羊山公園の芝桜   武甲山を背景にした花のパッチワーク

場所 羊山公園 (埼玉県秩父市)
アクセス 西武秩父線・横瀬駅または西武秩父駅から徒歩15〜20分
撮影日2012年5月5日
コメント ・武甲山を背景にしたピンク、白、紫などの芝桜のパッチワークが見どころです。
・電車でもアクセスしやすいです。
 西武線の場合、横瀬駅から現地へ向かい西武秩父駅から帰る、というのがオススメです。
 体力的に楽です。また、行きはのどかな風景を見ながらピクニック気分を満喫でき、
 帰りは土産店や食事処が多く便利です。
・秩父鉄道も利用できます。(御花畑駅)
・マイカーの場合、芝桜の時期は渋滞がひどいので早朝出発が必須です。
所沢発 6時44分
レッドアロー号が入ってきました
自販機も完備で快適
所沢始発なので予約要らず。次発以降は前日のうちに完売
友人にお土産でいただいた鱒寿司を駅弁代わりに
1時間ほどで横瀬駅に到着
のどかな駅です
公園まで20分ほど歩きます
朝の空気が爽やかで気持ちがいい
羊山公園に到着(入園料300円)
8時過ぎでしたがすでに多くのお客さんで賑わってました
武甲山をバックに
ピンク、白、紫
「多摩の流れ」かな?
再び、武甲山をバックに
「エメラルドクッション」かな?
前日までの雨のせいか、花が少し疲れていました
ここで偶然、会社の人のご家族に会いました
元気に顔をのぞかせるスギナ
八重桜も綺麗でした
多くの出店が出ていました
つい欲しくなってしまいます
帰り道。西武秩父駅方面から来る人の数がすごい
可愛らしいドウダンツツジ
西武秩父駅からの道は急な登り坂が多いです
鳥居とりいトリイ…
看板が現れる
小さな滝でした
市街地方面を見下ろす
しゃが
西武秩父駅に到着
特急の出発まで時間があるので土産物店をぶらり
なんで写真が傾いているんだ???
帰りのレッドアロー号はクラシックカーでした




Copyright(c)2007 H&K All rights reserved.