
 
 |
【大瀧詠一逝く】
|
Date : 2013/12/31...
|
悲しい知らせが入ってきました。大瀧詠一が亡くなったそうです。
最近あまり表舞台に出てこなくなっていましたが、久しぶりの
アルバム発表へ向けて作業していたとか。早すぎますね。
|
|
|

 
 |
【白銀の世界】
|
Date : 2013/12/31...
|
奥様の後輩のおうちへ遊びに行く途中、東海道線の車窓から。
かつて天下分け目の戦があった地を過ぎると一面白銀の世界です。
冬の景色もここ関ヶ原で大きく変わります。
|
|
|

 
 |
【きしめん】
|
Date : 2013/12/31...
|
大晦日の朝、名古屋駅にて。
列車待ちのホームできしめんを食べております。
|
|
|

 
 |
【高校時代の友人と】
|
Date : 2013/12/30...
|
30日は例によって高校時代の連中と瀬戸で忘年会。
今年は奥様も含めて大人は13人参加。相変わらずの高い参加率。
毎年毎年同じ昔話の焼き直しだけど、とにかく楽しい会です。
ホントよくしゃべるよ、みんな。私は喋るタイミングがありません。。。
|
|
|

 
 |
【帰省】
|
Date : 2013/12/27...
|
今年の休暇は例年より長めで10連休。本日、実家へ帰ります。
去年に続き同僚を乗せてマイカーで。夜は名古屋で忘年会です。
|
|
|

 
 |
【クリスマスの約束】
|
Date : 2013/12/27...
|
25日に放送された「クリスマスの約束2013」を見ました。
どれも良かったけど、特に小田和正と吉田拓郎のコラボが良かった。
格好いいオッサンのライブを、いつか生で聴いてみたいね。
|
|
|

 
 |
【仕事納め】
|
Date : 2013/12/26...
|
本日、仕事納めでした。
今年は少し長めの年末年始休暇です。
例年通り、会社の仲間、大学時代の仲間、高校時代の仲間と忘年会して、
奥様の会社の後輩ちゃんたちと集って、、、そんな感じです。
|
|
|

 
 |
【むくみ?】
|
Date : 2013/12/23...
|
女性を困らせる「むくみ」とは? ってネット記事があったんですが、
上にも右にもマツコの広告が。むくみや美容整形の広告じゃなく、
OCNのモバイルデータ通信の広告でした。意図的でしょ。
|
|
|

 
 |
【禁断の質問】
|
Date : 2013/12/23...
|
ロッテのGG佐藤がトークショーで少年ファンから受けた質問。
「どうやったらフライを捕れますか?」
それを聞くか!? 大人にはできない質問だね。笑いました。
「トラウマがあるんで…」と笑いを誘いつつ、フライの捕り方について
丁寧に答えていたそうです。
|
|
|

 
 |
【強かった】
|
Date : 2013/12/22...
|
あんなに圧勝な有馬記念は初めて見た気がします。
オルフェーヴルはとにかく強かった。お見事。
|
|
|

 
 |
【有馬記念予想】
|
Date : 2013/12/22...
|
能力でいえばオルフェーヴルが断然。ゴールドシップもほとんど差は
ないでしょう。仮にジェンティルドンナとキズナが出ていたとしても
この競馬場と距離ならこの2頭の一騎打ちのはず。でも今回はいずれも
人気と確率を考えると馬券の軸にはしにくいなぁ。あっさり2頭で
決まったら諦めます。ゴールドシップは無印、オルフェも押さえで。
という訳で、こんな感じの印になりました。
◎ヴェルデグリーン
○アドマイヤラクティ
▲カレンミロティック
△オルフェーヴル
×ナカヤマナイト
☆ルルーシュ
穴タマモベストプレイ
|
|
|

 
 |
【悩む…】
|
Date : 2013/12/21...
|
んー、悩みますね。少し前まではだいたい決まってたんですが、
考えれば考えるほど悩みます。何から買おうか。。。
スパッと決まらない時は当たらない気がします。
|
|
|

 
 |
【今週末は】
|
Date : 2013/12/20...
|
3連休です。少し早いですがクリスマスパーティーの人もいるかな。
私の3日間は お仕事→忘年会→年賀状書き の予定ですが、
日曜日にはさらに大きなイベントが。毎年恒例の有馬記念です。
後ほど予想を公開します。
|
|
|

 
 |
【味噌おでん】
|
Date : 2013/12/19...
|
今年の年末も、職場の後輩たちと名古屋で味噌おでんの予定。
オススメの店があるので是非ともその店にしたかったんですが、
残念ながら予約いっぱい。仕方ないので初めての店にチャレンジです。
味噌おでんを食べたい方、いませんか? 一緒にどうですか?
|
|
|

 
 |
【北のカナリア】
|
Date : 2013/12/15...
|
今晩「北のカナリアたち」が放送されますね。湊かなえの「往復書簡」に
収められている作品が元となったこの映画、舞台は私の好きな礼文島。
利尻富士が美しい姿を見せてくれます。
|
|
|

 
 |
【ういろう】
|
Date : 2013/12/13...
|
貰って嬉しくない土産として時々挙げられる、ういろう。
以前はかなりの嫌われ者だと思ってましたが、それ程でもないみたい。
職場の人から買ってきて欲しいとよく言われます。
今日も後輩が、好きなので買ってきて欲しい、と。
甘すぎないのが良いらしいです。では年明け楽しみに!
|
|
|

 
 |
【矛と盾】
|
Date : 2013/12/11...
|
もう1つ食堂ネタ。少し前にやらせが問題になった「ほこ×たて」。
会社の食堂でも時々、ほこたての対決光景を目にします。
その人は黒烏龍茶を飲みつつコロッケ等の揚げ物を大量に食べています。
どちらが強いか?もちろんコロッケの圧勝でしょう。
でもペットボトルを置くその気持ち、とてもわかります。
|
|
|

 
 |
【長い待ち時間】
|
Date : 2013/12/11...
|
今日、会社の食堂にて、味噌汁が出来てなく随分待たされた。
少々お待ち下さい、と言われ、すぐに出てくるものだと思っていたけど、
待てども待てども出てこない。きっとそんなに長くはないんだろうけど
10分近く待った気がした。あんなに待つなら味噌汁要らなかったな。
|
|
|

 
 |
【我が家の紅葉】
|
Date : 2013/12/10...
|
我が家の庭に植えてあるイロハモミジやドウダンツツジの葉が
すっかり紅くなりました。特にドウダンツツジは色が鮮やかで
目を楽しませてくれます。
来年もこの綺麗な紅葉たち、見れるかな。見れるといいな…。
|
|
|

 
 |
【カキ】
|
Date : 2013/12/9...
|
先週末の宴会で注文したコースはなんとカキ鍋! 私が苦手なのを
知っていた人が気付いてチゲ鍋への変更を頼んでくれたんですが、
実はそれにもカキが入ることになってたようで、再度カキ抜きに変更
してくれました。ちなみに、その前日に行ったお好み焼き屋さんでは、
鍋と違って個別で食べれるので、私以外のみんなが冬期限定のカキ入り
お好み焼きを頼んだところ、品切れ。カキに振り回された日々でした。
|
|
|

 
 |
【楽しかったです】
|
Date : 2013/12/8...
|
今日は送別会でした。楽しかったです。
またやりましょう〜。ってまた誰かに辞めてもらうのか。そりゃマズイ。
というわけで、たくさん来てくれて良かったです。
主役も喜んでくれたのでは。
|
|
|

 
 |
【何事かと…】
|
Date : 2013/12/8...
|
ずいぶん朝早くに知り合いからメールが。何か急用かと思ったら…。
羽田のダイヤモンドラウンジで須田鷹雄に会った、との報告でした。
この時期は毎年恒例の、須田鷹雄と行く香港ツアーですね。
ところで一般の方はスダタカオって誰?って感じですよね。。。
|
|
|

 
 |
【神奈川区間】
|
Date : 2013/12/7...
|
今年度中に圏央道の神奈川区間が開通するようですね。
残念ながらこの年末年始は利用できませんが、もう間もなくです。
これで少しは神奈川・静岡方面へのお出掛けも増えるかな。
|
|
|

 
 |
【主役抜き】
|
Date : 2013/12/6...
|
先日会社を辞めた元同僚のための飲み会が今日開かれた、はずだったの
ですが、元同僚は都合が悪くなり参加できず。よって普通の飲み会に。
翌日仕事だというのに主役のいない2次会にも参加してしまった。
|
|
|

 
 |
【チームに雑談はありますか?】
|
Date : 2013/12/5...
|
(11/28の続き)齋藤先生の本は「人はチームで磨かれる」です。
興味がありましたらお貸ししますよ。いつでも言ってくださいね。
|
|
|

 
 |
【あなたの島へお嫁に行くの〜】
|
Date : 2013/12/4...
|
小柳ルミ子かっ!?
そちらの瀬戸は内海の方です。って、説明する必要ないよね。。。
|
|
|

 
 |
【白いお皿にグッバイ〜】
|
Date : 2013/12/4...
|
柏原芳恵かっ!?
先週末、実家から歩いてすぐの所で、紅茶フェスティバルってのが
行われたそうです。内容は国際シンポジウムや紅茶セミナー等々。
◆◆◆◆◆ 関連サイトは こちら ◆◆◆◆◆
|
|
|

 
 |
【秩父夜祭】
|
Date : 2013/12/3...
|
秩父夜祭ってのがあるんですが、昨日今日と開催されてるんですが、
今年こそは行こうと思ってたんですが、直前まで行くつもりだったん
ですが、どうやら今年も厳しそうです。来年こそは。。。
|
|
|

 
 |
【22時から】
|
Date : 2013/12/2...
|
22時、仕事を終えバス停へ向かって歩いていると携帯電話が…。
まさか月曜のそんな時間に声が掛かるとは。帰る方向が同じなので、
西国分寺にてお悩み相談会が始まりました。お互い大変だな、と
慰め合って少しスッキリ。。。
|
|
|

 
 |
【タワシの写真】
|
Date : 2013/12/2...
|
そういうのは写真を撮っとかないと!
今度タワシの散歩を見かけたら必ずカメラに収めておくように。
|
|
|

 
 |
【ストーカーさん】
|
Date : 2013/12/1...
|
最近、ストーカー殺人のニュースが多いですね。ちょっと前、
ダレノガレ明美が「ストーカーさんが家まで来るので引っ越そうと思ってる」
という悩みをテレビで話してたのを思い出しました。この人、待ち伏せされてる
とわかると、自分からフランクに話し掛けるんだそうです。危機意識ゼロです。
だいたいストーカーに敬称は要らんでしょ。そりゃ近寄ってきますよ。
|
|
|

 
 |
【師走】
|
Date : 2013/11/30...
|
早いもので明日から12月ですね。宴会が多く忙しくなりますが、
同時に年末へ向けての準備でもバタバタしてきます。今年は少し早く
帰省したいと思っているので、年賀状は早めに済ませないと。
|
|
|

 
 |
【5000円】
|
Date : 2013/11/28...
|
本を一気に5000円分買ってしまった。
普段は小説(文庫)が多いんですが、今回は実用書も2冊ほど。
いま読んでるのは齋藤先生の本です。職場環境を良くするには
どうしたらいいものか、少し考えてみようと…。
|
|
|

 
 |
【あたりまえ〜】
|
Date : 2013/11/27...
|
当たり前ですが、会社って疲れますね。それにしても、
あんなに大変だったとは。この歳になって初めて気付きました。
どうしたら好転するのか。日々悩むばかりです。
♪♪あたりまえ〜 あたりまえ〜 あたりまえたいそ〜
|
|
|

 
 |
【体調を整えねば】
|
Date : 2013/11/24...
|
これから年末にかけて、飲む機会が増えそうです。
忘年会はもちろん、歓送迎会も何件かありそうです。
女子会や仲間内での飲み会のお誘いなどもいくつか入っています。
仕事も落ち着くことは無さそうなので体調を崩さないようにせねば。
|
|
|

 
 |
【ジャパンカップ】
|
Date : 2013/11/24...
|
今日はジャパンカップ。去年は後輩の希望もあって現地観戦でしたが、
例年以上の客入りで大変な思いをしたのを覚えています。
今年はじっくり自宅で観戦です。あまり相性の良くないレースですが、
とりあえず頑張ってみます。頑張るのは馬ですけど。
ちなみに、アドマイヤラクティを中心に勝負しようと思ってます。
|
|
|

 
 |
【少し早いですが】
|
Date : 2013/11/23...
|
まだ11月だけど、今日は我が家で会社の同期たちと忘年会。
10年ぶり?に会ったオバサンもいて賑やかな宴でした。
それにしても、みんな変わらないなぁ〜。またやりましょう。
|
|
|

 
 |
【新鮮でした】
|
Date : 2013/11/22...
|
今日は若い子たちと飲んできました。(表現がオヤジ!?)
うちの会社にもあんな人材がいるんだ、と良い意味で裏切られましたね。
とても気持ちのよい、新鮮な飲み会でした。
セッティングしてくれた同期に感謝。
|
|
|

 
 |
【全日21時まで】
|
Date : 2013/11/21...
|
先日、三菱東京UFJ銀行のコンビニATM利用手数料が有料になる、
と書きましたが、一方で自行ATM利用の場合は全ての日で21時まで
無料になるそうですね。会社員にとって、とても助かる改訂ですね。
|
|
|

 
 |
【既読スルー】
|
Date : 2013/11/20...
|
世の中で、断りの返事が激減しているらしい。
「既読スルー」のおかげで、LINE世代は「返信」をしないんだとか。
『気分が乗らないので行けません』 それくらいきちんと言えない人間は
人としてどうか、とその人は書いていました。同感。
◆◆◆◆◆ 関連記事は こちら ◆◆◆◆◆
|
|
|

 
 |
【一週間あったら】
|
Date : 2013/11/19...
|
『一週間休暇があったらやりたいことは何?』 その記事によると、
上位3つは、男性が【国内旅行】【海外旅行】【とことん寝る】、
女性は【海外旅行】【国内旅行】【とことん寝る】でほぼ同じ。
4位5位は少し違っていて、女性の【帰省】【家族と過ごす】に対し、
男性は【勉強をする】【ゲームをする】なんだそうだ。
|
|
|

 
 |
【本屋】
|
Date : 2013/11/18...
|
本屋で小説(文庫本)を探そうとすると、出版社ごとに並んでるので
なかなか欲しい本に辿り着けなかったりします。
全て作者ごとに並んでるとわかりやすいんだけどなぁ。
|
|
|

 
 |
【散歩】
|
Date : 2013/11/16...
|
女子?2人を連れて、陣馬山から高尾山までのんびり歩いてきました。
これ以上ないぐらい穏やかな天候で紅葉ハイキングとしては申し分なし。
最後の高尾山だけは、覚悟はしていたものの、やはりダメでしたね。
なんとかして避けるべし。せっかくの楽しかった気分が台無しです…。
でも、おしゃべりしながらビール飲みながら、良い散歩ができました。
|
|
|

 
 |
【高尾山】
|
Date : 2013/11/15...
|
明日は天気が良さそうなのでハイキングでも行こうかと。
高尾山方面へ出掛ける予定です。一緒にどうですか?
|
|
|

 
 |
【年末調整】
|
Date : 2013/11/14...
|
年末調整申請の時期です。住宅ローン減税も、ですね。
ちょっと面倒ですけど出さなきゃ。特に後者は給料1ヶ月分ぐらいの
減税効果があるので必須です。みなさん、ちゃんと提出しましたか?
|
|
|

 
 |
【早速】
|
Date : 2013/11/14...
|
健康診断の結果が出たので、今日、早速飲みに行ってしまった。
同僚に誘われて22時から。遅い時間の帰宅になってしまった。
翌朝に響かなければいいけど…。
|
|
|

 
 |
【診断の結果】
|
Date : 2013/11/13...
|
健康診断の結果が届きました。
今年は通常の診断に加え、ガン検査なるものを受けてみました。
結果は、ん〜。。。
|
|
|

 
 |
【予想会の成果】
|
Date : 2013/11/10...
|
朝から地震の影響で電車が止まり、イヤな予感…。
久しぶりのひどい成績で、疲れだけが残った日曜日でした。
次回は良い事がありますように。。。
|
|
|

 
 |
【マグレーヌ】
|
Date : 2013/11/9...
|
3つ目はまぐろ入りマドレーヌ。2年連続の椎茸マドレーヌに続いて、
またゲテモノ系マドレーヌですか。なかなか手が伸びません。
とてもお腹の空いた時にチャレンジしてみます。。。
|
|
|

 
 |
【江の島ビール】
|
Date : 2013/11/9...
|
差し入れの江の島ビールです。
あまくて飲みやすかったです。女性にもオススメ。サンキュー。
|
|
|

 
 |
【予想会の様子】
|
Date : 2013/11/9...
|
2時間で1レースだけを予想する、という電波の無駄遣いのような
番組を見ながら競馬談義です。ちなみに司会者が見栄晴のこの番組、
今年で16年目という長寿番組なんですよ。
|
|
|

 
 |
【誤表示】
|
Date : 2013/11/8...
|
出るわ出るわ、偽装のオンパレード。
あれが誤表示って、日本語の使い方間違ってますよ。偽装です。
しかも今なら何を発表しても許されると思ってるようですが、
全然許されてませんからね。。。
今日行った飲み屋さんのメニューに「芝エビの唐揚げ」ってのが
あったんですが、横に小さく薄い字で「本物です」と書いてありました。
何度も聞かれてるんでしょうね。
|
|
|

 
 |
【井端退団】
|
Date : 2013/11/5...
|
このニュースには正直驚きました。全くの想定外。
WBCでの活躍こそあれ、ここ数年の成績からすると相当額の減俸は
避けられないだろうと感じていましたが、一気に退団までいくとは。
井端のいないドラゴンズを想像するのは簡単ではないな。
|
|
|

 
 |
【また寝台が】
|
Date : 2013/11/4...
|
噂されていた寝台列車の廃止がついに決まってしまったようですね。
上野から日本海経由で青森まで行く「あけぼの」号が今年度で引退です。
運行コストやメンテナンス、時間効率等を考えると仕方ない事でしょうが、
ゆったり流れる時間や旅情緒を味わえる手段が減るのは寂しい限りです。
|
|
|

 
 |
【航空祭】
|
Date : 2013/11/3...
|
妻が、今日は朝から何回も飛行機が飛んでる音がする、と。
そう言えばもう11月、そろそろ航空祭の時期か。
本日、入間の基地で航空祭が開催されていて、ブルーインパルスの
フライトが見られます。暇だし行っても良かったな。
|
|
|

 
 |
【老いてなお現役】
|
Date : 2013/11/2...
|
久しぶりに単車のエンジンをかけてみました。少し掛かりにくかったけど
特に問題なく掛かりました。外観、車体、駆動系、電気系統、その他全て
ボロボロだけどまだ現役でいられるかも。ちなみに、そろそろ25歳です。
|
|
|

 
 |
【幸せな人々】
|
Date : 2013/11/1...
|
「よく感謝をする」「楽観的である」「親切である」「ユーモアを持つ」
「笑顔でいる」などなど、幸せな人々は日頃からこのような多くの事を
心掛けているとか。
いくつかは自分も結構意識しています。たぶん「笑顔」は出来て
いませんが(笑)。これらを心掛ける余裕、常に持っていたいですね。
|
|
|

 
 |
【読書週間】
|
Date : 2013/10/31...
|
10月27日から2週間、「読書週間」となっています。
まぁ、それに関係なく時間があれば読書しようと思っていまして、
最近では「終わらざる夏」「黒い雨」と終戦の頃の話を、
今は少し前の時代の「蟹工船」を読んでいます。
|
|
|

 
 |
【もしかしたら】
|
Date : 2013/10/30...
|
「苦情ネギのパスタ」かもしれないね。
|
|
|

 
 |
【寒そう】
|
Date : 2013/10/27...
|
仙台での日本シリーズ、寒そうですね。。。
寒さのせいか、審判の判定も鈍ってました。
ちなみに、西武ドームも立地的に所沢の市街地より気温が数℃低く
仙台と良い勝負かも。この時期の夜間はかなり寒いです。
|
|
|

 
 |
【天皇賞】
|
Date : 2013/10/27...
|
今週は天皇賞です。好きなレースの1つなんですが、かなり苦手で
相性の悪いレースでもあります。で、気になる馬はナカヤマナイト。
これを軸に買おうと思っています。ヒモ穴として買っておきたいのが
フラガラッハとオーシャンブルー。たぶん当たらないと思いますが…。
|
|
|

 
 |
【安達太良山アップ】
|
Date : 2013/10/26...
|
安達太良山の紅葉ハイキングの写真をアップしました。御覧ください。
ゴンドラが運休で予定変更となりましたが、ゆっくり楽しく歩けました。
|
|
|

 
 |
【合コン】
|
Date : 2013/10/26...
|
企業からの人気は実感しませんでしたが、合コンでの人気はあったかも。
市内に女子大がたくさんあるんですけど、あちこちから頻繁に合コンの
申し込みがあったのを覚えています。
|
|
|

 
 |
【就職】
|
Date : 2013/10/25...
|
ある雑誌の「就職に強い大学」特集で自分の大学が2位になってました。
◆◆◆◆◆ 特集記事は こちら ◆◆◆◆◆
理系・工業系が相変わらず好調なのと、
トヨタを中心とした地元産業の安定がその要因になっているんですかね。
自分が就職した頃は、大学内で推薦状をもらえばその時点で就職決定、
つまり就職試験なんて無いに等しかったので、就職に有利とか強い
と言われてもいまいちピンと来ませんね。
|
|
|

 
 |
【台風が合体すると】
|
Date : 2013/10/23...
|
巷では台風が合体するとどうなるのか?が話題になってます。
◆双方の気圧の中間の台風になる ◆風向きが向かい合い弱体化する
◆大きい台風に吸収されて巨大化する などなど考えられそうですが、
今回の27号と28号の場合は、皆決まって、55号になる、と言います。
くだらん。非常にくだらんけど不覚にも、くすっと笑ってしまった。
|
|
|

 
 |
【ヤケ喰い】
|
Date : 2013/10/22...
|
久々にヤケ喰いというかストレス喰いというか、そんな食べ方を
してしまった。寝る前にこんなに喰ったら太るよ。
というか、そんなことよりも、気持ち悪ぅ〜。
|
|
|

 
 |
【丸の外】
|
Date : 2013/10/22...
|
高層ヒルや白く綺麗な頂、星空ネオンにテンションは上がらないぃ?
こんな場所で働いてみたくはない?
|
|
|

 
 |
【東京最高峰】
|
Date : 2013/10/21...
|
今週末は東京都の最高峰、雲取山に登ろうかと、計画中です。
でも、週半ばから週末にかけて雨予報か。厳しそうだな。
次から次へとよく台風がやってきますね。。。
|
|
|

 
 |
【元同僚と】
|
Date : 2013/10/20...
|
会社帰りに国分寺で手羽先を食べてきました。
お相手は3ヶ月前に転職した元同僚たち。転職以来の再会だけど、
違和感なく、まだ一緒に仕事をしているような感じでしたね。
近況報告や昔話、今だから聞ける話等々、、、楽しい飲み会でした。
|
|
|

 
 |
【いも】
|
Date : 2013/10/19...
|
今日会社で大量のサツマイモをもらいました。かなり大量だったので
あちこちに分けてまわったんですが、それでも我が家では簡単に消費
できないほど。しばらくはサツマイモづくしになりそうです。
|
|
|

 
 |
【エスカレーター】
|
Date : 2013/10/18...
|
同じような話がエスカレーターにもあります。
関東は左に立ちますが、関西では右に立つ場合が多いです。
自動車を運転する感覚からすると関東の方がしっくりきますね。
朝の通勤ラッシュ時に、東の立ちたい人と西の立ちたい人が同時に
エスカレーターに乗り込むと大変。たちまち大渋滞です。
|
|
|

 
 |
【お礼のつもりが】
|
Date : 2013/10/18...
|
お礼のクラクションを煽りと勘違い、相手を殴って逮捕された。
そんなニュースが今日ありました。
自分が東京に出てきた頃、なかなか馴染めなかったのがパッシング。
「自分が行くぞ」「あなた邪魔です」という時に使うものと
認識してたので、相手にパッシングされるとつい停止していました。
でもこちらでは「どうぞ」の意味なんですよね。
東の人が西の人にパッシングした場合にはお見合いをするだけですが、
西の人が東の人にパッシングした場合はガチンコになります。
|
|
|

 
 |
【健康診断】
|
Date : 2013/10/17...
|
明日は健康診断なので今晩は何も食べられないです。腹減った。
今年も引っ掛かるかな、メタボで。近頃、体がガタついてきてるから
他にも何か出そうな気がします。メタボだけで済めば良いんだけど。。。
|
|
|

 
 |
【Gを応援】
|
Date : 2013/10/16...
|
セリーグのCSファイナルが静かに開幕していました。
たまには巨人を応援しようと思います。
さすがに、借金抱えたチーム(広島)が日本一決定戦に出ちゃダメでしょ。
日本シリーズの価値、存在意義が無くなってしまいます。
|
|
|

 
 |
【台風一家】
|
Date : 2013/10/16...
|
子供の頃、ニュースでよく聞いたタイフウイッカ。どんな家族だろう?
と思ったものです。もちろんすぐになんか変だと気付きましたが。
話は変わりますが、今日会社の後輩がめでたく夫婦となりました。
その夫婦(奥さんだけ?)はどうも風雨を呼ぶようで、先日我が家に
遊びに来た時も台風でした。そして記念日の今日も10年に1度と
言われる台風が関東を直撃。台風に縁があるようです。
子供の頃よく聞いたのは、こういう人たちの事だったのか。。。
|
|
|

 
 |
【まだ来るか】
|
Date : 2013/10/15...
|
また台風ですか。今年は本当に多いね。
帰りの電車、特に武蔵野線の運行状況には気を付けないと。
|
|
|

 
 |
【花粉症?】
|
Date : 2013/10/14...
|
ここ1週間ほど鼻とノドが痛くてかゆい。鼻水も止まらない。
花粉症の症状っぽい。以前検査した結果によると、
年間通じてアレルギー反応は出るようなんだけど、
春以外にこんなに症状が出るのは珍しいな。
|
|
|

 
 |
【安達太良山】
|
Date : 2013/10/13...
|
紅葉を見に安達太良山へ行ってきました。
予想以上に風が強くゴンドラが運行中止だったのでルートを変更して
歩きました。紅葉の見頃はそろそろ終わりに近づいてますが綺麗でしたよ。
|
|
|

 
 |
【ありがとうございました】
|
Date : 2013/10/10...
|
踊りに行ってきました。楽しかったです。集まってくれた皆さま、
ありがとう。みんなからお祝いの言葉をもらえて、、、嬉しかったです。
踊って、騒いで、日頃のストレスも解消できました。ホントにありがとう。
また行きましょ!
|
|
|

 
 |
【明日】
|
Date : 2013/10/9...
|
いよいよ明日、とても楽しみです。大騒ぎして盛り上がりましょう!
騒ぎたい人、連絡お待ちしてます。
|
|
|

 
 |
【兼任監督】
|
Date : 2013/10/9...
|
ドラゴンズの新監督、なんと谷繁ですか。現役も続けるそうです。
プレイングマネージャーか。何かと難しいでしょうが、なかなか
見られるものじゃないのでどんな事になるのか楽しみです。ところで、
うちの会社にも最近増えてきた気がする、、、プレイングマネージャー!?
|
|
|

 
 |
【天変地異、人狂】
|
Date : 2013/10/8...
|
最近世の中がおかしい。10月ももう半ばに差し掛かろうというのに、
なんでいまだにあちこちで真夏日なんだ?今年は竜巻や台風も多すぎる。
東日本大震災以来、地面の動きも活発でしばらくは警戒が必要でしょう。
そして今日、会社のすぐ近くで殺人事件が起きてしまった。少し前には、
頻繁に飲みに出掛ける吉祥寺でも通り魔的な強盗殺人があったばかり。
天災はともかくとして、ここ数年凶悪犯罪が明らかに多くなっている。
その類のニュースを目や耳にしても驚かなくなってる気がする。狂ってるよ。
|
|
|

 
 |
【トイレのニオイ】
|
Date : 2013/10/7...
|
今月に入って街を歩くと(うちの庭でも)トイレのニオイがする。
と言っても、ウ◆コのニオイじゃなく、甘い香りです。ふと辺りを見回すと
オレンジ色の花を無数に付けたキンモクセイの木が見つかります。
|
|
|

 
 |
【南ア縦走レポ】
|
Date : 2013/10/6...
|
夏に歩いた南アルプス・赤石岳〜悪沢岳の縦走レポートを作成しました。
お花畑と山岳風景が素晴らしい山歩きでした。
写真が多く長いレポートですが、良かったらレポート見てください。
|
|
|

 
 |
【凱旋門賞】
|
Date : 2013/10/6...
|
今晩、凱旋門賞です。有力な日本馬も2頭出走します。
知り合いも何人かフランスへ見に行ってるようで、目の前で日本馬の
勝利が見られると良いですね。23時から地上波でも放送されます。
|
|
|

 
 |
【定期券】
|
Date : 2013/10/5...
|
鉄道の定期券ってどうやって買うの?
買い方がよくわからない。
|
|
|

 
 |
【10月3日】
|
Date : 2013/10/3...
|
今日は登山の日です。もちろん語呂からこの日になってるんですが、
夏の方がイメージ的にピンと来ますね。でも10月も絶好の登山時期です。
皆さん山へ行きましょう〜!
山とは関係ないけど、登山の日のちょうど1週間後は私たちにとって
記念日なんです。ちなみに今年は区切りの10回目です。
当日、一緒にお祝いしてくれる方、募集中です!(笑)
|
|
|

 
 |
【ブラ対バレ】
|
Date : 2013/10/1...
|
ブランコが昨日のヤクルト戦で5打点。3冠王を目指すバレンティンの
目の前で打ってみせました。これで3冠王は少し厳しくなりましたね。
話は逸れますが、個人的にバレンティンのバッティングはあまり好きじゃ
ないです。あの、すかされた形で打つホームランは美しくない。それで
スタンドに放り込むのだから、それはそれで技術とパワーは素晴らしい
んだけど、ブランコの、これぞホームランというスイングの方がやはり
見ていて格好良いし気持ちいいですね。
|
|
|

 
 |
【大人のゲーセン】
|
Date : 2013/10/1...
|
妻は仕事&飲み会だったので、1人ぱちんこ屋へ出掛けました。
久しぶりな気がする。いつ以来だろう。
夏期休暇中に北海道・帯広で打ったのが最後か。
|
|
|

 
 |
【雨】
|
Date : 2013/10/1...
|
せっかくのお休みですが、あいにくの雨模様。
庭の整備でもしようかと思ってましたが無理ですね。
さて、何しましょう。
|
|
|

 
 |
【お休み】
|
Date : 2013/9/30...
|
明日はお休みです。最近祝日が多いので週休3日になってます。
山が好きな自分としては9月よりも10月に3連休が多いとうれしいです。
9月じゃ紅葉には少し早いんですよね。
|
|
|

 
 |
【BBQ】
|
Date : 2013/9/29...
|
今日は会社の人たちとバーベキューでした。
日射しが強く思ったより暑かったなぁ。日焼けしたし明日はしんどそうだ。
今回は初めてのメンバーも多く新鮮で楽しかったね。またやりましょう〜。
|
|
|

 
 |
【遅刻の理由】
|
Date : 2013/9/27...
|
ありえない彼女の遅刻理由、というネット記事にて。
◆服が決まらなかった。
◆メイクのノリが悪かった。
◆前髪が決まらなかった。
→男にはなかなか理解しにくい部分だね。というか、無理がある!?
◆財布を忘れて取りに帰っていた。
◆時計が安物で時刻が不正確で…。
→前者はいつもデートに財布を持ってこない人のようで、後者は自分が
プレゼントした時計のようです。お別れした方が良さそうですね。
◆金縛りにあっていた。
→許すしかないです…。
|
|
|

 
 |
【ついに】
|
Date : 2013/9/27...
|
ついに楽天が優勝したね。おめでとう。
そしてもう一つ、ついに。我がドラゴンズが12球団で一番長く続けていた
連続Aクラスから陥落してしまった。
|
|
|

 
 |
【送別会】
|
Date : 2013/9/26...
|
送別会でした。またまた、です。
長いお付き合いの、お世話になった先輩です。んー、寂しいですね〜。
|
|
|

 
 |
【近場でキャンプ】
|
Date : 2013/9/24...
|
今週末は近場でキャンプをする予定です。
市街地でもずいぶん涼しくなってきたし、寒さ対策が必要ですね。
我が家は氷が張るぐらいの時期にやることもあるので慣れてますが、
初めてキャンプする皆さんはしっかり準備してきてくださいね〜。
|
|
|

 
 |
【閉店】
|
Date : 2013/9/21...
|
お気に入りだった近所の武蔵野うどん店が閉店してしまった。
非常に残念。ここに住みはじめてから一番リピートしてた店だったのに。
(正確に言うと、すき家の次、かな)
|
|
|

 
 |
【こんじき】
|
Date : 2013/9/20...
|
こんな色があったんですね、金。ついに運転免許の帯が金色になりました。
いや〜、めでたい。赤飯でも炊きますか。
|
|
|

 
 |
【リニア】
|
Date : 2013/9/20...
|
リニアの駅が発表されましたが、東京−名古屋間に4駅も必要ですかね。
相模原は良いとして、まず飯田は必要ないと思いますね。
甲府も微妙、2つに絞るとするとあと1つは中津川か。
|
|
|

 
 |
【そろそろ2】
|
Date : 2013/9/19...
|
そろそろ山は紅葉の時期を迎えようとしています。
写真は北海道の黒岳。赤黄緑のコントラストが美しい。生で見たいな〜。
昨日今日と黒岳、旭岳では初雪、初冠雪を観測したそうです。
|
|
|

 
 |
【そろそろ】
|
Date : 2013/9/18...
|
運転免許の更新期限が近づいてきた。
そろそろ行かねば。
|
|
|

 
 |
【Bクラス】
|
Date : 2013/9/16...
|
ドラゴンズがついにBクラスに陥落しそうです。
残り試合わずかのこの時点で4.5ゲーム差は厳しい。
どんな修羅場も乗り越えてきたかつてのしぶとさはもう無い。
現在両リーグ最長の連続Aクラスも11年で途切れるか。
|
|
|

 
 |
【直撃】
|
Date : 2013/9/15...
|
台風が予報通りこちらに向かってきてますね。
明日の昼、会社の後輩たちがうちに遊びに来ることになってるんですが、
場所、時間ともドンピシャの直撃っぽいですね。。。
|
|
|

 
 |
【またやりましょう】
|
Date : 2013/9/12...
|
楽しい飲み会でした。来てくれた皆さんありがとう。
次は新橋ですか?新宿で踊りますか?所沢にも来てくださいね。
来れなかった皆さんも次回はぜひ!
|
|
|

 
 |
【東京】
|
Date : 2013/9/11...
|
東京に決まりましたね、オリンピック。
東京での開催に賛成でも反対でもないですが、何故また東京なんだろう?
と思ったりします。もっと面白い地域がありそうな気がしますが。。。
|
|
|

 
 |
【ラーメン】
|
Date : 2013/9/10...
|
最近ラーメンを食べるとお腹を壊すようになりました。
身体が弱くなったのか、毒性の強いラーメンが増えてきたのか。
いずれにしても、たまに食べたくなるんですよね。。。
|
|
|

 
 |
【じゃがいも料理】
|
Date : 2013/9/9...
|
じゃがいも料理がウリのお店を知りませんか?
誰か教えてくださ〜い。9/11(水)までにぜひ。
|
|
|

 
 |
【ひと雨ごとに】
|
Date : 2013/9/9...
|
ひと雨ごとに涼しくなっている気がします。
でも、昼間はまだまだ30℃を越える事も多く暑いですね。
職場も相変わらず暑いです。連日汗だく。
|
|
|

 
 |
【道東の旅】
|
Date : 2013/9/8...
|
夏期休暇の北海道・道東の旅のレポートをアップしました。
御覧下さい。(★どなたか焼酎飲みませんか? 差し上げます)
|
|
|

 
 |
【船橋】
|
Date : 2013/9/7...
|
会社の後輩たちがどうしても行きたいと言うので、急遽、船橋の競馬場へ
行くことになりました。参加者募集中! 一緒にどうですか?
ついでに、味噌カツ屋さんとライヴハウスにも行きませんか??
|
|
|

 
 |
【フェイスブック2】
|
Date : 2013/9/4...
|
後輩からは「今週中にアカウントを申請するように!」と命令されました。
が、いまいち良さがわからなくて。。。
ちょっと考えてみます。
|
|
|

 
 |
【フェイスブック】
|
Date : 2013/9/3...
|
最近「フェイスブックやらないの?」「フェイスブックやろうよ!」と
よく言われます。既にやっているようにも思われてるみたいで、
やってないことに驚かれたりします。やってない理由は特に無く、
やろうと思ったことも特にありません。やってる皆さん、楽しいですか?
|
|
|

 
 |
【酔っぱらい?】
|
Date : 2013/9/2...
|
今日の会社帰りのバスの運転手、酔っぱらってたんじゃねぇか!?
工事現場の交通整理の指示を無視して突っ込んだかと思ったら、
降車ボタンが押されたバス停は通過。。。
|
|
|

 
 |
【またオッサンに】
|
Date : 2013/8/30...
|
本日、また1つオッサンになりました。
お祝いメールを届けてくれた皆さま、どうもありがとうございます!
この歳になると、めでたいかどうか少々疑問ですが(笑)、
メッセージを届けてくれたお気持ちにはとても嬉しく思ってます。
|
|
|

 
 |
【こんな時間に】
|
Date : 2013/8/29...
|
誘わないで〜。
焼き肉を食べに行ってしまった!?残業を終え22時半からの焼き肉。
先日の函館旅行で食べまくったので今週は摂生するはずだったのに。。。
|
|
|

 
 |
【終わらざる夏】
|
Date : 2013/8/28...
|
いま通勤のお供は浅田次郎の「終わらざる夏」です。
玉音放送後に千島列島の孤島で起きていた事とは…。
上中下の3巻モノなんですが、現在はまだ上。早く先が読みたい。
ちなみに奥様は現在ビアガーデンで飲んでるとか。
まだまだ夏は終わってないようです。
|
|
|

 
 |
【ジャングル】
|
Date : 2013/8/27...
|
しばらく旅している間に家の周りが大変なことになってます。
庭も、そうでない所も、雑草のパラダイスと化しています。
なんとかせねば。。。
|
|
|

 
 |
【夏も終わり】
|
Date : 2013/8/26...
|
プライベートがひたすら忙しかった1ヶ月が終わりました。
キャンプ、登山、旅行、旅行と、休日は寝る時間以外ほとんど暇ナシ。
時間単位でこんなに忙しかったのは久しぶりですね。
一転して今週からはずっと予定ナシ。夏が終わった感じです。
|
|
|

 
 |
【歓送会】
|
Date : 2013/8/20...
|
今日はかわいい後輩の歓送会でした。
新しい環境での活躍を期待してるぞ。がんばれ。また呑もう。
|
|
|

 
 |
【マジですか2】
|
Date : 2013/8/19...
|
読売新聞のコラムに、47階建ての高層ビルにエレベーターを付け忘れた、
というネタが出てましたが、そんな事ってありますか???
何かの間違いじゃないですかね。誰か気付くでしょ。
|
|
|

 
 |
【マジですか】
|
Date : 2013/8/19...
|
動物園でライオンとして展示されていたのが実は犬だったそうで…。
ワンワンと鳴いたために発覚したとか。
今どき、そんな事ってあるんですね。驚きました。中国の話です。
|
|
|

 
 |
【誤報】
|
Date : 2013/8/9...
|
緊急地震速報の音が職場のあちこちで鳴り響いた時はドキッとしたね。
誤報されちゃ困るけど、誤報で良かった。
ところで、スマートフォンとやらがあたふたしていた時の、
我が折りたたみ式薄型携帯電話は堂々としたものでした。
何を騒いでるんだ、と言わんばかりに一貫して無言―――
|
|
|

 
 |
【寂しいニュース】
|
Date : 2013/8/6...
|
最近寂しいニュースがよく飛び込んできます。
本人にとってプラスになるはずなので、新しい環境での成功を祈りつつ
明るく送り出したいが、仲間と別れなきゃならんのは非常につらいね。
|
|
|

 
 |
【やけど】
|
Date : 2013/8/4...
|
全身やけど!?しました。特に腕と顔。冷風を当ててないと熱くて苦しい。
時差ボケも少々。明日からの仕事復帰大丈夫かな。
|
|
|

 
 |
【完歩】
|
Date : 2013/8/3...
|
南アルプスの赤石岳〜悪沢岳を4日間で歩いてきました。
道中、生きた心地のしない風雨にさらされた瞬間もありましたが、
全体的に素晴らしい山歩きでした。後ほどレポートしますので見て下さい。
|
|
|

 
 |
【お花畑】
|
Date : 2013/8/2...
|
最高のお花畑でした。あんな見事なのを見るのは久しぶり。
日帰りや1泊ではなかなか見られない、縦走ならではの景色です。
|
|
|

 
 |
【空中散歩】
|
Date : 2013/8/1...
|
自分たちが2日間かけて進む道のりを1日で歩く人たちの話を山小屋で
よく聞きました。こんな良い眺めなのにどうしてそんなに先を急ぐの!?
もったいないなぁ、なんて思ってしまいます。
|
|
|

 
 |
【重い】
|
Date : 2013/7/31...
|
今日から4日間(の予定で)、山歩きです。
山小屋が充実しているので軽量化も可能なんですが、いちおう縦走
なので水や食料も多めに持ったら、重い! なまった身体でこんなに
背負えるのか。久しぶりに20kg近い荷になりました。
|
|
|

 
 |
【安定した天候】
|
Date : 2013/7/29...
|
梅雨のようにはっきりしない天気が続いていましたが、そろそろ安定しそう
ですね。週後半は山ごもりの予定なのでそのまま安定でお願いします。。。
|
|
|

 
 |
【キャンプ】
|
Date : 2013/7/28...
|
職場の人たちと総勢16人の賑やかなキャンプでした。
笑って、はしゃいで、食べて、飲んで、リフレッシュの2日間。
子供達と走りすぎて脚や首が痛い人もいるようで、身体の方は逆に疲れが
残った人もいるようですが。天気も覚悟したより全然良かったし満点です。
|
|
|

 
 |
【長野へ】
|
Date : 2013/7/27...
|
長野へ行ってきます。久しぶりのキャンプです。天気が少し心配ですが。
賑やかな皆さんやかわいい子供たちと集まれるのでとても楽しみです。
|
|
|

 
 |
【ジンギスカン】
|
Date : 2013/7/23...
|
今日は職場の後輩3人と会社の近くでジンギスカン。久しぶりの羊です。
霜降りの牛もうまいけど、ラムもあっさりしてて好きです。歳とったせいか、
むしろこちらの方が食べやすくて良いかも…、なんて思ったりします。
|
|
|

 
 |
【忙しい】
|
Date : 2013/7/22...
|
あ〜、忙しい。プライベートのイベントの計画や準備、調整に手配、連絡。
会社での事務仕事や雑務もなぜか、今の時期に、そして一部の人間に
集中してる気がする。うまく分配できるといいけど。頑張るしかないか…。
|
|
|

 
 |
【久しぶり】
|
Date : 2013/7/21...
|
久しぶりにハイキングしてきました。登ったのは日光の男体山。
山頂からの中禅寺湖や山々の眺望も良かったし、シャクナゲの花も
綺麗に咲いてて目を楽しませてくれました。
ということで、明日は全身筋肉痛でしょう。
|
|
|

 
 |
【映画の日】
|
Date : 2013/7/20...
|
今日は映画が安い日なので久しぶりに行こうかと。
阿部サダヲと菅野美穂の作品を観てきます。
|
|
|

 
 |
【会社の星】
|
Date : 2013/7/19...
|
『リーダーとして組織をどう率いていけば良いのか?』
今週のNHK「会社の星」は落合前監督がゲストでした。
内容は組織作りや人材育成に関して。若手管理職を相手に質問形式で
進行する番組で、後編のテーマは「部下をどう育成するか」。
面白かったですよ。
|
|
|

 
 |
【入山料】
|
Date : 2013/7/17...
|
富士山で入山料を試験的に徴収するようですが、いくらならOKですかね?
今年は1000円として、任意に徴収する方針といいます。
去年までも異常なほどのオーバーユース状態だったと思うので、
世界遺産に登録された今年はどうなるのか…。適正な登山者数を保つには
7000円ぐらいが妥当じゃないかという検討結果もありました。
いずれにせよ徴収には賛成です。まぁ、自分は0円でも行きませんけど。
|
|
|

 
 |
【ガーデニング】
|
Date : 2013/7/15...
|
我が家のガーデニング記録をアップしました。
お時間のある時にでも覗いてみてください。
|
|
|

 
 |
【満足】
|
Date : 2013/7/15...
|
暇になってしまった3連休の最終日は、会社の仲間が我が家に
遊びに来てくれました。初めて来る人の場合はだいたいナゴヤメシで、
味噌串揚げやあんかけスパが多いんですが、今日はひつまぶし。
美味かった。満腹、満足です。
|
|
|

 
 |
【イイネ?】
|
Date : 2013/7/14...
|
会社をクビになりました、とFacebookに書いたら150イイネされた、
というネット記事を見ました。思わず笑っちゃうエピソードだけど
笑えないよね。でも、(Facebookやらないから知らないんだけど)
ヨクナイネのボタンって無いんだよね?
|
|
|

 
 |
【中止】
|
Date : 2013/7/13...
|
天気が良くないのでハイキングは中止になりました。
参加者の一人が仕事で疲れていたようなので無理はせず、ということで。
3連休は自宅でボォーっと過ごしますか。
|
|
|

 
 |
【ハイキング】
|
Date : 2013/7/11...
|
明後日から3連休ですね。お出掛けしなきゃ。
でも連休だけど日帰りのハイキングの予定だったりします。
時間のある方、一緒に歩きませんか?
|
|
|

 
 |
【明るい飲み会】
|
Date : 2013/7/11...
|
昨日のオヤジ臭い飲み会とは一転、今日の飲み会は華やかでした。
オッサンのために、わざわざ吉祥寺まで遠征してくれてありがとう。
次回は新宿か渋谷ぐらいまで出ていきますね。
|
|
|

 
 |
【雷雨】
|
Date : 2013/7/8...
|
ものすごい雷でした。仕事場からは稲光がひっきりなしに落ちるのが
目に入りましたし、自宅のすぐ近くでは落雷でケガをされた人がいたり
火災も起きてました。怖いですね。
|
|
|

 
 |
【梅雨明け】
|
Date : 2013/7/6...
|
関東は梅雨明けしたそうですね。早っ。
でもすっきりしない天候がまた戻ってくるんだろうなぁ〜。
|
|
|

 
 |
【MMM】
|
Date : 2013/7/4...
|
会社で作業服の申請をした後輩の話です。
申請が却下されちゃいました、とのこと。どうやらサイズがダメらしい。
少し大きな彼。小さめのサイズを申請して、それじゃ着れないでしょ!
とツッコミでも入ったのか?? そんなチェックが入る訳は無いよな。
戻ってきた申請書のサイズには3Mと書いてあったそうな。
どれだけ標準サイズな作業服が欲しかったんでしょうか。。。
|
|
|

 
 |
【見えない】
|
Date : 2013/7/2...
|
ジュースに見えないのは気のせい?
なんか別のモノに見える。自分だけかな。
そういえば今年は会社がバタバタしてて、まだ健康診断してないな。
|
|
|

|