【山高神代桜】 
Date : 2017/4/17...
 トップ写真は一昨日訪れた「山高神代桜」です。
 三春滝桜、薄墨桜とともに日本三大桜の一つとされています。
 また、日本最古の桜とも言われ、樹齢は2000年とか。
 さらに、天然記念物の第1号なんだそうです。




  【山頂から】 
Date : 2017/4/16...
 山頂からは中央アルプスや八ヶ岳、南アルプスに北アルプス、
 そして諏訪湖なども一望できました。




  【ハイキング2】 
Date : 2017/4/16...
 ツアー2日目は守屋山ハイキングです。
 風の強かった前日とは一転、穏やかでした。
 山頂では皆さん揃って昼寝。イビキをかいてる人も。。。




  【高遠城址】 
Date : 2017/4/16...
 3月下旬から4月上旬にかけての寒さや雪の影響もあって
 まだ咲き始めたところでした。暖かかった昨年は例年より早くて
 今頃にはもう散っていたけど、今年は逆に例年より遅いようです。




  【工場見学3】 
Date : 2017/4/15...
 こちらは工場見学というより、飲んだくれただけ!?
 結局、10種類ぐらい試飲しました。
 運転手の4名さん、ゴメンナサイ(^o^)




  【工場見学2】 
Date : 2017/4/15...
 先ほどのお店は都心の人には馴染みが無いようでしたが、
 次は日本人なら誰でも知ってるメーカーです。
 30分や1時間半の有料見学コースもあるようなので、
 次回はじっくりそちらも見学してみたいです。




  【工場見学1】 
Date : 2017/4/15...
 皆さんが知ってるあのお店の工場です。
 アイスクリームが食べ放題。でも3個が限度かな。




  【花見】 
Date : 2017/4/15...
 続いてお花見。
 東京埼玉より少し遅めで、今ちょうど満開です。




  【ハイキング1】 
Date : 2017/4/15...
 今日明日は甲州・信州ツアーです。
 まずはハイキングその1、飯盛山です。




  【今週こそは】 
Date : 2017/4/14...
 今週末は青空は拝めるかな。天気予報では相変わらず微妙!?
 良い花見が出来ますように。。。 (お暇な方は一緒にぜひ!)




  【ご褒美】 
Date : 2017/4/13...
 伊藤園の白玉ソフトと緑茶で癒されました〜^^




  【リフレッシュ!】 
Date : 2017/4/13...
 残業続きの毎日、今日はリフレッシュしよう!
 と空港へ来たところ、鯉のぼりが飾ってありました。見事。




  【都内まで!?】 
Date : 2017/4/13...
 先週末の夜、なんか変わった音が聞こえてくるなぁと思ったら、
 富士見市で開催された「ももクロ」のコンサートだったのね。
 西東京や東久留米など20km離れた所でも音が聞こえてたとか。
 そんなに届くんだぁ。15km離れた我が家でも聞こえるはずだ。




  【朝のニュース】 
Date : 2017/4/12...
 普段の朝はテレビ朝日を見ています。一番見やすいので。
 ただスポーツだけは見にくい。サトザキは朝の顔じゃないよね。
 彼、今年からスカパーのプロ野球ニュースにも出てますが、
 じゃあ夜は似合ってるかと言われると、そうでもない。
 たぶん、テレビ向きでない気がする。。。




  【冷春】 
Date : 2017/4/11...
 去年はずいぶん早く春が来たのに、今年は逆にまだ冬のよう。
 東京都内でも雪が降っているようです。




  【大阪の商店街2】 
Date : 2017/4/10...
 「切り口に、大量の塩を塗り込んでやった」こちらは漬け物屋さん。
 ジョークの一つも言いにくくなってしまった世の中に
 こんなポスター、良いじゃないですか。




  【大阪の商店街】 
Date : 2017/4/10...
 「アホにつける薬はあれへん」薬局のポスターです。
 大阪の商店街の「ポスター総選挙」にて。




  【福島でした】 
Date : 2017/4/9...
 昨年の今日は福島だったなぁ。色とりどりの花がホント見事で、
 桃源郷と言われるのもよくわかる、また訪れたい公園です。
  ◆◆◆◆◆ その様子は こちら ◆◆◆◆◆




  【映えません】 
Date : 2017/4/9...
 あいにくの曇り空です。
 これでは満開の花びらが映えませんね。




  【詐称にも程が】 
Date : 2017/4/9...
 自称38歳って。。。
 さすがにこちらの詐称は明らかすぎて詐欺にはならず!?




  【勝った】 
Date : 2017/4/8...
 サンウルブズがシーズン初勝利。よくやった。
 さぁ次は2勝目、期待してます。




  【ハナモモ】 
Date : 2017/4/8...
 もう一つはハナモモ。こちらもそろそろ見頃です♪




  【ハナカイドウ】 
Date : 2017/4/8...
 まずは我が家で花見。いろいろ咲いてますが、その中から2つ。
 ハナカイドウが満開目前です。
 ちょうど和室から見える所に咲いてくれるんです♪




  【暇です(^^)】 
Date : 2017/4/8...
 今週の土日はヒマです。
 今週ってゆうか、山に行かなければ毎週暇ですけど(^^)
 何しようか。やっぱ花見かな。




  【終わった〜】 
Date : 2017/4/7...
 今週も1週間が終わった〜。あ〜疲れた〜。
 明日は土曜だ〜。明後日は日曜だ〜。明々後日は、何だっけ〜。




  【無敵】 
Date : 2017/4/6...
 我がドラゴンズ、無敵の弱さです。
 とは言え、完全な力負けには思えません。何かが変われば
 一気に好転しそうな感じもするんですが、とにかく勝負弱い。
 とにかく勝負強かった時代が懐かしいです。




  【ぷろきし】 
Date : 2017/4/6...
 14歳のプロ棋士が話題です。
 TVのニュースで「続いてはプロキシの話題です」なんて
 言われると一瞬、サーバの話かと思ってしまうのはさておいて、
 14歳ですか、将来が楽しみですね。




  【もっと他に】 
Date : 2017/4/5...
 モリトモさんの事がどうでも良いとは思わないけれど、もっと
 他に議論する事があるのではないか。そう思うのは私だけ?




  【モンテローザ】 
Date : 2017/4/4...
 「白木屋」や「笑笑」でお馴染みのモンテローザが大量閉店する
 そうです。職場のモンテローザ大好き後輩にはバッドニュース!?




  【手帳】 
Date : 2017/4/3...
 良い手帳が見つからない。毎年、探しては諦め、探しては諦め。。。
 各メーカーからたくさん出てますが、どれも希望に合わない。
 割りとシンプルな要求だと思うんだけど、意外に見つからない。
 もしかしたら大学ノートを使えってことかもしれないな。
 結局、昨年と同じモノを買いました。




  【思い付かず】 
Date : 2017/4/2...
 面白い嘘を考えているうちに、4月1日が過ぎてしまった。




  【プレフラ4】 
Date : 2017/3/31...
 政府によると、働き方改革にもつなげようという事らしいです。
 これは個人的なイメージですが、どちらかというと
 月末よりも月初めの方が早く帰りやすい人が多いのでは?




  【プレフラ3】 
Date : 2017/3/31...
 消費拡大につなげようと始められたプレフラですが、、、
 プロ野球が開幕するので家でゆっくり観戦します。
 政府、経済界、推進協議会の皆さん、ゴメンナサイ。




  【プレフラ2】 
Date : 2017/3/31...
 ということで、会社近くの公園の開花状況を見てきました。
 やはり見頃までにはまだ時間が掛かりそうですね。
 来週また行ってみます。




  【プレフラ】 
Date : 2017/3/31...
 今日はプレミアムフライデーです。早く帰りましょう。
 明るい時間帯から花見、なんてのも良いですね。




  【三毳山アップ】 
Date : 2017/3/30...
 三毳山ハイキングの写真をアップしました。
 片栗粉、たくさん作れそう。。。




  【今?来?】 
Date : 2017/3/29...
 東京で桜の開花宣言が出てから1週間以上経っています。
 そのわりにまだ全然開いてない気がします。今週末が見頃、なんて
 予想されてたけど、うちの近所は来週末ぐらいでも良さそう。




  【AIGLE】 
Date : 2017/3/27...
 ついでにAIGLEのアウトレットがある佐野プレミアムアウトレットに
 行こうと思ったけど、温泉とラーメンを優先しちゃいました。
 アウトレットは次回のお楽しみにとっておきます〜。




  【佐野】 
Date : 2017/3/27...
 正解は佐野でした。三毳山(みかもやま)って所に、
 カタクリの花を見に行ってきました。




  【緑のデニーズ】 
Date : 2017/3/26...
 そのラーメンの街で、緑色のデニーズを見つけました。
 「そばと天ぷら」と書いてあったので和風のデニーズかな。




  【ラーメンの街】 
Date : 2017/3/25...
 今日はラーメンの街に遊びに来ました。どこでしょう?
 正解メールをくれた方、先着1名様にラーメンをプレゼント!
 と思っていたのですが、お土産を買わずに帰ってきちゃった。
 ごめんなさい。




  【月に一度の】 
Date : 2017/3/24...
 給料日です。最近はちょっと仕事をサボっていて、
 ひもじい生活をしてます。(笑)
 飲み会や遠出は極力自粛、20数年皆勤賞(?)を続けていた
 お馬さんのレースもしばらくスポーツとして楽しんでいます。




  【S-TRAIN】 
Date : 2017/3/23...
 3月25日、西武池袋線のS-TRAINが運行開始となります。
 この列車、ちょっと変わっていて平日と土日で行き先が変わります。
 平日は有楽町線で豊洲へ、土日は副都心線、東横線、
 みなとみらい線を通って元町中華街へ行きます。
 平日の停車駅も不思議で、なぜか保谷に停車します。ちなみに、
 所沢→保谷→石神井公園→飯田橋→有楽町→豊洲の順です。




  【同窓生ばかり】 
Date : 2017/3/22...
 トヨタ、デンソーなどは1年で50人も60人も
 同じ大学から採用するんですね。さすがデカい会社は違うね。
 うちの会社の全新入社員数とあまり変わらない。。。




  【他も軒並み】 
Date : 2017/3/22...
 トヨタ以外も、デンソー、中部電力、豊田自動織機、アイシン等も
 ほとんど名大。で、2位はだいたい名工大。
 ナゴヤってホント、地元志向が強いね。。。




  【メーダイ】 
Date : 2017/3/22...
 トヨタの新卒採用数ランキング。3位が京大で2位が阪大、
 では1位はどこでしょう? って記事があったけど、、、
 そりゃ名大に決まっとるでしょう。。。




  【準決勝】 
Date : 2017/3/21...
 WBC準決勝、見るには会社を休むしかない。。。




  【また春の花が】 
Date : 2017/3/20...
 春らしい陽気ですね。玄関先のこの花も開花しました。
 何だと思いますか? この写真じゃわかりにくいかな。




  【嘘の戦争】 
Date : 2017/3/20...
 「嘘の戦争」を一気に見終えました。
 この後は半年前に録った「模倣犯」です。前後編合わせて5時間〜。




  【連休2日目】 
Date : 2017/3/19...
 家でのんびりしてます。録り溜めたドラマを一気に消化中。
 写真は和室の窓に映る影。特にドラマとは関係ありません。




  【つばくろ】 
Date : 2017/3/18...
 鎌倉です。燕CAFEって所に立ち寄ってみました。
 あ〜、燕岳、てゆうか、燕山荘行きたい〜。




  【さてと・・・】 
Date : 2017/3/17...
 明日から3連休です。友人と山へ行く予定でしたが、
 急遽中止になりました。さて、どうしますか。




  【アップ×3】 
Date : 2017/3/16...
 幕山、大高取山、武尊山の写真をアップしました。
 梅が綺麗でした。白い世界も感動的でした。見てください。




  【リンガーハット】 
Date : 2017/3/15...
 お店のイメージが変わったと言えばリンガーハット。
 先日久し振りに行ってみたら、ヘルシーなチャンポンなど
 メニューも増え、美味しくなってました。
 野菜もたっぷり採れるし、これもお勧めです!




  【テング】 
Date : 2017/3/15...
 昨日、テング酒場横浜鶴屋町店に行きました。
 居酒屋の「天狗」が「テング酒場」に名前が変わったらしい。
 昔のわさわさした汚いイメージでお店に入ったら、まぁ綺麗な事!
 食事も美味しくて安いし店員さんもテキパキ早い!
 女子会もちらほら。ここはいい!お勧めです!




  【別れの季節】 
Date : 2017/3/14...
 主役が梅から桜に代わる頃にはいつも、つらい知らせが届きます。
 寂しくなりますが仕方がない…。新しい地で頑張って下さい!




  【本当かなぁ】 
Date : 2017/3/13...
 テレビで、国民の4人に1人が花粉症で苦しんでいる、と
 言っていました。そんなに少ないですか!?




  【川場】 
Date : 2017/3/12...
 川場スキー場に来ています。若者の多さに驚いています。
 そして、なぜかホッとしました。




  【ごまたまご】 
Date : 2017/3/10...
 先日いただいたお土産です。ごまを使ったお菓子って
 自ら好んでは食べないんですが、これは美味しかったです。




  【就活終了】 
Date : 2017/3/9...
 本日最終回です。今クールのドラマでは一番面白いドラマでした。
 ただ、単なるドラマというよりは、ここ数年自分の周囲で起きてきた
 問題に重なるところもあり、そういう点で妙にリアルでした。




  【ソリ】 
Date : 2017/3/9...
 次の雪山に備え、大人用のソリを購入。早く滑りたーい!
 ってそのためには登らないとダメか^^;




  【待ってました!】 
Date : 2017/3/8...
 久々、村上春樹の新作です。分厚く2冊。読み応えがありそ〜。
 ハードだけど頑張って持って読むぞ!




  【気になったシーン2】 
Date : 2017/3/7...
 キューバのピッチャー、爪楊枝をくわえて投げてたね。
 あんなのがドカベン以外で見られるとは驚いた。
 しかも、かつては爪楊枝じゃなく草の茎をくわえていたらしい。
 完全に岩鬼じゃないか。




  【気になったシーン1】 
Date : 2017/3/7...
 個人的に気になったシーンが松田の目薬。笑いました。
 頻繁に目をパチパチしても、乾きは防げないんだね。
 かなり高い位置から垂らしているのも気になったが、あれで命中
 するのか。彼には「二階から目薬」なんてことわざは通じない!?




  【WBC初戦】 
Date : 2017/3/7...
 とりあえず勝って良かった。しかし、レフトスタンドのお客さん、
 ボール捕っちゃダメでしょ。あれは白けます。ダメ。




  【増加傾向】 
Date : 2017/3/6...
 最近帰りが早く家で食事を取ることが多いせいか太ってきた。
 どうしても、じっくりとことん食べてしまう。。。




  【高尾山】 
Date : 2017/3/5...
 ゆるハイクよりももう一段ゆるいハイキングをしてきました。
 初春の花を見に高尾山まで。後ほど写真をアップします。




  【まもなくクリスマス】 
Date : 2017/3/4...
 クリスマスローズが開花しました。
 もう少ししたら、たくさん咲くんじゃないかな。楽しみ♪




  【良い天気】 
Date : 2017/3/4...
 目と鼻は悲鳴をあげても、これだけ天気が良いと
 どこかへ出掛けたくなっちゃいますね。




  【耳の日】 
Date : 2017/3/3...
 ついに来た。連日の予報が「非常に多い」。
 目と鼻が・・・。




  【我が良き友よ】 
Date : 2017/3/2...
 かまやつひろしが亡くなりました。もう78歳だったんですね。
 入社の頃、会社のフォーク好きの同期とカラオケでよく
 「我が良き友よ」を歌ったのを思い出します。




  【弥生】 
Date : 2017/3/1...
 3月ですね。朝の通勤路で咲き始めた色とりどりの花を見ると、
 本格的な春になってきた事を感じます。特に、近所の川沿いの
 早咲きの桜でそれを感じます。間もなく満開です。




  【ハッスルハッスル(古っ)】 
Date : 2017/2/28...
 今日は初参加の後輩を連れてハジケに♪
 しっかし相変わらずの大盛況!おじ様おば様に圧倒されました。
 まだまだガンバらねば(^-^;




  【弾けに】 
Date : 2017/2/28...
 今晩、ハジケに行きませんか?
 ストレスタンクがいっぱいになってきた方、是非ぜひ♪




  【少しずつ】 
Date : 2017/2/27...
 LINEに慣れてきた。でも、まだわからない事が多い。
 ダンナもガラケー派でLINE素人だし。。。




  【完全に発症】 
Date : 2017/2/26...
 一日外にいたら仕方ないよね。花粉症本格発症です。
 目玉を取り出して洗いたい。。。




  【豪華な宴会】 
Date : 2017/2/25...
 湯河原に来たらやっぱり海の幸! ワクワクします♪




  【大人の温泉】 
Date : 2017/2/25...
 飯能にある大人の温泉です。小さい子供が入れない施設なので、
 静かにのんびりくつろげました。では家に帰ります。。。




  【温泉へ】 
Date : 2017/2/25...
 無事下山。これから温泉へ移動します。




  【福寿草】 
Date : 2017/2/25...
 福寿草もたくさん咲いてました。




  【梅林】 
Date : 2017/2/25...
 越生梅林に到着しました。山の斜面にある湯河原の梅林と違って
 こちらは普通の公園になっています。綺麗に咲いています。




  【笹のトンネル】 
Date : 2017/2/25...
 途中から、去年とは違うコースだけど、
 こちらのコースにも笹のトンネルがありました。




  【駅弁】 
Date : 2017/2/25...
 それぞれ駅で買った駅弁を頂きます。チョー美味しそー♪




  【山頂】 
Date : 2017/2/25...
 幕山の山頂に着きました。人が多い!
 ここで昼ゴハンにします。




  【昼メシ】 
Date : 2017/2/25...
 ここで早めの昼食にします。カップラーメンを頂きます。




  【展望台】 
Date : 2017/2/25...
 展望台に到着しました。低い山ですが、なかなか良い眺めです。




  【杉林です】 
Date : 2017/2/25...
 杉林に突っ込んでいってます。粉が撒き散らされる量としては
 まだまだ序の口な時期ですが、それでもほぼ自殺行為ですね。




  【梅林を行く】 
Date : 2017/2/25...
 梅林の中を通って歩いています。去年よりは時期も少し早いし、
 これからどんどん見頃になっていくのかな。




  【登山口にて】 
Date : 2017/2/25...
 10時前に登山口に到着。車は数台。ガラガラです。
 人も誰もいません。




  【湯河原】 
Date : 2017/2/25...
 今日は神奈川でハイキングです。
 湯河原駅に到着しました。




  【プレミアム】 
Date : 2017/2/24...
 プレミアムフライデーで今月からだったんですね。
 もっとずっと先の事かと思ってました。




  【30km/h】 
Date : 2017/2/23...
 通勤路に30km/h制限の道があるんですが、たまに60km/hぐらい
 出してる車もいるようにスピードが出やすいんです。
 まさかとは思ってたけど先日ネズミ取りやってました。危険。




  【2/15の記事】 
Date : 2017/2/23...
 2/15の記事の正解はマッサージ機でした。
 ホテルで使ってチョー気持ちよかったので買っちゃった♪




  【眠い】 
Date : 2017/2/22...
 今日はネコの日だそうです。伊賀市では忍者の日らしい。
 それはどうでもいいが、最近ちゃんと睡眠できない。一昨日は
 1時に寝床に入って5時近くまで眠れなかった。花粉の仕業か。




  【甲乙付けがたい】 
Date : 2017/2/21...
 ムロツヨシ、山内圭哉、阿部サダヲ、誰が良いですか?
 ん〜、甲乙付けがたいっ!




  【最近のテレビで思うこと】 
Date : 2017/2/20...
 一般的になったのはここ何年ぐらいでしょうか、
 特にバラエティ番組などで必ずと言っていいほど
 出演者の表情のワイプや観覧者の反応音が差し込まれますが、
 あれって必要ですかね? 個人的には全く必要性を感じません。
 スタジオで出演者と観覧者が一体になるような番組ならまだしも、
 明らかに観覧者がいないと思われる状況で笑いや感嘆の音が
 入ってくるのには違和感を覚えます。
 コンテンツそのものをもう少しシンプルに楽しめないものかな。




  【LINE】 
Date : 2017/2/19...
 LINEというアプリをインストールしてみました。
 が、使い方がよくわからない。。。




  【メニュー】 
Date : 2017/2/18...
 本日のビールです。他に、姉さんたちが好きな、
 インドの青鬼、水曜日のネコ、よなよな等々も用意してます。




  【ビールの会】 
Date : 2017/2/18...
 今日はビールの会をやるそうです。
 世界のビールに興味のある皆さん、飲みに来ませんか。




  【大阪でモーニングぅ〜】 
Date : 2017/2/17...
 モーニングは友達に教えてもらった紅茶の専門店で。
 沢山の紅茶に囲まれて幸せ♪
 でも、トーストにあんこはついてきませんでした、残念です!!




  【出張の楽しみ2】 
Date : 2017/2/17...
 2つ目の楽しみは、、、写真を撮り忘れてしまった。




  【出張の楽しみ1】 
Date : 2017/2/16...
 宿泊先でレディースプランがあれば、必ずそのプランにしています。
 今回はコスメやアイマスクなど沢山もらえたので、
 部屋に戻ったらノンビリしよーっと^^




  【大阪】 
Date : 2017/2/16...
 今日は、ちょっと大阪まで行ってきます。




  【気持ちいい】 
Date : 2017/2/15...
 これ買っちゃいました。何でしょう?
 とっても気持ちいいモノです。




  【発散したい】 
Date : 2017/2/15...
 私はストレスを発散したいなぁ。誰か手伝ってくれないかな。
 最近は仕事がしんどく、何とかした〜い。




  【縦走したい】 
Date : 2017/2/14...
 1週間ぐらい山に籠もりたいなぁ。早く暖かくならないかな。
 冬の楽々ハイキングも良いけど、北アルプスとか南アルプスを
 縦走して、高山植物や絶景をずっと眺めていた〜い。




  【仕事が早いヒトの特徴】 
Date : 2017/2/13...
 「仕事が早いヒトの特徴」という記事を読んでみた。それによると
 ・仕事のポイントを心得ている
 ・テンションが高い
 ・仕事が雑
 ・会社を辞める決断も早い
 らしいのだが、この記事、何が言いたかったんだろう。。。




  【阿部ちゃん】 
Date : 2017/2/12...
 阿部ちゃんの映画と言えば「神々の山嶺」のあのシーンが衝撃的
 でしたが、今回の「恋妻家宮本」のシーンも双璧、あたし的には。




  【今日までそして明日から】 
Date : 2017/2/11...
 重松清の「ファミレス」の映画化作品を観てきました。
 好きな作家の一人でこれまでたくさん読んでるので、
 この映画は観ようと前々から思ってました。
 面白かったですよ。ぜひぜひ夫婦で映画館へ行ってみて下さい。




  【菜の花ハイキングアップ】 
Date : 2017/2/11...
 菜の花ハイキング(吾妻山〜高麗山)の写真をアップしました。
 見てくださいませ。




  【就活】 
Date : 2017/2/9...
 最近帰りが早いので、ドラマをいくつか見てます。
 今日、木曜日は就活家族。主役が自分に重なります。
 理由は奥様に聞いてください!?




  【沈黙】 
Date : 2017/2/8...
 映画「サイレンス」を観てきました。
 上映時間が約3時間と長く、また派手な映像や音楽も無く
 淡々とストーリーが展開されますが、こんな映画もまた良いです。
 自分の意思で本を読むようになったキッカケでもある原作を、
 30年前に読んだ時の思いが鮮明に甦ってきました。




  【戦力ダウン?】 
Date : 2017/2/7...
 大谷がWBCを辞退しましたね。あちらこちらで「大幅戦力ダウン」
 なんて文字が見られますが、私はそうは思いません。
 純粋に彼のプレイは見てみたかったけど、勝負という事を考えると
 もっと外国人に通用する代わりの投手がいるはず。




  【足和田山アップ】 
Date : 2017/2/5...
 足和田山での雪歩きの写真をアップしました。
 穏やかで静かな尾根歩き、最高に気持ちよかったです。




  【湘南平】 
Date : 2017/2/4...
 ハイキングの途中、湘南平の展望台でランチです。
 私は野菜たっぷりのカレーをいただきました。




  【春を感じに】 
Date : 2017/2/4...
 今日は春を感じにハイキングに行ってきました。
 場所は神奈川の二宮と大磯。菜の花、綺麗でした。




  【海苔巻きジャック】 
Date : 2017/2/3...
 普段スーパーで150円ぐらいで売ってそうに見える海苔巻きが、
 コンビニで500円超で売られてた。
 たくさん並んでたけど無事に捌けたんだろうか。
 店員が買い取ったりはしないんだろうか。
 そう言えば、社食でも所狭しと海苔巻きが並べられてたな。
 食べたい定食は売り切れなのに、海苔巻きは所狭しと。。。




  【センサー反応】 
Date : 2017/2/1...
 2月です。例年通り、花粉センサーが働き始めました。
 つらい時期の始まりです。




  【筑波山】 
Date : 2017/1/31...
 筑波山の写真をアップしました。
 茨城って何年ぐらい訪れていないんだろう。。。




  【喜多一】 
Date : 2017/1/31...
 航空公園駅近くの「喜多一」って店は訪れたことがあります。
 洒落た大人向けのうどん屋さんです。美味しいです。オススメ。




  【うどんラリー】 
Date : 2017/1/31...
 西武沿線うどんラリー2017というのが明日から始まります。
 対象店舗12店、どれも美味そう。全部食べてみたい。
  ◆◆◆◆◆ うどんラリーは こちら ◆◆◆◆◆




  【ボケ気味】 
Date : 2017/1/30...
 朝、出社時にエレベーターに乗り込み1階のボタンを押したり、
 1人で乗り込んだ際にボタンを押していなかったり。
 最近ちょっとボケ気味です。助けてください…(苦笑)




  【南アルプスも】 
Date : 2017/1/28...
 南アルプスも綺麗に見えました。
 真っ白に見えるあの山は以前歩いた所かな?




  【富士山が近い】 
Date : 2017/1/28...
 富士山がとても近くに見えます。
 近すぎて富士山かどうかよくわからない???




  【山梨へ】 
Date : 2017/1/28...
 今日は山梨でハイキングです。
 最近の寒さが嘘のようで、とても暖かくてのんびり楽しめました。




  【メールソフト】 
Date : 2017/1/27...
 最近、会社のメールソフトもGoogle系・Gmailチックなものに
 変わったけど、これもやっぱり微妙。
 メール中心のビジネスで使うには厳しいな…。




  【地図】 
Date : 2017/1/27...
 地図というとグーグルマップを思い浮かべる人が多いと思いますが、
 個人的にはYahoo地図の方が使いやすいです。車を運転する人や
 地図を眺める事が好きな人には特に賛同してもらえるはず。
 地図に限らずGoogle系のアプリケーションはやっぱり日本人の
 感覚にはなかなか馴染まないように思います。




  【山の予定】 
Date : 2017/1/25...
 ハイキングの計画を更新しました。
 新しいプランや詳細が決まり次第、随時アップします。
 気になるプランがあったら声を掛けてくださ〜い!
  ◆◆◆◆◆ 計画は こちら ◆◆◆◆◆




  【二段階右折】 
Date : 2017/1/25...
 今朝通勤途中、左車線前方に右ウィンカーを付けっぱなしの原付が
 いるなぁと思ったら二段階右折をしてた。
 名古屋ではよく見た光景も (道の狭い)東京に出てきてからは
 あまり見ることが無かった。久しぶりに見た。




  【結婚します】 
Date : 2017/1/24...
 ってドラマが月9枠(もうそんな言い方しない?)で始まりました。
 主題歌は吉田拓郎ではなかったです。




  【真冬です】 
Date : 2017/1/23...
 一年で一番寒い時期ですね。北海道にも流氷が接岸したようです。
 前回、真冬の北海道に行ったのはもう10年以上も前。
 とにかく感動の連続だったのを覚えています。
 またあの白い世界を見に行きたいなぁ。
  ◆◆◆◆◆ 白い世界は こちら ◆◆◆◆◆




  【ネット時代】 
Date : 2017/1/22...
 インターネットが普及して、みんながスマホを持つようになって、
 SNSなどのツールもたくさんあって、便利にはなったけど
 嫌な時代になったよなぁ。最近つくづく感じる。
 ネットでしか批判できないなんて悲しい。もっと直接話をしようよ。
 携帯の無い時代は楽しかったな、、、オッサンのつぶやきでした。




  【半分!?】 
Date : 2017/1/21...
 新年会の最後はバースデーケーキを頂きました。
 ろうそくの本数が自分の半分で済むんですよ。うらやましい〜。




  【新年会】 
Date : 2017/1/21...
 今日は、うちの娘たちが埼玉に遊びに来てくれました。
 午前中は川越散策、午後からは所沢に移動してナゴヤメシパーティー。
 楽しい時間はあっという間だね。
 羽田からはちょっと遠いけど、、、またいつでも遊びに来てね!
 (毎日通ってる私、エラいでしょ(^^;))




  【ファースト】 
Date : 2017/1/20...
 トランプさんが”アメリカファースト”を連呼しています。
 まぁどこの国も自分のところが一番でしょう。当然です。
 だけど、自分のところだけが良ければそれで良いのかね。
 自分以外が良くなければ結局自分のところにも
 跳ね返ってくると思うんだけど。
 みんな自分の立場ばかり考えてモノを言って行動して…。
 自分の周囲でも同じような事が連日起きるけど、対応に疲れます。




  【武蔵野うどん】 
Date : 2017/1/19...
 武蔵野うどんが食べたい。かなり食べたい。
 会社帰りに寄れると良いんだけど、
 どこの店もだいたい早い時間に閉まっちゃうんだよね。




  【四国のタクシー事情】 
Date : 2017/1/18...
 タクシーに乗って行き先を伝えたら、運転手さん、
 スマホに向かって、OK!グーグル!
 電車案内を車案内に一生懸命変更するのはいいけど、
 運転中ですよ、運転手さんッ(汗)




  【うどん県】 
Date : 2017/1/18...
 出張で四国うどん県に上陸しました!
 早速、空港でぶっかけうどんと讃岐おでんをいただき! おいすぃー!!




  【西武新宿】 
Date : 2017/1/17...
 今日は新宿へ出張でした。
 西武新宿駅に北側にも改札があるのを初めて知った。




  【西武】 
Date : 2017/1/16...
 西武が本社を所沢から池袋に移すそうですね。
 特に自分に影響は無いですが、なんとなく寂しいね。




  【入笠山アップ】 
Date : 2017/1/15...
 年始に歩いた入笠山の写真をアップしました。




  【そんな時期だよね】 
Date : 2017/1/14...
 今週はセンター試験だそうで、悪天候で大変ですね。頑張って!
 成人式なんかでもよく 「せっかく準備してきたのに雪、、、ショック」
 なんて声が聞かれます。ホントお気の毒です。
 でも、結婚式での 「一生に一度の晴れ舞台なのに雨なんてひど〜い!」
 これにはいつも突っ込みたくなります。
 6月なんだから雨降るって。その時期選んだんでしょっ!




  【ビール新年会】 
Date : 2017/1/13...
 世界のビールを飲む新年会に、立候補がありました。
 どうぞどうぞ。お待ちしてます!
  ◆◆◆◆◆ 用意したビールは こちら ◆◆◆◆◆




  【週末】 
Date : 2017/1/13...
 ハイキングに出掛けたく天気予報を見てみたら、、、
 ちょっと微妙かなぁ。寒すぎる気がする。




  【極寒】 
Date : 2017/1/12...
 週末の最低気温が−6℃となってます。
 南関東ではあまり見ない数字だよね。




  【女子大のバスに】 
Date : 2017/1/12...
 会社近くの女子大の通学バスに男子がたくさん乗ってる。何故?
 職員にしちゃ変だなと思ったら、共学になったらしい。




  【のどぐろ】 
Date : 2017/1/11...
 ちょっと前にお土産でもらったふりかけが、のどぐろ味でした。
 普通に美味しく頂きましたが、のどぐろの味自体がわからない。




  【タブレット】 
Date : 2017/1/10...
 最近、通勤のお供にタブレットを買いました。でも、まだ
 どんな事が出来るのかわかりません。オススメの使い方、教えて!




  【惜しい!?】 
Date : 2017/1/9...
 奥様の会話に「あれ」が多くなったのは随分前ですが、最近、
 ”惜しい”も多くなってきました。近いけど合ってない・・・。
 今日はテレビを見ていて「このキーボード持ってる!」 
 キーホルダーでしょ???




  【世界のビール】 
Date : 2017/1/8...
 正月にイオンに行ったら世界のビールが入った福袋があったので
 買ってきました。新年会でもしようかと。
 ビール好きな方、無くなる前に呑みに来てください。




  【今年の年賀状】 
Date : 2017/1/7...
 今年は9パターン。どれが届きましたか?
 期間限定で公開します。
  ◆◆◆◆◆ 年賀状は こちら ◆◆◆◆◆




  【2連休】 
Date : 2017/1/7...
 今日からの3連休はどうしようかと思ってたら、
 ダンナは仕事らしい。知らなかった。




  【1759年後】 
Date : 2017/1/5...
 今年の雲取山のように、1759年後には空前の富士登山ブームが
 来るのでしょうか。自分の目で確かめてみたいものです。
 その頃には3776mではないかもしれませんね。




  【2017】 
Date : 2017/1/5...
 日本百名山の一つで東京都最高峰でもある雲取山に、
 新年早々多くの登山者が訪れているようです。
 理由はその標高。2017mなんです。
 ちなみに日本百名山で標高と年が一致するのは、
 前回が2003年の越後駒ヶ岳で、次回が2034年の美ヶ原です。




  【前祝い!?】 
Date : 2017/1/4...
 明日また1つ歳を取ってしまうのでその前にお祝いです。
 正月モードから通常モードに戻さなきゃいけないのに、
 がっつりお肉を食べちゃいました。あ〜ぁ(^^;)




  【こんなこと】 
Date : 2017/1/3...
 昨日泊まった山小屋でこんな事をやっていました。
 生ビール、ウイスキー、焼酎、ワイン各種、果実酒、日本酒が
 4時間飲み放題で2000円だって。
 呑んべぇ&山ガールな友人たちを連れて行かなきゃっ!




  【こんなとこ】 
Date : 2017/1/2...
 こんな所を歩く事にしました。
 それにしても、足が長い。




  【歩き初め】 
Date : 2017/1/2...
 食べ過ぎ、寝過ぎのせいで身体が劣化気味なので、今日は
 今年の歩き初めをしようかと思ってます。どこをハイキングしようかな。




  【謹賀新年】 
Date : 2017/1/1...
 明けましておめでとうございます。
 最近は年末らしい事(大掃除?)も、年始らしい事(初詣?)も
 あまりしておらず、年を越した感じがしない正月を過ごしています。
 ただ食べて、暇があったら寝て、それは昔も今も変わりません。
 今年の抱負は、、、特には無いですねぇ。何事もなく過ごせれば
 それが一番かなぁと思っています。また一年間よろしくお願いします。



Copyright(c)2007 H&K All rights reserved.