喜多一   創作メニューや季節限定の讃岐うどんが味わえる所沢の人気店

場所西武新宿線・航空公園駅 徒歩3分 (埼玉県所沢市)
訪問日2012年11月17日 
お薦め度★★★★☆  【季節毎のメニュー多し。いろいろな味の讃岐うどんが味わえる】
コメント 所沢駅の隣、航空公園駅近くの線路沿いにある讃岐うどんのお店へ行ってみました。
駐車場は無いので近くのコインパーキングを利用します。

店内はカウンターのみ15席ほどで、12時前に入店すると先客は2組。
照明を落とした落ち着いた雰囲気になっています。

席に座るとすぐに、麺の種類と量を聞かれ、麺についての説明があります。
讃岐うどんといえばぶっかけですが、今日は寒かったので、冬うどんメニューの中から、
冬野菜天うどんとトマトサンラータンうどん(普通盛り)を注文しました。(大盛り無料)

冬野菜天うどんは、上品な出汁スープでいただくやさしい味でした。
天ぷらは山芋やカブ、さといも、ゴボウなど珍しい野菜の盛り合わせ。
サクッ、パリッとしていて美味しかったです。
トマトサンラータンうどんは、トマトジュースベースでサンラータン的な感じはしなかったかな。
「もう少し辛くしたかったら「激辛ニャン」を足して下さい」と言われましたが、
私にはちょうどいい味だったので、そのままでいただくことに。
暖かいうどんなので、腰のつよい讃岐うどんという感じではありませんでしたが、
しなやかな麺にさっぱりとしたスープで美味しかったです。

食べている間に次々と人が来て、満席に。皆さん、大盛りを注文していました。
隣の「冬野菜天ぷらぶっかけうどん(大盛り)」、麺がつやつやして美味しそうでした。

季節毎に変わるメニューがいろいろあるので、ちょこちょこ来たいと思います。
もちろん、大盛りで。




店の外観


「激辛にゃん」 中身は唐辛子


メニュー 1


メニュー 2


海老と5種類の野菜の天ぷらが付く、冬野菜天うどん


昆布といりこの出汁スープ


喜多町の皆様にホッと一息、で 「喜多一」


トマトサンラータンうどん




Copyright(c)2007 H&K All rights reserved.