
 
 |
【OFF】
|
Date : 2015/12/31...
|
大晦日の今日は、夕方家族が集合するまで特に何もやることがない。
ぱちんこでも行くか。。。
|
|
|

 
 |
【帰省】
|
Date : 2015/12/28...
|
ようやく準備が整ったので、
そろそろ実家に帰ろうかと思います。
|
|
|

 
 |
【例年通り】
|
Date : 2015/12/28...
|
有馬記念、ダメでした。
例年通りの年越しが迎えられそうです。
|
|
|

 
 |
【有馬記念】
|
Date : 2015/12/27...
|
有馬記念の予想です。こんな感じで。
◎リアファル
○サウンズオブアース
▲ヒットザターゲット
△アルバート
×ラブリーデイ
☆キタサンブラック
|
|
|

 
 |
【明日はグランプリ】
|
Date : 2015/12/26...
|
明日は競馬のグランプリ・有馬記念です。
今年1年の成績が良かろうが悪かろうが、このレースさえ獲れれば
幸せな気持ちで年を越せます。さて、何から買いますか。。。
|
|
|

 
 |
【リーチマイケル】
|
Date : 2015/12/25...
|
今朝、職場の近くでリーチマイケルに会いました。
職場ビル1階の喫茶店でお茶する事があるらしい、という噂は
聞いていましたが、ようやく本人に会えました。
|
|
|

 
 |
【帰れない二人】
|
Date : 2015/12/25...
|
そのクリスマスの約束で、とても好きな歌を歌ってくれました。
井上陽水の「帰れない二人」。何度聞いても、良い。最高。名曲です。
|
|
|

 
 |
【クリスマスの約束】
|
Date : 2015/12/24...
|
クリスマスイヴです。と言っても特に何する訳でも無く…。
我が家の定番は「クリスマスの約束」です。残業で生放送は見れないと
思うので録画しました。後でじっくり楽しみます。
|
|
|

 
 |
【10分の1】
|
Date : 2015/12/23...
|
年末ジャンボ宝くじ、1等前後賞合わせて10億円ですか。
1億円で良いから10倍当たりやすくなってほしいなぁ。
あと、4等(5万円)以下も要りませんね。
それらの当選金だけで数百億円になるんでしょ。
|
|
|

 
 |
【ガクッ】
|
Date : 2015/12/21...
|
それまで読んでいた本がようやく終わって、
積み上がった中から、つまり未読のものを、取ったつもりが、、、
読み始めてみると見たことのあるストーリー。ハズレを掴んでました。
|
|
|

 
 |
【読み残し】
|
Date : 2015/12/20...
|
今年から通勤で電車に乗る時間が短くなり読書時間もやはり短縮。
以前はバスにも乗っていたのでその分もさらに。
奥様が読み終えた本が回ってきますが、全く消化できず積み上がる一方。
|
|
|

 
 |
【あと1週間】
|
Date : 2015/12/18...
|
年末年始の休暇まであと1週間です。
今年は仕事上でいろいろ気を遣う事の多い1年でした。
来年、少しは状況が良くなる事を期待したいですが、おそらくもっと
大変な年になるんだろうなぁ。とりあえず年末年始は気分転換しよう。
|
|
|

 
 |
【小林旭】
|
Date : 2015/12/16...
|
おかげさまで、小林旭の歌声が頭から離れません。
♪燃えるオトコの〜、赤いトラクタ〜、それがオマエだぜ〜
|
|
|

 
 |
【トラクター】
|
Date : 2015/12/16...
|
携帯メールで、表示できない絵文字があると[日本語]に
変換されるんですが、一緒に温泉旅行を計画している友人から先ほど
『[トラクター]スタンバイOKです』 のメッセージが届きました。
車を出してくれとは頼んだが…。
|
|
|

 
 |
【チョッキ】
|
Date : 2015/12/15...
|
今日は出張で直帰。早く帰れたのは良かったけど、
8時間の会議にグッタリ。明後日もおそらく8時間耐久です。。。
|
|
|

 
 |
【花燃ゆ】
|
Date : 2015/12/14...
|
「花燃ゆ」の視聴率が歴代ワーストを更新したとか。
激しいチャンバラが無いとか、最近流行りの女性主人公であるとか、
スケールの大きさで言うと往年の大河らしさとは一線を画されるかも
しれませんが、ドラマとして普通に楽しめましたよ。
そもそもNHKが視聴率の事を気にしてはダメでしょう。
民放のような視聴率狙いの軽くて中身のないモノ作りでは困ります。
「幕末男子の育て方」ってキャッチコピーもセンス無さ過ぎでしたね。
|
|
|

 
 |
【高尾山アップ】
|
Date : 2015/12/13...
|
「山の会」の忘年会の様子をアップしました。
今年も忘年ハイキングは鍋です。
|
|
|

 
 |
【海難1890】
|
Date : 2015/12/12...
|
映画を観てきました。少し久しぶりです。
「杉原千畝」にするか迷いましたが、今回は「海難1890」を。
|
|
|

 
 |
【赤い気がする】
|
Date : 2015/12/12...
|
我が家のイロハモミジがようやく赤くなってきました。
例年より赤みが増した気がします。
という訳で、ガーデニング記録をアップしました。
|
|
|

 
 |
【命日】
|
Date : 2015/12/8...
|
今日はジョンレノンの命日ですね。あれから何年経ったのかな。
そろそろ彼の「ハッピークリスマス」があちこちで聞かれる頃ですね。
|
|
|

 
 |
【増加】
|
Date : 2015/12/8...
|
体重がかなり増加してる。ストレス喰いのせいか。
寝る前でも満腹時でも食べてしまう…。正月を前に、良くないな。
|
|
|

 
 |
【穿いてるのに】
|
Date : 2015/12/7...
|
とにかく明るい安村が学園祭出演のオファーを直前になって
いくつもキャンセルされてしまったそうです。
キャンセル理由について学校側は「裸の人はNG…」ということ
だそうですが、裸じゃないでしょ、穿いてるんでしょ?
|
|
|

 
 |
【鎌倉アルプス】
|
Date : 2015/12/5...
|
鎌倉アルプスハイキングの写真をアップしました。
|
|
|

 
 |
【年賀状の準備】
|
Date : 2015/12/3...
|
あっという間に12月に入っちゃいました。
年賀状の準備をそろそろ始めますか。
|
|
|

 
 |
【映画の日】
|
Date : 2015/12/1...
|
会社で、今日は映画の日か、とボソッと話したら両隣の後輩が、
「何ですか、それ?」だって。43歳と38歳、知ってるでしょ!?
|
|
|

 
 |
【最後まで】
|
Date : 2015/11/28...
|
今シーズンも山歩きの日は天候に恵まれました。
明日の忘年ハイキングも、雨の心配が無さそうで良かった。
さて、高尾山頂から富士山は見えるでしょうか。。。
(★まだまだ参加者募集してますよ! お暇な方はぜひ!!)
|
|
|

 
 |
【桜いろ】
|
Date : 2015/11/27...
|
紅葉の中では桜が割りと好きです。
もうかなり落ちかけてますが、駅から会社へ向かう途中にある桜の葉が
朝日を浴びるととても綺麗なんです。
|
|
|

 
 |
【定時上がり】
|
Date : 2015/11/25...
|
今日は給料日なので定時上がり。
ずっと楽しみにしていたライブハウス(舞踏会)でした。
次回は、、、12月に行きたいと言ってる人がいましたが、
さすがに短すぎじゃない? 時期はともかく皆さんまた行きましょう!
|
|
|

 
 |
【つけそば】
|
Date : 2015/11/22...
|
餃子の代わりに食べたのがつけ蕎麦。
たまたま通りがかって入った店なんですが、奥様の話によると
TVでも紹介されたそうで。BONSAIという店です。
食べ応えのあるしっかりした食感の麺を鶏つけ汁でいただきます。
通常のつけ汁とゴマつけ汁があり、いずれも美味しかったです。
ゴマの方は女性に受けそうな味でした。立川に行くことがあれば是非。
|
|
|

 
 |
【立川】
|
Date : 2015/11/21...
|
連休初日の今日は立川を散策してみました。
昭和記念公園、IKEA、場外などをぶらぶら。
狙っていた餃子屋さんに時間をずらしておやつの時間に行くも満席、
だったのは残念でしたが、立川の街、満喫しました。
|
|
|

 
 |
【西之島】
|
Date : 2015/11/20...
|
西之島が噴火してから12倍の大きさになったそうなのですが、
現在の大きさというのが仁徳天皇陵の5倍だそうで。
ん〜、どれくらいなのか、わからん。。。
|
|
|

 
 |
【お見合い】
|
Date : 2015/11/18...
|
寝る態勢に入ってなんとなくテレビをつけたら、、、そのまま3時間、
最後まで見てしまった。ナイナイのお見合い大作戦!とかいう番組です。
|
|
|

 
 |
【さて何するか】
|
Date : 2015/11/18...
|
久しぶりに早い時間の帰宅。18時前に帰るのはいつ以来か。
で、さて何するか、と考えたいところだけど、調子が良くないので寝る。
|
|
|

 
 |
【ノドが痛い】
|
Date : 2015/11/16...
|
ん〜、ノドが痛い。
熱っぽさや関節痛は無く、今のところノドだけ。
|
|
|

 
 |
【まだ緑色】
|
Date : 2015/11/15...
|
我が家の木々たちはまだ色付く気配が見られません。
あと2週間ぐらいですかね。今しばらく待ってみましょう。
|
|
|

 
 |
【風邪】
|
Date : 2015/11/14...
|
最近、身近なところで風邪が流行ってます。
最近と言っても1ヶ月ぐらい続いてるかな。幸い、自分はまだ
大丈夫だけど、不規則な生活が続いているし気を付けないと。
これから寒くなるし、皆さんも気を付けて下さいね。
|
|
|

 
 |
【ベータ終了】
|
Date : 2015/11/12...
|
β方式のビデオカセットが来年の3月で出荷終了になるらしいです。
ベータ、って久しぶりに聞いた。まだ売ってたんですね。
|
|
|

 
 |
【初鎌倉】
|
Date : 2015/11/7...
|
今日は鎌倉へ出掛けました。
平安から足利までの歴史が結構好きで、この頃の時代小説を
よく読んでいるのですが、鎌倉の地を踏むのはおそらく人生初かと。
|
|
|

 
 |
【93歳】
|
Date : 2015/11/6...
|
最近、歩道を猛スピードで走ったり、アクセルとブレーキを間違えて
店に突っ込んだり、高速を逆走したり、、、とお年寄りの運転による
自動車事故のニュースをよく耳にしあまり驚かなくなりましたが、
今回のはさすがに驚いた。ひき逃げを起こしたのが93歳老婆だとか。
さらに驚いたのが、事故を起こした後、証拠隠滅を図ろうとしたのか、
車を修理に出していたという事。ん〜。
|
|
|

 
 |
【神過ぎる】
|
Date : 2015/11/5...
|
近年よく使われるようになった「***過ぎる」とか「神***」
という表現に、違和感を覚えると同時にそんなに乱発したんじゃ
特別感が全く無いじゃないかと思ったりもします。
それはさておき、神様ばかり使うのはちょっと不公平なので、たまには
仏様も使いましょうよ。「仏対応」・・・安定感があって良い感じです。
|
|
|

 
 |
【瑞牆山アップ】
|
Date : 2015/11/3...
|
瑞牆山の写真をアップしました。見て下さい。
美しい紅葉を見ながらゆっくり歩いてきました。
|
|
|

 
 |
【満車】
|
Date : 2015/11/3...
|
ちょっと出掛けようと近くの新秋津駅まで車で行ったところ、なんと、
供給過多気味の方々のコインパーキングがほぼ満車。何が起きた!?
、、、そういえば、今日は飛行機が飛び回っていたな。
我が家からもその様子が見られました。航空祭の影響ですね。
|
|
|

 
 |
【剱アップ】
|
Date : 2015/11/1...
|
剱岳のレポートをアップしました。
見て下さい。
|
|
|

 
 |
【ハロウィン】
|
Date : 2015/10/31...
|
ハロウィンっていつからこんなに大イベントになったんですかね。
ハロウィン、クリスマス、バレンタイン、、、それらを楽しむのは
もちろん構わないのですが、何か日本的なものでも盛り上がれると
うれしいですね。明日からもう11月ですか。
|
|
|

 
 |
【剱・後編】
|
Date : 2015/10/30...
|
明日の「絶景探訪」は剱岳の後編。いよいよ核心部に入ります。
カニのタテバイから頂上へ、さらにはヨコバイへ。
夏の記憶が甦ります。夜10時から、BS-TBSです。
|
|
|

 
 |
【とにかく明るい】
|
Date : 2015/10/27...
|
最近、うちの近所の街灯が一新されました。
LEDに変わったんだと思いますが、とにかく明るい。眩しいぐらい。
これまで若干暗めだったのでこの交換はありがたいです。
安心して下さい、換えてます! とか言いながら作業したんだろうな。
|
|
|

 
 |
【あと1回】
|
Date : 2015/10/26...
|
標高が高めの山域はそろそろ秋も終わりですね。
行動範囲を首都圏近郊に移す前に、甲信地方であと1回ぐらいは
紅葉を見たいなぁ。今週末がラストチャンスか。
|
|
|

 
 |
【瑞牆山】
|
Date : 2015/10/25...
|
小屋から登ること2時間で瑞牆山の山頂に到着。
富士山の他、八ヶ岳に金峰山、鳳凰山や甲斐駒ヶ岳など南アルプス、
中央アルプス、御嶽、そして遠くに雪を被った北アルプスまで、
素晴らしい眺めが得られました。
|
|
|

 
 |
【まずまず】
|
Date : 2015/10/25...
|
昨晩は月の光が無くなってから星空がよく見えました。
5個ほど流れ星も…。今日の富士山も、まずまずですね。
|
|
|

 
 |
【泊まってこそ】
|
Date : 2015/10/24...
|
今回歩く瑞牆山は普通に日帰りで行ける山なんですが、そこを敢えて
2日間かけて…。山には泊まってこそ見られる景色があります。
|
|
|

 
 |
【秋の山歩き】
|
Date : 2015/10/24...
|
この週末は紅葉を求めて秋の山を歩きます。
久しぶりのハイキング。夏の剱岳以来です。
|
|
|

 
 |
【ヨシノブ】
|
Date : 2015/10/23...
|
巨人の監督が高橋由伸に決定したようです。現役は引退とか。
まだまだプレーを見たかった人も多いのでは。
私は江川監督が見てみたかった、です。
|
|
|

 
 |
【金沢延伸後】
|
Date : 2015/10/20...
|
北陸新幹線の金沢延伸後、長野まで行くのが楽でなくなりました。
長野止まりの時は座席確保の心配は全くなかったのに、
今は、特に午前中の東京発などは満席になることも多くあらかじめ
予約しておく必要があります。今回も前の晩で残り僅かでした。
あと、長野止まりでなくなり安心して眠れなくなったのもツライ…。
|
|
|

 
 |
【重い】
|
Date : 2015/10/19...
|
明日は長野に出張。ん〜、気が重い。。。
せめて美味しいものでも食べるか、顔なじみの連中と一杯やって
帰りたかったが、夜に打ち合わせが入ってしまった。残念。
|
|
|

 
 |
【家飲みの季節】
|
Date : 2015/10/18...
|
紅葉が終わってから桜が咲くまではお出掛けする事が少なくなります。
休日はほとんどヒマになりますので、家飲みしませんか。
女子会でも男子会でも合コンでもOKです。希望日出して下さいな〜。
|
|
|

 
 |
【週末に備えて】
|
Date : 2015/10/15...
|
この週末は飲み会があるので体調を整えないと。
プチアル中の皆さまに負けないように。。。
|
|
|

 
 |
【山は冬】
|
Date : 2015/10/14...
|
山はそろそろ冬ですね。あちこちの山から冠雪の情報が届いています。
今年はまだ秋山に行けてないので、急がなきゃ。
|
|
|

 
 |
【五郎丸】
|
Date : 2015/10/13...
|
ラグビー日本代表の五郎丸選手が引っ張りダコですね。
テレビのチャンネルを変えども変えども出てきます。
カンチョーにしか見えないポーズを取ってる
ドアラやツバクロウもあちこちで見掛けます。
特に関係ありませんが、その昔、阪神タイガースに
源五郎丸という選手がいたことを皆さん知っていますか?
|
|
|

 
 |
【サモア惜しい】
|
Date : 2015/10/11...
|
サモア惜しかった。日本との直接対決の印象からすると、
サモアがスコットランドにあそこまで善戦するとは。
でもまぁ実力的には驚く結果でもないか。
これで日本は予選敗退だけど、今回のW杯は楽しませてもらいました。
|
|
|

 
 |
【ということで】
|
Date : 2015/10/10...
|
この連休は都会で過ごすことになりそうです。
休養、雨、府中、の予定です。
|
|
|

 
 |
【旧体育の日】
|
Date : 2015/10/10...
|
かつての体育の日は我が家の記念日です。
えーと、今年で12回目ですね。
美味しいものでも食べに行きますか。
|
|
|

 
 |
【微妙な予報】
|
Date : 2015/10/8...
|
シルバーウィークは仕事で、先週は混雑で山歩きできなかったので、
今度の3連休こそはと思っているのですが、天気予報が微妙ですね。
中日の天気が悪そう。1日削るなら初日か最終日にしたい…。
|
|
|

 
 |
【地響き】
|
Date : 2015/10/7...
|
隣接するアパートの取り壊しが終わり更地になったので、アパート側
からの我が家を今回初めて見てみました。あんな格好をしていたのか。
ところで、まな板の落下はおそらく、取り壊し工事の振動のせいだね。
|
|
|

 
 |
【マサ先発】
|
Date : 2015/10/7...
|
山本昌、史上初の50歳登板へ。
予告先発だそうで。相手がCS争いの大一番を迎える広島、
なんとも微妙なタイミングでの登板になりましたね。
まぁでも、精一杯投げる最後の雄姿を目に焼き付けたいと思います。
|
|
|

 
 |
【圏内】
|
Date : 2015/10/5...
|
日本アルプスのほとんどのエリアで携帯電話が使える時代に、
首都圏のJR路線で携帯電話が使えない場所がありました。
武蔵野線の西国分寺−新秋津間です。
そこが、世の中との隔絶から解放されたようです。今日知りました。
|
|
|

 
 |
【下毛無岱】
|
Date : 2015/10/3...
|
今日は登山の日です。山に登りましょう!
写真は何年か前の10月に登った八甲田山の下毛無岱。
草紅葉と針葉樹のコントラストがとても美しい所です。
|
|
|

 
 |
【雲取山】
|
Date : 2015/10/2...
|
昨日は都民の日でしたね。
という訳で、今日は東京都の最高峰、雲取山の紅葉です。
カラマツが見頃になるのは一ヶ月後ぐらいですかね。
|
|
|

 
 |
【雲の平】
|
Date : 2015/10/1...
|
と言っても北アルプスじゃありません。
こちらも大雪山系です。北海道にも雲の平があります。
|
|
|

 
 |
【滝見沼】
|
Date : 2015/9/30...
|
もう一つ北海道の名所から。大雪高原沼にある滝見沼です。
ここの紅葉も素晴らしいですよね。
この沼巡りコースは、近ければ毎年でも見に行きたいです。
|
|
|

 
 |
【銀泉台】
|
Date : 2015/9/29...
|
さすがに銀泉台の紅葉はもう終わってるかな。
今日、旭岳が初冠雪だとニュースで言ってたし。
北海道はそろそろ冬支度ですか。
|
|
|

 
 |
【姥ヶ平】
|
Date : 2015/9/28...
|
姥ヶ平もそろそろですね。
本来なら今週末はここに行くはずだったんですが、
残念ながら温泉宿が取れなかった。何ヶ月前なら取れるのかな。。。
|
|
|

 
 |
【涸沢】
|
Date : 2015/9/27...
|
涸沢の紅葉が見頃を迎えたようです。
あのテラスでおでんとビール。そんな休日を過ごしたいなぁ。
|
|
|

 
 |
【レジェンド】
|
Date : 2015/9/26...
|
レジェンド、ついに。
60歳までやるんじゃないかとさえ思えたヤマモトマサ。
引退を決意しましたか。50歳での勝利、見てみたかったな。残念。
これで、和田に小笠原、川上、朝倉、谷繁、そして山本昌、と
一時代を築いた選手たちが一気にドラゴンズを去る事になりました。
|
|
|

 
 |
【東北へ】
|
Date : 2015/9/24...
|
今日は珍しく、奥様が遠方への出張です。
米沢、山形、新庄、酒田、鶴岡を回るそうです。
|
|
|

 
 |
【取り壊し】
|
Date : 2015/9/23...
|
ついに、取り壊しになりました。
家を建てて以来ほぼ5年間誰も住んでいなかった我が家の前の
アパートが、戸建て住宅に建て変えられるようです。
いろいろ気にする必要が無かったので、良かったんだけどな。
|
|
|

 
 |
【3人とも】
|
Date : 2015/9/21...
|
ドラゴンズのベテラン3人が今年で現役引退するようです。
小笠原、和田、谷繁。いずれも球史に残る大選手ですね。
6000打数以上の選手(過去81人)の中では、前者2人は
通算打率が5位と7位に位置しています。1〜4位と6位が若松、張本、
川上、落合、長嶋という、そうそうたる顔ぶれと肩を並べています。
ちなみに谷繁は81位。これもある意味すごい。最下位にいながら
歴代最多出場記録(3018試合)を残すのは簡単な事ではないです。
ところで今回引退する3人は全員キャッチャーでの入団だったんですね。
|
|
|

 
 |
【やめた方がいい】
|
Date : 2015/9/20...
|
来年から中央競馬の最終日を12月28日に固定する、
という報道がありました。JRAがその方針を出したそうです。
さらに有馬記念をその最終日に持ってくる事も検討しているんだとか。
有馬記念の固定化は絶対にやめた方が良い。愚策以外の何物でもない。
日程を固定して風物詩的なものにしたい、また昨年が12月28日の
開催で売上が前年比110%の大幅増だった、というのがその理由らしい。
バカげてますね。昨年は日曜日ですよ。
|
|
|

 
 |
【11年後】
|
Date : 2015/9/17...
|
前回のシルバーウィークは6年前でした。そして、次回はというと、
11年後になる見込みだそうです。そうなの? 初めて知りました。
ずいぶん先だな。そんな事なら今回、真面目に計画するんだったな。
|
|
|

 
 |
【若者と】
|
Date : 2015/9/16...
|
今日は残業をサボって、新人くんと夜のミーティング。
新鮮なのが良い。自分も少し若い気持ちを取り戻せた、ような。。。
|
|
|

 
 |
【初雪】
|
Date : 2015/9/16...
|
今年もそんな時期になったんだねぇ。北の大地から
初雪の知らせが届きました。冠雪と紅葉の大雪山、行きたかった。
今年はシルバーウィークがあったから行けたなぁ。と、今更ながら。
|
|
|

 
 |
【曲がりなりにも】
|
Date : 2015/9/14...
|
先日飲み会で、そんなの聞いたことな〜い、と言われたフレーズが
「曲がりなりにも」。そんなことないでしょ〜、と思ったんですが…。
早速、先週の会社の会議で出てきました。安心しました。
|
|
|

 
 |
【阿蘇も】
|
Date : 2015/9/14...
|
阿蘇も大きな噴火をしたようです。完全に連鎖してますね。
次に気を付けるのは浅間か、富士か。
|
|
|

 
 |
【行けたけど】
|
Date : 2015/9/12...
|
電車は大幅な遅れながらも動いていました。
しかし、ホッとしたのも束の間、次なる試練が。
地震の影響でオフィスのエレベーターが止まってるじゃないですか。
初めて階段で上がりました。最上階の人は大変だったろうな。
|
|
|

 
 |
【少し揺れました】
|
Date : 2015/9/12...
|
地震で起きました。もう少しゆっくり寝たかったのに。
お?地震で武蔵野線が止まってるじゃないですか。会社行けるかな。
|
|
|

 
 |
【ピザ比較】
|
Date : 2015/9/11...
|
ピザ3社で最も満足度の高いのは? という調査結果が出てました。
6:3:1でピザーラ、ピザハット、ドミノピザなんだそうです。
アンケート集計数が少なすぎるので結果が実際に近いかどうかは
わかりませんし特に気にもならないのですが、そもそも我が家で
たまに頼むピザ屋はどこなんだろうか。あまり意識した事がない…。
|
|
|

 
 |
【フジタ】
|
Date : 2015/9/9...
|
JRAの藤田騎手が現役引退しました。突然でした。
個性派ジョッキーがまた一人ターフを去っちゃいました。残念です。
辞め方もその際残した言葉も彼らしくていいね。
|
|
|

 
 |
【いつの間に…】
|
Date : 2015/9/8...
|
台風が来ていたんだね。知らなかった。
明日の出張、大丈夫かなぁ…。
|
|
|

 
 |
【日曜出勤】
|
Date : 2015/9/6...
|
普段は土曜なんだけど今週は日曜の出勤でした。
日曜はやっぱり疲れるなぁ、気持ち的に。
|
|
|

 
 |
【白馬岳アップ】
|
Date : 2015/9/5...
|
白馬岳レポートをアップしました。見て下さい。
極上の温泉に浸かり、抜群の眺望を楽しんだ山旅でした。
|
|
|

 
 |
【天海と真田】
|
Date : 2015/9/4...
|
天海と真田が…、というネットニュースを見て、
江戸時代の事を想像してしまった。
天海祐希と真田広之の熱愛報道の話でした。
|
|
|

 
 |
【灰色】
|
Date : 2015/9/4...
|
今年は残暑を感じるタイミングがなく急に秋に入った気がする。
もう少し暑さを味わいたかった、と思う。
最近グレーの空しか見てないね。しばらくは続くようで。
|
|
|

 
 |
【シルバーW】
|
Date : 2015/9/2...
|
もうすぐシルバーウィークですね。
紅葉を見るには少し早く、微妙な時期なんですよね。
大雪山あたりならちょうど良い頃なんですが。さて、どうしようか。
|
|
|

 
 |
【だるい】
|
Date : 2015/9/2...
|
最近、なんだか肩が凝って全身がだるい。
急に涼しくなったせいか、睡眠のリズムが良くないのかな。
|
|
|

 
 |
【8月終了】
|
Date : 2015/8/31...
|
まだ8月だったんだよね。このところ随分涼しかったから
そんな気が全くしなかったね。そういえば、白馬岳のレポート、
8月中にアップする予定でしたが、まだ完成してません。
|
|
|

 
 |
【行けず】
|
Date : 2015/8/30...
|
今年の夏に行きたいと思っていた山は結局1つも行けませんでした。
笠ヶ岳、黒部五郎岳、聖岳、光岳です。来シーズンこそは。
|
|
|

 
 |
【24時間TV】
|
Date : 2015/8/29...
|
芸能人がテレビ(CSフジテレビ)で麻雀中です。
生放送で24時間やり続けるようです。何とも羨ましい限り。
仕事でできるなら最高だけど、プライベートでもいいので、
飽きるまで麻雀したいね。
|
|
|

 
 |
【もうすぐ】
|
Date : 2015/8/28...
|
もうすぐ誕生日です。何回目かな。2分の1米寿?
この歳になると何事も無かったかのように過ぎていきますね。
|
|
|

 
 |
【また遠く…】
|
Date : 2015/8/24...
|
行ってみたい、知床の少し向こうに。
北方領土に立てる日は来るんでしょうか。
|
|
|

 
 |
【ラストラン】
|
Date : 2015/8/23...
|
定期運転終了後も臨時列車として走っていた北斗星がついに引退です。
これでブルートレインが完全に無くなってしまいました。
子供の頃から青い車体の寝台列車に憧れて育った
ブルトレ世代としては本当に寂しい限りです。
|
|
|

 
 |
【乗鞍岳アップ】
|
Date : 2015/8/22...
|
乗鞍岳ハイキングの写真をアップしました。見て下さい。
|
|
|

 
 |
【歓迎会】
|
Date : 2015/8/21...
|
夏期休暇後、やっと1週間が経ちました。長い1週間でした。
今日は職場に実習に来ている新入社員の歓迎会。オッサンの多い職場に
若い人たちが入りいつもより賑やかで、楽しく飲めました。
|
|
|

 
 |
【夏休み終了】
|
Date : 2015/8/16...
|
今年の夏休みもあっという間に終わってしまいました。
3週間ぐらい欲しいです。
|
|
|

 
 |
【キャンプ】
|
Date : 2015/8/14...
|
今日明日は野辺山の五光牧場でキャンプです。
のんびり過ごしましょう。
|
|
|

 
 |
【大町へ移動】
|
Date : 2015/8/13...
|
明日からのキャンプに備え、信濃大町まで移動しました。
宿はもちろん、いつもの所です。
|
|
|

 
 |
【富山にて】
|
Date : 2015/8/13...
|
昨日の午後から今日にかけては予定ナシ。
お盆期間は25時まで営業しているというパチンコ屋を覗いてみました。
|
|
|

 
 |
【室堂到着】
|
Date : 2015/8/12...
|
無事に室堂に帰り着くことができました。
3泊4日と普通の人の倍ぐらい時間を掛けた剱岳ツアーも終了です。
|
|
|

 
 |
【シャワー】
|
Date : 2015/8/11...
|
剱岳に近い2つの山小屋はいずれもシャワーが使えました。
夏のシーズンは特にありがたいですね。サッパリしました。
|
|
|

 
 |
【剱澤小屋】
|
Date : 2015/8/11...
|
今晩の宿は剱澤小屋。剣山荘からは20分ほどの距離にあるので、
どちらに泊まっても良かったのですが、こちらに泊まって正解。
食事がとにかく美味しい。剱岳を眺められるのも良い。オススメです。
|
|
|

 
 |
【剱岳アタック】
|
Date : 2015/8/10...
|
明日はいよいよ剱岳にアタックです。
さて、無事に登頂できるでしょうか。
|
|
|

 
 |
【剣山荘】
|
Date : 2015/8/10...
|
十数年ぶりに剣山荘に泊まりました。
リニューアルしたようで、随分綺麗な建物に変わっていました。
この時期にしては宿泊客が少なめだったこともあり、とにかく快適。
前回泊まった時は山小屋泊史上最狭の寝床で、布団1枚に3人。
寝返りも打てず大変な思いをしたのを覚えています。
|
|
|

 
 |
【別山】
|
Date : 2015/8/10...
|
剱御前小舎のある別山乗越まで登ると、剱岳が目の前に現れます。
写真はそこから別山山頂へ行く途中に撮ったものです。
|
|
|

 
 |
【雷鳥荘】
|
Date : 2015/8/9...
|
今晩の宿は、以前より一度泊まってみたかった山小屋、雷鳥荘です。
時期的に空いてないかなと思いつつダメもとで電話してみたら空室あり。
運よく当日予約できました。
食事は豪華だし、温泉も広々。山小屋というより旅館ですね。
|
|
|

 
 |
【室堂】
|
Date : 2015/8/9...
|
ということで、室堂にやって来ました。
アクセスが悪いので普通の週末ではなかなか来られませんが、
今回は時間が十二分にあります。慌てる必要はありません。
このエリアは1〜2時間ごとに山小屋があって安心です。
|
|
|

 
 |
【田舎のコンビニ2】
|
Date : 2015/8/9...
|
岐阜のコンビニと言えばタイムリーですよね。
でも、今はもう見られないんですね。。。
|
|
|

 
 |
【田舎のコンビニ】
|
Date : 2015/8/9...
|
田舎の道を走りつつコンビニを探します。なかなか見つかりません。
そして、たまに現れるのはデイリーヤマザキばかり。
所沢では焼きたてパンが美味しく好んで利用するヤマザキですが、
田舎にあるヤマザキはコンビニとは名ばかりの個人商店の場合が多い。
つい安心感のあるセブンイレブンなどを探してしまいます。
|
|
|

 
 |
【代案決定】
|
Date : 2015/8/9...
|
代案が決まりました。北上します。
白エビとブラックラーメンの街へ移動。
|
|
|

 
 |
【代案】
|
Date : 2015/8/9...
|
次の週末は長野でキャンプの予定なので大きく移動するのは難しい。
とは言え、飛騨・信州でダラダラ過ごすにはちょっと時間が長い。
近場で歩行時間の短い、良い山は無いかな? と代案検討中…。
|
|
|

 
 |
【空白】
|
Date : 2015/8/9...
|
笠ヶ岳から黒部五郎岳への山行は5日間を予定していたので
スケジュールがポッカリ空いてしまいました。さて、どうしようか。
|
|
|

 
 |
【朴葉味噌】
|
Date : 2015/8/8...
|
朴葉味噌が食べたい。飛騨に来たらやっぱりこれでしょ。
|
|
|

 
 |
【栃尾温泉にて】
|
Date : 2015/8/8...
|
翌日からの笠ヶ岳登山に備え、新穂高温泉の登山者用駐車場で
仮眠予定だったのですが、奥様の足が完全に戻らないため予定変更。
栃尾温泉の道の駅で寝ます。
|
|
|

 
 |
【平湯温泉にて】
|
Date : 2015/8/8...
|
下山後は平湯温泉でのんびり。
我が家はしばらく信州に居残りですが、
一緒に登ったメンバーは皆さん東京に戻るのでお見送りします。
それぞれ違うバスで帰るので見送る事3回。だんだん寂しくなります…。
|
|
|

 
 |
【乗鞍岳】
|
Date : 2015/8/8...
|
10何年かぶりの乗鞍岳登頂です。
天気は文句ナシ。北アルプスの嶺々もよく見渡せます。
|
|
|

 
 |
【ほおのき平】
|
Date : 2015/8/8...
|
早朝、泊まった塩尻から岐阜のほおのき平に移動。
そこでバスに乗り換え1時間ほど揺られます。
|
|
|

 
 |
【暑気払い】
|
Date : 2015/8/7...
|
今日は新しい職場に来て初めての暑気払いだったのでそれに参加、、、
したかったのですが、予定があり残念ながら欠席。
仕事を終え、そのまま旅立ちました。今宵の宿は信州健康ランドです。
|
|
|

 
 |
【さかのうえの…】
|
Date : 2015/8/7...
|
さかのうえの、、、と来れば、田村麻呂ですか? 雲ですか?
歴史好きの私は、「坂の上の雲」も好きですし、
田村麻呂の頃の小説も大好きです。
どうでもいい話ですみません。
|
|
|

 
 |
【ゾーアシ】
|
Date : 2015/8/6...
|
奥様の象足が治らないみたいです。
歩くのに支障があるようで、しばらく安静にしてないとダメかな。
キャンプは出来ても、山歩きは無理か。。。
|
|
|

 
 |
【バタバタ】
|
Date : 2015/8/5...
|
今週はのんびり飲んでる余裕は全く無いので、
来週以降飲みに行きますか。お相手募集!
|
|
|

 
 |
【ビアガーデン】
|
Date : 2015/8/5...
|
暑いね。いつまで続く事やら。。。
こんな時は仕事を早く切り上げて、汗かきながらビールってのもいいね。
|
|
|

 
 |
【丸焦げ】
|
Date : 2015/8/3...
|
丸焦げになってしまった。困った。どうしよう。
汚すぎる、自分。
|
|
|

 
 |
【白馬岳】
|
Date : 2015/8/2...
|
3日目、16年ぶりに白馬岳の頂上を踏みました。
前回はガスっていて見えるはずの景色が見られなかったのですが、
今回は雲ひとつ無い好天に恵まれ、最高の眺望が得られました。
|
|
|

 
 |
【お花畑】
|
Date : 2015/8/1...
|
2日目はお花畑を見ながら稜線まで上がり、
そこからは天空の世界をのんびり散歩です。
|
|
|

 
 |
【鑓温泉小屋】
|
Date : 2015/7/31...
|
トレッキング初日は猿倉から白馬鑓温泉小屋まで。
この山小屋には珍しく温泉があります。
雲を眺めながら一日の汗を流す。贅沢なひとときです。
|
|
|

 
 |
【大町】
|
Date : 2015/7/30...
|
今晩は、信濃大町に宿泊です。
明日からのトレッキングに備え、夜の宴会は控え目に…。
|
|
|

 
 |
【どこ?】
|
Date : 2015/7/30...
|
どこに行くか迷いに迷って、ようやく決めました。
さて、どこでしょうか?
|
|
|

 
 |
【win10】
|
Date : 2015/7/29...
|
最近、WIN10ってタイトルのニュースをよく見ます。
WIN5(競馬)の進化形かと思ったら、OSのことね。。。
|
|
|

 
 |
【上高地の山小屋】
|
Date : 2015/7/25...
|
後輩と話をしていたら、その友人たちがこの週末に上高地へ行くようで。
ちょっとハイキングして近くの山小屋に泊まるとか。聞いてみると、
1泊15000円ぐらいで小説の舞台になった宿だったと思います、と。
あ、徳澤園だね。その小説、まさに今読んでるよ!
(昨日ようやくを読み終えました。)
|
|
|

 
 |
【いくらなんでも】
|
Date : 2015/7/24...
|
うなぎが食べたいとは書いたけれども…。
今日、昼休みにコンビニへ行くと、まともな弁当が無い。
ごはんが入っているもので残っていたのは、うなぎ弁当のみ。
10個以上のうなぎ弁当が残っていました。
昼食にコンビニのうなぎはさすがにちょっと、ん〜、という感じ。
夕方再び買い出しに行ってみると、880円引きで並んでいました。
|
|
|

 
 |
【ピラミッド咲く】
|
Date : 2015/7/24...
|
我が家のピラミッドアジサイがほぼ満開になりました。
梅雨が明け、酷暑との闘いが始まる頃、ガクアジサイに代わって
涼しげなクリーム色のアジサイが我が家の主役になります。
|
|
|

 
 |
【非解消】
|
Date : 2015/7/23...
|
今日はストレス解消の会、が予定されてましたが、
残念ながら開催できず。近々、再セットしましょう。
ストレスが溜まってる方、垂れ流しに行きませんか。参加者求む!
この暑さでは、さらに疲れが溜まるだけだったりして!?
|
|
|

 
 |
【土用の丑】
|
Date : 2015/7/23...
|
明日は土用の丑だそうで。しかも給料日ですか。あえてそこで
食べようとは思わないけど、たまにはウナギも良いですね〜。
空腹状態で、ひつまぶしを腹いっぱい食べたい。
|
|
|

 
 |
【ヤツ】
|
Date : 2015/7/22...
|
最近、会社帰りにヤツが徘徊しているのをよく見掛けます。
ちょうど良い感じの暑さと心地よい湿度なんでしょうね。
ヤツの事は、どうしても好きになれません。なる必要は無いけど。
家の中では現れないのが救いです。
|
|
|

 
 |
【楽しい事】
|
Date : 2015/7/21...
|
何か楽しいこと無いですかね??
やっぱり山に籠もるのが一番かな。ハイキングとキャンプに行こう。
|
|
|

 
 |
【難しい…】
|
Date : 2015/7/21...
|
仕事って難しいですね。この歳になってちょっと実感。
感じるのがちょっと遅すぎますね。とにかく自分の段取りの悪さに
ストレスが溜まると同時に、これまで人に恵まれてきたんだなぁと思う
今日この頃。これまでというか今でも恵まれてるんですけどね。
|
|
|

 
 |
【微妙】
|
Date : 2015/7/20...
|
梅雨は明けたけど微妙に天気が悪く、体調はイマイチ万全でないし、
気力もなかなか戻らないので、連休中に山へ出掛けるのは中止。
今日は溜まっていた仕事を消化する1日でした。
|
|
|

 
 |
【特に】
|
Date : 2015/7/19...
|
良いこと、特に無いなぁ。。。
|
|
|

 
 |
【3連休です】
|
Date : 2015/7/18...
|
今日から海の日の3連休。我が家では毎年、山の日の3連休です。
が、初日の今日は府中です。お仕事です。
|
|
|

 
 |
【東北道が近く】
|
Date : 2015/7/17...
|
もうしばらく先の話ですが、今秋にも圏央道の桶川−菖蒲間が
開通するようですね。ようやく、といった感じです。
東北道へのアクセスが楽になります。あちらへ行く機会も増えるかな。
|
|
|

 
 |
【こんな日の出張】
|
Date : 2015/7/14...
|
暑すぎますね。午後のアスファルト上は40℃をはるかに超えてそう。
こんな日の出張は大変。拷問のようでした…。
|
|
|

 
 |
【15年前】
|
Date : 2015/7/12...
|
15年前の写真をアップしました。若い!
いや、あまり変わってない、自分は。奥様は、ちょっと変わってるか。
|
|
|

 
 |
【郡上踊り開幕】
|
Date : 2015/7/12...
|
もう郡上踊りの季節ですか。昨日開幕したそうです。
それに合わせたかのような真夏の暑さですね。
|
|
|

 
 |
【コンビニ】
|
Date : 2015/7/11...
|
今日はセブンイレブンの日、かどうかは知りませんが、最近長野に
住み始めた友人が、長野はサークルKばかりだと驚いてました。
東京にずっと住んでた人にしてみれば不思議な光景でしょうね。
名古屋人の私にとっては全く気にならないですが。
|
|
|

 
 |
【女?】
|
Date : 2015/7/11...
|
CM起用社数ランキングの女性版の上位にマツコが入っています。
女性ですかね?
|
|
|

 
 |
【同窓会的】
|
Date : 2015/7/10...
|
今日は同窓会的な飲み会でした。
入社して配属された頃(20年前)の職場の皆さんと。
なんか懐かしかったなぁ。楽しく仕事やれてた頃を思い出しました。
|
|
|

 
 |
【年金と生活保護】
|
Date : 2015/7/9...
|
年金額が生活保護額を下回る事に納得がいかないのは理解できる。
が、列車内でガソリンを頭からかぶって火を付けるのは理解できん。
何かもっと良い方法は無かったのか。
|
|
|

 
 |
【好天】
|
Date : 2015/7/8...
|
今週末は久しぶりに晴れマークになってますね。
お出掛けのチャンス。
|
|
|

 
 |
【見送り】
|
Date : 2015/7/8...
|
妻が見送らなかったのがきっかけで自宅に火を付けるって…。
どんだけ短絡的なんだよ。そんな事でかわいい子供たちが
命を落とさなければならないなんて。
|
|
|

 
 |
【あんかけスパ】
|
Date : 2015/7/7...
|
先日のキャンプで後輩が、あんかけスパゲティを食べたい、と
言うもんだから食べたくなってきた。ちなみに、あいにく我が家の
在庫が切れていたのでキャンプでは作れず。
近くにあんスパ屋さん、無いかな。
|
|
|

 
 |
【福岡】
|
Date : 2015/7/6...
|
福岡ではどうして連日警官が飲酒運転で検挙されるんだ?
スゴイという表現が良いかどうかはともかく、スゴイです。
そして、そんな事あるはずないけど、ココの公務員はみな酒飲んで
運転する印象がある。
|
|
|

 
 |
【ガーデニング】
|
Date : 2015/7/6...
|
土日に出掛けたりするとなかなか手を掛けられないので、
用事のなかったこの週末はせっせと庭いじり。十分に世話できて
ないのに頑張って咲いてくれたりすると、嬉しくなりますね。
(写真は、もうすぐ開花のピラミッドアジサイ)
|
|
|

 
 |
【湯ノ丸アップ】
|
Date : 2015/7/5...
|
先週の湯ノ丸山ハイキング&キャンプの写真をアップしました。
時間のある時にでも見て下さい!
|
|
|

 
 |
【今週も雨】
|
Date : 2015/7/4...
|
今日も明日も雨マークですね。
昨日、一昨日の飲み会疲れを癒しつつ、
先週の湯ノ丸山キャンプの写真でもまとめますか。
|
|
|

 
 |
【スマホだけは】
|
Date : 2015/7/2...
|
アナログ携帯電話は誰よりも先に持ちましたし、携帯でメールが
使えるようになったら真っ先に飛びつきました。カラー画面のものが
発売された時もすぐ買いました。でもなぜかスマホだけは、買い換えたい
と思わなかったんですよね。自分でも不思議です。歳のせいかも。
|
|
|

 
 |
【9年目】
|
Date : 2015/7/2...
|
Facebookやらないの? と同じぐらい友人知人からよく質問されるのが、
スマホにしないの? です。
どちらも今のところ予定は無いですねぇ。ポケットに入るガラケー、
とても扱いやすいんですよ。電池も4〜5日もってくれるし楽です。
今年でたぶん9年目に入りました。
|
|
|

 
 |
【氷壁】
|
Date : 2015/7/1...
|
勤務地が変わってから本を読む時間が短くなってしまいました。
非常に遅いペースでいま読んでるのが井上靖の「氷壁」です。
高校時代、友人がこれを読んだという話を聞いて、自分もすぐ読もうと
思っていたのに、気が付けば25年も経っていました。
|
|
|

|