日本を旅する
  旅の情報を思いつくままに






 [記事一覧]
◆同窓会 (12/30)
◆きちせみちこ (12/29)
◇なんとか (12/29)
◇納会 (12/28)
◇味噌おでん (12/27)
◇御岳山アップ (12/27)
◇はらたいら、いや、はたらいた (12/26)
◆はしご (12/24)
◇夢、破れたり (12/24)
◇最後の夢 (12/23)
◇寂しい (12/22)
◇3連チャン (12/22)
◇もう (12/21)
◇待てども待てども (12/20)
◇津軽海峡は深く… (12/18)
◆鎌倉 (12/17)
◇是政線 (12/16)
◇米沢牛 (12/15)
◇年賀状 (12/14)
◇まだまだ (12/14)
◇久しぶりに早く (12/14)
◇寝袋 (12/12)
◇100万円 (12/12)
◇少々お待ち下さい (12/11)
◇温泉でのんびり (12/10)
◇進まず (12/9)
◇帰れず (12/8)
◇気付かず (12/7)
◇年末の帰省 (12/6)
◆1000円の日 (12/5)
◇通勤しやすい? (12/5)
◇賞与日というのに (12/4)
◇タク忘年会 (12/2)
◆ひゃ〜 (12/1)
◆置き去りす!? (12/1)
--------------------------
◇なごやOB会 (11/30)
◇ゴメス (11/29)
◇三平 (11/28)
◇ん〜 (11/27)
◆明日開業! (11/26)
◇ジャパンカップ (11/25)
◆4.5話 (11/24)
◇159倍 (11/23)
◇秋の昼長 (11/23)
◆デヴィ夫人の (11/21)
◇30分待ち (11/20)
◇ツツジの紅葉 (11/20)
◆4連休 (11/19)
◇屋外鍋会 (11/18)
◇期待値 (11/17)
◆忘年会? (11/16)
◆さむい!! (11/15)
◆避難訓練 (11/14)
◇映画でも (11/13)
◇車の無い生活 (11/12)
◆続・ダンナの会社 (11/10)
◎【紅葉ハイクのお誘い】 (11/10)
◆ダンナの会社 (11/9)
◇春のワルツ (11/8)
◇オジサン達の同期会 (11/7)
◇スマホはスマフォに非ず (11/6)
◇スマホは携帯に非ず (11/5)
◇初丹沢 (11/4)
◆丹沢 (11/2)
◇神々の山嶺 (11/1)
--------------------------
◇満員電車で (10/31)
◇電池切れ (10/31)
◇今シーズン最後 (10/30)
◇昨日の結果 (10/29)
◇明日に備えよう (10/27)
◇都心 (10/27)
◇深夜バス (10/26)
◇楽しい語らい (10/25)
◇近いうちに (10/25)
◇寒くなってきた (10/24)
◆天狗岳へ (10/22)
◇オリオン座 (10/21)
◇一晩寝ても (10/21)
◆行ってきます (10/19)
◇山の予定変更 (10/18)
◇台風?? (10/17)
◇遊撃手論 (10/16)
◇しびれました! (10/15)
◇穏やかな山行 (10/14)
◇ハレオトコ!? (10/12)
◆吉祥寺デート (10/10)
◆体育の日ではなく (10/10)
◇鉄馬、冬眠へ (10/9)
◆瑞牆山 (10/9)
◇真の3連休 (10/8)
◇秋らしく (10/8)
◇凱旋門賞 (10/7)
◆スガキヤ・スーちゃん (10/7)
◇夜だ (10/6)
◇ヒデノリ2 (10/6)
◇急遽、歓迎会へ (10/6)
◆SOS (10/5)
◆OKサイン! (10/4)
◇ヒデノリ (10/3)
◆ニラ (10/2)
◆キラリ☆ (10/1)
--------------------------
◆お泊まり会2♪ (9/30)
◆お泊まり会♪ (9/29)
◇珍しく日本酒を (9/28)
◇せめぎ合い (9/28)
◇何を撮っていたのか (9/26)
◇4連チャン (9/26)
◇2番打者論 (9/25)
◇雨中BBQ (9/24)
◇タブレット、ついに (9/22)
◇精米 (9/22)
◇ランタン、ついに (9/21)
◇オープン戦終了 (9/21)
◇少し驚き (9/20)
◇暑い… (9/19)
◎【BBQ日程について】 (9/18)
◆忘れ物 (9/17)
◆ダンナの同級生 (9/16)
◇名古屋まで (9/15)
◇わかるぜぇ〜 (9/14)
◇西国分寺 (9/13)
◇山がある (9/12)
◇初冠雪 (9/12)
◆巡り合わせ (9/10)
◆むねやけだけ!? (9/9)
◇ひとり (9/7)
◇和風ベース肉料理 (9/6)
◆やばい (9/5)
◇焼き肉を少し (9/5)
◆あてるい (9/4)
◇アテルイ (9/2)
◆足慣らし (9/1)
--------------------------
◎【山歩きのお誘い】 (8/31)
◇BAKABONPAPA (8/30)
◇薄桜記 (8/29)
◇緊急搬送!? (8/28)
◇どこが美味しい? (8/27)
◇泊まりはいいね (8/26)
◆バス通勤が… (8/24)
◇マジック点灯 (8/23)
◆バス通勤 (8/22)
◇慣れない (8/21)
◇最終日 (8/19)
◇たまがわ花火大会 (8/18)
◇ホームパーティー (8/18)
◇山小屋物語2 (8/18)
◇かるかん (8/17)
◇運び過ぎ (8/17)
◇打ち過ぎ (8/16)
◇出し過ぎ (8/15)
◇食べ過ぎ (8/15)
◇飲み過ぎ (8/14)
◇幸運 (8/13)
◇せめてテレビで (8/12)
◇天気が良くない (8/12)
◇大健闘 (8/12)
◇記録ストップ!? (8/10)
◇キャンプ開催 (8/8)
◇まとめて更新 (8/7)
◇何度見ても良いです (8/5)
◇早池峰山 (8/4)
◇岩手山 (8/3)
◇状況 (8/2)
◇岩手へ (8/1)
◇理想の夏休み (8/1)
--------------------------
◇ジュリー (7/30)
◆さんさ踊り (7/29)
◆隅田川2 (7/28)
◇独り (7/27)
◇ふじやま2 (7/27)
◇ミニ健康診断 (7/27)
◇5つ!? (7/27)
◆Feは、、、鉄? (7/26)
◆隅田川 (7/26)
◇ふじやま (7/26)
◇休養 (7/25)
◆てば (7/24)
◇夏山へGo! (7/22)
◇尾瀬レポート (7/21)
◆来年こそはっ! (7/20)
◇ふぅ〜 (7/18)
◇結局 (7/16)
◇中日 (7/15)
◇ビアガーデン (7/13)
◇20年目 (7/12)
◇夏の計画 (7/10)
◇連ドラ (7/9)
◇幸運 (7/8)
◆行ってきます (7/6)
◆せめて曇りで (7/5)
◇喰えんでしょ (7/4)
◇楽しい旅でした (7/2)
◆半田・有松にて (7/1)




Others

2012年【後半】の日記です。
今年の日記へ戻る




  【同窓会】 
Date : 2012/12/30...
 今日はダンナの高校の同級生たちと同窓会。今回は奥様や子供達も
 たくさん参加して例年より賑やかでした。(いつも賑やかだけど。。。)
 相変わらず愉快なメンバーとのお喋りで笑いっぱなしでした。




  【きちせみちこ】 
Date : 2012/12/29...
 会社で吉瀬美智子に似てると言われました♪
 それだけです…。
 (いや、似てないでしょう!? 見間違いじゃないでしょうか…)




  【なんとか】 
Date : 2012/12/29...
 一時は諦めかけていた年末年始休暇。なんとか確保できました。
 今年は少し長めの連休だし、身体と頭を一旦リセットしたいと思います。




  【納会】 
Date : 2012/12/28...
 今日は仕事納め。そして納会―――なんですが、溜まっていた
 家の仕事がいろいろあったので欠席―――したはずだったんですが、
 3人で軽く食事のつもりで行った中華料理屋さんに同僚が11人も集結して
 賑やかな宴となり、軽い食事とはなりませんでした。
 帰りが車だったのでウーロン茶と緑茶で4時間ほど…。




  【味噌おでん】 
Date : 2012/12/27...
 味噌おでんを食べに行こうと思ってます。
 一緒にどうですか? 
 お店はちょっと遠いですが。




  【御岳山アップ】 
Date : 2012/12/27...
 御岳山ハイキングの写真がようやくまとまりました。
 アップしましたので御覧下さい。
 生姜鍋が美味しかったです…。




  【はらたいら、いや、はたらいた】 
Date : 2012/12/26...
 今月はよく働いた。長い会社生活においてもこんなに仕事をした
 記憶がない。今日までに休日出勤7日?、夜勤も週2度ずつぐらい?
 もちろん昼勤ありの夜勤。今朝は6時に仮眠して8時半から通常勤務。
 そのまま夜はお楽しみの忘年会に興奮気味で2次会まで。帰ったのは
 2時でした。さすがに疲れた。今から寝て、定刻に起きる自信が無い。
 出社してなかったら起こしてください〜。




  【はしご】 
Date : 2012/12/24...
 今日はクリスマス・イブ、久し振りにダンナと外食しました♪
 ダンナはドライカレー、私はハーフサイズハンバーグにじゃこ炒飯、
 食後にチョコプリンをいただきましたが、なんとなく満腹感がない。
 腹八分目とはいうけど、、、もう少し食べたいなぁ。
 あ!そういえばさっきあったね、ラーメン屋が。
 迷わず入って、ラーメン&餃子を半分こでいただきました!大満足。
 (各お店は後日グルメのページで報告します)
 Merry Christmas!




  【夢、破れたり】 
Date : 2012/12/24...
 夢は叶いませんでした。3年連続的中ならず。
 もともと苦手なレース。2年連続で的中していた事が奇跡か。
 1着と3着の馬はあんなメチャクチャなレースで
 馬券に絡むんだから他馬とは力が違いすぎますね。




  【最後の夢】 
Date : 2012/12/23...
 今年最後の夢は、、、この馬たちに託します。
  ◎ダイワファルコン
  ○ルルーシュ
  ▲ダークシャドウ
  △ルーラーシップ
  ×トレイルブレイザー
  ×オーシャンブルー
 以上、グランプリ「有馬記念」の予想です。




  【寂しい】 
Date : 2012/12/22...
 秋から冬にかけて地味ながらも存在感を示してくれた花や葉たちも
 本格的な冬に入りさすがに元気が無くなってきました。
 来年また葉が生え揃い花を咲かせてくれるであろう木々も今は裸に。
 庭が寂しいので冬らしい花を植えますか。でもなかなか時間が無くて…。




  【3連チャン】 
Date : 2012/12/22...
 3連休です! クリスマスです! 
 競馬の祭典、有馬記念です! そして、お勤めです!!
 3日間とも出勤になっちゃいました。。。




  【もう】 
Date : 2012/12/21...
 気が付いたらもうクリスマスじゃないですか。
 そして1年の締めくくりの大イベント、有馬記念がすぐそこじゃないですか。
 今年はどの馬に夢を託しましょうか? 予想が決まったらアップします!




  【待てども待てども】 
Date : 2012/12/20...
 久しぶりに自宅に戻ってきた、ような。普通の終電で帰れず最後の手段は
 深夜バス→深夜バス→西武線→タクシーのパターン。
 が、タクシーが来ない。同じルートで帰った先週金曜は35人待ち
 だったので諦めて歩いたけど、今日は5人待ちだから並んでみた。
 しかし待てども待てども来ないんですよ、これが。




  【津軽海峡は深く…】 
Date : 2012/12/18...
 今年は北海道旅行に行けなかった。
 どんなに仕事が忙しかろうがこれだけは毎年続けてきましたが。
 残念。19年連続で記録ストップです。




  【鎌倉】 
Date : 2012/12/17...
 久し振りに鎌倉へ行ってきました。
 いつもは長谷寺周辺しか歩いていませんが、今日は建長寺から
 約2時間の天園ハイキングコースを歩き、竹の寺と呼ばれる報国寺へ。
 報国寺では、竹林を見ながら抹茶をいただきました。
 休日と違い人の少ない静かな鎌倉を散策し、ばっちり充電されました。
 今年も残すところあと2週間、ラストスパートです。




  【是政線】 
Date : 2012/12/16...
 初めて西武是政線に乗りました。のどかで良い雰囲気でしたよ。
 降りた駅の改札もローカル色満載。改札(レーン)はいくつかあるのに
 スイカをタッチする所が改札とは別の、ちょっと手前に1ヶ所のみ。
 奥多摩や秩父の駅のようでした。
 駅前で抽選券をもらったので福引きに挑戦。ガラガラポンで赤玉が出た
 のに受け取った景品はなんとティッシュ(5等)でした。のどかな街だ。。。




  【米沢牛】 
Date : 2012/12/15...
 会社の文化祭の抽選で当たった米沢牛でスキ焼きしました。
 やわらかくて美味しかった。あれがもらえるなら毎年文化祭に
 行っちゃうね。でも来年は開催されないかも!?




  【年賀状】 
Date : 2012/12/14...
 今年は余裕があると思っていたのにやっぱりバタバタの年末です。
 じっくり年賀状を書きたかったけど、どうやら無理かな。
 でも、早めに準備しよう。




  【まだまだ】 
Date : 2012/12/14...
 体力勝負はまだ続きます―――。
 土曜日は仕事の後、夜は忘年会。日曜日は一日、頭とハートで勝負。
 お楽しみの闘牌です。




  【久しぶりに早く】 
Date : 2012/12/14...
 今日は久しぶりに早く上がれた。(諦めて、上がった)
 会社を22時に脱出して吉祥寺で仲間と合流。そしてなんとか
 終電で帰路に。今週は休日出勤、休日出勤、会社泊、2時帰宅、
 会社泊、2時帰宅、、、と体力勝負の1週間でした。




  【寝袋】 
Date : 2012/12/12...
 寝袋持っていかなきゃ。
 昼間は半袖でいられるほど暑いけど、さすがに明け方は寒い。




  【温泉でのんびり】 
Date : 2012/12/12...
 悲しい――。 一生懸命作ったクッキーが
 100万円で売られてショックを受けたのは篠田麻里子さん。
 100万円で買ってもらえるならいくらでも作りますぜ〜。




  【温泉でのんびり】 
Date : 2012/12/11...
 早く御岳山ハイキングの報告をしようと思っているのですが、
 そう思ってから急に家に帰れなくなってしまいました。
 隙あらば編集します。アップまでもう少々お待ちください。




  【温泉でのんびり】 
Date : 2012/12/10...
 本格的な冬に入りましたね。通勤がつらいです。こんな寒い時期は
 温泉旅館にでも行って雪を見ながら露天風呂に浸かりたい。
 そして、飽きるほど眠りたい。3泊4日ぐらいで湯治系の温泉宿で
 のんびり過ごすってのも良いなぁ。




  【進まず】 
Date : 2012/12/9...
 やれどもやれども前に進んでいない気がする。
 そんなことは無いんだろうけど。
 後輩に、今週中華料理を食べに行こうと言われた。
 この頃、なんとなく中華を食べたいと思っていたところへのお誘い。
 普段なら即受諾なんだが行けない気が…。深夜なら行けるかな??
 でも中華じゃ夜中は営業してないね。カロリー的にもありえない!?




  【帰れず】 
Date : 2012/12/8...
 土曜日だというのに会社を出たのが25時。
 この調子じゃ気が付いたらクリスマスが終わってそうだ。
 まぁ、ムードに便乗して美味しいモノを食べる事以外に、
 クリスマスだからと言って何も良いことは無いんだけど。
 そんなことより、明日の仕事に備えて早く寝ないと…。




  【気付かず】 
Date : 2012/12/7...
 夕方、隣りの職場の後輩を誘って売店に行くとテレビに津波警報の文字が。
 そんな大きな地震、どこで起きたんだ? と周りに聞くと
 ココでもかなり強い揺れだったぞと。 ん? んん???
 ちょうどそのタイミングはエレベーターに乗っていたらしい。
 言われてみればエレベーターに乗ってすぐに異様な揺れを感じたが、
 最後に乗った人の勢いのせいかと思っていた。まさか地震だったとは。




  【年末の帰省】 
Date : 2012/12/6...
 今年の年末は東名で帰ることになりそうです。
 しかし、あんな事故が起きてしまうと安心して走れませんね。
 その前に、休暇が確保できるかが問題か。。。




  【1000円の日】 
Date : 2012/12/5...
 最近は平日も土日も、またこの先もしばらくほとんど家にいないらしい
 ダンナが、今日は家族サービス(!?)ということで早く帰ってきました。
 1000円の日だったし、新所沢パルコで「のぼうの城」を観てきました。




  【通勤しやすい?】 
Date : 2012/12/5...
 「東京都心へ通勤しやすい路線は?」という記事がありました。
 1位から順に、JR中央線、東武東上線、京王井の頭線、西武新宿線
 となっていました。朝霞、富士見、所沢に住み、職場が三鷹、吉祥寺
 の自分にはとても馴染みのある路線ばかりです。




  【賞与日というのに】 
Date : 2012/12/4...
 現在25時。賞与日というのにこんな時間の帰宅になってしまった。
 年に2度のありがたい日なので、うまいものでも食べに行きたかったけど。
 明日は(自分の中では定時退社日の)水曜日。がんばって早く帰ろう。




  【タク忘年会】 
Date : 2012/12/2...
 今日は10人ほどで集まって宅飲み忘年会。
 例によって食べ過ぎました。苦しい〜。
 たくさん在庫していた日本酒も、日本酒党は少なかったけど
 とても飲みやすかったので半分ぐらい減りました。
 残りは忘年会後編でいただくことにします。




  【ひゃ〜】 
Date : 2012/12/1...
 ひょ〜が降りました。
 写真は隣りの屋根にたたきつける雹の様子です。
 結構すごい勢いで降っていて怖かったです。




  【置き去りす!?】 
Date : 2012/12/1...
 庭やウッドデッキ造り(現在休止中)に夢中になっていて、
 すっかり忘れかけていた2Fベランダのプランター。
 気が付いたら、こんなに可愛い花が咲いていました。
 こ、これは、、、確か、、、オキザリス?
 そういえば、ガーデンシクラメンもしっかり葉が付いていました。
 そろそろ季節だけど咲くかな〜。楽しみです。また報告します。




  【なごやOB会】 
Date : 2012/11/30...
 今日は久しぶりのOB会。と言ってもうちの大学だけでは
 10人ぐらいしかいないので隣りの大学と合同で開催。
 それでも20人ちょっとなんですが。
 楽しかった。また機会を見つけてやりたいですね。




  【ゴメス】 
Date : 2012/11/29...
 今日の嵐のテレビ番組で、武井咲ちゃんと彼女が大ファンだと
 公言している元中日ゴメスが共演してました。
 懐かしの応援歌の中、始球式に臨む彼女の映像も。
 自分も外国人の中では結構好きな選手で、特に東京ドームでの
 勝負強さが印象に残ってます。




  【三平】 
Date : 2012/11/28...
 今どきの女子の70%以上が結婚相手に「三平」を望んでいる、と
 どこかのサイトに書いてありました。三平とは、平均的な年収/
 平凡な外見/平穏な性格、の事を言うそうです。で、その希望の
 年収は680万円らしいけど、その額は平均的なんだろうか?
 まぁ、それが平均かどうかはどうでもいいんですが、
 釣りが上手な男の子の事を望んでる訳ではないようです。




  【ん〜】 
Date : 2012/11/27...
 困ったな。どうしたものか…。
 考えても疲れるだけだし、とりあえず明るくいきますか〜。
 まずは週末、ホームパーティーでもやりませんか?
 そんな気分の人、11月29日頃までに連絡くださいませ!




  【明日開業!】 
Date : 2012/11/26...
 明日、所沢駅の駅舎が新しくなります!
 今まで東口と南口に分かれていた改札が中央で1つになり、
 高級スーパーや惣菜、スイーツ店など13店舗が揃うEmioという
 駅ナカ商業施設が出来るそうです。
 品川エキュートほどではありませんが、会社帰りの楽しみが
 ちょこっと増えました。あとは立ち飲み屋さんがあれば完璧です…。




  【ジャパンカップ】 
Date : 2012/11/25...
 本日、東京競馬場でジャパンカップがあります。
 ライブで見ようと思います。しかし、出走馬の顔ぶれを見れば
 見るほど当たる気がしないなぁ。本命もまだ決めかねていますが、
 日本馬の5歳のどれか(1、10、13番あたり)を軸にするつもりです。




  【4.5話】 
Date : 2012/11/24...
 昨日、「坂の上の雲」を一気に5話も見ちゃいました。
 1話がCMナシの1時間30分なので、全部で7時間30分。
 でも最後の45分は撃沈してしまったので正確には5話じゃないかも〜。
 ダンナが明日、馬を見に行くそうなので、0.5話を再放送で見よっと。




  【159倍】 
Date : 2012/11/23...
 国が公表した「いじめに関する調査」における認知件数で、
 福岡県と鹿児島県で159倍の差があったとか。そんな訳ないだろうし、
 調査方法が曖昧なそんなデータにそもそも何の意味があるんだ??




  【秋の昼長】 
Date : 2012/11/23...
 今日は天気も悪いので家でビデオ鑑賞。
 取り溜めたドラマを一気に5時間視たところで一旦休憩。
 夜はまた続きを視ることになりそうです。




  【デヴィ夫人の】 
Date : 2012/11/21...
 今日は品川の「デヴィコーナー」というインドカレー屋さんで女子会。
 デヴィ夫人がやっているお店みたいだよ、という言葉を信じてしまった
 後輩ちゃん、インド人の店員さんに「デヴィ夫人はインドネシアなのに、
 なんでインドカレー屋さんなんですか?」と真顔で質問しちゃって(笑)
 店員さんはポカン顔。私たちは大爆笑。
 聞けば、職場の仲間や妹に自慢してきたとのこと…。ごめんねぇ〜。




  【30分待ち】 
Date : 2012/11/20...
 京王バス遅れ過ぎです。やられました。
 おかげさまで西国分寺駅にて武蔵野線乗り換え30分待ちの刑でした。
 バス運転手のテクによる挽回に期待してみたんですが、希望むなしく…。
 別ルートで帰れば良かった。ちなみに、少々の遅れなら
 西国分寺にて3分待ちで乗り継げるハズのバスなんです。




  【ツツジの紅葉】 
Date : 2012/11/20...
 我が家の玄関先にあるツツジのうち1つが紅く色付きました。
 残りの2つはまだ緑のままですが、コントラストが美しいので
 そのままでも良い感じです。




  【4連休】 
Date : 2012/11/19...
 うちの会社、今週末は4連休なんです。
 なんですが、、、ダンナが仕事で連休は無いかも。
 お出掛けは難しそうです。部屋の片付けと年賀状の準備でもするか。




  【屋外鍋会】 
Date : 2012/11/18...
 今日は 「アウトドア鍋パーティー in 御岳山」 でした。
 絶好の行楽日和で紅葉も綺麗で山メシも成功。
 温泉に浸かってビールも飲んで、、、と最高の休日となりました。
 しかし肩が痛い…。久しぶりに重い荷物を背負いました。




  【期待値】 
Date : 2012/11/17...
 今日のランチは「喜多一」でいただきました。所沢にある
 讃岐うどんの人気店です。やや細めで透明感のある麺といい、
 落ち着いた雰囲気の店内といい、讃岐のイメージとは
 重ならない店ですが、オススメの讃岐うどん屋さんです。
   ※レポートは 所沢グルメ のページにあります




  【忘年会?】 
Date : 2012/11/16...
 の時期でもないのに、今月は毎週2〜3回の飲み会が入っています。
 寝不足になると風邪を引きやすいのであまり連続で飲み会を
 入れないようにはしているのですが、どーーーしても断れない、
 ずらせない予定が立て続けに入ってしまいました。
 でも飲みニケーションは重要。張り切って行きましょう!




  【さむい!!】 
Date : 2012/11/15...
 来月まで我慢しようと決めていたのですが、あまりの寒さに、
 今朝、1Fの暖房を入れてしまいました。冬到来ですね。
 2Fは陽が入るので夜になっても暖かいですが、1Fはものすごく寒く、
 食事などの用事が済むとさっさと2Fへ上がってしまう毎日です。
 暖かくなるのは3月下旬かな〜。春が待ち遠しいです。




  【避難訓練】 
Date : 2012/11/14...
 今日、会社で避難訓練がありました。今までは電話番でフロアに
 残っていたのですが、今年は代わってくれた人がいたので、初めて
 避難訓練に参加しました。どうしても緊張感がなく、秋晴れの下の
 集団散歩にしか見えない感じになってしまいましたが、避難方法、
 携帯での安否確認方法などが分かったので良かったです。
 地震がないのが一番いいですけど。




  【映画でも】 
Date : 2012/11/13...
 寒くなると外に出掛ける回数が減ります。
 山歩きも今度の御岳山が今シーズン最後になりそうだし、
 久しぶりに映画でも観にいこうか。
 まずは「のぼうの城」か「北のカナリアたち」からかな。




  【車の無い生活】 
Date : 2012/11/12...
 マイカーを車検に出しました。
 代車を借りなかったのでしばらくは車ナシの生活です。
 通勤もいつもより早めの出発です。




  【続・ダンナの会社】 
Date : 2012/11/10...
 予告通り行ってきましたよ、ダンナの会社。ダンナの上司や同僚、
 10年ぶり(?)の懐かしい人などなど知り合いにたくさん会いました。
 最後の抽選会では一緒に回った友人が米沢牛をゲット。
 おすそ分けしてもらわなくちゃっ!




  【紅葉ハイクのお誘い】 
Date : 2012/11/10...
 紅葉を見に、御岳山(東京)へハイキングに出掛けようと思ってます。
 みなさま、一緒に歩きませんか?
 興味のある方は連絡ください。詳細をお知らせします。




  【ダンナの会社】 
Date : 2012/11/9...
 明日、ダンナの会社に誰でも入れるみたいです。
 そんなチャンスはなかなか無いし行ってみようかな♪
 ダンナの話では、もしかしたら最後のチャンスかも!? だって。




  【春のワルツ】 
Date : 2012/11/8...
 少し前の話ですが、CSで放送されていた韓国ドラマ「春のワルツ」を
 見ました。柄にもなく恋愛モノです。ストーリーに無理がありすぎて
 ドラマと言えども少し違和感を覚える韓国らしさは相変わらずですが、
 夜更かしして一気に見てしまいました。。。




  【オジサンたちの同期会】 
Date : 2012/11/7...
 吉祥寺にて、会社同期との半年ぶりの飲み会でした。
 話題はいま会社でホットな話やら近況報告やら。
 会社で言ったらパワハラ、学校で言ったらイジメ、に
 なるような単語がお互い気兼ねなく言えるのが良いね。




  【スマホはスマフォに非ず?】 
Date : 2012/11/6...
 スマートフォンを略すと何でスマホなんだ?
 スマフォじゃないのか??
 ま、どっちでもいいけど。




  【スマホは携帯に非ず!?】 
Date : 2012/11/5...
 「携帯電話やスマートフォンをお持ちのお客様は〜」
 久しぶりに乗った小田急の車内放送で耳にしたフレーズです。
 スマートフォンは携帯電話じゃないのか!?




  【初丹沢】 
Date : 2012/11/4...
 関東に住んで約20年、山に登り始めて15年ぐらいが経ちますが、
 丹沢山系に登ったのは実は今回が初めて。
 富士山と夜景の美しさに感動した山旅でした。




  【丹沢】 
Date : 2012/11/2...
 この週末は丹沢を歩こうと思っています。
 今どんな行程にしようか計画中です。
 天気は良さそう。でも、チョー寒そう〜。ということで、
 今週はBBQはできません。来週以降やれそうなら調整しましょ♪




  【神々の山嶺】 
Date : 2012/11/1...
 いま夢枕獏の「神々の山嶺」を読んでます。そろそろ1冊目が
 終わる所で頭の中がカトマンズモード(どんなモードだ?)に
 なっている所へ、栗城史多のニュースが飛び込んできました。
 彼にいま起きている事と小説の光景が重なっています…。




  【満員電車で】 
Date : 2012/10/31...
 混雑した車内でも読めていた本が、噛み砕いて言うと、
 スペースが無いため顔に近づけて読めていた本が、
 最近は読めなくなってきた。どういうことだ!?




  【電池切れ】 
Date : 2012/10/31...
 4輪のバッテリーが息絶えそう。
 前回車検時(2年前)にすでに元気が無いと感じていて
 ディーラーからも交換を勧められてたけど、まぁ頻繁に乗るし
 エンジン始動できなくなることはないだろうと放置してたけど
 今回はさすがに厳しいな。交換しにいくか。




  【今シーズン最後】 
Date : 2012/10/30...
 今週末、今シーズン最後の宿泊ハイキングをしようかと計画中。
 がしかし、下界でも寒くなってきたのでそれなりの覚悟が要りそう。
 ゆる〜い、キャンプか日帰りバーベキューにするか??




  【昨日の結果】 
Date : 2012/10/29...
 ダメでした。。。
 でも、良い席で観れたし、最終Rでは奇跡的に参加メンバー全員
 が的中し、反省会も楽しかったです。リベンジするぞ〜。




  【明日に備えよう】 
Date : 2012/10/27...
 今晩は時間があるので競馬予想TVをじっくり見て明日に備えよう。
 まぁ、じっくり見たところで良い事は無いでしょうが…。
 という訳で、明日府中に出陣予定です。
 2月以来の関東圏でのライブ観戦、楽しみです。
 みなさんも一緒に観戦しませんか?




  【都心】 
Date : 2012/10/27...
 久しぶりに23区に出掛けた、気がします。
 今日は池袋のデパートでランチ。
 郊外暮らしに慣れきった体には刺激のあるひとときでした。




  【深夜バス】 
Date : 2012/10/26...
 仕事を終えたら日付が変わってました。
 そうなると電車だけでは帰れないので
 深夜バスを2本乗り継いで帰ることになります。




  【楽しい語らい】 
Date : 2012/10/25...
 ちょうど残業を終えたところで同僚からお誘いがあり吉祥寺へ。
 魚中心、というか魚オンリーの居酒屋にて、
 仕事の話が無く、中身の濃い、楽しい語らいとなりました。
 明日もどなたか、お誘い待ってます!(笑)




  【近いうちに】 
Date : 2012/10/25...
 今日は給料日。飲みに行きたくなる日。
 (いつでも飲みには行きたいけど)
 飲むと言えば、先週忙しく延期にしてもらった、職場で頑張ってる
 若者の歓迎会、昨日もお流れになってしまった。近いうちに必ずっ!




  【寒くなってきた】 
Date : 2012/10/24...
 朝晩、ずいぶん冷え込むようになりましたね。
 家で短パンTシャツでいるのがつらく、耐えられなくなってきました。
 (耐える必要は無いんですけど)




  【天狗岳へ】 
Date : 2012/10/22...
 悪天候により、行き先を雲取山から北八の天狗岳に変更して、
 1泊で行ってきました。今回はちょっと贅沢に個室(羽毛布団付き)
 に宿泊、気も遣わず暖かい布団でぐっすりと休むことが出来ました。
 個室、、、癖になりそうです♪




  【オリオン座】 
Date : 2012/10/21...
 今晩、オリオン座流星群がピークを迎えるそうです。
 それと関係あるのかどうかわかりませんが、
 2日前の夜は都会では見られない賑やかな星空の中に
 流れ星をいくつか見ることができました。




  【一晩寝ても】 
Date : 2012/10/21...
 昔は一晩寝ればほぼリセットされたのに
 最近は前の日の疲れが残るようになった気がする。
 気持ちは20代のままなんだけど体だけは確実に変化してるね。
 今日はそんな山歩きで疲れた体をゆっくり癒しております。




  【行ってきます】 
Date : 2012/10/19...
 なんとか雨も上がってくれました。
 朝早い集合にも誰も遅刻しませんでした。と言っても6人中
 5人はうちで寝たので危険なのは1人だけだったけど。
 では、山登りに行ってきます〜!




  【山の予定変更】 
Date : 2012/10/18...
 しばらく晴天が続いていたのにこの2日間は結構雨が
 降りましたね。今回は歩き慣れない人も参加するので
 (距離がやや長めで高低差もある)雲取山はやめようかな。
 ん〜、どうしよう。




  【台風??】 
Date : 2012/10/17...
 台風が2個も近づいているみたいですね。
 でも上陸することは無いかな。
 週末、山に出掛けるので空模様が気になります。




  【遊撃手論】 
Date : 2012/10/16...
 「2番打者論」 に続き 「遊撃手論」 という本を読んでます。
 どちらも渋い内容で、本当に野球の好きな人以外には勧められません。
 英智が引退するのになぜ山崎はクビにならないの?
 と首をかしげる人なら面白いかもしれません。そんな本です。




  【しびれました!】 
Date : 2012/10/15...
 いやぁ〜、久しぶりにしびれる試合でしたね。
 もちろんCSのヤクルト戦のことです。
 良い試合を見せてもらいました。ありがとう!
 日本シリーズの所沢開催が消えてしまったのはちょっと残念ですが。。。




  【穏やかな山行】 
Date : 2012/10/14...
 昨日の山行は朝の冷え込みがウソのように暖かく穏やかで、
 この時期の2500m峰とは思えない天候に恵まれました。
 なので予定を大幅に延長して山頂でまったりしてしまい、
 夜のキャンプの計画も大幅に変更に…。




  【ハレオトコ!?】 
Date : 2012/10/12...
 天気予報、晴れ。降水確率は6時から0%、0%、0%。
 明日は学生時代の友人たちと登山の予定なんです。
 良い展望が得られるかな。




  【吉祥寺デート】 
Date : 2012/10/10...
 後輩と吉祥寺デートしました。山グッズ見て、飲んで。
 飲み会はダンナの後輩くん達も合流。あ、ダンナもいましたよ。
 後輩のリクエストにより次回デートはハモニカ横丁で。
 酔っぱらいました…。おやすみなさいzzz




  【体育の日ではなく】 
Date : 2012/10/10...
 かつては体育の日だった10月10日。
 最近は記念日なんです。
 今日で10年目を迎えました♪




  【鉄馬、冬眠へ】 
Date : 2012/10/9...
 通勤の相棒の車検を夏に切らせたまま、
 ここまでズルズル来てしまった。
 今シーズンはこのまま冬眠かな。




  【瑞牆山】 
Date : 2012/10/9...
 会社の友人がこの3連休に瑞牆山に行ってきたそう。
 あたしも行こうかと思っていたんだよね。
 行ってたらどこかで会ってたかも!?




  【真の3連休】 
Date : 2012/10/8...
 結局、3連休は体調がすっきりしなかったので出掛けず。
 ほとんど家からも出ず、外に出たのは新聞を買いに行ったコンビニと
 歩いて3分の寿司屋のみ。文字通り3連休でした。




  【秋らしく】 
Date : 2012/10/8...
 今朝はずいぶん冷え込みましたね。
 埼玉でもかなり肌寒く感じました。
 どこまで続くのかと思っていた夏もようやく終わりですね。




  【凱旋門賞】 
Date : 2012/10/7...
 凱旋門賞がスカパーだけでなく地上波でも生中継されていました。
 それだけオルフェーヴルの走りに注目が集まっていたという事でしょう。
 残念ながらゴール直前で伏兵馬に差されてしまいましたが、
 諸々の条件を跳ね返しての走りは負けて強しの内容でした。来年こそは。




  【スガキヤ・スーちゃん】 
Date : 2012/10/7...
 先日、中部支社の友人が 「スガキヤ 和風とんこつ鍋つゆ」 を
 送ってくれました。ありがとう! スガキヤは東海地方で展開している
 ラーメン屋さんで、ダンナが子供の頃、遊びに出掛けては
 食べていたという、慣れ親しんだ味だそうです。
 当時の値段は170円だったとか。ちなみに現在は290円!安い!
  ◆◆◆◆◆ スガキヤHPは こちら ◆◆◆◆◆




  【夜だ】 
Date : 2012/10/6...
 飲み疲れでゆっくり起床し、朝ごはん兼昼ごはんを食べた後、
 軽く昼寝のつもりが…。起きたら空が薄暗くなっているではないですか。
 こんなに昼寝したのは記憶に無い。
 早朝からの登山に続き、信濃大町の宿へ行く案も消滅。




  【ヒデノリ2】 
Date : 2012/10/6...
 プロ野球ニュースでヒデノリの引退セレモニーを見ました。
 相変わらずのマイクパフォーマンスにクスクス笑ってしまいました。
 あの姿がもう見られないのかと思うと非常に残念。そして、さらに残念
 なのが、本業のパフォーマンスが永久に見られない事。セレモニーで
 見せた遠投では金本の100倍ぐらい遠くまで投げてましたよ。
 売りにしてきたその肩がまだまだ健在なのに辞めてしまうなんて。
 1アウト3塁、前進守備の内野ゴロでホームに返ってくる走塁も
 まだまだ見たかったです。




  【急遽、歓迎会へ】 
Date : 2012/10/6...
 最近仕事帰りが遅く体調が万全ではないので3連休の早出は
 無くなりました。ということで昨晩は、職場での歓迎会に急遽参加。
 飲み足りなかった(話し足りなかった?)メンバーとさらに2次会にも。
 これでは疲れは取れませんね。。。




  【SOS】 
Date : 2012/10/5...
 今月に入ってから飲みニケーションがありません。
 なんと!次の宴は22日。
 腰が痛いとか言ってるから皆遠慮してしまったのでしょうか?
 もう痛くなくなりましたよ!誰か飲みに行きませんか〜?




  【OKサイン!】 
Date : 2012/10/4...
 4/1にギックリ腰をやって以来病院へ通っていますが、なかなか良く
 なりません。筋力をつけよう!と腹筋を毎日20回×5セット以上と
 ストレッチを続けたところ、ようやく痛みもなくなり、昨日、先生から
 登山OKサインが出ました! やったー! 連休はどこ登る?!




  【ヒデノリ】 
Date : 2012/10/3...
 ドラゴンズのスーパーサブ英智(ひでのり)が引退を表明し
 会見を開きました。あんな会見初めてです。
 最後までやってくれるね、さすがヒデノリ。
 器用という感じではなかったですが、技のある、通好みの
 良い選手でした。まだまだできると思うけどなぁ。




  【ニラ】 
Date : 2012/10/2...
 我が家のニラ(!?)が咲きました。
 正確にはゼフィランサスという花で、この時期、道端でよく見掛けます。
 実家からプランターでもらい置きっぱなしにしていたらこんなに可愛い花が
 満開に。種も出るので増やすのも簡単そう。やってみようかな!




  【キラリ☆】 
Date : 2012/10/1...
 台風が去った今日は宮沢湖にある温泉、喜楽里・別邸に出掛けました。
 去年、日和田山ハイクの帰りに行く予定だった温泉です。
 エステや岩盤浴も楽しめますが、今日はお風呂のみのシンプルコース。
 サウナや外にある展望風呂、寝湯でゆっくりした後は、90分の
 食べ放題で満腹になり動けず…。しばし休憩室で仮眠してから
 家路につきました。次回は女子会でフルコースを楽しみたいです。




  【お泊まり会2♪】 
Date : 2012/9/30...
 お泊まり会2日目は近所の河原でバーベキュー。
 ダンナの会社の同僚家族も呼んで、焼き肉開始!
 バッタやカマキリを捕まえたり、川に入ったりとバーベキューが
 初めてというチビたちは大はしゃぎ!
 帰りの電車はグッスリだったようです。またやろうね〜!




  【お泊まり会♪】 
Date : 2012/9/29...
 南アルプスの山歩き予定は、腰の調子が思わしくないのと台風の
 接近で中止。急遽、以前より約束してた後輩を呼んでお泊まり会に。
 可愛い子どもたちとお好み焼き作って、一緒にお風呂に入って、
 添い寝して、楽しい休日になりました。また来てね〜♪




  【珍しく日本酒を】 
Date : 2012/9/28...
 残業後、吉祥寺へ。
 もう吉祥寺とは言えないほど北へ遠く外れた所にある店で呑みました。
 ここ数ヶ月、ビール以外は焼酎しか飲んでなかったのですが、
 日本酒の店ということで(もちろんビールも置いてありました)今日は
 1杯目から最後まで日本酒のみ。つまみも美味しく良い店でした。




  【せめぎ合い】 
Date : 2012/9/28...
 会社帰りの出来事です。
 客は自分1人のバスにオッサン乗車。どうやら少し酔っぱらっている
 そのオッサンと運転手のせめぎ合いがそこから始まる。
 ・まず料金を払わない。運転手の「深夜料金ですよ」の声に反応したが
  理解できてないらしい。払わないので発車できず。(迷惑…)
 ・ようやく払い終えバスが動き出すと大きな声で「駐車場の所はどこ?」
  とオッサン。しばらく考えた運転手は「本町通り」と冷ややかに回答。
 ・バス停が近づき、電光掲示板と車内放送でお知らせがあるも
  オッサン無視。(降りる気はあるのか)
 ・と思いきや座席から立ち上がるオッサン。(降りる気はあるようだ)
 ・しかし降車ボタンは押さずに、何を思ったのか、つり革のバーをつかみ
  懸垂を始める。しびれを切らした運転手「降りるんですか?」。
  オッサン「駐車場の所」。(あのぉ、タクシーじゃないんですけど)
 ・依然、全く以てボタンを押す気配がない。
  (通過しそうなニオイが漂う。それもありだな)
 ・信号待ちとなったところでなんと運転手は、傘ほどの長さの棒を
  足元から取り出し、遠く離れた降車ボタンをつついた。
  (ボタンが押されないと停車できないルールなのか?それとも、
   ボタンを押せのアピール? 酔っぱらいには伝わらんと思うが…)
 ・バス停に停車。ドアが開きオッサンは降りたのだが、、、
  そのドアはオッサンが降りるか降りないかのタイミングで閉まった。
  (おいおい、そこまでするか。下手したら頭が割れるぞ)
 面白い光景だったけど、ノンキに見てる暇は無いんだよね。
 バスが三鷹駅に到着したのは終電の2分前でした。




  【何を撮っていたのか】 
Date : 2012/9/26...
 三鷹駅の2階コンコースに一様に写真を撮っている人たちの集団が。
 何を撮っていたんだろう。彼らの視線の先には、ビルの間に赤い空と
 山並みがチラッと見えたけどあの夕景を撮っていたのかなぁ。
 方角的に富士山は見えないはずだし、多くの通行人が足を止めて
 見ていたモノは何だったのか…。




  【4連チャン】 
Date : 2012/9/26...
 今週末からアウトドアモードに突入です。
 今週、来週、再来週、そしてその次の週まで、
 アウトドアイベントが続きそうです。
 これ以上黒くならないよう気を付けないと。




  【2番打者論】 
Date : 2012/9/25...
 「2番打者論」 という本を借りました。
 これから読むので内容はわかりません。
 いま、内容を想像しているところです。




  【雨中BBQ】 
Date : 2012/9/24...
 昨日は久しぶりに本格的な雨。楽しみにしていたBBQは
 いつもの会場が写真の通りの濁流のため中止。
 それでもどうしてもダッチ料理や燻製が食べたかった大人達は
 家の中の子供達に見守られ狭い庭で…。




  【タブレット、ついに】 
Date : 2012/9/22...
 JRで最後まで残っていた只見線のタブレット式運行が
 今日をもって終了となりました。新しくて良いモノを期待しつつも、
 こういった歴史や文化が一つずつ消えていくのもまた寂しい。
  ◆◆◆◆◆ 3年前に行った只見線の旅は こちら ◆◆◆◆◆




  【精米】 
Date : 2012/9/22...
 ここ何年か、この時期になると収穫したてのコメをいただいてまして、
 今年は玄米のまま持ち帰ってきたので、初めてコイン精米機というものを
 使ってみました。感想は、、、想像通りのマシンだったのと、
 あれを設置して利益が出るのか? です。




  【ランタン、ついに】 
Date : 2012/9/21...
 長年愛用してきたランタンがついに寿命を迎えました。
 コールマンの226A748Jというモデルで、ガソリン用としては最も小型な
 部類で重宝しました。そしてその最期を予期したかのようなタイミングで
 譲り受けたのがやや大きめの286A700。これもおそらく相当古くから、
 私が高校生の時分からあるモデルだと思いますが、
 これからはこいつがキャンパー生活のお供になります。




  【オープン戦終了】 
Date : 2012/9/21...
 マジックが0になりました。オープン戦終了です。
 これから公式戦、CSと日本シリーズが始まります。
 今年も頂上決戦に連れていってもらえるかな。
 (日本Sはペナントレースを制したチームが出るべきと今も思いますが)
 ところで今年のドラゴンズ。なんだかんだ言われる中、貯金20は立派です。




  【少し驚き】 
Date : 2012/9/20...
 本日、ある知らせが届きまして…。
 ほぼ予想的中(これが競馬ならね)の内容でしたが、
 やや異なる部分もあり少し驚きも。馬連は当たったけど、
 3連単はハズレ、そんな感じです。例えが悪いか。(笑)




  【暑い…】 
Date : 2012/9/19...
 9月も下旬になろうとしているのに真夏日が続いてますね。
 今年は夏が暑かったので秋の紅葉が期待できそうと楽しみですが、
 この様子じゃ色付くのは随分先になりそうです。その前に今週末、
 河原でバーベキューをしようと思ってるけど、暑そうだな…。




  【BBQ日程について】 
Date : 2012/9/18...
 (会社のお仲間へ連絡です)
 秋のBBQはいつが良いですか?
 参加希望の方、希望日連絡ください。
 【BBQページにメールフォームあります】




  【忘れ物】 
Date : 2012/9/17...
 先週忘れたものを取りに行ってきました。
 前夜のパーティー深夜帰宅から4時起き出発という、
 強行スケジュールでちょっとハードだったけど無事登頂。
 眺望も良かったし、急遽泊まった山小屋も素敵でした♪




  【ダンナの同級生】 
Date : 2012/9/16...
 昨日、ダンナの友人の結婚パーティーに私も出席。
 会場は名古屋駅にあるビルの40階、夜景が綺麗なBarでした。
 ところで、ダンナの同級生たちは本当に○○代のオジサン
 なんでしょうか??? とにかく明るいし、よく喋る!
 普段は場を盛り上げるのに必死なダンナもこの日は楽そうでした。




  【名古屋まで】 
Date : 2012/9/15...
 3連休ですね。
 やや長めの山歩きを予定していましたが予定変更。
 ちょっくら名古屋までトンボ返りで行ってきます。




  【わかるぜぇ〜】 
Date : 2012/9/14...
 ニュース記事の写真の下にこの説明があったんですけど。
 「左から、スギちゃん、ローラ」
 わかるでしょうに。




  【西国分寺】 
Date : 2012/9/13...
 今日、JR中央線と武蔵野線の乗換駅の西国分寺に
 駅ナカ施設ができました。20店舗が入っているそうです。
 行こうぜニシコク!
 行かないよね…。




  【山がある】 
Date : 2012/9/12...
 今週末、日和田山で山ガールのイベントがあります。
 行かなきゃっ!
  ◆◆◆◆◆ 山ガールイベントの概要は こちら ◆◆◆◆◆
  ◆◆◆◆◆ 昨年日和田山を歩いた時の様子は こちら ◆◆◆◆◆




  【初冠雪】 
Date : 2012/9/12...
 富士山が初冠雪したとか。ずいぶん早いですねー。
 夏にやり残したことがまだたくさんあるのに、、、
 もたもたしてると完全に秋になっちゃいますね。




  【巡り合わせ】 
Date : 2012/9/10...
 今年の山歩きは巡り合わせが悪いなぁ。天気が悪かったり体調が
 悪かったり。この1年はたくさん登ると意気込んでたのに達成率は
 まだ30%ぐらいかな。秋は頑張ってあちこち出掛けるぞ!
 皆さん一緒に歩きましょ♪ さっそく週末の3連休はいかが?
 (写真はホオノキ平のコスモス)




  【むねやけだけ!?】 
Date : 2012/9/9...
 焼岳登頂を夢見て参加したはずの登山合宿だったのですが…。
 関東の山ガール3人は靴擦れ、二日酔い、運転疲れで歩ける状態
 になく断念。前夜の宴、昼は女子会、そして夜は大宴会と、
 2日間の思い出は胸やけだけ!?




  【ひとり】 
Date : 2012/9/7...
 嫁さんが今日から2泊3日で登山合宿に出掛けたので、
 週末は1人で留守番です。
 誰か遊んでください。。。(笑)




  【和風ベース肉料理】 
Date : 2012/9/6...
 先日、川越街道の武蔵嵐山辺りを走っていて「和風ベースの肉料理」
 と書かれた店を見かけました。何の店だと思います?
 調べれば判ることでしょうが、とりあえず同乗者と想像してみました。
 「スキヤキ屋さんじゃない?」 「しゃぶしゃぶとか??」
 「いや、たぶん、肉じゃが専門店だろう」
 今度近くを通ったら自分の目で確かめてみます。




  【やばい】 
Date : 2012/9/5...
 週末の天気予報がだんだん悪くなってきた。
 雨降りハイキングはイヤだなぁ。
 お願い! 好転して!




  【焼き肉を少し】 
Date : 2012/9/5...
 呑む時はやっぱり居酒屋が多い。
 焼き肉屋には久しく訪れてない気がする。少量で良いので、
 これは美味い!と思える肉を食べたいなぁ。誰か行きませんか?
 ちなみに昨日は吉祥寺のビアバー「ミュンヘン」でした。




  【あてるい】 
Date : 2012/9/4...
 あてるい、楽しみ♪ 初めて高橋克彦の本を読み、筋の通った生き方や、
 敵将である坂上田村麻呂との戦いの中にも存在する互いの思いや
 人間ドラマに感動してアテルイのファンになりました。
 岩手の、当時の戦いの場である城跡や資料館にも足を運びましたし、
 秋田までミュージカルを見に行く計画も立てました。
 (こちらは残念ながら都合が付かず断念)
 ようやくアテルイに会える♪ これは永久保存版になりそうです!
 でも気になるのがやっぱり主役。大沢たかおじゃない〜!!




  【アテルイ】 
Date : 2012/9/2...
 またまたBS時代劇の話です。
 「火怨(北の耀星アテルイ)」がドラマ化されることが発表されました。
 まだ先の話ですが今から非常に楽しみです。ただキャストがイマイチ
 しっくり来ない。大沢たかおのアテルイは無いでしょう〜。
 彼は敵将の坂上田村麻呂の方が似合うよ、絶対。
 アテルイはもうちょっと濃い顔や迫力のある人の方がいい。
 個人的には宇梶剛士あたりでと思うけど、そこまでいくとテレビ的に
 ウケが悪そうだから佐藤浩市とか阿部寛あたりでもいいかと。
 原作のイメージを壊さない作品になることを期待します。




  【足慣らし】 
Date : 2012/9/1...
 来週の登山へ向け、足慣らしのハイキングに出掛けよう!
 と思ったけど雨が降ってる。明日も天気が悪いみたい。
 イメージトレーニングでもするか。




  【山歩きのお誘い】 
Date : 2012/8/31...
 10月中旬に雲取山ハイキングをしようと思っています。
 一緒に行きませんか?
 参加希望の方は連絡ください。詳細案内メールを送ります。
 (できれば9月15日頃までに)




  【BAKABONPAPA】 
Date : 2012/8/30...
 ついにバカボンのパパと肩を並べてしまった。
 この1年、惑わずやってこれたのだろうか。今は特に何も
 感じないけど、幼少の頃は誕生日に良い印象が無かったなぁ。
 新学期に友と顔を合わせた時には過去のものとなっていたし、
 当日もやり残した宿題に追われお祝いどころじゃなかったし。




  【薄桜記】 
Date : 2012/8/29...
 BS時代劇の「薄桜記」がおもしろい。
 原作は私の好きな作家の1人でもある五味康祐。
 内容は康祐おなじみの剣豪モノですが、実のところはラブストーリー
 ですかね。残すところあと4話。毎週金曜が待ち遠しいこの頃です。




  【緊急搬送!?】 
Date : 2012/8/28...
 「激しいめまいと痙攣を起こし倒れたとのことでした。さらに顔面麻痺
 があり、意識も朦朧としていたので、救急隊員たちは脳卒中の可能性が
 高いと判断し、近くの総合病院の脳外科に搬送した」と。
 2週間ほど前の話で、搬送されたのは落合博満氏らしい。




  【どこが美味しい?】 
Date : 2012/8/27...
 フライドポテトがおいしいと思うファストフード店は? という記事が
 出てました。1位は2位に倍以上の差を付け断トツでマクドナルド。
 2位はこれまた3位に3倍ほどの差を付けモスバーガー。
 3位はKFCだそうです。自分はモスバーガーが好きですね。




  【泊まりはいいね】 
Date : 2012/8/26...
 この週末は野辺山天文台の近くでキャンプでした。
 広々としたキャンプ場なので、夏休み中の土日にもかかわらず
 好きなだけ場所が使えました。サイトからは八ヶ岳の嶺々も望めましたし、
 時間もたっぷりあるので日帰りバーベキューのような慌ただしさも無く
 のんびり過ごせて、とても贅沢な2日間でした。




  【バス通勤が…】 
Date : 2012/8/24...
 快適なバス通勤が続くと思いきや、、、 ダンナが、
 何年か前に買った虫ゴムがあったのを思い出して修理してました。
 ケッタは風を感じられて気持ちぃぃ〜。だけど毎朝汗ダク。
 早く涼しくなって欲しいです。




  【マジック点灯】 
Date : 2012/8/23...
 ついにGにマジックが点灯しました。
 Dもケガ人続出で厳しい戦力の中、頑張ってはいるんですが、
 下位チームに少し取りこぼしが多いですね。
 最後の意地に期待しましょう〜。




  【バス通勤】 
Date : 2012/8/22...
 今朝、ケッタの空気を入れていたら、虫ゴム?が壊れたらしく、
 空気は抜ける一方で乗れなくなってしまいました。そういえば、
 ここに越してきてから、自転車屋さんを見ていない。探さなければ。
 あ、でもバス通勤は涼しいから、しばらく探さなくてもいいかな^^




  【慣れない】 
Date : 2012/8/21...
 会社生活が始まりましたがまだ体が慣れないです。
 暑さのせいかな。
 なんとか慣らしていかないと…。




  【最終日】 
Date : 2012/8/19...
 もうすぐ夏期休暇も終わりです。
 最終日の今日は高校時代の友人が遊びに来てくれました。
 結局10日間旅行も登山もせず自宅にいましたが、
 職場の人たちや学生時代の友人たちが代わる代わる遊びに来てくれて
 とても楽しい毎日でした。皆さんありがとう。また来てください!
 ちなみに一番の遠出は昨日の、電車で30分の川崎でした。




  【たまがわ花火大会】 
Date : 2012/8/18...
 忙しい一日でした。
 昼のパーティーの後は川崎の友人宅に移動して花火鑑賞。
 打ち上げ場所がすぐ近くて迫力のある花火を堪能しました。




  【ホームパーティー】 
Date : 2012/8/18...
 今日は仕事仲間たちとホームパーティーしました。
 初めて遊びに来てくれた2家族とよく遊びに来る後輩と一緒に我が家で。
 初めての人が多かったのでメニューは定番のなごやメシにしました。
 楽しい話も聞けたし子供たちの表情にも癒されました。




  【山小屋物語2】 
Date : 2012/8/18...
 本日19時から山小屋をテーマにしたテレビ番組があります。
 以前に放送されたものの続編で、北アルプスや八ヶ岳などが
 舞台のようです。興味のある方はチェックしてみて下さい。




  【かるかん】 
Date : 2012/8/17...
 大好物のかるかんです!
 同僚が帰省先の鹿児島で買って、今日自宅に持ってきてくれました。
 黒糖を使った黒い饅頭とのセットです。黒いのは初めて食べました。
 もちっとした食感で美味しかったです。8個ももらったけどどうしよう…
 なんて心配は要りません。あっという間に無くなりますので。




  【運び過ぎ】 
Date : 2012/8/17...
 昨日の涼しいところで座りっぱなしの遊戯から一転、
 今日は暑い中の肉体労働でした。20kgの砂利を20袋購入して
 店から車、車から庭までひたすら運んでちょっとバテました。




  【打ち過ぎ】 
Date : 2012/8/16...
 今日も打ってしまった。。。
 少し、いや相当?だらけ過ぎだな。
 そろそろ普通の生活に戻さないと。




  【出し過ぎ】 
Date : 2012/8/15...
 最近、巨人が走り始めて野球が面白くないので、
 今日も夕方から、近所の球技場へ遊びに行ってしまった。
 好調持続です。




  【食べ過ぎ】 
Date : 2012/8/15...
 家にいるとどうしても食べてしまいます。
 ちょっと食べ過ぎかも。
 お腹が苦しい状態がずっと続いています…。




  【飲み過ぎ】 
Date : 2012/8/14...
 今日は会社の仲間たちが我が家に遊びに来てくれまして、
 ワイワイキャーキャーと賑やかで楽しいひとときでした。
 自分はワインと日本酒をやや飲み過ぎて皆さんが帰った後、
 即就寝zzz




  【幸運】 
Date : 2012/8/13...
 やることもなくのんびり平穏に過ごしている夏休みですが、
 近くのお店に出掛けてみたらちょっとした幸運が♪
 あんなの久しぶりです。




  【せめてテレビで】 
Date : 2012/8/12...
 せめてテレビで山を楽しもうと思っていたら、、、
 今週のサマーレスキュー、オリンピック中継のため休止でした。残念。
 ついでに大河ドラマも休止だったようで。




  【天気が良くない】 
Date : 2012/8/12...
 天気がはっきりしないですね。
 この予報では遠出する気にならないなぁ。
 特に標高の高い山や北関東あたりは雷との戦いになりそうですね。




  【大健闘】 
Date : 2012/8/12...
 連日、日本人選手の活躍の映像に飛び込んでくるロンドン五輪。
 金メダルが少ないと言われていますが大健闘ですね。
 特に球技の頑張りに拍手。サッカー、バレーボール、卓球、バドミントン。
 これに野球やソフトボールがあったらさらにメダルが増えたことでしょう。




  【記録ストップ!?】 
Date : 2012/8/10...
 今年の夏休みは、区切りの20年連続上陸となる北海道でのんびり、
 という予定。でしたが、フェリーが取れず出発しておりません。
 10日間ポッカリ空いてしまった。天気もイマイチみたいですね。
 引きこもりモードか!? 予定のない皆さま、我が家で家飲みしませんか?
 お泊まり会も良いですね。連絡待ってます。ぜひぜひ!





  【キャンプ開催】 
Date : 2012/8/8...
 (会社のお仲間へ連絡です)
 キャンプをしようと思ってます。一緒にどうですか?
 詳細はBBQのページに載せてます。
 参加希望者は8月22日頃までに連絡もらえると助かります。
 たくさんの参加をお待ちしています。




  【まとめて更新】 
Date : 2012/8/7...
 しばらく滞っていた日記をまとめて更新しました。
 写真も準備でき次第、掲載しますので
 少々お待ちください。




  【何度見ても良いです】 
Date : 2012/8/5...
 岩手の旅の締めくくりはさんさ踊りです。
 過去に5〜6度は見てると思いますが、何度見ても良いですね。
 特に男子にはオススメ。女性踊り手のしなやかな動きにホレますよ!




  【早池峰山】 
Date : 2012/8/4...
 続いて日帰りで早池峰山へ。高山植物を期待しての登山です。
 花の名山と呼ぶにふさわしい、素晴らしい山でした。
 後ほど花たちの写真をアップしますので見てくださいませ。




  【岩手山】 
Date : 2012/8/3...
 1泊で岩手山にチャレンジしました。
 下界の天気が良くない中の山歩き開始でしたが、
 標高が上がるにつれ天気も回復。というか雲を抜けてきただけ?
 山頂からの眺めは最高でした。




  【状況】 
Date : 2012/8/2...
 一度自分の目で見ておきたいと思い、
 石巻から南三陸、気仙沼、陸前高田あたりに足を運びました。
 あれから1年半が経とうとしているのにどの街もひどい状況は変わらず。
 言葉が出ませんでした。




  【岩手へ】 
Date : 2012/8/1...
 少し休みを取って大好きな岩手へ旅しに行ってきます。
 前日の仕事帰りが遅くなってしまったので計画が狂ってしまいましたが
 今のところ、三陸方面から岩手山・早池峰山ハイキング、
 さんさ踊りの予定は変わらず、です。




  【理想の夏休み】 
Date : 2012/8/1...
 かつて自分の会社の夏休みは7月終わり〜8月初めでした。
 夏休み返上で仕事するような忙しい状況でも、好転して休めることに
 なったら急遽計画して旅する事ができました。
 逆にお盆の時期となってしまった今では交通機関や宿をかなり前から
 予約しなきゃならないので、急遽出勤になってしまったらキャンセル料
 などの余計な出費が。旅好きとしてはまたかつてのようにならないかと…。




  【ジュリー】 
Date : 2012/7/30...
 あんなに完全に判定がひっくり返ることがあるんですね。
 驚きました。もちろんオリンピックの柔道の話です。
 そして、もう一つ気になったのが、どうしても耳に留まってしまう
 ジュリーって単語。ダバダ!?




  【さんさ踊り】 
Date : 2012/7/29...
 今度の週末、さんさ踊りを見に行こうと思ってます。
 興味のある方、一緒に行きませんか?
 じゃじゃ麺、美味しいよ〜♪




  【隅田川2】 
Date : 2012/7/28...
 隅田川は暑かったです。
 てゆうか、どこもかしこも暑かったです。
 池袋から浅草へ行くバスの車内はチョー寒かったけど。
 ちょっと離れてるけどスカイツリーと花火の競演が見られましたっ!




  【独り】 
Date : 2012/7/27...
 ちょっと前に出た話題、独りのイベント。
 ひとりカラオケ、ひとり焼き肉、ひとり花見、、、
 等々、独りで出掛けるという話を周りで時々聞いたけど、
 自分が行くとしたらどれがいいかなぁ? どれもビミョーだな。




  【ふじやま2】 
Date : 2012/7/27...
 須走口から登って何時間か後、3776mの頂に無事登頂したようです。
 真昼の登頂だったので暑かったとか。
 おそらく気温は10℃ぐらいでしょうが、ずっと炎天下だとしんどいよね。
 爆発する前に登りたいと言ってましたが達成できて良かったね!




  【ミニ健康診断】 
Date : 2012/7/27...
 今日会社でミニ健康診断があったんだった。
 体重や腹囲はともかく血圧ぐらいは測ろうと思ってたのに。
 開始時刻の直前まで覚えていたんだけど、忘れてしまった。
 物忘れの診断もしないとな。。。




  【5つ!?】 
Date : 2012/7/27...
 元素5つって。。。 
 ヨウ素、セシウム、ストロンチウム、ウラン、プルトニウム
 だけでも5個になるよ。




  【Feは、、、鉄?】 
Date : 2012/7/26...
 7/21から国立科学博物館で「元素のふしぎ」展が始まりました。
 理系はとにかく苦手、暗記すらする気もありませんでしたが、
 この展示会は、私の好きな実験系、人形系が多く楽しそうなので
 行ってみたいです。ちなみに、元素は114種類認定されている
 そうですが、いくつ言えますか? (私は5つ位かなぁ)
  ◆◆◆◆◆ 参考サイトは こちら ◆◆◆◆◆




  【隅田川】 
Date : 2012/7/26...
 今週の土曜日は隅田川の花火です。
 しばらく週末が忙しくて花火は見られそうにないので見に行きたいな。
 見に行っちゃう人、いますか? 良かったら一緒に見ませんか?




  【ふじやま】 
Date : 2012/7/26...
 明日、職場の人が富士山にチャレンジするそうです。
 好天に恵まれるといいね。
 頑張ってください!




  【休養】 
Date : 2012/7/25...
 今日は給料日。しかも早く帰れる(!?)水曜日。
 会社のカレンダーに六曜があるとすれば確実に大安になるはずの日。
 一杯行かない訳がない日なんですが、先週の水曜日から
 金、日、火と1日おきに続いていたので今日は休養です。




  【てば】 
Date : 2012/7/24...
 昨日は【風来坊】。今日はダンナの会社の人と【赤から】。
 ってことは、明日の会場は【山ちゃん】かな?
 で、明後日が【鳥良】で明々後日が【十九家】だったりして!?
 最後の2つは今のところ予定に無いですけどとりあえず
 3連チャンは確定です。ところで今日食べた新メニュー
 「赤から焼き」は食べやすくて美味しかったですよ。




  【夏山へGo!】 
Date : 2012/7/22...
 NHKで一昨日、昨日と「夏山へGo!」という番組が放送されました。
 山歩きの魅力が凝縮され時間的にも程よく見やすい内容でしたよ。
 ちなみに今回紹介されたのは北岳、苗場山、槍ヶ岳など。妻は
 「今度の女子登山はココも良いなぁ」なんて言いながら見ておりました。




  【尾瀬レポート】 
Date : 2012/7/21...
 2週間前に歩いた尾瀬のレポートが完成しました。
 写真が多く長文ですけど、良かったら見てください。
 楽しかった尾瀬が思い出されます…。




  【来年こそはっ!】 
Date : 2012/7/20...
 暑い中、目にも涼しいブルーのアジサイが2株、咲きました。ほっ。
 今年は剪定の位置を間違えないように、
 来年は沢山の花が咲きますように!
 日陰でもしっかり大きく育ち手間も掛からないアジサイ、
 挿し芽で増やしてみようかな。




  【ふぅ〜】 
Date : 2012/7/18...
 今日はなんだか疲れた一日でした。
 仕事なんで大変なのは仕方ないけど…。
 お酒飲んで、一晩寝て、リセットしましょう〜。




  【結局】 
Date : 2012/7/16...
 結局3連休はほとんど家でボォ〜っとしてました。
 暑さに耐えられずクーラーに頼り、
 食べるか寝るかパソコン作業するか。そんな感じでした。
 この生活だと確実に身体が成長するね。




  【中日】 
Date : 2012/7/15...
 今日は3連休の中日です。
 連休は家でボォ〜っとしています。今のところ。
 そして昨日の逆転負けが非常に痛い中日。
 今シーズンはこれまで、となりかねない雰囲気になってきた。
 が、まだ先は長い。焦らず行きましょう、モリミチさん。




  【ビアガーデン】 
Date : 2012/7/13...
 新秋津駅の近くにビアガーデン現る。意表を突かれた。
 ビアガーデンってのは都心とか、郊外だとしても人の集まる所に
 開くもんでしょ。それがまさかのシンアキツ!
 大衆飲み屋のイメージしか無い地によくぞ開いたね。
 いつまで継続するか。温かい目で見守ろう。




  【20年目】 
Date : 2012/7/12...
 今年の夏休みはやっぱり北海道かな。
 実現すれば連続上陸もついに区切りの20年目です。
 まさかこんなに続くとは。




  【夏の計画】 
Date : 2012/7/10...
 今週末は海の日の3連休か…。
 例年なら山行が計画されているこの連休。
 今年は今のところ何も決めてません。どうしようか。
 2週続けてハードな旅だったからゆっくりするのもありかな。
 それはそうと夏休みの計画を早く練らなければ。。。




  【連ドラ】 
Date : 2012/7/9...
 山小屋を舞台にした番組が始まるということで、
 久しぶりに連続ドラマを見始めました。
 昨日から始まった「サマーレスキュー」です。




  【幸運】 
Date : 2012/7/8...
 尾瀬より戻ってきました。
 あんな天気予報だったので雨にはもちろん降られましたが、
 ポイントポイントではことごとく期待以上の天候に。ホント幸運でした。
 出発時点での想定からすると120点です。




  【行ってきます】 
Date : 2012/7/6...
 どんどん天気予報が悪くなってます。平地でこの予報では山は一体…。
 迷いに迷いました。出発当日の今日、12人分の食材を買った後でさえ
 やっぱりキャンセルしようかとダンナと協議。
 がしかし!! 改めて全員の都合を調整するのも難しいし、
 天気が最悪にならない事を祈りつつ出発することにしました。




  【せめて曇りで】 
Date : 2012/7/5...
 今週末は同僚と尾瀬へ行く予定です。
 往復電車、山小屋泊、気の知れた仲間たちと総勢12人のハイキング、
 山ごはんはどうしようかな〜、と準備も楽しみの一つ。
 がしかし!! 天気が怪しくなってきた。
 梅雨前線が停滞するとかで傘マークがちらほら。
 曇りでいい! 曇りでいいから! 雨よ、降らないでー!




  【喰えんでしょ】 
Date : 2012/7/4...
 食べ放題と言われてもねぇ。そんなに喰えんでしょう。
 フライドチキンは1本で十分です。頑張っても2本。
 一番多かった人は何本喰ったんだろうか。




  【楽しい旅でした】 
Date : 2012/7/2...
 愛知県に行くのは初めてという会社の後輩2人を含め、
 現地で合流した仲間など合計9人の旅でした。
 何度も訪れているはずの知多半島に新しい発見があり、
 またフグの時期じゃない篠島も何だか新鮮。楽しかったです。
 でも、馬の気持ちだけはいつになってもわかりません。。。




  【半田・有松にて】 
Date : 2012/7/1...
 観光チームのツアー2日目は、半田では酢のお勉強、
 そして有松で絞りの文化に触れてきました。もちろんグルメも♪ 
 モーニング、あんスパ、カレーうどん、ひつまぶし、でらうみゃ〜!
 あ、でも、あんスパとひつまぶしはあたしが作った方が美味しいかも!?
 ぜひ所沢まで確かめに来てちょ〜。自家製ひつまぶし作っちゃいますよ♪



Copyright(c)2007 H&K All rights reserved.