6月12日、土曜日。
この日は朝一番で引越業者に見積もりに来てもらいました。
ネットで簡単にたくさんの業者の見積もり比較ができるようですが
後が大変だったという知人の話も聞いていたので、
とりあえず2〜3社程度に直接来てもらうことにしました。
とりあえず、アートと日通の2社に来てもらうことに。
荷物の多さには結構自信があったのでどれくらいの額になるのか…。
最初のアートは、3tトラックで作業者3人で50000円の見積もり。
家具など捨てるものがかなりあったのでそれらについても処分料を確認。
その他エアコンの移設や、車検切れでタダの置物となっていたバイクの運送費についても。
見積額は思ったほどでもなくやや拍子抜けでした。
続いて日通。こちらは2tトラック2台と作業者4人で100000円。
同様にオプションなどの額を確認すると、料金を提示してくれたものの
家電や家具は電器屋や役所などに引き取ってもらう方が安いでしょう、とのこと。
2社に同じように見積もってもらった訳ですが、
まさか倍半分とは。かなりアバウトですね。
見積もり結果によっては別の業者も呼ぼうかと思っていましたが、
エコ楽ボックスやシューズボックスなど便利なサービスも揃っていて
段ボールやガムテープなども電話一本ですぐに届けてくれるなど
引越準備も楽そうだったし、料金も特に問題ないのでアートに決定です。
見積もりの最中に担当者にいろいろ聞いてみたところ、
アートは6月が、日通は2月と6月が暇で料金は安めだそうで、
引越日が平日だったこともありさらに安くなると。
ほとんど儲けは無いけどトラックを走らせれば宣伝になるので…、
なんてことも言っていました。
事前の各種サービスと、当日のあれだけの細かい作業で、
3人の人件費と運送費を考えるたら
50000円でやってくれるなら十分です。
|