吉野梅郷のウメ    

場所 青梅・吉野梅郷
撮影日2007年3月17日
コメント 青春18きっぷが余っていたので、(そんな距離か?)
日帰りで(当たり前か…)青梅・吉野梅郷のウメを見に行ってきました。

せっかくの18きっぷなので、意味もなく遠回りをしました。
・まず川越線で大宮へ。
・大宮から日向和田へは、梅の開花に合わせた直通の臨時快速列車「青梅観梅号」
 あったのでそれを利用して少しだけ旅気分を味わいました。
・梅を見た後は青梅線終点の奥多摩へ移動し、食事と温泉。
・帰りは、拝島から八高線で高麗川を経由して川越へ。
臨時快速 「青梅観梅号」
列車名などの表示もなく実に味気ない
ここから、吉野梅郷
黄色も可愛らしい
 
いろんな品種があります
高台から見下ろす
 
 
素晴らしい眺めでした
青梅線終点 「奥多摩駅」
ここで昼食と温泉
路地裏の蕎麦屋
ちょっと空きすぎじゃない!?




Copyright(c)2007 H&K All rights reserved.