さようなら銀河   

場所東京駅 10番線
撮影日2008年3月5日 : 飲み会の帰りに寄り道
コメント まもなく姿を消してしまう寝台急行「銀河」です。
寝台列車なのに『急行』なところが良かった。寂しい限りです。

大阪へは、最終の「のぞみ」より遅く出発し、始発の「のぞみ」より早く着く。
そして、寝台なのに「のぞみ」とそんなに変わらない料金。
東京−大阪間を出張するサラリーマンにとって大きな選択肢が一つ無くなります。

次々と消えていく夜行列車。次は「富士・はやぶさ」か。
それとも「ムーンライトえちご」か。

(追記:2009/01)
後日、恐れていたことが現実のものとなってしまいました。
2009年3月に「富士・はやぶさ」が廃止、「MLえちご」が臨時列車に。
遂に子供の頃あこがれたブルートレインが全て姿を消すことに…。
(※寝台列車が全て無くなった訳ではありません。)

★「さようなら富士はやぶさ」 (2009年2月28日撮影) ←←← の様子はこちら
このツーショットが見られるのもあとわずか。。。
このツーショットも。。。   (ピンボケしてます)
「銀河」B寝台車の乗降口
そのB寝台車の中 2段ベッド   (立ち入ったの?)
大勢のファンでごったがえす。
「銀河」のヘッドマーク   (ん?ヘッド?)
10分後に東京駅を出る快速「ムーンライト ながら」
こちらはなくなりません!
後ろの何両かは名古屋行きでした!今度乗ってみよう!
ホームには誰もいなくなりました。。。


Copyright(c)2007 H&K All rights reserved.