【7−3】 車庫コンクリート打設   まもなく車庫が完成


7月9日、金曜日。
新居に住み始めて10日が経過しました。

建物は予定通り完成しましたが、
車庫を含めた外回りはまだ未完成。
駐車場も近所の月極を利用していました。


この日、梅雨時で雨の日が多く作業が延び延びになっていた
コンクリート打設作業が進んでいました。
この日はアプローチ部分です。

雨予報はもちろん、はっきりしない空模様の場合も実施しない
と聞いていたので家に着いてビックリ。
実施の連絡も無かったし、まさか作業していたとは。

アプローチ部分。ビニールが掛けてありました
 

こちらは車庫部分。まだコンクリが入ってません
 

仮のインターホン
 

仮のポスト
 

7月11日、日曜日。
ビニールを外し状態を確認。
特に問題は無くアプローチ部分の完成です。

ビニールを外して状態を確認
 

アプローチ部分が完成
 

7月16日、金曜日。
アプローチ部分の作業から1週間後、
車庫部分のコンクリートも打たれました。

こちらは重量の重い自動車が入るので、アプローチ部分より
少し長めの養生期間(4日ほど?)を経て使用可能になります。

車庫部分
 

アプローチと車庫と玄関
 



Copyright(c)2007 H&K All rights reserved.