日本を旅する
  我が家のガーデン記録





 [記事一覧]


ガーデニング 2021年

2021年の記録です。
今年へ戻る



2021/10/06   紫式部
家のアプローチにムラサキシキブの実がぎっしり。。。


2021/09/20   秋の華
夏の暑さが落ち着いた頃になると
カクトラノオやヤブランの出番がやってきます。




2021/05/22   紫陽花の家
2階のトイレ、洗面所、ダイニング、玄関など
家の中もアジサイだらけです。





2021/05/06   クレマチス
まったり過ごしたGW。花屋巡りをしてました。
(人出の減る5/6から長野へ山登りに出掛けました)





2021/04/18   躑躅と小手毬
ツツジとコデマリが咲きました。
やはり例年より早い気がします。





2021/03/23   花街道
ハナカイドウが満開です。
毎年世間で桜開花の話で盛り上がるこの時期、
我が家ではハナカイドウの話で盛り上がります。



2021/03/18   ユキヤナギ
ピンクユキヤナギが見頃を迎えました。
花桃と花街道は間もなくですね。



2021/03/12   開花
続々と開花しました。
沈丁花、チューリップ、ユキヤナギなど。




2021/03/06   あと少し
沈丁花はあと少し。
クリスマスローズは咲き始めました。
シャクナゲは今年はお休みかな。。。



2021/02/21   春が徐々に
クリスマスローズと沈丁花が
目覚めの時を迎えようとしています。



2021/02/14   水仙
スイセンの香りが漂っています。


2021/01/08   ロウバイ
年が明けて間もなく
ロウバイが咲き始めました。




Copyright(c)2007 H&K All rights reserved.