上野駅から寝台列車「北斗星」に乗り込みます。 函館まで約12時間、のんびり移動。
函館に到着したら、まずは函館朝市へ。 旅の始めは海の幸。 もちろんイカもいただきます。
お腹が落ち着いたところで、ベイエリアを散策。 赤レンガ倉庫群で食後のデザートと買い物を。
飛行機の機体トラブルで遅れていた名古屋組が到着。 なんとか昼ごはんには間に合いました。 コーシロー御用達?のスープカレー店です。
昼食を終えたら湯の川温泉へ。 この日は素泊まりなので、夜は街へ繰り出します。 函館ビールか、大門横丁か。 結局、近い方になりました。
名古屋組が朝市に行ってないので、この日も朝食は海の幸。 アルコールありも前日と変わらず。 イカのおどり喰いがしたい、ということで店が決まりました。
海鮮丼とビールの後も、コーンにソフトクリーム、メロンにスイカ。 食べ歩きまくりで余力が無い。 昼に食べる予定のラッキーピエロはどうやら難しそう…。 とりあえず運動がてら散策です。 坂道や教会など函館らしいエリアへ。
ここで2チームに分かれます。 女性陣を中心としたAチームが観光、Bチームが競馬です。
2泊目の夕食はホテルでいただきます。 その後はお待ちかねの夜景。 この日は条件が良く、とても綺麗に見えました。
最終日は朝から2チームに分かれます。 男3人は競馬場へ。他のメンバーはショッピングとグルメへ。
午後からは全員、競馬場に集合。 旅行最後のひとときをのんびり過ごします。 (真面目?に競馬をやってるメンバーは慌ただしかったですが…)
名古屋組とはここでお別れ。 東京組は函館駅から、帰りも鉄道の旅です。
旅の締めくくりは、 一度乗ってみたかったグランクラス。 贅沢な時間でした。