
 
 |
【白い世界】
|
Date : 2018/6/29...
|
白い世界の写真はただいま編集中です。少々お待ち下さい。
|
|
|

 
 |
【雄国沼アップ】
|
Date : 2018/6/28...
|
先週歩いた(ほとんど歩いてないけど・・・)雄国沼の写真を
アップしました。黄色い世界でした。
|
|
|

 
 |
【定時ウィーク】
|
Date : 2018/6/28...
|
今週は定時ウィーク。昨日今日明日と3日連続で早く帰れます。
こんな事この1年間無かったんじゃないかな。
報道ステーションが少しでも見れれば早いなぁ、という日が
ひたすら続いていたので、定時上がりだと何をすればいいのか迷う。
|
|
|

 
 |
【あっつぅ】
|
Date : 2018/6/26...
|
連日35度前後、梅雨明けした感じの暑さが続いてますね。
昼は職場が猛烈に寒くて夜は真夏の暑さ。身体がおかしくなりそう。
今週末は紫陽花ハイキングを予定しています。
ビールを飲みながら、か、アイスクリームを食べながら、歩こう。
皆さま一緒にどうですか?
|
|
|

 
 |
【秋田駒ヶ岳アップ】
|
Date : 2018/6/22...
|
秋田駒ヶ岳ハイキングの写真をアップしました。
ちょうど15年前の今日でした。
|
|
|

 
 |
【微妙な天気ですが】
|
Date : 2018/6/22...
|
今週末は1ヶ月ぶりのハイキング。かなり久しぶりです。
久しぶり過ぎて歩き方を忘れてしまった気がします。
梅雨真っ只中で雨が心配ですが、雨なら雨の、景色があると思います。
|
|
|

 
 |
【地震】
|
Date : 2018/6/18...
|
最近関東で地震が頻繁に発生しているので、気を付けなきゃ、
と話していたら群馬で震度5弱。群馬ってあまり聞かないような。
そして今朝の大阪。いつどこで発生しても驚けないですね。
これ以上被害が拡がらないよう祈ります。
|
|
|

 
 |
【ずっと雨】
|
Date : 2018/6/17...
|
今週はずっと雨マークですね。梅雨とは言えこんなに続きますか。
今日、今週唯一の青空は見られるかな?
この後、奥さんの同僚たちがうちに遊びに来てくれます。
雨に降られなさそうで良かった。お待ちしてます〜。
|
|
|

 
 |
【西武ドーム】
|
Date : 2018/6/15...
|
明日は2年に一度の所沢開催のドラゴンズ戦!
だけど、お仕事になってしまいました。残念。。。
|
|
|

 
 |
【かじきゅうりょう】
|
Date : 2018/6/13...
|
3月に歩いた加治丘陵のことを調べようとしたら
「主婦の年収はいくら?」って検索結果が次々と出てくる。ん?
ひらがなでググったせいでした。家事給料、ね。
|
|
|

 
 |
【ちょっと一杯】
|
Date : 2018/6/11...
|
久しぶりに行きたいなぁ、なんて思う今日この頃。
長期遠征で滞在中の仕事仲間たちとも飲む機会をほとんど作れず。
もっとたくさんいろいろな話をしてみたかったなぁ。。。
|
|
|

 
 |
【あじさい寺アップ】
|
Date : 2018/6/10...
|
あじさい寺の写真をアップしました。
近くの花菖蒲園の写真も載せてあります。
|
|
|

 
 |
【みずほ銀行】
|
Date : 2018/6/8...
|
この週末、みずほ銀行のATMが利用できないようですね。
さっきニュースで知りました。
|
|
|

 
 |
【今年登りたい山】
|
Date : 2018/6/7...
|
というのを、年明け早々に挙げてみようと思いつつ、
気が付いたらほぼ半年が過ぎていました。
ん〜、どこに登りたいかなぁ〜? 今しばらく考えてみます。
|
|
|

 
 |
【雨マーク】
|
Date : 2018/6/5...
|
週間天気予報に雨マークが増えてきましたね。
そろそろ梅雨入りですかね。
そして、梅雨入りの頃に山は最も華やかな季節に入ります。
今年の夏は天気に恵まれますように。。。
|
|
|

 
 |
【浅間隠山アップ】
|
Date : 2018/6/3...
|
浅間隠山の写真をアップしました。
ヤマツツジが綺麗でした。ビールが美味でした。
|
|
|

 
 |
【利尻にヒグマ】
|
Date : 2018/6/2...
|
利尻島でヒグマの足跡が発見されたとか。フンの情報も複数あって
専門家が調べたところ、ヒグマのものだという。
かつて北海道本土の山火事の際に利尻島に渡ったヒグマがいた、
という話を聞いたことがあるけど、今回のニュースが本当なら
それ以来の事ですかね。その後が気になります。
|
|
|

 
 |
【鳴神山アップ】
|
Date : 2018/6/1...
|
鳴神山の写真をアップしました。
世界でココでしか咲かないカッコソウの他、
たくさんの可愛らしい花を見ることができました。
山頂からの360度の眺望もなかなかなもので、
1000mに満たない山とは思えない魅力たっぷりの山でした。
|
|
|

 
 |
【ひっそりと】
|
Date : 2018/5/31...
|
今回のサッカーW杯はイマイチ盛り上がりに欠ける、なんて話が
ちらほら聞かれます。確かに開幕直前とは思えない静けさです。
一方でプロ野球も気が付いたらひっそりと交流戦が始まってました。
巷の話題はサッカーよりプロ野球よりアメフトですか。。。
|
|
|

 
 |
【キャンプ】
|
Date : 2018/5/29...
|
今年はテントを買ったのでたくさんキャンプしようと思ってます。
先週木曜は出張先の長野で、会う人会う人から「キャンプいつ?」。
翌金曜に飲んだ長野からやってきた後輩も「今年こそは」と。
去年の秋に誕生したチビちゃんもそろそろ連れて行けるとのこと。
翌々土曜に会った滋賀から来た姉さんは「どこでやりますか?」
いつでも良いですよ、今年こそはね、どこでもOKだよ。
|
|
|

 
 |
【日本ダービー】
|
Date : 2018/5/27...
|
惜しかった。ちょっと失敗。3連単取り損ねた。
わりとショックかも。。。
|
|
|

 
 |
【さんさが一番】
|
Date : 2018/5/24...
|
魅力的な東北の祭りの中でも、やっぱりさんさ踊りが断然良い。
5回ぐらい訪れてますが、また今年も、行きたい。
皆さま、一緒に見に行きませんか?
|
|
|

 
 |
【東北まつり】
|
Date : 2018/5/24...
|
パクチー祭りは行かないけど、来週開催される「東北絆まつり」は
行ってみたい。東北6県の祭りが一堂に会するそうです。
|
|
|

 
 |
【パクチー】
|
Date : 2018/5/24...
|
世界初の大型パクチー祭り「パクチーフェス2018」ってのが
新宿で開催中らしいです。そんなの恐ろしくて行けない。
|
|
|

 
 |
【今週は】
|
Date : 2018/5/23...
|
悲しいニュースが飛び込んできました。
奥様がひどく落ち込んでいます。
|
|
|

 
 |
【今週末は】
|
Date : 2018/5/22...
|
久しぶりにヤマに行こうと思います。天気はどうでしょうか。
どこに行きましょうかね。。。
|
|
|

 
 |
【100枚】
|
Date : 2018/5/21...
|
最新の馬券券売機の紙幣投入口にはこう書かれていました。
「100枚まで同時に投入できます」 100枚って・・・。
|
|
|

 
 |
【長い間】
|
Date : 2018/5/20...
|
ずいぶん長い間ヤマに行っていない気がするんだけど、、、
GW最後に行ってるから先週と今週の2週空いただけか。
ちなみに今日も一応アウトドア。不健康な感じのアウトドアですが。
|
|
|

 
 |
【府中】
|
Date : 2018/5/19...
|
今日は仕事でした。明日は府中へ行こうかと。
皆さま、府中に遊びに来ませんか?
|
|
|

 
 |
【まいくまき】
|
Date : 2018/5/17...
|
訳あって昨年バッサリ切り落とした我が家のミニバラが、
思いのほか咲きました。また来年以降が楽しみになりました。
|
|
|

 
 |
【岐阜県▲△市】
|
Date : 2018/5/16...
|
岐阜県で(読みが)2文字の市ってどこ?
と奥さんに聞かれたんですが、、、ぎふ、かに、みの、とき、
せき、げろ、ひだ、えな、、、結構あります。結構というか、
異常に多くないですかね? 全国ではいくつあるんだろう?
|
|
|

 
 |
【おそらく、、、】
|
Date : 2018/5/15...
|
日ハムが西武に見えるのは私だけじゃないはず。
|
|
|

 
 |
【袈裟丸山アップ】
|
Date : 2018/5/13...
|
袈裟丸山の写真をアップしました。
ピンク色の花が咲き誇り、まさに桃源郷のようでした。
|
|
|

 
 |
【鳳凰山アップ】
|
Date : 2018/5/11...
|
GWに歩いた鳳凰山の写真をアップしました。
稜線歩きが気持ちよく、眺望サイコーでした。
|
|
|

 
 |
【キャンプ】
|
Date : 2018/5/9...
|
一転、来週は暑くなるとか。キャンプ、バーベキューやりましょう。
メンバーが集まれば5月末にやろうと思います。
|
|
|

 
 |
【クールビズ】
|
Date : 2018/5/8...
|
世の中ではそろそろクールビズが始まってるようですが、
まだ寒いよね。朝晩は結構寒いです。会社の中も寒いです。
|
|
|

 
 |
【アメトーク】
|
Date : 2018/5/8...
|
先日アメトークに会社の先輩が出てた。
出てたというか映ってた。ものすごくデカデカと。
|
|
|

 
 |
【連休最終日】
|
Date : 2018/5/6...
|
あっという間に連休が終わってしまいました。
ただいま山の写真を整理中です。編集が終わったものから
順次アップしますので、また見に来てください。
|
|
|

 
 |
【ヤマメシ2】
|
Date : 2018/5/5...
|
あと、こんなのも。どちらも美味しかったです。
これにビールがあれば最高だね。
でも、山でのビールは廃人必至。歩けなくなるので我慢。。。
|
|
|

 
 |
【ヤマメシ】
|
Date : 2018/5/5...
|
鮎美ちゃんにハマってる姉さんたちとの今日の山メシはコレ。
|
|
|

 
 |
【桐生】
|
Date : 2018/5/5...
|
今日は桐生という街に来ています。滅多に訪れない所ですね。
山仲間と日帰りハイキングを楽しみます。
|
|
|

 
 |
【雪が少ない】
|
Date : 2018/5/3...
|
今年は雪が少ないですねぇ。記録的と感じた2016年以上かも。
降雪が少なかった上に4月に入ってからの高温続きもあって、
どこの山域もGWらしからぬ様子のようですね。
|
|
|

 
 |
【新緑】
|
Date : 2018/5/1...
|
下りてきました。新緑が綺麗です。今年は例年よりかなり早いようで、
GWにこの辺りで新緑が見られることは珍しいそうです。
|
|
|

 
 |
【山小屋到着】
|
Date : 2018/4/29...
|
本日の山小屋に到着しました。
久しぶりの長いコース、疲れました。そんなに長くないけど。。。
|
|
|

 
 |
【白い山】
|
Date : 2018/4/29...
|
雪を被った山々が望めます。良い眺めです。
|
|
|

 
 |
【山梨】
|
Date : 2018/4/29...
|
とりあえず山梨まで来ました。
当たり前ですが、山梨ってどこを見ても山ばかりですね。
|
|
|

 
 |
【終わった】
|
Date : 2018/4/27...
|
あぁ〜、終わった。仕事が終わった。やっと、終わった。
実際は終わってないけど、この1週間は終わった事にしておこう。
連休前半は天気が安定しそう。山日和になりそうです。
|
|
|

 
 |
【いずこへ】
|
Date : 2018/4/26...
|
さてさてGWです。うっかりしてた。もう明後日からですよ。
まだ何も決まってない。何の準備もしてない。どこへ行こうかね。
|
|
|

 
 |
【定時退社日】
|
Date : 2018/4/25...
|
今日は給料日なので定時退社の日です。
やらなくてはならない仕事が山ほどあります。やってもやっても
終わりません。GWも仕事しなきゃならない状況、かな。
でも今日は定時で帰る日。ありがたい。仕事を忘れて帰ろう。
|
|
|

 
 |
【1ヶ月】
|
Date : 2018/4/24...
|
新年度もそろそろ1ヶ月が経とうとしています。
新生活に入った人たちは、環境に慣れて落ち着いてきた頃ですかね。
逆に、周りが見えるようになってきて焦りなんかも出てくるのかな。
自分が社会人1年目の時はどうだったかな。
|
|
|

 
 |
【モヤさま】
|
Date : 2018/4/22...
|
ビシエド帰国中に出てきたモヤって選手、打ちそうな感じが全くなく
何だかよくわからないけど、振ればヒットの確変状態ですね。
モヤ様々で、まさかの広島に3連勝です。。。
|
|
|

 
 |
【のんびり】
|
Date : 2018/4/21...
|
今日は会社の後輩が家に遊びに来てくれました。いつも通り
昼から夜までダラダラ飲んで食べて。のんびり過ごしました。
また遊びに来てください。
|
|
|

 
 |
【三ツ岩岳アップ】
|
Date : 2018/4/20...
|
西上州の花の名山、三ツ岩岳に登ってきました。
アカヤシオが見頃でした。癒されました。写真見てください。
|
|
|

 
 |
【ナゴヤメシ】
|
Date : 2018/4/19...
|
とりあえずナゴヤメシを少しは食べたいので、
ひつまぶし、味噌串、あんスパ辺りのどれかを。
|
|
|

 
 |
【今熊山アップ】
|
Date : 2018/4/17...
|
東京にある秘境、なんて表現はちょっと大げさですが、
滝を目の前にしたら少しだけそんな気分になりました。
ということで、今熊山ハイキングの写真をアップしました。
|
|
|

 
 |
【あと少し】
|
Date : 2018/4/15...
|
先週のお花見女子会パート2の写真を編集中です。
今晩中にアップしようと思ってましたが、終わりそうにないなぁ。
でも、あと少しで完成します。もう少々お待ちを。。。
|
|
|

 
 |
【まだまだ】
|
Date : 2018/4/15...
|
まだまだ花粉は元気ですね。山歩きの後はやっぱりしんどい。
GWにもなれば随分落ち着くと思いますが。
さて、今日はお仕事です。。。
|
|
|

 
 |
【アカヤシオ満開】
|
Date : 2018/4/14...
|
降り出しが遅そうだったので急遽出掛けました。今週はアカヤシオ
咲く山へ。今年はどの山も1〜2週ほど花期が早く、4月下旬に
見頃を迎えると思っていたこのアカヤシオも既に満開でした。
こんなに見事に咲き誇るアカヤシオは初めてです。
|
|
|

 
 |
【ハナミズキ】
|
Date : 2018/4/13...
|
ハナミズキが見頃を迎えていますね。モッコウバラもあちこちで
見られるようになってきました。もう完全に春ですね〜。
|
|
|

 
 |
【ミツバツツジ】
|
Date : 2018/4/9...
|
昨日見に行った今熊山のミツバツツジ、ピークはやや過ぎてたけど
十分見応えがありました。街で見るツツジとはやはり違います。
|
|
|

 
 |
【体調不良】
|
Date : 2018/4/8...
|
今日はどうも体調が良くない。ハイキング中に寒気を感じて
家に帰ったら熱も出てた。毎週月曜日は出たくない会議が
あるから身体が反応したかな。。。(笑)
|
|
|

 
 |
【街も山も】
|
Date : 2018/4/5...
|
通勤路も楽しいのですが、山はもっと楽しいです。
さて今週末はどこに行きますか。土曜日は雨予報なので日曜日かな。
一緒に歩いてくれる人、募集中ですっ!
|
|
|

 
 |
【百花繚乱】
|
Date : 2018/4/5...
|
通勤路で今、いろんな花が咲き乱れています。
しだれ桜、桃、水仙、ドウダンツツジ、菜の花、チューリップ、
ハナミズキ、躑躅、フジ、等々。まさに百花繚乱です。
|
|
|

 
 |
【長い】
|
Date : 2018/4/4...
|
もう一つ新幹線の話を。最近の新幹線の駅名って長くないですか。
岐阜羽島や三河安城、水沢江刺の4文字でも長いなぁと思ってたのに、
今では本庄早稲田とか新函館北斗の5文字でも驚かなくなりました。
いわて沼宮内、くりこま高原、黒部宇奈月温泉、奥津軽いまべつ、、、
なんとかならないものですかね。命名者にプライドが無さ過ぎます。
|
|
|

 
 |
【夜行】
|
Date : 2018/4/4...
|
夜行の新幹線があったら乗ってみたくないですか? 私だけ??
現行の規則では絶対にあり得ないのですが、とても興味があります。
|
|
|

 
 |
【左側に】
|
Date : 2018/4/4...
|
東海道新幹線の下りで、富士山が左側に見える場所があることを
知ってますか? どうでも良い話なんですけど、少しだけ感動します。
|
|
|

 
 |
【連敗中】
|
Date : 2018/4/3...
|
ドラゴンズ連敗中です。初日はいつ出ることやら。
気長に待ってみよう。
|
|
|

 
 |
【高橋万里恵】
|
Date : 2018/4/2...
|
出社前の癒しだった高橋万里恵さんがクロノス降板になりました。
ストレスを抱えてても、足が会社に向きにくい状態の時も、
あの声に励まされ、しょうがねぇ行くか・・・と
気持ちを切り替えてた人も多いのではないでしょうか。
|
|
|

 
 |
【同僚たちが】
|
Date : 2018/4/1...
|
今日は同僚たちが自宅に遊びに来てくれました。
どうしても仕事や職場の話が多くなっちゃうけど
会社で話すのとは違った雰囲気で話せて良かったし楽しかった。
また遊びに来てくださいな。楽しみに待ってます。
|
|
|

 
 |
【手帳】
|
Date : 2018/3/30...
|
この時期になると毎年悩むのが手帳選び。
毎年々々欲しいモノには辿り着けず、消去法で購入しています。
|
|
|

 
 |
【順位予想】
|
Date : 2018/3/29...
|
プロ野球が始まります。今年もあちこちで順位予想されてます。
暗黒時代真っ只中の我がドラゴンズはだいたい5位か6位。
かつての輝きを取り戻せるのはいつのことでしょうか。
|
|
|

 
 |
【眩しい】
|
Date : 2018/3/27...
|
職場の照明が眩しすぎてつらい。その鋭い光りが周囲の人の
腕時計に反射して時々目に飛び込んでくるのも痛い。それに加え、
西日も直接目に入る。しかも厄介な事に安定せずチラチラ光る。
目が疲れるというのをこんなに感じるのは人生で初めて。
|
|
|

 
 |
【賑やかになる前に】
|
Date : 2018/3/25...
|
今日はハイキング中止。来週からはまたしばらく用事(山)が
続きそうなので、庭が賑やかになる前に手入れをすることにしました。
|
|
|

 
 |
【三頭山で?】
|
Date : 2018/3/22...
|
昨晩驚いたニュースは三頭山での遭難。
雪が降っていたとは言え三頭山で下山できなくなったのか。
私も何度か登った事があります。普通の時期/天候であれば
初心者でも登れる「都民の山」という印象ですが、
意外に標高が高いんですよね。昨日の予報であれば確実に雪山。
登り始めた時から既に雪が降ってたんじゃないですかね。。。
|
|
|

 
 |
【近場で】
|
Date : 2018/3/21...
|
このまま雪が残ってくれたら、この週末に高尾山か陣馬山あたりに
行ってみようか。この後は気温も上がるしさすがに融けちゃうか…。
|
|
|

 
 |
【積雪】
|
Date : 2018/3/21...
|
みぞれか、雪でもちらつく程度かと思ってたけど、
普通に積もっています。
|
|
|

 
 |
【GW満室】
|
Date : 2018/3/20...
|
GWの至仏山ハイクの前の日に泊まる宿を調べたら、
GW中は全日満室でした。皆さん計画が早いですね。
次回はもう少し早めに計画しないと。。。
|
|
|

 
 |
【区別付かず】
|
Date : 2018/3/19...
|
最近、木村文乃と秋元優里の区別が付きません。
でも最近、秋元優里はあまり表舞台に出てないと思うので
見掛けたらきっと木村文乃なんだと思います。
|
|
|

 
 |
【ローカル線】
|
Date : 2018/3/16...
|
ローカル線を一度廃線にしたら二度と戻せない、国の介入が必要、
と元地方創生大臣の石破さんは言います。その通りと思う。
JRでは無理。国鉄でないと。赤か黒かだけで判断したら
大都市以外の鉄道は選択肢は無くなるでしょう。
それはさておき、石破さんが言うとどうしても、
鉄道マニアだからじゃない? となってしまうよね。。。
|
|
|

 
 |
【負けを認める際】
|
Date : 2018/3/15...
|
カーリングでは負けを認めた際、相手に握手を求めます。
モリトモ問題もそろそろ握手する頃?
|
|
|

 
 |
【小沢さんのコメント】
|
Date : 2018/3/14...
|
小沢さんのコメント、まさにその通り。
納税者には書類を何年も保存せよで自分たちは昨日の書類も捨てる、
では信用は得られませんよね。
|
|
|

 
 |
【そこにスマホ?】
|
Date : 2018/3/13...
|
ほぼ前方の視界の中にスマホを置いて自動車を運転している人を
最近よく見掛けます。恐ろしい限り。Lineメッセージを
どうしてもすぐにチェックしたいのかな。
|
|
|

 
 |
【谷川岳あっぷ】
|
Date : 2018/3/11...
|
先週の谷川岳の写真をアップしました。見てくださいな。
とにかく美しい景色の連続でした。
|
|
|

 
 |
【もう春です】
|
Date : 2018/3/9...
|
梅の花では特に感じなかった春の訪れ。でも早咲きの桜や
コブシのつぼみだと全く違う。春が来たなぁという感じ。
|
|
|

 
 |
【顔が黒い】
|
Date : 2018/3/9...
|
顔が黒いです。もともと黒いんですけど。そして皮が捲れて汚い。
先週、完全ノーケアで歩いてしまったせいです。
|
|
|

 
 |
【山に登った】
|
Date : 2018/3/4...
|
今年8ヶ所目は、久しぶりに「山に登った」という感じ。
絶景に感動。そして異常な暑さ。どちらも想像を越えるものでした。
今回、約20年ぶりの登頂だったのですが、あんなに急勾配
だったかな、もっと緩やかじゃなかったかな、という印象。
山が変わるはずもなく、変わったのは自分の体力なんでしょう。。。
|
|
|

 
 |
【顔が痛い】
|
Date : 2018/3/4...
|
いててて・・・。ちょっと顔面が痛い。熱い。
|
|
|

 
 |
【犬山橋】
|
Date : 2018/3/3...
|
あんなものが平成の時代まで残っていたのは奇跡です。
500年近く前の天守が残る国宝の犬山城以上に奇跡かも。
当時の光景はネット動画で見られると思うのでググってみて下さい。
|
|
|

 
 |
【犬山】
|
Date : 2018/3/3...
|
録画してあった先週のアド街ック天国「犬山」を見ました。
関東の人には馴染みがないですよね。1時間の番組では到底
紹介しきれない魅力いっぱいの街です。ぜひ一度訪れてみて下さい。
私の一押しは、今はもう見られない鉄車併用の犬山橋です。
|
|
|

 
 |
【長七郎山アップ】
|
Date : 2018/3/3...
|
先週歩いた赤城の長七郎山の写真をアップしました。
|
|
|

 
 |
【さて】
|
Date : 2018/3/2...
|
今週末は雪を見に行こうか花を見に行こうか、迷う。
あるいはその前に、家にこもるか外に出るかの選択かな。
|
|
|

 
 |
【春かぁ】
|
Date : 2018/3/1...
|
いよいよ花粉も本格化してきてるし、しばらくは我慢の日々です。
|
|
|

 
 |
【春ですねぇ】
|
Date : 2018/3/1...
|
今日から3月です。春です。
3月に合わせた訳じゃないでしょうが、どうやら嵐となるようで。
まさに春の嵐です。気温は20℃を超えるとか。
|
|
|

 
 |
【最近6】
|
Date : 2018/2/28...
|
健康診断の数値が以前より気になる。特に血圧と尿酸値。
|
|
|

 
 |
【最近5】
|
Date : 2018/2/28...
|
オジサン臭がしたりするのかなぁと考える。
|
|
|

 
 |
【最近4】
|
Date : 2018/2/27...
|
小さい文字が見えなくなった。
|
|
|

 
 |
【最近3】
|
Date : 2018/2/27...
|
いろいろな場面で我慢が利くようになった。
諦めが早くなっただけだったりする?
|
|
|

 
 |
【最近2】
|
Date : 2018/2/27...
|
白髪が一気に増えた気がする。
|
|
|

 
 |
【最近】
|
Date : 2018/2/27...
|
涙もろくなったかもしれない。
|
|
|

 
 |
【日向山アップ】
|
Date : 2018/2/25...
|
日向山ハイキングの写真をアップしました。
ハイキングは軽めで(最近は軽めが多いけど…)観光メインです。
また、歩きに、観光しに、グルメを堪能しに、行きましょう!
(今後のプランはスケジュールページを御覧ください)
|
|
|

 
 |
【富士山の日】
|
Date : 2018/2/23...
|
今日は富士山の日です。明日は赤城山の日?
|
|
|

 
 |
【ネコの日】
|
Date : 2018/2/22...
|
会社のエレベーターで、今日何の日か知ってる?と聞かれ
即座に「ネコの日」と答えたら驚かれた。
|
|
|

 
 |
【大杉漣】
|
Date : 2018/2/21...
|
急死の報に驚いています。直前まで普通に元気だったそうで。
私が大杉漣という役者を初めてというか強くというか意識したのは
大河ドラマ「義経」。源行家を演じていました。
誰だそれ?って感じですよね。私の中ではかなりのハマリ役でした。
|
|
|

 
 |
【鍋焼きうどん】
|
Date : 2018/2/19...
|
この週末、友人が遠路はるばる鍋割山に歩きに来たそうで。
自分も鍋焼きうどん食べたかったなぁ。近々行こう〜。
|
|
|

 
 |
【ぐったり】
|
Date : 2018/2/19...
|
最近、月曜日は毎週グッタリする日なんですが、今日は
いつにも増してグッタリしました。気力・体力が衰えたなぁ。
|
|
|

 
 |
【ビバーク】
|
Date : 2018/2/17...
|
ハイキングの前にビバークしてます。場所は熊谷です。
|
|
|

 
 |
【1連休】
|
Date : 2018/2/16...
|
今週は曜日の感覚がヘン。今日はまだ水曜日ぐらいな気がする。
週末は珍しく1連休。あっという間に来週になるんだろうな。
|
|
|

 
 |
【ユキノシタで】
|
Date : 2018/2/15...
|
長らく権勢を誇っていた我が家の雪が車庫部分を除いて遂に消滅。
2月も中旬になると春の花たちが出番のアピールをし始めるのが
例年ですが、ずっと雪の下だった今年はまだそんな気配はナシ。
クロッカスやクリスマスローズが開くのはいつの頃でしょうか。
|
|
|

 
 |
【ピョンチャン】
|
Date : 2018/2/14...
|
金メダルに届きそうでなかなか届きません。
でも銀も銅も素晴らしいね。世界で2位と3位ですよ。
さて、ダイジェストでも見るとしますか。
|
|
|

 
 |
【ははは】
|
Date : 2018/2/14...
|
2月14日は何の日かと言うと、親の誕生日。
こんな時ぐらい実家に電話でもしてみようか、なんて。。。
何事か!?と思われるのでやめておこう。
|
|
|

 
 |
【ラップトップ】
|
Date : 2018/2/13...
|
少し前に会社でラップトップって言葉を聞きましたが、
最近ではあまり使わないですよね。使う人います?
|
|
|

 
 |
【新年会part2アップ】
|
Date : 2018/2/12...
|
新年会2日目の写真をアップしました。
入笠山も思いのほか天気が良く、眺望、ランチ、ソリなど
思いっ切り楽しめました。来年もまた新年会やりましょう。
|
|
|

 
 |
【新年会part1アップ】
|
Date : 2018/2/10...
|
新年会1日目の写真をアップしました。
今回の縞枯山は青空が望めました。やっぱり雪山には青空が良い。
|
|
|

 
 |
【スルー】
|
Date : 2018/2/9...
|
初めてと言えば、今週通勤のバスを乗り過ごしました。
酔っぱらって寝てしまっての乗り過ごしはよくありますが、
普通に起きていて、しかも立っていたのに通過したのは初めてかも。
ボケてます。歳を重ねたってことなのかな。。。
|
|
|

 
 |
【ペーパードライバー】
|
Date : 2018/2/9...
|
先月の大雪から車を全く運転していません。約3週間経過です。
こんなに長い間、車バイクを運転しないのは高校以来かも。
つまり運転免許を取って以来初めて。
|
|
|

 
 |
【むずむず】
|
Date : 2018/2/7...
|
数日前から目がかゆくなってきました。鼻も。
そろそろイヤなシーズンが始まりますね。
|
|
|

 
 |
【新年会の写真】
|
Date : 2018/2/7...
|
新年会の写真は只今編集中です。もう少々お待ち下さい。
|
|
|

 
 |
【弁天山アップ】
|
Date : 2018/2/6...
|
武蔵五日市にある小さな山をプチ雪山気分で歩いてきました。
写真をアップしたので見てください。
|
|
|

 
 |
【新年会後半】
|
Date : 2018/2/4...
|
新年会の後半です。今日の天候も、晴れときどき曇り。
歩きやすい雪質です。眺望申し分ナシ。賑やかにも程がある!?
|
|
|

 
 |
【新年会前半】
|
Date : 2018/2/3...
|
新年会の前半です。今日の天候は、晴れときどき曇り。
穏やかでハイキング日和です。静かな山を楽しんでいます。
|
|
|

 
 |
【山と食欲と私】
|
Date : 2018/1/30...
|
車が雪を被っているのでいまだに電車通勤中。
今週の通勤のお供は「山と食欲と私」です。
平松愛理の歌じゃないです(古っ)。20代の皆さん、知らないよね。
|
|
|

 
 |
【ユアタイム】
|
Date : 2018/1/29...
|
久米宏が先日テレビでユアタイムの市川紗椰を絶賛していましたね。
番組は視聴率が低迷していたこともあってか早々の打ち切りと
なってしまいましたが、あの低いトーンと緩い感じは自分も
嫌いじゃなかったです。照明を落とした寝室で流すには
あれ以上のニュース番組は無かったと思います。
|
|
|

 
 |
【Re: 氷柱】
|
Date : 2018/1/27...
|
氷柱ハイキングですが、日程変更希望があったので開催日を
改めます。ハイキング後、いちご農園にも行こうと思います。
|
|
|

 
 |
【氷柱】
|
Date : 2018/1/27...
|
明日、氷柱を見に行きませんか?
場所は西武池袋線の芦ヶ久保駅です。
◆◆◆◆◆ 氷柱の案内は こちら ◆◆◆◆◆
|
|
|

 
 |
【まだこんな状態】
|
Date : 2018/1/26...
|
今朝の様子。まだこんなに雪が残ってます。
このまま放っておいたら2〜3週間は融けずに残りそうです。
|
|
|

 
 |
【寒すぎる】
|
Date : 2018/1/24...
|
さすがにちょっと、寒すぎじゃないですか。
すぐその辺でマイナス10℃とか言ってるし。
関東平野でそこまで下がりますか。。。
|
|
|

 
 |
【草津白根】
|
Date : 2018/1/24...
|
まさかまさかの噴火でした。
1つ目のまさかは、半年前に立ち入り規制が解除されたばかりの
草津白根、、、が噴火したの?
2つ目は、鏡池?ん?どこだ? 湯釜じゃなくて??
|
|
|

 
 |
【30cm】
|
Date : 2018/1/23...
|
ここまで積もるとは。でも4年前に比べればまだマシか。
あの時は、雪かきをしようにも雪の置き場が無かったし。
|
|
|

 
 |
【チェックをお願いします】
|
Date : 2018/1/21...
|
本HPの山関連のページで表示がおかしい箇所がありましたら、
教えてください! 文字がはみ出るとか、表の見え方に違和感アリ
とか、改行位置が変とか。確認したいのは山関連ページ全てです。
|
|
|

 
 |
【脱、一太郎】
|
Date : 2018/1/19...
|
農林水産省が働き方改革の一環として、一太郎での文書作成を
やめ、Wordに統一する方針を出したそうです。
当事者でもないし働き方改革との関連性は判りませんが、
それより「まだ一太郎使ってたの?」と感じた人が
世の中に多いんじゃないかというのは想像できますね。
これは私の推測ですが、一太郎よりもそれに付いてくる
ATOKが大事にされてきたんじゃないかと。
日本語を大切にしていくには、やはりIMEよりATOKの方が
優位性があると感じます。公文書を扱う職種であれば尚更。
|
|
|

 
 |
【黒斑山アップ】
|
Date : 2018/1/15...
|
黒斑山のスノーハイキングの写真をアップしました。
秋の黄金色も良かったけど、冬の白い浅間もまた美しかった。
|
|
|

 
 |
【浜石岳アップ】
|
Date : 2018/1/13...
|
年始に歩いた浜石岳の写真をアップしました。
|
|
|

 
 |
【マイナス6度】
|
Date : 2018/1/12...
|
埼玉南部の明日の最低気温はマイナス6度との予報。
南部のどの地点でそんな気温になるのかはさておき、
なかなか見ない数字だね。ちなみに秩父はマイナス8度だとか。
|
|
|

 
 |
【長かった】
|
Date : 2018/1/12...
|
長期休暇明けの1週間、正確には4日間、長かった。
でも、やっと休みだ。嬉しい。金曜日の夜は気分が良いね。
さて、明日は何しよう。明後日も。
|
|
|

 
 |
【自分でも】
|
Date : 2018/1/10...
|
自分でもイケメン選手を選んでみようかな。
|
|
|

 
 |
【プロ野球総選挙】
|
Date : 2018/1/10...
|
おとついテレビ朝日で「プロ野球総選挙」という番組が放送され、
AKBよりは興味があったので録画してみました。
テーマは投手・野手別ですごい選手ベスト20を選ぶことで、
その他に番外編としてイケメンベスト7ってのがあったんですが、
その7位がとても意外。もちろんイケメンなんでしょうが、
そんなに知名度があるのか?? よく知ってるねぇ、野球女子は。
|
|
|

 
 |
【早過ぎる】
|
Date : 2018/1/6...
|
朝起きてすぐ目に飛び込んできた星野の胴上げシーン。
まさかとは思ったけど。。。
ちょっと前まで普通にTVで姿を見ていたのに。早過ぎるよ。
私の中で ♪燃えドラ と言ったら真っ先に出てくる82年度版の
7番の歌詞で、星野は選手としては最後に登場します。
「天下分け目に星野あり ここ一番に木俣あり・・・」
そして、この年の優勝が今でも一番記憶に残っています。
|
|
|

 
 |
【登り初め延期】
|
Date : 2018/1/3...
|
実家の近くの山に登り初めに行こうと思ってたけど、
雪が止まないようなので延期。ここは1日中晴れてるのに…。
この様子じゃ、明日もビミョーかな。行き先変更するか。
|
|
|

 
 |
【新年】
|
Date : 2018/1/1...
|
明けましておめでとうございます。
今年は珍しく自宅で年越しをしました。
|
|
|

|